16/11/18 07:02:05.32 NJO0JUXK.net
無教会主義 むきょうかいしゅぎ
明治大正期のプロテスタント系キリスト教思想家
内村鑑三が唱道 実践した信仰の立場と その運動。
福音の理解は
聖書そのものの正しい研究によってのみ得られるとし
また福音の本義は 律法によるのではなく
キリストの恩恵と信仰のみによる救いにあるとした。
制度化された教会と その聖礼典を批判
聖書と信仰のみを重視する。
内村鑑三によって始められ
弟子の塚本虎二 矢内原忠雄 黒崎幸吉らの
活動によって定着したとみられる日本独自のキリスト教
無教会の
最初の主張は《基督信徒の慰め》(1893)に現れるが
これは〈不敬事件〉のあとのもので 国家権力からの
自由を求めるピューリタニズムの思想が
背後にあるとみられる。この主張は同時に
宣教師と牧師の少ない当時にあって
制度的教会に頼らない生き方を教え
日本人の伝統的感情に迎えられた。