24/04/10 22:37:10.84 .net
マイナポータル初回ログイン時に表示される規約が不穏すぎたので登録やめて単体で使うことにした
医療券代わりに使えないけどeKYC等では使えるやろ
1000:今日のところは名無しで
24/04/10 22:46:24.38 .net
>>989
CW ””市に返金あざ~す””
1001:今日のところは名無しで
24/04/10 22:50:03.66 .net
病院や診療所が一時金貰いたいがためにアピってるんだろ?
厚生労働省は10日の社会保障審議会の部会で、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」の利用者を増加させた病院や診療所などに対し、最大20万円の一時金を支給する方針を示した。
マイナ保険証の利用率が3月時点で5・47%と伸び悩んでいるためだ。
一時金の支給要件は、窓口でのポスター掲示▽患者への声かけやチラシ配布の徹底。2023年10月時点の利用率と比較し、利用者の増加数に応じ、診療所には最大10万円、病院には最大20万円の一時金を支給する。
毎日新聞4/10(水) 19:34
1002:今日のところは名無しで
24/04/10 22:54:32.10 .net
病院関係者が患者への声掛けとか凄い迷惑な話だよ 笑
なんのメリットも感じないから作らない
それどころかデメリットしかないから作らないのにゴリ推しとかいい加減にして欲しい
1003:今日のところは名無しで
24/04/10 23:03:42.03 .net
>>988
保険証との紐づけはさすがに敬遠したが、銀行口座との紐づけはナマポな時点で把握されてるんだからそれで7500pt貰えたのになんで貰わなかったの?
1004:今日のところは名無しで
24/04/10 23:09:01.14 .net
ニダ
1005:今日のところは名無しで
24/04/10 23:16:31.42 .net
1週間毎の通院以外外出出来ない身体になっちゃったから院内のコンビニで賞味期限切れちゃうの承知で1週間分の食料を買い込むしかないんだけど店員の「不健康のくせにコンビニ飯大食いかよ」みたいな態度がイラつく
1006:今日のところは名無しで
24/04/10 23:19:35.39 .net
>>999
宅食みたいの頼めないのかな?
1007:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 5時間 1分 59秒
1008:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています