キリスト教@質問箱272at PSY
キリスト教@質問箱272 - 暇つぶし2ch863:神も仏も名無しさん
14/04/08 01:26:32.93 wSkNcUOk.net
私たちは、「キリストのように考え、キリストのように行い、キリストのように愛する」者です。
聖書に目を通していない彼に対し、「聖書を読んでから質問しろ!」と言うのは、彼を門前払いにすることと同じことです。
仮に、彼が教会の門を叩きに来た求道者でも、同じような理由で門前払いにして良いものでしょうか?
そこに、彼は「神様の愛」を見ないでしょう。

聖書を読んでいない人にも理解できるように、「神様の愛」やその他のことについて説明できるようにしておくことは、
私たちにとって、とても大切なことです。

「聖書を読んでいない人には理解できないことですから、現時点では説明することもできません。
だから、聖書を読んでから、再度質問しに来て下さい」

神様なら、このようなことを彼に対して言うでしょうか?

聖書に書いてあることを思い出して下さい、「最も小さき者に対してしたことは、私に対してしたことなのである」と、
聖書には書いてあります。(「最も小さき者」には、質問している彼のことが含まれています。)

彼が聖書を読んでいないからと言って、なぜ面倒臭がるのですか。

イエズス様が神様の右の座に引き上げられた後、聖霊を受けた使徒が福音を述べ伝えていたことを思い出して下さい。
彼らの時代には、まだ聖書は存在しておらず、読むことすらできませんでした。
そのことで、「説明しにくい」と言って、彼らが説明することを面倒臭がったことがあったでしょうか。

聖書を読んでいないことを理由に、相手に対する説明を避けるのは、「信徒の怠慢」だと私は思います。
それは、神様の御旨に適うことではありません。

彼が聖書を読んでいないなら、私たちが心に蓄えたその御言葉を、彼に示せば良いだけです。

「神は愛です。」 (新共同訳聖書 ヨハネの手紙 一 4章16節)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch