坐禅と見性第110章 頑張れそのうち聖火も消えるのでは心配at PSY
坐禅と見性第110章 頑張れそのうち聖火も消えるのでは心配 - 暇つぶし2ch260:素人A
16/07/16 08:25:55.84 yQTAXqBT.net
日蓮さん以降法華経が威張つている?私は法華経あまり詳しく無い正法眼蔵の玉城さんの口語訳の中に出てくる道元の文の
中でしか読んでいない。以前無理やりそうかが使いの人に分厚い本を貸すと言われて読まずにそのままにしていたら
返せと言われた。聖教新聞も取らされお客さんだからしょうがない毎日のゴミ今朝の書き込みも下らないなあ。そうかの人も
そこらのおつちゃんおばちゃんだし頭は普通カルトじゃないもしても信じても無駄そうかが使いは公明党だし日本の中の
創価市に住んでいる浄土真宗と何が違うのか創価は行動的で浄土真宗は完全他力本願では創価には叶わない。その他カルト
など宗教なんて下らない現代。無宗教の人のほうが頭がよい現実的?そうかいまの宗教信じている人は現実というか今の
社会にオマケでカチを見出させず宗教の幻実に生きがいを満たして逃避しているだけそれでは法華経の方便はいい様にこき使
われ何の価値もない人は哲学とか真実を求めるひとは希で幸福金友人愛親子の絆だけが満たされれば満足するけど資本主義の
煩悩のなかで不幸平は解消されない。何で皆勝では歴史は動かず差別が無いと面白いドラマではないし足のひつパリ愛もあり
私の書き込みもただ長くすれば心が住んだとおもい意味不明でも満足というかうつぷんに逃げているのか鬼和尚さんは悟つて
いるのかまあよい人か損なことどうでもよく、さみしいとき相手してくれるしまあ良いかでも法華経役に立たせるか立たせ
ないかは本人次第日蓮なんか蹴飛ばせ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch