☆★☆嫌がらせ野郎は逮捕すべき。☆★☆at POLICE
☆★☆嫌がらせ野郎は逮捕すべき。☆★☆ - 暇つぶし2ch1:名無しピーポ君
18/06/18 07:29:58.76 .net
ヘリコプター飛ばすな。
嫌がらせ電話を、職場や店や一般人にするのをやめて欲しい。
夜中にアップライトかましてくるの、やめて欲しい。
頭の中の考えや、言動や、行動を、 職場にばら撒くのをやめて欲しい。
これは霊能力。
車の盗聴器を外して欲しい。
スマホやPC覗いたり、 機械をいじって壊すのをやめて欲しい。
これは霊能力。
つけ回したり、仄めかすのをやめて欲しい。
これは霊能力も入ってる。
個人情報を不特定多数にばら撒くのをやめて欲しい。

457:名無しピーポ君
22/12/28 00:36:21.36 .net
『サイコメトラーEIJI』(サイコメトラーエイジ)は、原作:安童夕馬(樹林伸)、作画:朝基まさしによる日本の漫画。『週刊少年マガジン』(講談社)にて、1996年から2000年まで連載され、1997年と1999年にテレビドラマ化もされた。本項では続編の『サイコメトラー』(2011年-2014年)、本作を原作とした『サイコメトラー超感覚探偵』についても取り扱う。2014年7月時点で累計発行部数は1200万部を突破している[2]。
都内の普通高校に通う、不良高校生の明日真映児は、触れた「物」や「人」に残った記憶の断片(残留思念)を読み取ることができる特殊能力「サイコメトリー」を持っていた。しかし、映児はその能力を特に活かして生活するということはなく、むしろ、能力のせいで人間関係が上手く構築できなかった過去を持ち、このことを知るのは家族や幼馴染の親友・葛西くらいであった。
ある日のこと、街では女子高生を狙った連続婦女暴行殺人事件が起こっており、そんな中で映児は、最愛の妹・恵美が事件に巻き込まれ警視庁にいると連絡を受ける。妹が心配で慌てて警視庁に乗り込んだ映児は、そこで警視庁捜査一課の敏腕美人刑事である志摩亮子とぶつかり、その際に無意識に能力で彼女の思考を読み、妹の場所を尋ねたり、捜査関係者しか知らない極秘情報を口走ってしまう。そのため、志摩は映児がサイコメトリーの能力者「サイコメトラー」であることに気づく。実は、大学時代にサイコメトリー能力が実在し、その能力を生かした捜査手法を研究していた志摩は、連続婦女暴行殺人事件の犯人である、正体不明の猟奇殺人鬼「メビウス」の捜査のため、映児に捜査協力を求める
「メビウス」事件は映児のサイコメトリーと志摩のプロファイリングによって無事に解決し、以降も2人は様々な難事件を解決していく。

458:名無しピーポ君
23/02/04 12:59:32.89 .net
〈差別発言で進退問題に〉「お巡りは高卒だろ」と吠え…荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラブル [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)

459:名無しピーポ君
23/02/06 19:16:36.12 .net
集団ストーカーの正体
笑うほど単純、解同と総連が同和と在日のネットワーク網を利用しているだけ。
採用枠であっちこっちの組織に入り込んでいるからね。
救急、警察、自衛隊など、組織としてではない。
わかってしまえば、くだらんこと。
スレリンク(kankon板:294番)


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch