キリスト教@質問箱277at PSY
キリスト教@質問箱277 - 暇つぶし2ch1000:神も仏も名無しさん
17/02/28 13:36:27.03 U5soesVp.net
宣教するために実際に活動するだけではなく カトリック教会が真の教会であることを
書物でも後世の人々に告げ知らせるために 聖書史家が記したものが新約聖書です
その神と契約した真の教会のカトリック神父は 正式な「祭司」ですから聖職者ですが
プロテスタントの教会は神との契約が結ばれていませんので 教会と呼んでいても
真の教会ではありませんし その牧師も「祭司」ではありませんから指導者です 
ですから、多くのキリスト教国ではプロテスタントの教会は真の教会として認められず 
牧師は聖職者ではなく一般信徒とかわりません 
これは人間が認める認めないの問題ではなく 既に神が契約を交わされ教会を定めら
れたことに依ります
問題は聖書を通して知った人が素直に神の決定に従うかどうかではないでしょうか

その神の決定に従った人々が ペトロをはじめとする12使徒が続くペトロの後継者
教皇を牧者としたカトリック教徒とギリシャ正教による1つの羊の群れにです
その一つの群れ(ペトロが牧者)に対して プロテスタントの多くの派と英国国教会
及び単立信仰団体は 又互いに各々別々の羊の群れとして何百もの群れがあります
それらの信仰団体で洗礼を受けると 自動的にそれらの信仰団体に加えられますが 
それらの群れは牧者がペトロではありませんから 12使徒たちがいない信仰団体です
もし12使徒たちと同じ群れを洗礼後に希望するならば カトリック教会の群れに
移らなければなりません それを改宗、または転会と言います

1001:神も仏も名無しさん
17/02/28 13:40:44.77 6acT7QXz.net
はー。
クリスチャンでない人間から見れば、
プロテスタントにもカトリックにも良いところも悪いところもあると感じるよ。
で、1番悪いところとして映るのは、教派ごとにいがみ合っているところ。
最たる例がイギリスとアイルランドの宗教戦争。
どこが愛なんだよ。
なんのための聖書なんだよ。
だからクリスチャンになることに躊躇するんだよ。
純粋に新約聖書とイエスの愛に惹かれたのに。

1002:神も仏も名無しさん
17/02/28 13:47:33.41 U5soesVp.net
救いの契約における神の民 それは聖書に示されているカトリック教会ですが
16世紀になってその教会の神父であったルターは 理由はともかくとしても
自らカトリック教会を飛び出して ドイツのカトリック信徒の中から
ドイツ国内に神との契約のない信仰団体を新しく創始しました
その時のペトロの後継者教皇は キリストから与えられた権限を行使して
ルターを破門しました

又同じ16世紀に イングランドのヘンリー8世が 理由はともかくとしても
カトリック教会から離脱する為に すべての国民を対象にしてまで
首長令を公布し 神との契約が無効となった信仰団体を創始しました
この場合も ペトロの後継者教皇はキリストから与えられた権限を行使して
ヘンリー8世を破門しました 後のエリザベス女王1世も同様です

破門は かしらがキリストの神の民からの追放ですから 神の国に入れないでしょう
その権限をペトロに与えたキリストの宣言がマタイの福音書に示されています
ですがドイツでルターに従った信徒までは 破門されていませんし
又イングランドで強制的に改宗された国民の信徒たちも 破門されていません
ですが 破門されていなくても それらの信徒(羊)は別群れに所属していますから 
かしらがキリストの神の民とはつながっていないのは確かです 
ヨハネが新約聖書で証言したように かしらがキリストのペトロが牧者の群れは
永遠に尽きることがない生命の水が流れ出ている羊の群れです
でもペトロが牧者ではない羊の群れには 永遠の生命の水はありません
それで牧者の教皇は 世界に散らばっている羊に 尽きることがない生命の水を
与えるために 教会一致運動を推進しているのです

1003:神も仏も名無しさん
17/02/28 14:05:25.41 6acT7QXz.net
なるほどね。
これじゃあ戦争も起きるわけだよ。
リアルでも掲示板でも、結局は教派分派のいがみ合いか。

>16世紀になってその教会の神父であったルターは 理由はともかくとしても
>自らカトリック教会を飛び出して

その理由にカトリックの悪いところがあるでしょ?
でも、カトリックだったマザーテレサは愛の人だと思うし
もちろん良いところもある。

旧約聖書の中の「自分たちと教義の違うものは皆殺しだー」的な残虐な発想が
キリスト教徒たちを戦争にかりたてるのかな?

だいたい、ユダヤ教(旧約聖書)の分派としてキリスト教(旧約聖書+新約聖書)と
イスラム教(旧約聖書+コーラン)ができたとも言えるわけでしょ。
キリスト教どうしでもいがみあい。
分派どうしのいがみあいは永遠に続いていくのかね。
理解に苦しむ。

人間仏陀のほうが日本人の自分には向いているのかな。

1004:神も仏も名無しさん
17/02/28 14:20:50.14 6acT7QXz.net
「我こそは正しいのだー。」「他は全て間違いなのだー。」
「間違っているやつは殺しても良いのだー。」
で、戦争で罪悪感なく人を殺せるんだね。
旧約聖書の残虐性そのものだね。

古い革袋の旧約爺さんは、分からんものは分からんと言うし
知らんものは知らんというし、謝るし、
自分が罪人だと知っているのが伝わってきて、愛も感じて、好感もてた。
そういうところにイエスを見る。

1005:神も仏も名無しさん
17/02/28 16:35:39.41 Twal8KF0.net
>>945 現代医療
人の命より経済優先の医療マフィアと呼ばれている一面があるから

1006:神も仏も名無しさん
17/02/28 16:37:14.19 iVnh5piD.net
次スレ

キリスト教@質問箱278
スレリンク(psy板)l50

1007:神も仏も名無しさん
17/02/28 18:13:30.90 Xvo5LlyC.net
キリスト教が十字架背負ってゴルゴダの丘に向かってるときに
ユダヤ人かなんかにかけられた言葉に作品によってはカットされてる言葉があった
気がするんですけどなんでしたっけ

1008:神も仏も名無しさん
17/03/01 02:05:50.21 b5NdfH8S.net
「異言」について

カトリック教会が真の教会であることを 後世の人々に告げ知らせる目的で
聖書史家が記した新約聖書には 聖霊がカトリックの12使徒たちに降リて
異言を話された記録があります 
ですがキリスト教徒ならば 誰でも同じように話せるわけではありません
その理由は 聖霊が降らなければ 異言の賜物は与えられないからです
しかも12使徒の正式な後継者カトリック司教でなければ 聖霊を与えること
ができません そのは記述はパウロによって新約聖書に記されています
よって聖霊はカトリック教徒でなければ与えられませんから 
カトリック意外で聖霊が降ったとか 異言を話せるという話は偽りです
まして異言は 初期の頃のカトリック教会を宣教するための賜物ですから
今ではカトリック信徒が世界に14億人もいるので異言は必要としないのです
 
そもそも新約聖書はカトリック教会について述べられているにもかかわらず 
カトリック教会以外の教会に新約聖書の内容を当てはめて 同じようになる
と信じていること自体がおかしいと気づくべきでしょう

世界常識 (神とカトリック教会との救いの契約によって
       カトリック教会に与えられのが聖霊ですから 
       カトリック教会以外の信仰団体で洗礼を受けても
聖霊は与えられません)

1009:神も仏も名無しさん
17/03/01 05:16:03.65 L9SWDyKu.net
真の教会がこれかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(ja.wikipedia.org)

1010:神も仏も名無しさん
17/03/01 10:21:07.99 R9iQu14H.net
カトリックとプロテスタントの違い
URLリンク(bible.yokota-church.info)

キリスト教の歴史を振りかえりながら、カトリックとプロテスタントの違いを
簡略に理解してみましょう。
キリスト教の歴史を振り返ってみますと、イエス・キリストの祈りに反して、
「分派分裂の歴史」であることがわかります。
キリスト教には数限りない宗派がありますが、一般的にキリスト教を大きく分けると
カトリックとプロテスタントになります。
この2つの歴史を理解することによって、キリスト教の歴史がある程度、
理解できると思います。
ではそれぞれの起源を、歴史の事実に基づいて掘り下げてみましょう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


1011:神も仏も名無しさん
17/03/01 10:23:50.18 R9iQu14H.net
カトリック

カトリックの教会がいつ始まったか、確かな年代は不明です。
(但し、カトリック教会は、その起源はイエス・キリストにあり
初代の法皇がペテロであったと主張しています。)
ただ、2世紀中期以降、徐々にカトリック教会の伝統が作り上げられたようです。
ローマ帝国では首都ローマが政治的、経済的な面はもちろん、
あらゆる面において地方都市の模範になっていました。
首都ローマの権力ゆえに、ローマ教会の内外への権限と影響力が
おのずと大きなものになっていきました。
その当事、影響力のある教会はローマ教会の他に少なくとも2つありました。
エルサレム教会とアンテオケ教会です。
その様な中で教会間の権力闘争が始まりました。
(不思議なことに宗教界ではよく似たような話しがありますね。)
3世紀の初期ごろからローマ教会は、ローマ教会が使徒パウロとペテロによって
建てられたという事を基に、教会のリーダーであるべきだと主張し始めました。

1012:神も仏も名無しさん
17/03/01 10:25:04.75 R9iQu14H.net
その後、2つの重要な出来事が起きます。
その一つはローマ皇帝コンスタンチンが312年にクリスチャンになった事です。
この事によりキリスト教がローマ帝国の国教になり、より権威主義的要素が強くなったのです。
つまり宗教に政治的要素が入り込んできたのです。
そして教会間での権力争いも激しさを増し、ローマ教会はその権威を一層強く主張しました。
ローマ教会は、帝国の皇帝が教会員であるいう事もあり、権力を増していきました。
最終的に、ローマ教会の権威に他の教会も屈服するようになりました。

第二の事件は、コンスタンチンがローマ帝国の首都をコンスタンチノープル
(今のイスタンブール)に移した事です。
最初、この動きはローマ教会に不利に働くように思えました。
しかし、事実はその逆だったのです。
ローマ教会はローマから皇帝がいなくなったために、
事実上のローマの支配者になってしまいました。
そして、ローマ教会は、コンスタンチン皇帝から皇帝が住んでいた城を譲り受けた、
という文書を作成し、民衆に示す事によって、その権威を内外に示したのです。
ところが、15世紀にその文書は偽造された物であった事が発見されました。
このような文書は初めから存在しなかったのです。
これはカトリックの方たちも認めるまぎれもない事実です。
ローマカトリック教会の特徴は、ローマ教皇の権威、または教会の権威を掲げたことでしょう。
その当時のローマカトリック教会によれば、教会が神の恵みを与えるパイプであったと
いうのです。
聖書は一般の信者の人々には与えられませんでした。
祭司は教会に来た一般の信者に聖書を読んで聞かせましたが、
それは伝統的にラテン語で読まれたために、一般の人々には理解されませんでした。

1013:神も仏も名無しさん
17/03/01 10:28:07.93 R9iQu14H.net
プロテスタント

さてプロテスタントはどのように生まれたのかと言いますと、
ヨーロッパのルネッサンスの一部、宗教改革によってもたらされました。
プロテスタントの元々の意味は、英語で「抗議」という意味です。
カトリック教会に抗議するという意味で後に付けられた名称です。
初期の宗教改革のリーダーの中には多くの聖書学者がいます。
その中にはルター、カルヴィンなど一般の方でも聞いたことがある名前があります。
宗教改革には共通した3つの主張があります。

第一に、各々が聖書を読む機


1014:会が与えられるべきである、と主張しました。 (この考え方は万人祭司といわれます。) これはルネッサンスにおける産業革命で印刷の技術が発達した事にも関連してきます。 カトリック教会では、一般の信者は聖書を所有できませんでした。 ところが、この時代に聖書は英語に翻訳され、出版技術によって 一般の信者の人たちに聖書が届くようになりました。 このような環境の中で、各々が聖書を読むべきだと言う考えが浮かび上がりました。 第二に、信仰と神の恵みによる救いを宗教改革者たちは訴えました。 カトリックの信仰では、信者は赦しを得るために、 ローマ教会への巡礼、祭司への罪の告白などの様々な事を行ないました。 恵みによる救いという概念は、残念ながら中世のキリスト教にはありませんでした。 それを宗教改革者たちは正そうとしたのです。 第三に、教会の権威を認めながらも、聖書の権威を強調しました。 (聖書が信仰生活のすべての基準)カトリック教会では教会の権威のもとに、 聖書とは他にいろいろな決まり事を作りました。 これらの決まり事に、ある一部の宗教改革者達は反発を覚え、 聖書の権威の重要さを強調したのです。



1015:神も仏も名無しさん
17/03/01 10:28:56.44 R9iQu14H.net
結論 
二つのグループを説明しましたが、今一ピンとこないと感じ方も
いらっしゃるかもしれませんね。
一番の違いは、権威をどこに置くかという点にあります。
すこし繰り返しになりますがまとめます。

カトリックの権威は次のような順番になります。
神>>教会>>聖書>>信者

プロテスタントの権威の順番は次のようになります。
神>>聖書>>教会(信者の集まり)

カトリック教会は教会が恵みの取次ぎ者として考えています。
聖書の正典を決めた教会の権威は、聖書の権威よりも上にたつと考えます。
ところがプロテスタントは、聖書、神の御言葉に権威があると主張します。
その権威に基づいて教会形成をするのです。
その反対にカトリックは、教会(ローマ教皇)の権威によって教会形成をするともいえます。

1016:神も仏も名無しさん
17/03/01 11:01:16.89 b5NdfH8S.net
921は >917 872 873 911 宛です

>>931
>輪廻転生を認めてはいないと思うけれどね。
輪廻転生を認めたら もうそれはキリスト教ではありません

>でも、自分が罪人であると知りつつ、イエスに近づく努力をしている、
>尊敬できるクリスチャンも知っている。
>どうぜ罪人だからと努力をやめると、罪の重い人間になってしまうしなあ・・
それを解決できるのは カトリック教会だけですよ
イエス・キリストはその為にカトリック教会をたてに
この地上に来られたのですから

,>人間のその時々の事情で塗り替えられる教義でなくて、
>真実が知りたいけれど、生きている間に知ることは無理だよね。
いつの時代も教義が変わらないのがカトリック教会
 (カトリックはギリシャ語で普遍という意味)
その教えは一つですから派はありません 12使徒の時代から
カトリック教会であるならばどの国に行っても同じ教義です

カトリック教会の教えが記されている新約聖書を自己解釈して
用いているのがプロテスタントですが そのプロテスタン内で
更に自己解釈するので新しい派が次々とできるのです 
16世紀にプロテスタントの教会が創始されてから
分裂を繰り返した結果 今日では何百もの派があります

新約聖書に記載されている「病の癒やし」は聖霊の働きによるものですから 
その病の癒しができる人は 聖霊を与えることができるカトリック司祭に限定されます
その能力は イエス・キリストがカトリック祭司として12使徒に与えた権能です 
有効なその権能を保持しているは 12使徒の教会を継承したカトリック祭司たちです
よってプロテスタントの牧師には その病の癒やしの権能はありません

>938
教会認識にかなりの間違いがあります 下記は世界共通認識です
カトリック教会の3柱の一人ヤコブに任されたのがエルサレム教会です
割礼を行うべきかの問題は 使徒会議に於いて律法の廃止によって解決済みです
尚 新約聖書に掲載されている教会は すべて12使徒が宣教したカトリック教会ですし 
ローマの教会はそれらの教会を宣教した最後に宣教した教会ですよ 
カトリック教会の誕生は12使徒に聖霊が降った時です

1017:神も仏も名無しさん
17/03/01 11:49:52.60 b5NdfH8S.net
>カトリックの権威は次のような順番になります。
>神>>教会>>聖書>>信者

カトリックは  神>>教会  ですよ 

理由 教会は祭司と信徒ですから

それに祭司を自ら選ばれて置かれたのはイエス・キリストですし
「祭司と信徒」を羊と喩えてペトロに委ねられたのもイエス・キリストです
そのようにイエス・キリストがされたから聖書に書かれれたのであって
聖書に書かれているからそのようにしたのではありません 
ご理解いただけたでしょうか?
キリストに愛されたヨハネが福音書の21章に記していますよね
その他の福音書にも イエス・キリストが弟子たちを祭司として選んだ箇所か
記されていますよ 祭司がいなければ新約の祭儀を行うことができないでしょ
そうなると教会ではありません

間違いを訂正すると切りがないので ではこの辺で

1018:神も仏も名無しさん
17/03/01 13:29:43.54 R9iQu14H.net
キリスト教のカソリックとプロテスタントの対立の内、教義に関する対立はただ1点、
プロテスタントがカソリックの「聖職者階級」という階級制を拒否していることです。
ですから、プロテスタントには、”宗教指導者から祝福を受ける”儀式である「ミサ」や
権力階級である「教皇」が存在しません。
牧師(プロテスタント)は神父(カソリック)と違い、
指導者ではなく一般信者と同じ地位なのです。

1019:神も仏も名無しさん
17/03/01 13:31:24.76 R9iQu14H.net
対立の背景:
カソリックが宗教指導者の堕落を放置した為、教会の民主化を唱えたプロテスタント
(抗議者の意)の派閥が発生したのです。
かのマルティン・ルターによるルター派です。
宗教指導者の堕落とは、「免罪符による罪の赦免」です。
「免罪符を買う=金で罪が拭われる」ということが「真の悔い改めを抱く」という
信仰心を無視し、教会(指導者)による罪の赦免というかたちが強まりその結果、
教会が権力と富に癒着するようになったのです。
 免償とは、そもそも犯した罪のための償いを特定の善行によって代替させることですが、
次第に形式化され、教会への寄付という行為から、遂には一定に金額を支払えば得られる
という売買の対象になったのです。
対して、ルターが「人が罪より赦免されるのは人間の善行や教会(つまり人)による
赦免ではなく、ひたすら信仰によって神からめぐまれるものである」と主張しました。
このプロテスタントの抗議運動を危機とみた教皇が、異端審問裁判によって弾圧した。
この弾圧に対する恨みが対立の最大の原因です。

同じ神を信じ、博愛主義のはずなのに。。。
神の名のもとで戦争までするのが不思議ですね。
信仰と感情は別次元なのでしょうか?

1020:神も仏も名無しさん
17/03/01 20:26:36.30 q4Ppqw1e.net
キリスト教は争う宗教だからね

1021:神も仏も名無しさん
17/03/01 22:46:15.68 R9iQu14H.net
キリスト教内では、1世紀ごろから教義の正当性をめぐって激しい論争が起こっていました。
特に、ミラノ勅令以後キリスト教がローマ帝国によって公認されると、
教義の正当性論争は激しさを増します。
このころ、大きく分けて二つの宗派が対立していました。

アリウス派
アレクサンドリア教会の聖職者であったアリウス(250年頃~336年)が主張した宗派で、イエスに人性を強く認め、神とは別のものとして捉えたものです。

アタナシウス派
同じくアレクサンドリア出身の教父アタナシウス(295年頃~373年)が主張した宗派で、
父なる神、その子であるイエス、精霊の 3 者は等しく不可分であるとし、
イエスの神性を強く認めていました。

この二つの宗派は、イエスの人性と神性を違いとして、
互いに相容れないものとなっていたのです。
この論争を決着させるべく、コンスタンティヌス帝は325年ニケーア公会議を開き、アタナシウス派を正統とし、アリウス派を異端とする決定を下します。
こののち、正統派となったアタナシウス派は三位一体説を確立し、カトリック教会の礎となっていくのです。

1022:神も仏も名無しさん
17/03/01 22:54:13.57 R9iQu14H.net
ローマを中心とする正統派キリスト教が確立する一方で、様々な宗派が生まれていきました。
ニケーア公会議で異端となったアリウス派は、ローマ帝国外のゲルマン民族に広まり、
キリストの神性と人性を完全に分離させるネストリウス派が現れましたが、
431年のエフェソス公会議で異端とされました。
異端となったネストリウス派は東方での布教活動を行い、ササン朝ペルシアを経て中国に伝わり、景教と呼ばれました。
また、他にも、キリストには神性しかないとする単性派も興りましたが、
451年のカルケドン公会議で異端とされ、以後はエジプトのコプト教会やシリア教会、
アルメニア教会などに広がりました。

1023:神も仏も名無しさん
17/03/01 23:30:20.91 2VxwzBSx.net
信者には受け入り難い事が沢山あるんだろうな

1024:神も仏も名無しさん
17/03/01 23:45:05.64 R9iQu14H.net
アリウス派(イエスを人間とする)とアタナシウス派(三位一体説を主張する)

実はニケーア公会議のとき、アタナシウスはわずか30歳ぐらいで、特に重要な人物ではなく、
ニケーア公会議の後にアレクサンドリアで司教となりました。
ローマではその後、ニケーア公会議で一旦は異端とされたアリウス派が勢いを盛り返し、
皇帝もアリウス派への妥協に傾きました。
それを知ったアタナシウスは、正統信条の擁護のため敢然と「世界を敵として」戦闘を開始しました。
以来、77歳の生涯に五度も追放をうけ、帝国の東西に流浪しました。
エジプトの荒野の庵や、アレクサンドリアの民家に潜伏し、抵抗を続け、
ニケーア公会議の決議をよりどころに、次第に同志を増やし、国家の教会に対する干渉に反対しました。
ようやくその死後の381年に召集された第一コンスタンティノープル公会議で
アタナシウスの三位一体説が正統信条として確定しました。
後にカトリック教会の信条は「アタナシウス信条」と言われるようになりました。

1025:神も仏も名無しさん
17/03/02 05:15:52.68 8NInkUfU3
●イエス・キリストは悪霊である●

1026:神も仏も名無しさん
17/03/02 10:50:44.16 Nf9qYqlT.net
新約聖書の基となる文書の中において、福音書で最も早く書かれたのがマルコ福音書で
40年代末~70年までの間、パウロの書簡のうち真作のものが50~60年、
他の福音書は大体70~90年あたり。
その他の文書は時期がバラバラですが、遅くとも2世紀のうちには書かれていたようです。

ただし、この時期、新約聖書は存在しません。
別々の人によって書かれた、内容的にもばらばらな文書があり、
教会や地域によって、これらの文書のうち、これは認めない、これは認める、
ここの部分は認める、ここの部分は認めない、といった論争状態が続きました。
結局、27の文書をひとつのものとして、新約聖書という正典にしたのは4世紀ごろ、
アタナシウスあたりから、ということになります。
その後、写本の段階でも修正されたりして、
印刷の時代まで少しずつ書き換えが行われてきました。

1027:神も仏も名無しさん
17/03/02 10:51:44.16 Nf9qYqlT.net
アタナシウス派の主張した、イエスを神とする三位一体説を正当化するための文書を
集めたのが新約聖書とも言えます。
アリウス派の主張した、イエスを人間とする主張を裏づける文書は、
新約聖書には入っていません。
いつの時代も、政治情勢や人の思惑によって書き換えられてきた聖書。
キリスト教が、イエスの説いた教えとは大きくかけ離れたものになってしまって
いるかもしれませんね。

カトリックの基盤となるアタナシウス派とキリスト教を2分していた
もう片方の教派であるアリウス派が、そのまま勢力を保ち続けていたとしたら、
今の時代、イエスを人間とすることが正当で、イエスを神とする三位一体説が異端と
されていた可能性もあるのではないでしょうか?
教義にイエスを肯定的に登場させるものは全て、キリスト教ということもできるのでは?

1028:神も仏も名無しさん
17/03/02 14:41:18.79 oo92BGXH.net
宗教は人が決めるもの。多数決で決めたなら、それが一つの結論だわなwwwwwwwwwwwwwwww

ただし、これは何教だと主張するのは勝手だし、それは違うというのも勝手だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1029:神も仏も名無しさん
17/03/02 16:19:30.51 Cv1acgUl.net
新スレが 建ちましたぁ~♪

坐禅と見性第117章禅のアヒルは、泥水に注がれたミルクだけを飲む [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(psy板)

1030:神も仏も名無しさん
17/03/02 18:39:51.70 Bt/OUgNR.net
カトリック教会は、いまでもリアルホラー映画の世界です。
カトリック教会に入ったら、こんなに恐ろしいことも我慢しなければいけなくなる。
マジで精神壊れるwwwwwwwwwwww


2014年07月07日
バチカンと「悪魔」の関係について

法王庁聖職者省は3日、「国際エクソシスト協会」(AIE)をカトリック団体として公認すると発表した。
URLリンク(blog.livedoor.jp)


悪魔払いは若い神父には「怖すぎる」 後継者不足の悩み - BBCニュース
2016年10月19日
URLリンク(www.bbc.com)


日本にも聖母が現れて恐ろしいお告げをしています(公認)。

聖体奉仕会~秋田の聖母マリア101回の涙の奇跡~
スレリンク(psy板)

1031:神も仏も名無しさん
17/03/02 19:17:04.42 oo92BGXH.net
公認と言っても迷信家の公認だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1032:神も仏も名無しさん
17/03/02 19:27:41.95 o8gW2se9.net
余談ですが、法蓮のいちかは他より高い金とって依頼した結果はほとんどださない。しかもだいぶ前から病気で結果を出してもいないのに出したと言うきちがい妄想にやられ
勝手に言ってるだけ。要するに、タクシーで新宿にいってくれというやつを勝手に渋谷にいき正当化してごまかしてくるようなモン。
こんな所へ行ってはいけない。お金を病気の患者に恵んでるというよりはドブにすてるようなもん。苦情、弁償取る以外行くべきではない。
会社ぐるみでやってるサギはただのひとりよがりのキチガイなので、少なくとも完全ににそれらが直り用を成せるまでは関わらない方が無難

1033:神も仏も名無しさん
17/03/02 22:42:11.88 +HhJPI+m.net
>>977~938
歪んだ浅はかな知識をこれ以上披露しないほうがいいよ。

ウィキ(情報が必らずしも正しくない)から寄せ集めて
個人的ないい加減な見解は お粗末で見苦しい

カトリックには免罪符など存在しなかった事実や
三位一体の神をたった三行の聖句から証明できることを
すでに賢いネットユーザは知っている

読むに耐えない持論の展開は やめるべき

1034:神も仏も名無しさん
17/03/03 05:04:49.84 jVzfQxLU.net
>>992
カトリックは「聖句」とは言わないんだがなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1035:老クリスチャン
17/03/03 05:44:08.86 RESpRSxF.net
【聖書と説教 -3-】
一般的に牧師や司祭の 「説教」 というものが、ただの 「よいお話し」 であって、聖書が伝える使徒たちの宣教の継続とは何の関係もないというのが、多くの教会の偽らざる現実であります。
かつて原始教会が、どのように福音を理解し、信じ、宣教したかは、まるでそのままでは現代には通用しない古い時代の話だと、思い込んでいる節があるのです。

1036:神も仏も名無しさん
17/03/03 18:12:10.63 ThgRyc0d.net
>>992
今も昔も中学の歴史の教科書に普通に載ってるよ。
カトリック教会の腐敗と免罪符のことも
カトリック教会にいたルターがそれに抗議して宗教改革を起こしたのが
プロテスタントになったことも。
高校の世界史の教科書にアリウス派とアタナシウス派のことも普通に載ってるし。
普通に中学高校で勉強した人なら皆が歴史の教科書で習っていることだよ。

1037:神も仏も名無しさん
17/03/03 19:09:08.50 d+CeEkUG.net
>>994
>聖書が伝える使徒たちの宣教の継続と何の関係もない

「説教」は常に「宣教の継続」のためにあるのか?
違うよな。
お前は信仰が歪んでいるという自覚を持った方がいいよ。
毒を垂れ流してる。

1038:神も仏も名無しさん
17/03/03 19:35:43.48 ThgRyc0d.net
人を裁くな。そうすれば、あなたがたも裁かれることがない。
人を罪人だと決めるな。そうすれば、あなたがたも罪人だと決められることがない。
許しなさい。そうすれば、あなたがたも赦される。
与えなさい。そうすれば、あなたがたにも与えられる。
押し入れ、揺すり入れ、あふれるほどに量りをよくして、ふところに入れてもらえる。
あなたがたは自分の量る秤(はかり)で量り返されるからである。

盲人が盲人の道案内をすることができようか。
2人とも穴に落ち込みはしないか。

あなたは、兄弟の目にあるおがくずは見えるのに、
なぜ自分の目の中の丸太に気づかないのか。
自分の目にある丸太を見ないで、兄弟に向かって、
「さあ、あなたの目にあるおがくずを取らせてください。」と、
どうして言えるだろうか。
偽善者よ、まず自分の目から丸太を取り除け。
そうすれば、はっきり見えるようになって、
兄弟の目にあるおがくずを取り除くことができる。

byイエス

1039:神も仏も名無しさん
17/03/03 23:36:06.84 zRAV/qqU.net
家族に話したりネット上で聖書や救いを伝えてるのですが
何か聖書的解釈で、自分の徳になったり皆の救いになるような職業はないでしょうか
牧師を含めそういう職業を多く知りたく思います
なんとなく本当に自分にできるのか?など引っかかりがあり勇気がでないのですが、
いい加減生き方を改め御父にも聞いてみたいと思います

1040:神も仏も名無しさん
17/03/03 23:55:35.11 ThgRyc0d.net
>>998
クリスチャンカウンセラーはいかが?

1041:神も仏も名無しさん
17/03/04 02:04:01.25 5+7QqNJd.net
戦争があるとしたら兵士として戦ったほうが良いのかエホバのように良心的に戦闘を拒否したら良いのか?

1042:神も仏も名無しさん
17/03/04 08:41:40.59 dkcycbH4.net
>何か聖書的解釈で、自分の徳になったり皆の救いになるような職業はないでしょうか
それならみんなが嫌がる仕事で、しかもみんなにとってどうしても必要な仕事につくのが一番です。
今なかなか従事してくれる人がいなくて困っている業界がいくらでもあります。
介護がそうですし新聞配達や清掃員や農作業の手伝いなんかも常に募集がかかっています。
また日曜日に休めない職種も、みんなにとって必要とされているのになかなかつこうという人がいなくて困っています。

1043:神も仏も名無しさん
17/03/04 10:29:18.48 AmRB4iL+.net
>>1001
でも、クリスチャンは基本的に日曜日は仕事できないからさ。
聖書の中で神が、日曜日は働くべからずと言っている。
教会に所属していると、日曜日は神のためにミサや礼拝がある。

1044:神も仏も名無しさん
17/03/04 10:59:30.35 n1jwylhh.net
金と時間の無駄だわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1045:神も仏も名無しさん
17/03/04 12:08:40.25 OlX5OOJL.net
>>1002
日曜に仕事せずに遊びに行ったりサービス受けたりしたら罪ですか
他の人(異教徒)に働かせて自分は休むということが前提だと異教徒にはいてもらわないと困りますよね
それとも日曜は全ての業務(病院、消防署、警察、刑務所、福祉サービス含め)は休むべきだと思いますか

1046:神も仏も名無しさん
17/03/04 12:38:05.36 AmRB4iL+.net
>>1004
旧約聖書では日曜日に働くと神に殺されるよ。
旧約聖書を経典とするユダヤ教徒たちは、日曜日は働くべからずの教えを
ずっと守り続けていた。
そこに突然、イエスが現れて人助けのために日曜日に働きまくり、
旧約聖書に書かれていることと真逆の教えを広めはじめ、
自分は神だと言ったので、
ユダヤ教徒の司祭たちから反感を買った。
それでイエスはユダヤ教徒たちに処刑された。
キリスト教徒は、旧約聖書とイエスの教えである新約聖書の
両方とも経典としているので、
日曜日は基本的には仕事をしない方向性で、
やむを得ない場合や人を助けるためであれば例外ありという感じ。

1047:神も仏も名無しさん
17/03/04 12:40:07.91 n1jwylhh.net
ユダヤ教の安息日は土曜日だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1048:神も仏も名無しさん
17/03/04 12:48:48.08 AmRB4iL+.net
>>1006
wがたくさんについているわりには詳しいんだね。
旧約聖書には安息日と書かれていて、日曜日とは書かれていないね。
現代のキリスト教とユダヤ教で安息日とする曜日の解釈が違ったことは
ラッキーかもね。
交代で仕事ができるし、交代で仕事が休める。

1049:神も仏も名無しさん
17/03/04 13:04:10.85 AmRB4iL+.net
>>998
チャプレンは?
今、NHKでやってるよ。

1050:神も仏も名無しさん
17/03/04 14:30:49.69 dkcycbH4.net
>>1002
カトリックでは平日でもミサが行われていますが?
日曜日に休める仕事にこだわるというのは、マリア様的働きこそが聖書的で、マルタ様的働きは非聖書的とみなすことになります。
でもマリア様的働きはマルタ様的働きの上に成り立っています。つまりマリア様的働きをする人はマルタ様的働きをする人
によって支えられているのです。これを忘れてはいけません。
宗教的な人はあまりにも宗教を重視しすぎて、マルタ様的働きを低く見てしまう傾向が強いと思うのですが、
マルタ様的働きをする人の方が、それこそ「地上の星」で実は聖書的なのです。
人は空ばかり見ているので地上にある星は誰からも顧みられることはありません。
でもつばめ(神)はちゃんとそれに目を留めています。

1051:神も仏も名無しさん
17/03/04 15:14:48.94 h+ofRsEN.net
>>999
>>1001
>>1002
ありがとうございます

1052:神も仏も名無しさん
17/03/04 15:17:49.81 h+ofRsEN.net
>>1008
ありがとうございます
神学校に通うのは自分の環境では少々難があるので
やはり前からあるビジョンがありまして、
農業の手伝いなどしてそれを分け与えて生きられたら、と思います。

1053:神も仏も名無しさん
17/03/04 15:30:32.74 /zGHivXO.net
安息日は土曜日、聖日は日曜日。
安息日は天地創造の時に神が休まれた日で、聖日はキリストが復活された日。

日曜日が安息日だと思い込んでいるクリスチャンが多すぎるので、きちんと理解しておこうね。

1054:神も仏も名無しさん
17/03/04 16:04:18.40 dkcycbH4.net
聖職者だけが仕事ではありません。農作業の手伝いは大変いいことです。むしろこれから衰退が嘆かれている宗教よりも、
農業のほうが未来があります。農業は第六次産業といわれ(第一+第二+第三=第六)、原材料を生産して(第一次)、かつそれを加工し(第二次)、
そしてそれを流通にのせて売っていく(第三次)仕事です。原材料を生産しているだけでは面白みがありませんが、それを上手に加工して
販売戦略を立ててやっていくと、これほど面白い仕事はないと思います。
食卓に「おいしい!」を届けて、たくさんの人に喜んでもらう仕事は、口福という救いを提供しているので、聖書に照らし合わせても正しいと思います。

1055:神も仏も名無しさん
17/03/04 16:18:13.24 AmRB4iL+.net
>>1009>>1012
マリアとマルタの話が分かりやすい。
ユダヤ教では現代でも安息日の仕事について
クリスチャンに比べると厳格みたい。
旧約聖書で安息日に働くと神に殺されるからね。
旧約の神が今の世の中を見たらみんな殺されるだろうね。
キリスト教は新約聖書のおかげでユダヤ教に比べるとまだ緩いね。
カトリックの人だよね?
カトリックでは土曜日にミサはやってる?

1056:神も仏も名無しさん
17/03/04 16:33:55.29 dkcycbH4.net
>カトリックでは土曜日にミサはやってる?
聖イグナチオのサイトが一番わかりやすいと思います。平日でも何回もミサがあるとはっきりわかりますから。

イスラエルのユダヤ人の地区では安息日がかなり厳格に守られているそうです。たとえば安息日はエレベーターも
各階停止になっているとか。ボタンを押すのも労働になってしまうのでユダヤ教徒はボタンが押せないからという話です。
キリスト教ではそんな厳しい戒律はありません。教皇は「聖なる人になるということは、なにも特別なことをする、
ということではありません。さもないことを、愛と信仰をもって行うこと」と言っていたと思います。
日曜日は安息日として労働をしてはならないと考えるのは聖なる人ではありません。日曜日を労働しない日とするのは
それこそ特別なことをしているのです。(公共交通機関や消防署や警察で働く人は平日と変わらず出勤しています。
教会に行く人は公共交通機関を使わないのでしょうか?)

よって

1057:神も仏も名無しさん
17/03/04 16:38:57.46 n1jwylhh.net
日曜を「聖日」と呼ぶ教会はカルトが多い。「主日」と呼ぶ教会の方が少しマシだ。

ま本質的には全部カルトだがな、ちょっとした目安だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1058:神も仏も名無しさん
17/03/04 16:42:12.41 dkcycbH4.net
むかしは「日曜礼拝」とあったのに、最近は「聖日礼拝」とか「主日礼拝」とある教会が増えました。
理由はわかりません。昔のように「日曜礼拝」のほうがいいと思います。

また明治からの教会でも昔は「七五三」といっていたのに、最近はなぜか「子供祝福式」と変えています。
ここは日本なので別に名称を変える必要はないと思うのです。正教会とカトリックでは昔も今も「七五三」と称しています。

1059:神も仏も名無しさん
17/03/04 16:48:53.96 n1jwylhh.net
外来宗教は土着の宗教と習合して形を変えて初めてその土地の宗教になるわけだからな。

南米のカトリック見てみろ。わけのわからんことになっとるだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ああなってこそ人間のための宗教に成長したと言えるわけだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1060:神も仏も名無しさん
17/03/04 17:02:42.79 AmRB4iL+.net
>>1015
見てみるね。
以前、ローマ法王が、無神論者も善行を行えばカソリック教徒と同じように善人だって
言ったことが取り上げられていたよね。
何を信じても信じなくても主はイエスの血によって私たち全員を救ってくれたし、
カトリック教徒だけでなく全ての人、無神論者さえもすくったのだからって。
最近は、ローマ法王が、偽善的信者のカトリック教徒が多いせいで
あの人がカトリック教徒なら無神論者のほうがましっていう言葉を
何度も聞かされてきたって言って、取り上げられてるね。
これもマリアとマルタの話につながるかもだね。
ローマ法王、やるね。

1061:神も仏も名無しさん
17/03/04 17:12:08.88 AmRB4iL+.net
wの人はwが多いのに詳しいんだね。
漫才の合いの手みたいで笑えるよ。

1062:神も仏も名無しさん
17/03/04 17:23:48.25 AmRB4iL+.net
ずっと聖書の中の安息日って書いてあるところを
日曜日と変換して読んでた。
バカだね。

1063:神も仏も名無しさん
17/03/04 17:24:57.44 n1jwylhh.net
バカだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1064:神も仏も名無しさん
17/03/04 17:41:18.72 sWUE+biZ.net
だれが カバやねん。

1065:神も仏も名無しさん
17/03/04 17:48:48.76 dkcycbH4.net
>>1018
メキシコの骸骨の日がそうですが、あれはあれで楽しいものがあると思います。(メメントモリは「死を笑え」も含んでいるのかも?)
カトリックでは現地の習俗や伝統を「偶像・悪霊」と敵対視することなく、むしろそれを生かし、尊重していこうとする方向性です。
どこの国の文化にもフレキシブルに対応できるので「カトリック(普遍的)」となり、世界中どこに行っても通用する、世界最大の
宗教団体になれたといえるのかもしれません。

>>1019
善行の価値を侮ってはいけないと思います。(信心がしっかりしていれば善行は必要がないという主張をする人もいますし、
悲しいことですが新興宗教の中にはキリスト教では隣人愛の実践なんか不要だとものする教祖様すらいます。)

1066:神も仏も名無しさん
17/03/04 17:54:11.71 N7XR0Z/c.net
>>1020
そいつ、雹っていう宗教板ではそこそこ有名なキチガイだぞ

1067:神も仏も名無しさん
17/03/04 18:38:32.34 AmRB4iL+.net
>>1024
この柔軟なローマ法王なら、カトリックの神父の結婚を認める日が
くるかもって期待は持てる?
未婚で禁欲生活を全うできる器の神父なら未婚でいい。
でも、多くの未婚の神父が信者に性的虐待をし続けて
それを組織ぐるみで隠ぺいされてきたことが明るみに出たからさ。
プロテスタントの牧師は結婚して家庭を持ってるから
禁欲生活という意味ではカトリックの神父より楽だよ。
プロテスタントの牧師にもそういうダメな人はいるけど
結婚を許されない上に禁欲生活を強いられるカトリックの神父は
そうなりやすい環境にあるからね。
マリアとマルタだよね。

1068:神も仏も名無しさん
17/03/04 18:52:25.63 dkcycbH4.net
聖職者の結婚はメリットがないわけではありませんが、弊害もまた大きいものがあります。
生活コストが非常にかさみ子供の教育費も発生します。これにたまりかねて面倒みきれないとカトリックに逃げてくる人がいるくらいで、
彼らは「聖職者が家庭を持つのは間違っている。家庭もちの聖職者はもうこりごり」といっています。
また赤ん坊や義務教育の年齢の子供をつれて医療も教育も発達していないアフリカの未開地に行けるか?という問題もあります。
宗教改革は確かに意味があったのですが、なにも聖職者を在家にまでする必要はなかったのではないでしょうか。宗教改革の
最大の失敗は聖職者の出家制度を廃止したことという結論がもうすでに出ていると思います。

よって教皇が柔軟路線とはいっても、さすがに神父の結婚は無理でしょう。信者の間でも決して賛同する人は多くはないのでは?
むしろそれよりも同性愛者の容認のほうが本当は重要だと思います。今の教皇は同性愛の人たちに対して決して偏見や差別の心を持っていません。
彼らを認めていこうという考えではあります。ただ保守派の反対にあってなかなか全面的に容認というわけにはいかないようです。

1069:神も仏も名無しさん
17/03/04 18:52:37.45 n1jwylhh.net
雹っていう宗教板ではそこそこ有名なキチガイはサロメなんだがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1070:神も仏も名無しさん
17/03/04 18:55:08.76 nRzKU4jA.net
結婚しちゃダメなのは厳しすぎる。でも結婚しないほど神様に献身的なのはすごいと思います

プロテスタントみたいに、牧師夫人()が偉そうにしゃしゃり出てこられたらめんどくさいですからねwww

1071:神も仏も名無しさん
17/03/04 19:03:08.07 dkcycbH4.net
プロテスタントで教会の奥さんが威張っているという話はよく聞きます。女帝状態になってしまうとか。
やはりマリア様という頼れる母がいないということで、どうしても奥さんがでしゃばってしまうのかもしれません。
ちなみにお寺や神社は温泉宿や料亭と同じでおかみでもつといいます。プロテスタントでも奥さんがおかみになる必要が出てくるのかも?
マリア様という偉大なるおかみがいないので、奥さんがおかみになってしまうのではないでしょうか?

1072:神も仏も名無しさん
17/03/04 19:13:45.03 nRzKU4jA.net
>>1030
でもまあ婦人会というのがあって、そっからリーダーなり役員が決まるから大丈夫
でもなにを勘違いしてんのか牧師夫人ってだけで威張っちゃってるのよねw
信者の金でのんびり専業やって子供を私立にいれたりいい生活してんだな~と
なんかこんなやつのために教会行ってんの?ってばかみたいになってくる
みんかなんとも思わないのかな?
カトリックにうつりたいけどいまいち踏ん切りがつかず毎日もやもや…

1073:神も仏も名無しさん
17/03/04 19:18:22.61 n1jwylhh.net
>>1029
ばかだなあ。結婚できるやつは結婚するに決まってるだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

神父になるようなのは不能かホモに決まってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1074:老クリスチャン
17/03/04 19:21:07.99 ZLnONWrc.net
四旬節には、うなぎパイ!

春華堂本店 〒430-0933
静岡県浜松市中区鍛冶町321-10
TEL : 053-453-7100
営業時間 : 10:00~20:00
うなぎパイ誕生秘話|お菓子|浜松のお菓子処 春華堂

URLリンク(www.shunkado.co.jp)

………………………………………

1075:神も仏も名無しさん
17/03/04 19:22:20.07 dkcycbH4.net
教会のおかみとどうも肌が合わないとか、やり方があまりにもひどいと憤慨して、カトリックに逃げたという話もあるみたいです。

やはり�


1076:@教施設ということでお寺や神社の奥さんみたいにしっかりやろうとすれば、どうしても軋轢があるわけです。 お寺なら檀家会、神社なら崇敬会のように、それを支える人の組織が、聖職者はもちろんおかみたるべく奥さんを教育するということもあります。 また奥さんなら、養子とりでない限りは、嫁に来た立場であるので、嫁に来たその時から姑につかえつつ、檀家の人たちや崇敬会の氏子たちとの 付き合いの仕方を叩き込まれ、いろいろな場面でおかみ修行をします。 キリスト教会では、個人商店の新興宗教の場合は、嫁の教育を姑がするのかもしれませんが、そうでない場合は婦人部の人たちがするのでは?



1077:神も仏も名無しさん
17/03/04 19:28:07.14 n1jwylhh.net
なにが言いたいのかさっぱりわからんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1078:老クリスチャン
17/03/04 19:29:39.43 ZLnONWrc.net
浜松の「うなぎボーン」を食べて、
カルシウムを吸収してから、出直しなさい!

1079:神も仏も名無しさん
17/03/04 19:32:36.31 nRzKU4jA.net
別に牧師の両親がクリスチャンってわけでもないから、嫁いだ人は一応神学校に通うみたいですよ~
なんか結婚セミナー(爆)とかK●K()とかいろんなとこに出向いて講演を行ってるみたいですが聖書の質問してもパッと答えられないし大丈夫かこいつみたいなw
偽善臭もすごい
本とか出して売りつけてくるし
まだ若い人の話だけど
私が行ってるとこはもうおばあちゃんだからネチネチ因縁つけてるだけの人になった
ただの牧師の世話係だよね…
結婚してない神父さんは、毎日の炊事洗濯や、性●処理はどうしてるのかしらね…

1080:神も仏も名無しさん
17/03/04 19:37:03.28 nRzKU4jA.net
教会のファーストレディ()気取り
果たして必要なの?って思っちゃう

1081:神も仏も名無しさん
17/03/04 19:38:24.09 N7XR0Z/c.net
アホの雹はサロメに成りすますことにしたのかw
まあどっちも同じようなもんだが

1082:老クリスチャン
17/03/04 19:40:22.44 ZLnONWrc.net
カルシウム不足の女は
イライラするのじゃ!
婆さんもカルシウムを摂ると良いのじゃ!
聖書でも、浜松の「うなぎボーン」をすすめておる!

1083:神も仏も名無しさん
17/03/04 19:40:24.44 dkcycbH4.net
KGKで講演ということは新興宗教の教会の奥さんですか。新興宗教は戒律が厳しいので、たとえば就職でも日曜日に休めない会社はだめとか、
結婚でも「釣り合わぬくびき」を持ち出して、クリスチャンと結婚しないとだめとかいいます。教会の中は圧倒的に女性の数のほうが多いので、
新興宗教の教会では「相手がクリスチャンでないとだめ」という戒律に縛られるせいか、高齢独身者がかなり出てしまうと聞いたことがあります。

>牧師の両親がクリスチャンってわけでもないから、嫁いだ人は一応神学校に通うみたいですよ
このような場合はおかみとして姑から叱られることがないせいか、教会は自分の天下という感じで、横暴になってしまう可能性があります。

1084:神も仏も名無しさん
17/03/04 19:52:40.90 n1jwylhh.net
これから牧師のバカ嫁は「西洋大黒」とでも呼べばいいんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1085:神も仏も名無しさん
17/03/04 20:12:17.17 dkcycbH4.net
ちなみにお寺の奥さんはいちおうは本山で得度をすることはします。もっともよほどの事情がない限りは読経等、住職の仕事をすることはありませんが。
ただ非常に檀家が多くて忙しい、あるいは子供が一人前になる前に住職がなくなったという場合、奥さんであっても住職の仕事をすることもあります。
母の知り合いでお寺に嫁いだ人がいました(ちなみにミッションスクール出身)。気の毒なことに息子さんが宗門の大学に入った年に住職ががんで亡くなり、
息子が一人前になって帰ってくるまで一人で寺を守っていました。毎日の檀家参りや葬儀や法事等、多くの行事を取り仕切って忙しい毎日だったそうです。

1086:神も仏も名無しさん
17/03/04 20:12:40.96 nRzKU4jA.net
>>1041
>>新興宗教は戒律が厳しいので、たとえば就職でも日曜日に休めない会社はだめとか、
結婚でも「釣り合わぬくびき」を持ち出して、クリスチャンと結婚しないとだめとかいいます。教会の中は圧倒的に女性の数のほうが多いので、
新興宗教の教会では「相手がクリスチャンでないとだめ」という戒律に縛られるせいか、高齢独身者がかなり出てしまうと聞いたことがあります。
↑こんなん耳にタコができるほど聞いてるわ
まあクリスチャンと結婚するのが望ましいといっており、~しなければならない とか強制ではないけど。まあ確かに高齢の独身は多いね。 こだわりすぎて婚期逃して痛いアラサーアラフォー女がうようよしてますよ。
結婚してからクリスチャンになったBBAは旦那はノンクリ多数

1087:神も仏も名無しさん
17/03/04 20:16:55.82 nRzKU4jA.net
>>1043
仏教のことはよくわかんないけど、その人はよく頑張ったと思いますよ
とにかく牧師夫人はなにかと偉そうだし、聖書にも女は上にたつなおとなしくしてろみたいなこと書いてありませんでしたっけ?
カトリックは夫人とかいない分、女同士のしがらみとかなさそうだけどどうですか?

1088:神も仏も名無しさん
17/03/04 20:21:16.22 dkcycbH4.net
>結婚してからクリスチャンになったBBAは旦那はノンクリ多数
カトリックはもちろん、プロテスタントでも明治からある伝統的な教会はそんなものです。
正教会も日本人と結婚したロシア女性が来ます。
また男性信者で、奥さんは全然宗教に興味がないという人もいることはいます。奥さんにとって亭主のキリスト教は「うちの
お父さんは釣りが趣味で」というのと同じ感覚でとらえているみたいです。
別に一家全員でないとだめということはないと思います。とくに子供に宗教を強制するとメンタルヘルスに大きな問題を抱えて、
最悪の場合は精神に異常をきたすこともあります。エホバの証人ではないのですから、たとえば小学生の子がいたとして、
日曜日に運動会等の行事があった場合は、やはり行事を優先させるべきです。宗教は大人になってもできます。
小学生にとっては宗教よりも運動会です。

1089:神も仏も名無しさん
17/03/04 20:25:45.44 dkcycbH4.net
>カトリックは夫人とかいない分、女同士のしがらみとかなさそうだけどどうですか
宗教以外でもPTAやパート先でも女同士のどろどろとしたものはあります。宗教の中だけが清らかな空間というわけにはいきません。
修道院ですらいろいろあるそうです。渡辺和子さんも「修道院の中は針の筵で精神的にさんざん疲弊した」といっています。

1090:神も仏も名無しさん
17/03/04 20:26:04.71 nRzKU4jA.net
すみません誰か次スレよろ
スマホからだとうまくいかない( ノД`)…

1091:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch