【宇宙】 レムリア・ルネッサンス10 【全史】at PSY【宇宙】 レムリア・ルネッサンス10 【全史】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト802:神も仏も名無しさん 16/04/29 20:41:39.81 /82ibrqy.net 【GW】 UFOスペシャル! https://twitter.com/ImagawaSugisaku/status/725920948096921606 803:神も仏も名無しさん 16/05/01 05:22:36.38 IZPoz6Qx.net デートの主導権を早くとらない男性を「情けない男」と呼び、早く行われれば「ストーカー・セクハラ・レイプ犯」と呼び、うまく引っ張ってくれない場合「男らしくない」と呼ぶ。 鶉まどかの書く「クラッシャられ男子」は、男子だから情けないと評されるのであって、 女子だったら許されているのが現状だ。そこそこ可愛い女に生まれれば、クラッシャられ男子レベルの受け身ぶりでも、 口説かれて結婚して子供を産んで…と、ドロップアウトせずに人生の王道を歩み続けることが出来る。 受け身で居ることが許されず、口説いた相手に拒否されるリスクを男性だけが一方的に負わされているのが、 「男性差別」の一つなのだと思う。 804:神も仏も名無しさん 16/05/22 07:03:20.74 hv7y/Cjf.net >なぜ日本ではリベラル勢力が力を持ち得なかったのか。 それは、あえて研究するまでもなく、ただただリベラル勢力が傲慢で怠慢だったから 俺は、これほど重い言葉はないと思うよ もとをただせば日本(および非西欧)のリベラル勢力というのが、 欧米と違ってキリスト教というベースをもたないのが、決定打だと思ってる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch