法華経は釈尊(シャカ)が説いたんじゃなかったの?at PSY
法華経は釈尊(シャカ)が説いたんじゃなかったの? - 暇つぶし2ch413:神も仏も名無しさん
15/04/23 10:24:16.63 Q21gDZBz.net
Wikipediaにも「竜王」についての記事があるね。
中国では、仏教の八大竜王や八部衆の一つである竜と、
中国古来の竜の観念が習合して[2]、インド伝来の竜王とは
また別の、四海竜王などの道教の竜王信仰が定着した。
古代中国で竜といえば、天地を往来する霊獣であり、瑞祥の
生きものである四霊の一つであり、五行説の東方・木行・青に
当てはめてられる四神の一つ「青竜」であった。これに対し
竜王は、漢代までの文献にはあらわれない、漢訳仏典
成立後に広まったと考えられる概念である

414:神も仏も名無しさん
15/04/23 10:35:35.56 Q21gDZBz.net
さらに>>406の論文を引用すると
インドにおけるナーガの特性は、大体以下に集約される。
1.水との関連性
2.龍宮に住み、財宝(仏舎利等)を守る
3.人語を解し、人と交わる
そこから見えてくるナーガの姿は良くも悪くも多分に人間的
であり、超自然的な聖獣である中国の龍とは一線を画す
存在であることが見て取れる。
龍とナーガはその特性や儀礼において水神としての一定の
共通項を有し、仏典が伝来した時に同一視された。中国に
おいてナーガの概念が浸透した理由の一つとして、密教の
請雨法の隆盛が考えられる。結果としてナーガの影響を
受けた新たな龍の概念が、唐代小説等で語れるに至ったと
結論づけられる。

415:神も仏も名無しさん
15/04/23 10:43:21.65 VO8oJA4w.net
なるほど、でその龍が法華経に出てきている時点で何かが矛盾しているように思えてならないんだよね。

416:神も仏も名無しさん
15/04/23 11:13:40.16 Q21gDZBz.net
>>415
『法華経』以外の仏典においても龍(ナーガ)は良く出てくるよ。
ナーガについてはこんな研究もある
『ナーガ(N?ga)考』 雲井 昭善(著)
密教文化 通号160 1987-11-21
URLリンク(bauddha.dhii.jp)

417:神も仏も名無しさん
15/04/23 14:56:22.77 kCCF5jYg.net
>>411
斥けるどころか、日本の仏教は99%の純度で中国仏教だよw
だから、明治の近代仏教学の隆盛で、富永の大乗非仏説が甦った。
(主に岩波青、中村著作の数々に始まる)今尚続く原始仏教ブーム上座部ブームは、
そこ(―初期インド仏教と中国・日本仏教の乖離―)に起因する。
勿論、それらを、地域や時代に即した変化(方便、縁起、必然)と評価することもできるし、
信仰、伝統としては本来そうあるべきかもしれんが・・。
>退けたわりに
ま、確かに、
2・30年前の駒沢では、本覚思想批判・如来蔵批判及び格義仏教批判が流行ってはいたけれどw

418:神も仏も名無しさん
15/04/23 15:09:19.91 kCCF5jYg.net
>>410
URLリンク(www.sanskrit-lexicon.uni-koeln.de)
(H1) nAg/a [p= 532,3] [L=104933]
 ・m. (prob. neither fr. na-ga nor fr. nagna)a snake , (esp.) Coluber Naga S3Br. MBh. &c
 ・(f. /I Suparn2. )a nAga or serpent-demon

419:神も仏も名無しさん
15/04/23 15:10:03.02 kCCF5jYg.net
 (the race of kadru or su-rasA inhabiting the waters or the city bhoga-vatI under the earth
 ; they are supposed to have a human face with serpent-like lower extremities
 [see esp. Na1g. v , 17 RTL. 233 &c ] ; their kings are zeSa , vAsuki
 , and takSaka ib. 323 ; 7 or 8 of the nAgas are particularly mentioned MBh. Ka1v. &c ;
 with Buddhists they are also represented as ordinary men MWB. 220)
 ・N. of the numbers 7 ( Su1ryas. ) or 8 ( Hcat. )   ・a cruel man L.
 ・one of the 5 airs of the human body (which is expelled by eructation) Veda7ntas.
 ・(sg. also collect.) an elephant (f(I). , ifc.f(A).) Ka1v. BhP. etc.
 the best or most excellent of any kind (ifc.) L. (cf. RSabha , vyAghra &c )
 ・shark L.   ・cloud L.   ・N. of sev. plants (Mesua Roxburghii , Rottlera Tinctoria &c ) L.
 ・N. of a serpent-demon VP.   ・of a sAdhya Hariv.   ・of a teacher Buddh.
 ・of a dynasty of 9 or 10 princes VP.   ・of sev. authors (also -zarman and -bhaTTa) Col.
 ・of sev. other men Ra1jat.   ・of a mountain Pur.   ・of a district L.
 ・= -danta (below) L.   ・f(A and I). N. of sev. women Rajat.   ・f. N. of a metre Col. (cf. above )
 ・n. (m. L. ) tin , lead Bhpr.   ・n. a kind of talc ib.   ・n. a kind of coitus L.
 ・n. N. of the 3rd invariable karaNa (≫s.v.) Su1ryas. Var.
 ・n. of the effects of that period on anything happening during it W.
 ・n. of a district of bhArata-varSa Gol.
 ・mf(A , or I)n. formed of snakes , relating to serpents or serpents-demons
 , snaky , serpentine , serpent-like MBh. &c (with Asanan. a partic. attitude in sitting Cat.
 ; Af. [scil. vIthI] = nAga-v° , below Var. )
 ・mf(A , or I)n. belonging to an elephant , elephantine (as urine) Sus3r.

420:神も仏も名無しさん
15/04/24 13:15:43.52 qUJkclpj.net
>>417
>2・30年前の駒沢では、本覚思想批判・如来蔵批判及び格義仏教批判が流行ってはいたけれどw
まあ、でも大事なことではある。

421:神も仏も名無しさん
15/04/25 23:55:53.25 XKaHzhJM.net
『批判仏教』 袴谷憲昭(著) 大蔵出版
『本覚思想批判』 袴谷憲昭(著) 大蔵出版
『縁起と空 如来蔵思想批判』 松本史朗(著) 大蔵出版
25年経った今でも普通に新品で買えるんだな。
下の論文もネット上で読めるし、良い時代だな。
『鎌倉仏教と現代 : 批判仏教の問題提起を受けて』
末木文美士(著) 駒澤大学佛教学部論集 30, 17-44, 1999-10
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

422:神も仏も名無しさん
15/04/29 12:55:42.69 IEybeUK1.net
法華経ってチベットやインドでは人気ないのかな?
カースト制のあるインドで布教すれば爆発的に広まりそう

423:神も仏も名無しさん
15/04/29 21:22:03.34 N62hNjOy.net
>>422
カーストが悪いことのように言うなよ。
インド人にとっては、この上なく神聖な秩序だぞ?
 

424:神も仏も名無しさん
15/05/02 13:09:43.08 aFYXnzqr.net
インドじゃあまり人気なかったみたいだけど
日本人が法華経好きすぎるんだよw

425:神も仏も名無しさん
15/05/03 09:08:25.99 SzYcW7TC.net
現代語訳で写経しても功徳ありますか?

426:南無三
15/05/03 16:16:12.31 DLzZ/+ow.net
>>425
功徳があるかどうか試してみれば?

427:神も仏も名無しさん
15/05/05 21:30:03.35 Acs3cpiE.net
まとめると
法華経の内容
・法華経は凄い
・馬鹿でも東大に入れる
・中身はない

428:神も仏も名無しさん
15/05/26 20:47:07.69 O5YAGK5L.net
現代語訳けっこう充実してるな

429:神も仏も名無しさん
15/06/04 20:19:06.09 s8B8Vxrqd
俺は仏教学はほとんど学んでいないので理解するのが難しいが、ぶっちゃけ教義に書かれている事が本当かどうかは、内容の真偽や時代背景はさて置き、死んだ先人たちが功徳を提供する側として実践するかどうかにかかっていると思うよ

お前らが死んだら菩薩となって法華経に倣って先人たちの実践するかな?
知識不足でルール無き仏罰行使だけで精一杯が関の山
知識のある奴は教義の穴を見つけるので教義に基づく功徳を実践しなくなるだろうしな
それに功徳を実践しても本人の感謝に結びにくくて報われない事もある
突っ込みどころが見つかった時点で多分あの世も人手不足で信仰するだけ損

430:神も仏も名無しさん
15/06/04 21:58:54.10 s8B8Vxrqd
いい宗教とか教義の実践とか関係ない
全ては先人にかかっている

431:神も仏も名無しさん
15/07/14 22:11:37.89 FAJD6o29c
メンヘル板より
法華経にそんな塔の記述があるのん?

447 :優しい名無しさん:2015/06/26(金) 06:50:18.99 ID:eWoUo+Fhx[3/3]
「仏法(法華経)を勉強してくれ」
「法華経の教えでは、地上3500kmの塔が立っているはずだけど、地球のどこに立っているか教えてくれ」
「七宝の塔は菩薩の心の中にある」
「なら仏罰も心の中に止めとけよ。それから当時の人が巨大なUFOか統合失調の症状に驚いて、品行方正にすると誓いを書いたのが、仏法の由来なんじゃないの?法華経は俺に取ってムーという雑誌の記事レベル。菩薩続けたいなら仏法の由来であるダンマパダ勉強した方がいいよ?」
「お前を法華経から破門する」

統合失調の陽性症状がほとんど消えた。

432:神も仏も名無しさん
15/07/23 01:46:47.14 COUe+U9BR
>法華経は釈尊が説いたんじゃなかったの?

釈然としないよな

433:神も仏も名無しさん
15/08/01 12:42:56.24 Hp0F03MM.net
しかし実によくできた物語だよね。
製作者サイドの思惑が如実に描かれていてグッとくる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch