テクノロジー犯罪 千葉東警察署の件at POLICE
テクノロジー犯罪 千葉東警察署の件 - 暇つぶし2ch122:精神病とマイクロ波曝露の関係
22/11/19 00:47:40.74 IK9XDKngx
>>120

■ 右翼の産物だった競艇

  URLリンク(megalodon.jp)

  IR法を受けてのカジノが日本に誕生するのはまだ先でしょうが、合法カジノがない現在でも日本は
立派な「ギャンブル大国」であることを前節までの「宝くじ」と「競馬」の2つで見てきましたが、
この節では「競艇」に焦点をあててみます。1947年の地方自治法制定を契機として、競馬(中央・地方)、
競輪、オートレースという多彩な公営競技が開始されました。そして、最後の公営競技として「モーター
ボート競走法」が1951年に制定されます。翌1952年には、長崎県大村ボート場で日本で初めての競艇が
開催されました。公営競技とは、スポーツを対象としたギャンブル(賭博)のことです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch