生活保護のアルバイト・パート38at OKIRAKU
生活保護のアルバイト・パート38 - 暇つぶし2ch2:今日のところは名無しで
24/03/27 19:52:32.44 .net
生活保護 収入 控除 金額 (一人用)
0~15000    15000
15001~15199 15001~15199 ここまでが控除全額支給
15200~18999 15200
19000~22999 15600
23000~26999 16000
27000~30999 16400
31000~34999 16800
35000~38999 17200
39000~42999 17600
43000~46999 18000
47000~50999 18400
51000~54999 18800
55000~58999 19200
59000~62999 19600
63000~66999 20000
67000~70999 20400
71000~74999 20800
75000~78999 21200
79000~82999 21600
83000~86999 22000
87000~90999 22400
91000~94999 22800
95000~98999 23200
99000~102999 23600
103000~106999 24000
107000~110999 24400
111000~114999 24800
115000~118999 25200
119000~122999 25600
給料の総額を書く、所得税や失業保険とか引かれてない金額
その金額が>>1の控除の表に照らし合わせて控除される金額が決まる
後は給料明細を一緒に渡す。給料明細に所得税とか失業保険とかの
金額が書かれているからCWがそれを見て計算する
例)ナマポ支給額12万として、給料総額10万とする。
所得税は1500円として失業保険は500円とするならば
>>1の表の控除が23600円
計算方法
120000ー100000+1500+500+23600=45600円
45600円+もらった給料の額98000円=143600円
手取り143600円になる。
計算しやすいように端数は切り捨ててるけど
計算方法はざっとこんなもん


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch