生活保護の就労指導と検診命令を無視し続けたらどうなるのかを報告するスレ★16at OKIRAKU
生活保護の就労指導と検診命令を無視し続けたらどうなるのかを報告するスレ★16 - 暇つぶし2ch2:今日のところは名無しで
22/05/08 20:22:53.34 .net
age

3:今日のところは名無しで
22/05/08 20:24:36.16 .net
age

4:今日のところは名無しで
22/05/08 20:24:50.35 .net
>>1
で、おまえ何歳なの?

5:今日のところは名無しで
22/05/08 20:25:16.53 .net
age

6:今日のところは名無しで
22/05/08 20:25:33.81 .net
いつもガイジが暴れるからシーバスが
来なくなる

7:今日のところは名無しで
22/05/08 20:26:00.15 .net
レスバしてるやつら来るなよマジで

8:今日のところは名無しで
22/05/08 20:27:50.04 .net
age

9:今日のところは名無しで
22/05/08 20:29:22.01 .net
>>1
スレ立て乙

10:今日のところは名無しで
22/05/08 20:29:50.50 .net
age

11:今日のところは名無しで
22/05/08 20:31:29.70 .net
中年ジジイVS老人
とかいう地獄絵図

12:今日のところは名無しで
22/05/08 20:36:02.91 .net
シ□ズミ「せやな」
支援団体&弁護士が付いてる受給者「せやな」

13:今日のところは名無しで
22/05/08 20:37:40.15 .net
スレリンク(okiraku板:994番)
994 今日のところは名無しで 2022/05/07(土) 20:48:36.54
就労指導違反で生活保護廃止になったらやるべきこと
①再申請(同じ自治体が無理なら別のとこでもOK)
②軽犯罪を繰り返して刑務所へ
③福祉事務所にガソリンまいて
 火をつける(やってはいけない)
④自殺(保証人がいない人は自宅で首を吊ろう。最大限迷惑をかけて死ねる)
⑤働く
スレリンク(okiraku板:31番)
31 今日のところは名無しで sage 2022/05/07(土) 21:07:00.25
30
⑥処分取り消しを求めて裁判を提起する
最高裁まで徹底的に争って福祉事務所を追い込む

これが正解
スレリンク(okiraku板:32番)
32 今日のところは名無しで sage 2022/05/07(土) 21:08:10.81
30
31
シ□ズミ「せやな、その通り」
支援団体&弁護士が付いてる受給者「せやな、その通り」

14:今日のところは名無しで
22/05/08 20:38:58.95 .net
スレリンク(okiraku板:41番)
41 今日のところは名無しで sage 2022/05/07(土) 21:18:10.84
立川市の違法な生活保護廃止の打ち切り。この人の言う通り病気の可能性が高い。なのに杓子定規で打ち切った福祉事務所は万事に値する行為
受給者が悪いとか言ってるのは明らかに福祉事務所の関係者
受給者を疎かにしてはいけない
URLリンク(youtu.be)

15:今日のところは名無しで
22/05/08 20:41:45.30 .net
これはその通り
今でも福祉事務所に対して実行すべき
今の稼働能力の指導指示は憲法違反な事だからな

スレリンク(okiraku板:330番)
330 今日のところは名無しで sage 2022/05/08(日) 01:02:28.35
俺が総理大臣だったらお前らの為に生活保護法を神改正したるよ。
稼働能力の活用
→稼働能力の活用は被保護者の自由であり、よって就労に係る指導指示はこれを禁ずる。

16:今日のところは名無しで
22/05/08 22:05:57 .net
コピペガイジも2種類いるみたいだな

・高レベルコピペガイジ(主に法律や問答集&事例集から為になる難しい話をコピペする)

・低レベルコピペガイジ(主に法律や規律にやみくもに反抗心を見せるだけのガイジ)

17:今日のところは名無しで
22/05/08 22:35:21 .net
>>16
一度ガイジをしっかり分類したほうが良さそうだな

18:今日のところは名無しで
22/05/08 22:42:56.21 .net
コテガイジ系(大物はシーバス、寺本 他は格が落ちる)
迷惑ガイジ系(ハタラケガイジ、イチャモンガイジなど)
粘着ガイジ系(証拠ガイジ、ウプガイジ、しなしなガイジなど)
人畜無害ガイジ系(悪意はないけど単なる馬鹿でレスがイミフ)
一点集中ガイジ系(ウパガイジ、メンキョガイジ、トンコガイジ、ムショガイジなど多数)
つまらなガイジ系(ホモガイジなど)

19:今日のところは名無しで
22/05/08 22:52:06.34 .net
屁しかねんだわガイジ
寂しいんや孤独なんやガイジ

20:今日のところは名無しで
22/05/08 22:54:48.80 .net
>>19
ワシも屁ばかりこいてる

21:今日のところは名無しで
22/05/08 23:05:36.48 .net
東京都生活保護運用事例集
(問9-10) 保護開始時における稼働能力活用と保護の適用
保護申請を行った者について、稼働能力調査のため、検診命令により医療機関での検診を行ったところ、健康上、特に稼働能力活用上の問題はない旨の検診書が提出された。
この者に対する保護の適用は必要ないものとして、申請を却下すべきか。

稼働能力の活用は、保護の適用にあたって要件となるものであるが、稼働能力の活用を行ってもなお、困窮状態の解消が見込めない場合には、最低生活基準を満たすことができない部分につき、必要とする程度において扶助を行うことになる。
稼働能力を活用しているか否かは、1稼働能力があるか否か、2その具体的な稼働能力を前提として、その能力を活用する意思があるか否か、3実際に稼働能力を活用する就労の場を得ることができるか否か、により判断することとされている(局長通知 第4-1)。
したがって、稼働能力の有ることのみをもって、直ちに却下すべきではなく、前記 1から3までの判断基準に照らして、判断すべきものである。
当該申請者が前記1の稼働能力を有しており、かつ、管内ハローワークにおける求人状況の調査等から3の就労の場を得られるにも関わらず、2の稼働能力活用の意思がないと認められる場合は、法第4条第1項に定める保護の要件について十分に説明の上、ハローワーク等を活用して真摯に求職活動を行うよう、助言指導を行う。申請者がこれに従わないときは、能力活用を怠り又は忌避していることとなるので、保護の要件を欠くものとして、申請を却下することができる。(局長通知第11-1-(2))
退院後まもなく静養が必要な場合や引続き通院の必要がある場合には、稼働能力が限定されるため、就労したとしても、最低生活費を賄うことができないことも予想される。また、所持金を持たない状態で雇用先が確保されたとしても、現実に賃金を得られるまでの生活が事実上できないこともあり得る。これらの場合は、現に有している稼働能力を最低限度の生活維持のために活用しており、保護の要件を満たしていることになる。
なお、特別区の実施機関については、稼働能力を有する路上生活者から相談があった場合、事例によっては、別途、都区共同による自立支援事業(自立支援システム) の利用も可能であるので、本人の意思確認のうえ、併せて検討すること。(対象者に ついては、「路上生活者緊急一時保護事業実施要綱」及び「路上生活者自立支援事業 実施要綱」を参照のこと。)
局長通知 第11-1-(2) 別冊問答集 問11-3

22:今日のところは名無しで
22/05/09 08:51:11.88 .net
このコピペうるさい!東京都の運用事例だよね?なら東京限定なんだろ?他の自治体は当てはまらんだろ?

23:今日のところは名無しで
22/05/09 09:07:56.48 .net
>>22
東京のナマポ数がダントツ日本一なんだよ
お前のような級地区分が3-2の田舎モンなんか少数派だからwww

24:今日のところは名無しで
22/05/09 09:16:12.84 .net
>>23
アホ!一級地は廃止だ!二級地にランク落ちだよ!都心は貰い過ぎなんだよ!

25:今日のところは名無しで
22/05/09 09:18:54.48 .net
>>24
何言ってんだ?このバカは

26:今日のところは名無しで
22/05/09 09:22:11.30 .net
>>25
級地の差を無くすという話知らないのか?一級地に合わせて全体を上げると思うか?下に合わせて削減するのがあり得るだろ!

27:今日のところは名無しで
22/05/09 09:38:52.49 .net
東京都生活保護運用事例集
(問2-6) 無料低額宿泊所、簡易宿所等から失踪後、再び要保護状態となった場合の実施責任
居住地がなく、無料低額宿泊所を利用中の者が失踪した。その後、他の実施機関に、保護の相談に現れた。
この場合の保護の実施責任はどうなるか。
1 「失踪」の定義
失踪とは「行方をくらますこと」であり、生活保護の実施機関と被保護者との関係で言えば、被保護者が、実施機関に対する事前の申出なく、一方的にそれまでの居所を去って連絡が取れなくなることである。居住地のない被保護者が失踪した場合は、実施機関の管内に法第19条第1項第2号に規定する現在地を有するとは認められなくなるので、保護を廃止する。
したがって、事前に行先を告げていたり、携帯電話で連絡が取れる場合などは、 失踪には当たらない。このような場合は、最低1週間は保護を継続したまま、可能な限り本人の所在を把握して連絡を取り、来所を求めることに努める必要がある。 実施機関が努力を尽くしても本人が来所しなかった場合は、管内の現在地を有しな くなったことを理由に保護を廃止することも止むを得ない。また、ある時点から連絡が取れなくなった場合は、その時点で失踪となる。なお、被保護者が当該実施機関の援助方針に不満で、他の実施機関で保護を受けたいとの理由から保護の辞退を申し出る場合があるが、そのような申出は任意かつ真摯な意思に基づくものではなく、辞退届が有効とされる要件(課長問答第10-12-3)を満たしていないので無効であり、廃止すべきではない。

28:今日のところは名無しで
22/05/09 09:39:22.99 .net
2 失踪した場合の適用ルール
(1)保護を廃止する時期
居住地がなく、無料低額宿泊所(日常生活支援住居施設(法第30条第1項ただし書に定める要件に該当すると都道府県知事等が認めたものをいう。以下同じ。)や管内の簡易宿所等を利用していた者が失踪した場合、原則は失踪した日の翌日付で保護を廃止するものとする。ただし、本人のそれまでの言動や居室内に荷物が置いてある等の情況証拠から、実施機関において一時的な外泊と判断し、 廃止せずに一定期間待つことは差し支えない。この場合、失踪した日の翌日付で保護を停止するものとする。なお、「失踪した日」とは、実施機関が施設長等からの連絡や訪問調査による現認を受けて失踪事実を把握した日である。
(2)保護の実施責任
失踪した者がその後他の実施機関に保護の相談に現れた場合の実施責任は、次のとおりとする。
ア 失踪後、元の実施機関が保護の廃止を決定するまで 元の実施機関
イ 元の実施機関の保護廃止後     (廃止後) 相談を受けた実施機関
つまり、元の実施機関が失踪した日の翌日に保護の廃止決定までしていれば、 その時点以降に他の実施機関に現れても、実施責任は戻さない。
現れたとの連絡を受けた時点で廃止決定をしていなければ、実施責任を戻す。
停止して一定期間待っていた場合は、同様に実施責任を戻した上で、現れた日付で停止を解除する。 なお、停止期間中の支給済保護費は、3(2)で後述のとおり、原則として戻入を求めるが、本人からの聴取内容を調査の結果、停止期間中の居所を確定できた場合は、停止解除時期を遡及して差し支えない。
(3)適用対象者
1現在地により保護を受け、2無料低額宿泊所や簡易宿所等の経過的居所を利用している者。
ア 1について
無料低額宿泊所や簡易宿所等利用者でも、居住の安定性を認めて居住地保護を受けている者は、対象外。これらの者が失踪した場合は、居住地のある者の失踪と同様に取り扱う(問8-41及び問8-44参照)。実際は、居室の引払いをもって保護の停廃止を判断することとなるケースが大半であろう。
イ 2について 本ルールの適用対象となる経過的居所としては、次のものが考えられる。 (例)無料低額宿泊所、簡易宿所、アルコール・薬物依存症者等対象施設、カプセルホテル、ネットカフェ、サウナ いわゆる住所不定者を対象とした「無届施設」や「ゲストハウス」等は、実態として経過的居所として利用する場合が多いと思われるが、取扱い上は 居住地保護となるものなので、本ルールの適用対象とはならない。これらを利用中の者が失踪した場合は、居住地のある者の失踪と同様に取り扱う。
保護施設や病院は、実施機関の措置や医療扶助の委託により入所・入院するものであり、経過的居所ではないので、対象外。これらに入所・入院中の者が失踪した場合は、実施機関として措置・委託先と十分連絡を取った上で判断する。女性相談センターの一時保護等、他法の措置により入所する施設の場合も、措置の廃止と連動して保護の廃止を行う。

29:今日のところは名無しで
22/05/09 09:39:47.93 .net
3 その他 (1)他管内の簡易宿所を利用中で本ルールの適用を受ける者が失踪した場合は、2
(1)の「保護を廃止する時期」は、失踪した日から2週間経過後の翌日とする。 この場合、廃止まで一定期間待つこととなるので、失踪した日の翌日付で保護を停止する。
(例)X週月曜日:失踪 → X週火曜日:停止 → X+2週月曜日終了:2週間 経過 → X+2週火曜日:廃止
(2)失踪により保護を廃止又は停止した場合は、停廃止日以降月末までの支給済保護費については、法第80条にいう「これを消費し、又は喪失した被保護者に、やむを得ない事由があると認めるとき」に当たるかの判断が不可能なので、返還免除の要件に該当することは考えられない。よって、原則として地方自治法施行令第159条により、戻入を求める。
(3)本ルール適用により失踪廃止処分した者が、その後元の実施機関に現れた場合は、廃止処分自体に誤りはないが、次のように対応する。
1 廃止決定通知書を公示送達を行わず実施機関で保管していれば、交付する。
2 失踪後の生活状況等を聴取した上で、保護申請意思の確認等、通常の新規相談と同様に対応する。

30:今日のところは名無しで
22/05/09 09:42:32.23 .net
>>29
だ~か~ら~東京都の事なんか知らんわ!ボケ!コピーでもして東京でまいてこいよ!

31:今日のところは名無しで
22/05/09 09:42:38.90 .net
>>26
現時点ではあくまでも「話」の段階だから
実際に級地区分が廃止「されてから」言えよカス

32:今日のところは名無しで
22/05/09 09:43:28.42 .net
>>30
お前いつ眼球クリ抜くの?

33:今日のところは名無しで
22/05/09 09:44:19.95 .net
>>32
お前の脳みその間違いだろ?🤣🤣🤪🤪

34:今日のところは名無しで
22/05/09 09:46:29.10 .net
>>33
わかったわかったお前の勝ちでいいよ
よかったな もうレス返すなよwww

35:今日のところは名無しで
22/05/09 09:59:01.52 .net
>>34
ガイジは徹底的に潰さないとまた出てくるからな!ゴキブリガイジ退治だ!

36:今日のところは名無しで
22/05/09 10:35:07.59 .net
ウンコ出てるわな楽しいわ

37:今日のところは名無しで
22/05/09 10:35:30.30 .net
ワシを敬えや!

38:今日のところは名無しで
22/05/09 10:35:56.62 .net
お前らはカワ(・∀・)イイ!!
息子やでな!

39:今日のところは名無しで
22/05/09 10:36:00.41 .net
東京都生活保護運用事例集
(問3-1) 被保護者の自動車の保有
被保護者の自動車保有は、どのような場合に認められるか。
被保護者の自動車保有は、地域の普及率にかかわらず、一定の条件のもとにおいて限定的に認められている。その理由としては、自動車の利便性もさることながら、その購入費用や処分価値が一般に大きいこと、維持費や駐車場の経費が最低生活を圧迫しかねないこと、また、事故の場合の被保護者の負担能力に問題があること等が挙げられる。さらに、地域の低所得層の生活実態との均衡及び生活感情をも考慮すれば、 現時点では、所有又は借用を問わず、自動車保有を原則的に容認する段階には至っていない。(別冊問答集問3-14)

40:今日のところは名無しで
22/05/09 10:36:32.81 .net
被保護者の自動車保有は、次の場合に認められる。
1 事業用品としての自動車(別冊問答集問3-14) その自動車が現に事業の用に供されている場合、又は近々事業の用に供される場合であって、その活用により相当程度の収入をあげており、あるいはあげることが期待され、世帯の自立に効果的と認められる場合 *「事業の用に供されている」と判断する場合の基準
当該就労によって得られる収入の額が、自動車の維持に要する経費を著しく上回っていること
2 生活用品としての自動車(課長問答第3-9)
(1) 障害者が通勤用に使用する場合
(2) 以下の者が、通勤用に使用する場合
1 公共交通機関の利用が著しく困難な地域に居住する者等
2 勤務先が公共交通機関の利用が著しく困難な地域にある者
3 深夜勤務等の業務に従事している者
*「通勤用」と判断する場合の基準
ア 勤務日数、勤務時間等が、その者の身体状況及び生活状況から判断して合理的な水準であり、稼働能力の十分な活用が図られていると認められること
イ 公共交通機関の利用が著しく困難であるか否かは、例えば駅やバス停までの所要時間、公共交通機関の1日の運行本数、当該地域の低所得者世帯の通勤実態を踏まえ、実施機関で総合的に判断するものである。(別冊問答集問3-16)
ウ 公共交通機関の利用が可能な保育所等(小学校入学前の児童に限る。)が近隣にないか、転入所がきわめて困難である場合、又は転入所することが適当ではないと福祉事務所が判断する場合、保育所等の送迎のための通勤用自動車の保有も認められる。(別冊問答集3-17)
エ 深夜勤務等通勤時に交通機関の利用ができない業務に就業している場合には、実際の交通手段を確保できないという事実があることを前提に、保有容認し得るか否かを検討するものである。
オ 保護開始時、失業や傷病により就労を中断しているが、概ね6か月以内に就労し保護から脱却することが見込まれる者であって、自動車の処分価値が小さいと判断されるものは、処分指導を保留することができる。また、概ね 6か月経過後、保護から脱却していない場合においても、自立支援プログラム等により具体的に就労による自立に向けた活動が行われている者については、保護開始から概ね1年の範囲内において、処分指導を行わないものとして差し支えない。求職期間中の使用は認められないが、公共交通機関の利用が著しく困難な地域に居住している者は、求職活動に必要な場合に限り使用が認められる。 (課長問答第3の9-2)
(3) 障害者(児)が通院、通所及び通学に使用する場合(課長問答第3の12) *「通院・通所等用」と判断する場合の留意点
ア 「定期的利用」とは、おおむね月2回以上をいう。
イ 実施要領上の「自動車維持費用が他からの援助、他施策等によりまかなわれる」とは、各種手当の収入認定除外分、燃料費補助、世帯外の親族等からの指定付き援助等をいうほか、援助可能な親族等がいない場合、障害者加算 (他人介護料を除く)の範囲で賄うことも認められる。(別冊問答集問3- 19)
ウ 公共交通機関の利用が著しく困難な障害の程度については、下肢、体幹機能障害、内部障害等により歩行に著しい障害を有する場合、知的障害者にあっては多動、精神障害者にあってはてんかんが該当すると考えられる。身体障害の場合に限っては、現時点で障害の判定がされていなくても、近い将来、 障害の程度の判定を受けることが確実に見込まれる者については保有が認められる。(別冊問答集問3-18)
エ 他法他施策による送迎サービス、扶養義務者等による送迎、医療機関等の行う送迎サービス等の活用が困難であり、また、タクシーでの移送に比べ自動車での通院が、地域の実態に照らし、社会通念上妥当であると判断される等、自動車により通院等を行うことが真にやむを得ない状況であることが明らかに認められること。(課長問答第3の12)
(4) 公共交通機関の利用が著しく困難な地域に居住する者が通院等のために必要とする場合(課長問答第3の12)
上記の保有要件に該当しない場合には、自動車の保有は認められないこととなるが、 世帯個別事情によっては保有を容認すべき事例も考えられるため、このようなときには、個別ケースに応じて判断し、厚生労働大臣に情報提供する。(厚生労働大臣への 情報提供については、問12-15参照)(別冊問答集問3-14、課長問答第3の12)

41:今日のところは名無しで
22/05/09 10:37:01.14 .net
東京都生活保護運用事例集
(問3-3) バイクの保有
バイクを通勤用に使っている者から、保護の申請があった。保護を開始することとなったが、バイクの保有は認められるか。また、生活用品として保有することは認められるか。

総排気量125ccを超えるバイク(平成27年6月までにあっては総排気量250cc以上のバイク)については、自動車の取扱いに準じて取り扱うべきものである。したがって、生活用品としての保有は認められない。
総排気量125cc以下のバイク(平成27年6月までにあっては総排気量250cc未満のバイク)及び原動機付自転車については、その処分価値及び主な使途等を確認したうえで、次の要件を満たすものについては保有を認めて差し支えない。(別冊問答集問 3-23)
1 当該バイクが現実に最低生活維持のために活用されており、処分するよりも保有している方が生活維持及び自立助長に実効があがっていると認められること。
2 保有を認めても当該地域の一般世帯との均衡を失することにならないと認められること。
3 自動車損害賠償責任保険及び任意保険に加入していること。
4 保険料を含む維持費についての捻出が可能であると判断されること。
平成27年6月までに上記によりバイク保有の認否を行った場合にあっては、引き続き当該認否の判断を継続して差し支えない。
なお、通勤用・事業用のバイクは、その購入費用及び保有のための維持費は就労収入から必要経費として控除することができるが、それ以外の目的で保有を認める場合は、購入費用、保有のための維持費を必要経費として控除することはできない。(課長問答第8の23)
別冊問答 問3-23 課長問答 第8の23

42:今日のところは名無しで
22/05/09 10:57:46 .net
ヨチヨチ歩きしながらウンチ漏らすと指導全部回避出来るぞ
楽な仕事やろう
チャンスは訪問の時やでな
賭けろや!

43:今日のところは名無しで
22/05/09 11:05:55 .net
ネット弁慶、現実では目も合わせられずモゴモゴ、相手の言いなり

44:今日のところは名無しで
22/05/09 11:18:16.25 .net
生活保護のニュースが減ってるような気がする
ウクライナ関連に取られてるのか

45:今日のところは名無しで
22/05/09 11:43:44.95 .net
あいも変わらずガイジラッシュ

46:今日のところは名無しで
22/05/09 11:44:48.30 .net
寒くて就労活動(もどき)する気にもならないな

47:今日のところは名無しで
22/05/09 11:47:12.78 .net
仕事始めたらこんな寒くても早起きして出かけるんだぞ
もう十分やってきたんだから大人しく隠居させてくれよ
5万時間くらい働いたら年金支給開始でいいだろ

48:今日のところは名無しで
22/05/09 11:51:52.43 .net
夜勤は出来る朝は苦手
ナマポは夜行性だからな

49:今日のところは名無しで
22/05/09 12:11:21.48 .net
寒いってどこの辺境住んでるんだ
壊死してるのか?死期が近いのか?

50:今日のところは名無しで
22/05/09 12:14:02.41 .net
二週間絶食してたときは真夏だったけど暑さは感じなかったな

51:今日のところは名無しで
22/05/09 12:29:54.82 .net
診断書も書いてもらった
療育手帳の面談予約した

52:今日のところは名無しで
22/05/09 12:46:36.94 .net
>>44
前からそんなにニュースになってないような

53:今日のところは名無しで
22/05/09 14:07:10.09 .net
>>49
南関東
多分壊死してない
67歳寿命説でいけば死期はそれほど遠くない
なお就労免除されるほどジジイではない
寒い

54:今日のところは名無しで
22/05/09 14:24:56.76 .net
このスレ
勢いがいいときは凄いが日や時間によって極端に過疎る
スレ人口が少ないスレにありがちな現象

55:今日のところは名無しで
22/05/09 14:26:46.39 .net
区役所からコロナによる来庁自粛のお知らせって届いたんだけど
就労指導の面談いかなくていいの?
さらに、なんかCWが変わったんだか
前の人4ヶ月ぐらいだったのに

56:今日のところは名無しで
22/05/09 14:38:58.03 .net
マルチ死ね

57:今日のところは名無しで
22/05/09 14:41:26.32 .net
>>53
親戚に75歳ぐらいの生活保護婆が居るけど何も言われないみたいだけどな
体温調整出来ないほどなら働く意志を微塵も見せない方が良いんでないか?

58:今日のところは名無しで
22/05/09 14:51:54.12 .net
>>57
65歳以上は就労指導ないと生活保護手帳に明記されてる

59:今日のところは名無しで
22/05/09 15:02:21.87 .net
>>55
え?今?
緊急事態宣言も出てないのに?

60:今日のところは名無しで
22/05/09 15:02:59.19 .net
>>59
ネタだよ

61:今日のところは名無しで
22/05/09 15:03:37.28 .net
>>60
レス早っサンキュ

62:今日のところは名無しで
22/05/09 15:04:47.10 .net
>>58
されてねえよw何ページだよ

63:今日のところは名無しで
22/05/09 15:05:22.06 .net
さっき障害課に診断書提出して
今月16日に日常生活の聞き取り調査予約したで
担当CWも喜んで協力してくれるって言ってた

64:今日のところは名無しで
22/05/09 15:05:39.46 .net
>>54
過疎る時は大抵ガイジがレスした直後

65:今日のところは名無しで
22/05/09 15:10:16.65 .net
ガイジがレスすると白けるから過疎るよな

66:今日のところは名無しで
22/05/09 15:11:40.73 .net
>>62
ナマポの常識知らんのか?

67:今日のところは名無しで
22/05/09 15:15:52.95 .net
ガイジスレなんて誰も参加してない
何故にガイジはガイジ嫌うお仲間だろwww

68:今日のところは名無しで
22/05/09 15:20:46.94 .net
>>66
だから生活保護手帳の何ページだよ
明記されてるって言ったから聞いてんだよ
何ページだよ

69:今日のところは名無しで
22/05/09 15:22:12.90 .net
>>68
生活保護手帳も持ってない奴が適当にフカしこいただけだよw

70:今日のところは名無しで
22/05/09 15:23:15.22 .net
生活保護手帳はブックオフで
売ってるぞ中古だけどな
図書館にも置いてる

71:今日のところは名無しで
22/05/09 15:24:19.22 .net
保護手帳マスターしたら福祉課から
マウント取れるぞ
シロズミてのもマスターしてるからな全てな

72:今日のところは名無しで
22/05/09 15:38:19.47 .net
東京都生活保護運用事例集
(問9-1) 保護の申請受理の時期
1 生活に困窮しているとして相談に来所した者が、すぐに保護申請書を提出したいと申し出た。この場合、直ちに保護申請書を渡して保護の申請を受理しなければならないか。
2 上記1の事例において、相談に応じている中で、生活保護の適用を検討する必要が生じてきた。しかし、相談者は、資産、収入等を明らかにできる書類を何一つ持ってきてはおらず、要保護性の確認が不十分と判断されたため、日を改めて必要な書類を再度持ってくるように指導しようとしたところ、「保護の申請だけは今日のうちにしておきたい。」との申し出があった。
このような場合には、即日、申請書を受理すべきであるか。

1 生活保護の申請は、国民の権利である。したがって、相談者の保護申請の意思を確認したときは、保護申請書(書式)を交付し、申請を受け付けなければならない。 ただし、相談を受ける時は、生活保護制度の仕組みを説明し、要保護者の理解を得ることが重要である。つまり、保護申請後には、資産・収入状況等受給要件の調査把握とその確認が行われること、また、生活保護を受けることになった場合の被保護者の権利及び義務等について、相談及び申請の段階で周知しておく必要がある。開始時調査を円滑に進め、また制度の説明不足から生じるトラブルを避けるために、 相談及び申請段階での十分な説明が欠かせない。「福祉事務所に生活保護の適用を求めて相談に行ったが、なかなか申請書を渡してくれなかった。」というような誤解を相談者に与えないように配慮した上で、制度の説明を行う必要がある。
また、相談者が実施機関の担当者の説明や助言指導に対して納得せず、これと異なる見解を主張したとしても、これを理由として生活保護申請書を交付せず、保護の申請を受理しないことは、保護申請時の助言指導として許容される範囲を逸脱するものである。
特に、扶養援助については、要保護世帯の収入資産調査と異なり、保護受給するにあたっての前提要件ではない。保護が開始された後に、被保護世帯の理解を得ながら実際に扶養の期待可能性がある親族への扶養調査を検討することとしても、扶養についての要件確認は十分可能である。(課長問答第9の2)
生活保護の相談・申請のために福祉事務所を訪れる人は、経済的な困窮に加えて、さまざまな精神的な悩み、生活上の問題を抱えていることが多く、こうした相談者の置かれている状況を理解し、懇切丁寧な対応が望まれるところである。
なお、保護の相談段階では、申請者は被保護者ではないため、福祉事務所は法第27条による指導・指示はできない。また、法第28条による検診命令や扶養義務調査を行うことはできず、法第27条の2による助言・援助を行うのみである。この助言・ 援助は行政手続法にいう「行政指導」には当たらないものとして整理されている。
2 本設問は、相談者が資産、収入等を明らかにできる書類を何一つ持って来ていないため、明確な申請意思がありながらも、保護決定に伴う調査に必要な書類を直ちに添付することができない場合である。
保護申請は申請書の提出によって成立し、添付書類の同時提出は申請の必須要件ではない。添付書類が整わないことを以って、申請書を受理しない行為は申請権の侵害にあたる。
事例の場合、福祉事務所としては、提出された保護申請書は即日受け付けすると同時に、申請者に対して、速やかに必要な書類を提出するよう求めるという対応が望まれる。
その場合、必要な書類の提出に日時を要することも考えられ、結果的に開始又は却下の決定通知が法定期間(14日間)を経過してしまうという事態も想定されるが、その場合には、その間の事情を保護開始(却下)決定通知書の法定期間経過理由として明記する必要がある。
(注)生活保護法第2条は、すべての国民に対し、保護を請求する権利(保護請求権)を無差別 平等に保障している。
行政手続法第7条では、行政庁は、申請がその事務所に到達したときは遅滞なく当該申請 の審査を開始しなければならない、と定められている。
局長通知 第9-1
課長問答 第9の2

73:今日のところは名無しで
22/05/09 15:39:10.55 .net
六法全書買えば弁護士と渡り合えるぞって言ってるのと大差ねえ
ナマポが覚えられるわけねえだろ、覚えても臨機応変に使えるわけねえだろ

74:今日のところは名無しで
22/05/09 15:40:31.60 .net
専門知識以前におまえら他人とまともに話せるの?、長時間話したのは何年前?

75:今日のところは名無しで
22/05/09 15:40:55.81 .net
話が長い
「働きません」
これで一蹴しろ

76:今日のところは名無しで
22/05/09 15:42:26.85 .net
シロズミを見習え模範ナマポだぞ

77:今日のところは名無しで
22/05/09 15:43:07.76 .net
都合のいいようにいかないのが世の中
おまえらの今の状況がそれを証明してるのに
なぜナマポなら続けられると思うのやら
若い健常者は働かなきゃ容赦なく切られる、それがナマポ制度

78:今日のところは名無しで
22/05/09 15:45:28.00 .net
2022年の今年はナマポ申請過去最高になるだろうと予想されてるね
団塊世代続々お亡くなりになって人口急激に減ってるのだからプラスマイナスでナマポ人口変わらんから良いのでは

79:今日のところは名無しで
22/05/09 15:46:50.13 .net
何の根拠もない妄想はいらねえから
予測するなら数字あげて語れや

80:今日のところは名無しで
22/05/09 15:49:26.54 .net
既にナマポ申請は前年比大幅減
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

81:今日のところは名無しで
22/05/09 15:51:48.63 .net
>>77
社会に用無レッテル貼られた無能の悪あがきレスとか思えん
データもエビデンスも示してない

82:今日のところは名無しで
22/05/09 15:55:00.96 .net
東京都生活保護運用事例集
(問9-1-2) 保護申請書の書式及び口頭による保護申請について
保護申請は定められた書式でなければならないのか。また、必ず書面により行わなければならないのか。
保護申請は、法の規定やその趣旨から、必ず定められた方法により行わなければならないというような要式行為(一定の方式を必要とする法律行為。又、法律が書面の作成を勧奨しているだけのものは要式行為でない。)ではない。
このことから、 便箋等による保護申請も有効である。したがって、保護申請にあたって提出された書類に必要事項(法第24条第1項に規定する氏名、住所、生年月日等)さえ記載されていれば、たとえそれが定められた申請書によって行われたものでなくても、申請として受理するべきものとなるので留意すること。また、申請書の提出自体も申請の成立要件ではない。このため、申請は必ずしも書面により行わなければならないとするものではなく、申請書を作成することができない特別の事情があるときは、口頭による保護申請も認められる。なお、口頭で保護申請を受けた場合、実施機関としては書面で提出することを求めたり、申請者の状況から書面での申請が困難な場合等には、実施機関側で必要事項を聞き取り書面に記載したうえで、その内容を本人に説明し記名を求めるなど、申請行為があったことを明らかにするための対応を行う必要がある。
(注)行政手続法第7条によれば、行政庁は、申請書の記載事項に不備がある場合など、形式上の要件に適合しない申請については、速やかに、申請者に対し相当の期間を定めて当該申請の補正を求め、又は当該申請により求められた許認可等を拒否しなければならない、とされている。
別冊問答集 問9-1
相談室(生活と福祉 2005年1月)参照
【電話での保護申請及び郵送による保護申請について】(参考)
電話での保護申請の際に問題となるのは、電話で申請している者が誰なのか、その者が本人であるのかについて確認が必要な点である。この点が明白であれば、申請者本人は保護の申請意思があるからこそ、電話連絡をしてきたのであり、現実に電話による応答で申請の意思表示を行っているならば、有効な保護申請と考えられる。
郵送による保護申請も、郵送の差出人(申請者)が管内に居住しており、本人の意思によって書かれたものであることが確認できるならば、同様に有効な申請と考えられる。
いずれの場合も、申請者に来所による申請書の提出ができない事情があるならば、保護の実施機関は、その理由を確認し、必要に応じて訪問面接を行う等の方法により、改めて本人の申請意思及び困窮状況等を確認する必要がある。

83:今日のところは名無しで
22/05/09 16:04:01.33 .net
健常はフルタイム労働しろよw
逃げられねーぞw

84:今日のところは名無しで
22/05/09 16:05:04.20 .net
保護手帳買って読んで極めて対抗
するしかねえな
お前達も備えろよ

85:今日のところは名無しで
22/05/09 16:05:15.23 .net
またガイジの日和見か

86:今日のところは名無しで
22/05/09 16:06:12.00 .net
打ち切りになったら再申請の道も有るがな
録音して弁護士を連れて行けば
問題無いだろうよ
つまり永遠にナマボは受けれる

87:今日のところは名無しで
22/05/09 16:08:16.10 .net
嘘松乙

88:今日のところは名無しで
22/05/09 16:09:57.14 .net
共産党議員かモヤイか支援団体だな
主に有名何処はな
あとは法テラスだな

89:今日のところは名無しで
22/05/09 16:10:00.62 .net
健常働け害虫発生中

90:今日のところは名無しで
22/05/09 16:12:08.09 .net
>>86
録音や弁護士は心強いが
そこまでせんでいいでしょ
不正受給でもない限り再申請は絶対通るから

91:今日のところは名無しで
22/05/09 16:15:16.97 .net
>>41
バイクは原付なら無許可で持てますよ
このスレ参考に
ナマポで原付生活
スレリンク(okiraku板)

92:今日のところは名無しで
22/05/09 16:16:59.97 .net
東京都生活保護運用事例集
(問9-4) 就労指導のための文書指示
就労阻害要因が無く、これまで口頭により就労指導を行ってきたが、再三の指導にもかかわらず求職活動をしない被保護者に対して文書指示を行いたいが、指示書の具体的文面を作成する上での留意点を教示されたい。

文書をもって指導指示を行うには、就労指導に係る文書指示も又他の内容に係る文書指示と同様に合理的であり、これに従わないことによって保護の目的達成、保護の適正な実施が維持できなくなるという事情が認められなければならない。
また、具体的内容を明示し、履行すべき期日を指定することも同様であり、以下のように留意する必要がある。
1 合理的内容であること
1被保護者の職歴、年齢、社会適応能力及び病状把握に基づく就労の程度等を勘案し実現可能な範囲の職種等であること。
2事前に公共職業安定所等で把握した具体的な求人がある業種等であること。
2 具体的内容の明示
1に基づき具体的に実現可能な業種等を明示するか、被保護者の状況によっては業種を選ばずに求職活動を行うよう記載する。「就労を開始すること」自体を求めることは、本人の努力のみで達成できることではないので、指示内容として適切ではない。一例を挙げれば、次のような内容が考えられる。
「ハローワーク等を活用して、職種を選ばずに求職活動を行い、その結果を報告して、稼働能力を活用すること。」
3 期日の指定
求職活動の指示の履行状況を検証するには、一定の日時を要するため1週間等の短期間の期限設定は好ましくない。指導指示に違反したときに弁明の機会を供与することになるが、1週間等では求職活動期間として不十分であったと弁明された場合、社会通念上その弁明が不合理とは言い難いと考えられる。
概ね1カ月程度の期間の設定が望ましい。なお、6カ月等の長期間の期限設定も好ましくない。1に基づき把握した状態が変化する場合も考えられ、文書指示した当初の内容が合理性を欠く場合も起こり得る。
4 その他
被保護者が自己の職歴あるいは希望に固執している場合にも、1に基づき判断し2及び3の内容を記載して具体的な文書指示を行うことになる。
別冊問答集 問11-8

93:今日のところは名無しで
22/05/09 16:18:09.11 .net
>>16-18
お前らはこっちのガイジだよ
スレリンク(okiraku板:520番)
520 今日のところは名無しで sage 2022/04/01(金) 19:46:59.57
就労指導スレ登場人物
・ガイジ言いまくりキチガイ→何が何でも気に入らないレスが有るとすぐにガイジ呼ばわりしてキチガイに行動する人
役人という上の人にはヘイコラして5chのスレには威張ったように攻撃的にキチガイ行動するのも特徴
スレリンク(okiraku板:75番)
75 今日のところは名無しで sage 2022/04/02(土) 19:54:15.00
ガイジ連呼は健常気取ってる手帳持ちだっけ?
〇〇ガイジって名付けるのが好きなんだ

94:今日のところは名無しで
22/05/09 16:24:04.76 .net
>>93
どっちかと言うとこのスレは生活保護ガイジスレにした方がいいな
皆んなキチガイというガイジな奴らばっかりだから
そんな奴らが就労指導の対策なんて成功なんかする訳ないよ
なぜならガイジというキチガイな精神病人なんでな

95:今日のところは名無しで
22/05/09 16:41:01.56 .net
今日も盛り上がってるな
いいぞもっと盛り上げようぜ

96:今日のところは名無しで
22/05/09 16:56:08.61 .net
一人で盛り上がってるだけだがな

97:今日のところは名無しで
22/05/09 16:58:53.91 .net
>>96
お前は頭がバカすぎて難しい話についていけないから寂しいんだよな
お前は屁とかウンコとか言ってりゃ幸せなんだよな

98:今日のところは名無しで
22/05/09 17:02:39.74 .net
本物のガイジは働けに反応しねえだろ、ガイジに就労指導なんぞねえんだから
ひきこもってるニートや無職が働けと言われると過剰に反応する、日頃から家族に責められてんだろ

99:今日のところは名無しで
22/05/09 17:06:42.56 .net
ワイはフルタイム以上に働いて後三ヶ月でナマポぬける、4月から働いてるから後2ヶ月な、さよならあ

100:今日のところは名無しで
22/05/09 17:20:44.84 .net
ひきこもりは親も同罪、学校卒業した時点で追い出せばなんとか自活するのに
甘やかすから取り返しがつかなくなる、ひきこもり5年もやりゃもうどこも雇ってくれない駄目人間に成り下がる

101:今日のところは名無しで
22/05/09 17:23:52.29 .net
ニートや無職はどうでもいい
親兄弟にしか迷惑かけてないからナマポよりずーとまし

102:今日のところは名無しで
22/05/09 17:42:52.87 .net
どうでもいいがきちんと働けや

103:今日のところは名無しで
22/05/09 17:43:02.68 .net
>>57
普通に生活はできてるんだがやたら寒がりになった
なんか血行がよろしくないみたい
就労指導はとりあえずバイトでとか言われてるが
シルバーっぽい求人は歳が足りなくてだめなんだw

104:今日のところは名無しで
22/05/09 17:45:01.83 .net
>>78
見栄を張る余裕もなくなってきたか

105:今日のところは名無しで
22/05/09 17:46:30.06 .net
>>102
殺すぞ

106:今日のところは名無しで
22/05/09 17:47:18.24 .net
>>102
心ある健常は全員お前を嫌っている

107:今日のところは名無しで
22/05/09 17:48:25.89 .net
健常はフルタイム労働しろよ

108:今日のところは名無しで
22/05/09 17:49:12.84 .net
しませんよ?

109:今日のところは名無しで
22/05/09 17:49:34.66 .net
>>101
社会全体から見ればそのとおりかもしれんな
しかしニートは周囲からの嫌われ方がただごとじゃないだろう
殺されそうな勢いじゃないの?
ただの無職は別にどうでもいい

110:今日のところは名無しで
22/05/09 17:50:10.76 .net
もっと高度なレスをしろ!短文でボソボソつぶやくな

111:今日のところは名無しで
22/05/09 17:50:50.80 .net
くな~ くな~

112:今日のところは名無しで
22/05/09 17:52:16.62 .net
東京都生活保護運用事例集
(問6-59-2) 保護開始時の敷金支給
ホームレス状態の者が、保護申請と同時にアパート生活を希望した場合の取扱いを示されたい。
保護開始時に、安定した住居のない要保護者がアパート生活を希望した場合は、住宅扶助の敷金等について申請書の提出を求める。
実施機関は、申請者の生活歴、職歴、病歴、居住歴及び現在の生活状況等を聞き取り、課長問答第7の78及び別冊問答集問7-107に示されている判断の視点等に基づいて居宅生活ができると判断した場合は、具体的な希望物件について不動産業者の作成した契約時に必要となる金額の見積書等の提出を受け、敷金等を支給する。このように、保護開始決定と同時に敷金等の支給が可能とされている。
なお、保護を開始する場合には、アパート等の住居を確保するまでの間に一時的な居所の確保が必要となるので、要保護者の状況に応じて適切な保護施設や無料低額宿泊所、安価な簡易宿所やビジネスホテル等を紹介する。
居宅生活が困難と判断した場合は、保護の開始申請とは別個に敷金等の申請に対する却下処分を行うが、却下通知書に居宅生活が困難と判断した理由を個別具体的に記載する。また、居宅生活が困難と判断した場合は、保護施設や無料低額宿泊所等において保護を行うが、要保護者の状況によっては、養護老人ホームや各種障害者福祉施設等への入所を検討することが必要である。
なお、安定した住居のない要保護者とは、ホームレス状態の者に限らず、DV被害者等現在の住居から転居が必要な状態の者も含む。
局第7-4-(1)-キ、課長問答第7の78 別冊問答集問7-107

113:今日のところは名無しで
22/05/09 17:54:16.96 .net
いヤプ~

114:今日のところは名無しで
22/05/09 17:54:20.57 .net
だから何がいいたいんだよ

115:今日のところは名無しで
22/05/09 17:55:06.67 .net
>>114
しな~しな~

116:今日のところは名無しで
22/05/09 17:55:20.84 .net
>>114
しな~しな~

117:今日のところは名無しで
22/05/09 17:55:58.85 .net
>>105
>>98
まさにこれか

118:今日のところは名無しで
22/05/09 17:58:12.63 .net
ニートや無職は働け
親が死んだ後どうする気だよ
ひきこもってて人生楽しいのか
ゲームやアニメ見て楽しいとか自分をごまかすな

119:今日のところは名無しで
22/05/09 18:01:13.72 .net
東京都生活保護運用事例集
(問6-60) 契約更新料
アパートに住んでいる被保護者が賃貸借契約の更新に際し、契約更新料を請求された。この契約更新料を認定する場合の留意点について示されたい。

住宅扶助の家賃・間代が認定されている被保護者が、借家・借間の賃貸借契約の更新に際し、契約更新料を必要とする場合は、住宅扶助基準の特別基準額の1.5倍額の範囲内において必要な額を支給する。
この契約更新料を認定する場合は、以下の点に留意する。
1 契約更新料の範囲
契約更新料に契約更新手数料、火災保険料及び保証料を加えた範囲までを対象とする。(課長問答第7の88)
火災保険料については、借家人賠償責任保険特約付家財保険料や同特約以外に個人賠償責任又は修理費用等、対外的な賠償責任又は費用負担を保障する旨の特約がついている家財保険料であって、契約等の際加入が義務付けられているものは、保険契約の本体部分(家財保険料)及び特約部分とも支給対象となる。一方、支給対象となる特約がない家財保険料、地震保険、安否確認等専ら保険加入者の生命・財産のみを保障する内容の特約部分については、支給対象とならない。なお、支給対象となる部分とならない部分とが一体となっており、内訳を算出することが困難な場合は、保険料全額を支給することもやむを得ない。
また、更新料そのものには消費税がかからないが、仲介業務の手数料には、消費税がかかる。従って、手数料がある場合は、消費税を含めて2の基準額の範囲内で支給することになる。
2 住宅扶助基準の特別基準額の1.5倍額
住宅扶助基準の特別基準額の1.5倍額とは、局長通知第7-4-(1)-オに定める額(以下「オに定める額」という。)の1.5倍額をいう。
実施要領上はオに定める額となっているが、都内の実態から厚生労働大臣が1.5倍額を認めているものである。実家賃がオに定める額を下回っていても、契約更新料は、この限度額まで支給できる。
また、床面積別の住宅扶助の限度額を適用している世帯であっても、契約更新料等については世帯人員別の住宅扶助の限度額を適用している世帯と同様の取扱いとなる。
なお、平成27年7月1日からの住宅扶助基準の改正に伴い、経過措置を適用している世帯については、改正前の旧基準の契約更新料(※)を適用すること。
(※)旧基準の契約更新料
級地 1・2級地 3級地
1~6人世帯
104,700円以内   79,800円以内
7人世帯以上
125,700円以内   95,700円以内

120:今日のところは名無しで
22/05/09 18:01:22.16 .net
健常者なのに働かないとかマジねえわw

121:今日のところは名無しで
22/05/09 18:02:02.69 .net
変なのが居着いたなあ
ナマポスレはこんなのばっかりや

122:今日のところは名無しで
22/05/09 18:02:04.87 .net
3 住宅扶助の限度額と契約更新料の支給額との関係について
住宅扶助基準限度額を超えた家賃の住宅に居住している者から契約更新料の申請があった場合、原則として支給は認められないが、やむを得ず更新を認める場合は、以下のとおり算定すること。
○ 契約更新料本体の額がオに定める額以下の場合は、実額を計上する。(例1) ○ 契約更新料本体の額がオに定める額を超える場合は、実家賃と当該契約更新料本体の額との比較により支給額を定める。(例2)
○ 手数料、火災保険料、保証人料等は実額を計上する。
例1)家賃 80,000 円のアパートに居住の単身世帯(1級地の1)。40,000 円の契約更新料と 10,800 円の手数料、20,000 円の火災保険料を請求された場合→
【契約更新料】請求額が 69,800 円以下のため、実額を計上する(40,000 円)
【その他】手数料10,800円 火災保険料20,000円
【支給額】上記計70,800円を支給する。
例2)家賃 80,000 円のアパートに居住の単身世帯(1級地の1)。100,000 円の契約更新料と5,400 円の手数料、10,000 円の火災保険料を請求された場合

【契約更新料】80,000円:100,000円=69,800円:X X=87,250円
【その他】手数料5,400円 火災保険料10,000円
【支給額】上記計 102,650 円を支給する。
4 支払いの確認
更新料の認定に当たっては、賃貸借契約書等で必要な更新料の額を確認するなどして、実際の需要額を把握した上で、慎重に審査し、その内容(実需要額及び扶助決定額)を記録すること。
支給後は、領収書(写)を徴する等して、支払いを確認する。
5 敷金等を支給後、契約更新までの間に保証料の支払いが必要となった場合
支給済の敷金等との合計額が局長通知第7-4-(1)-オの4倍額に達するまでは、敷金等として支給して差し支えない。
6 都住宅供給公社の賃貸住宅では、保証料が毎月発生する場合がある。この場合、供給公社の契約期間が1年間であることから、
1 当初の入居契約から1年間は支給済の敷金等との合計額が局長通知第7-4-(1)-オの4倍額に達するまでは、敷金等として毎月支給して差し支えない。
2 以降、1年間の期間ごとの保証料の累計が局長通知第7-4-(1)-オの1.5倍額に達するまでは、契約更新料等として毎月支給して差し支えない。
7 借地借家法38条にもとづく定期賃貸借契約を締結しアパートに居住する場合の契約期間終了後の再契約料は、問2-11を参照のこと。
局長通知第7-4- (1)-ク
課長問答 第7の35
課長問答 第7の88
別冊問答集 問7-108 平成21年3月23日付東京都福祉保健局生活福祉部保護課保護係長事務連絡

123:今日のところは名無しで
22/05/09 18:03:30.64 .net
コピペして貼って何が楽しいの?
全然有意義でもないし
凄くウザイ

124:今日のところは名無しで
22/05/09 18:06:08.69 .net
>>121
そいつはガチ糖質だよ

125:今日のところは名無しで
22/05/09 18:06:10.50 .net
そういう反応するからコピペ貼るんだろw

126:今日のところは名無しで
22/05/09 18:07:16.93 .net
だから健常はフルタイム労働しかねえんだっつのw

127:今日のところは名無しで
22/05/09 18:07:52.76 .net
>>125
言えてる
全くスルーするのが良い
多分しばらくは自己レス自演で一人でやり取りを続けるだろうが

128:今日のところは名無しで
22/05/09 18:08:19.82 .net
ま、でも難しい事を5ちゃんやってるナマポにぶつけてみても、「何のこっちゃ?」と言わんばかりに反応が悪いって事がレス見てると分かるなwww
それだけ知能やIQ が低いって事だし、それだけ生きてる価値がないって事だよね
まさに人間の形してるだけの可燃ゴミだわコイツら

129:今日のところは名無しで
22/05/09 18:09:59.17 .net
緩やかな死をむかえるだけたからなナマポくそのやくにもたたない

130:今日のところは名無しで
22/05/09 18:10:16.93 .net
>>128 ←これも一人で何役もしてる内の一つ
ここにいる全員にバレてるのにな 笑

131:今日のところは名無しで
22/05/09 18:10:49.03 .net
>>129
効いてる効いてる

132:今日のところは名無しで
22/05/09 18:11:05.26 .net
働けクズ

133:今日のところは名無しで
22/05/09 18:11:21.25 .net
いやだ働きたくない

134:今日のところは名無しで
22/05/09 18:11:43.02 .net
いいから働けクズ

135:今日のところは名無しで
22/05/09 18:11:52.19 .net
>>128
コイツらは今すぐ火葬場で丸焼きにするべき可燃ゴミだよ?
だって生きてる価値がないんだから

136:今日のところは名無しで
22/05/09 18:12:37.08 .net
>>118
親が死んだ後どうする気だよ
ナマポ受けるけど?

137:今日のところは名無しで
22/05/09 18:13:04.92 .net
>>123
それはお前がバカだからだろう

138:今日のところは名無しで
22/05/09 18:14:45.58 .net
仕事をやめて、生活保護を受けようキャンペーン実施中!
応募方法はまず「私はもう働きません。生活保護を受けます。」とSNSでつぶやくだけ!
応募された方から順番に各自治体の生活保護の申請に同行します!申請が通った人にはもれなく5万円プレゼント!
さあ、君も今日から国から援助を受けて働くのをやめよう!
健常者の方、随時募集中!
♯健常者ナマポ ♯働きたくないでござる ♯ナマポ最高 ♯生活保護課パンクしろ

139:今日のところは名無しで
22/05/09 18:16:00.17 .net
>>138
「生活保護保護課」などという部署は存在しない

140:今日のところは名無しで
22/05/09 18:18:56.32 .net
健常はフルタイムで働け
俺は手帳あるから働かんわな

141:今日のところは名無しで
22/05/09 18:24:32.74 .net
>>140
お前のレス読んでれば、お前が健常ではない事くらい、わざわざ言わんでも分かるからwww

142:今日のところは名無しで
22/05/09 18:25:44.11 .net
>>140
ん?
ちゃんとカバンに「ナマポニティマーク」付けろよ?
wwwwwwwww

143:今日のところは名無しで
22/05/09 18:26:23.66 .net
>>142
違うよ「ガイジニティマーク」だよw

144:今日のところは名無しで
22/05/09 18:27:31.69 .net
健常のくせに働かないクズ

145:今日のところは名無しで
22/05/09 18:32:12.13 .net
ガイジのくせになまいきだ

146:今日のところは名無しで
22/05/09 18:33:14.94 .net
ガイジは加算もらえてうれちいでちゅね~www
それしか誇れるものないもんね~www

147:今日のところは名無しで
22/05/09 18:33:55.64 .net
気の毒だけど働いてた奴ほどナマポ続けるのは困難、職歴あるから働ける者として扱われる
ヒキニートのほうがまずはバイトからとか情けがかけられる

148:今日のところは名無しで
22/05/09 18:33:59.25 .net
わ~いオラはね健常者なんだわ

149:今日のところは名無しで
22/05/09 18:35:20.85 .net
情けじゃなくて実際に使い物にならねえんだよ
いい歳こいたひきこもりの無職のおっさんとか誰が雇うというのだ

150:今日のところは名無しで
22/05/09 18:36:19.88 .net
普通に働けばいいだろ
健康なのに勿体ねえなぁ

151:今日のところは名無しで
22/05/09 18:36:50.58 .net
人の意志を舐めるな
働かないと言えば働けないんだよ

152:今日のところは名無しで
22/05/09 18:38:13.66 .net
意思とか関係ねえから
働ける体なら働かなきゃ停止廃止に出来る
それがナマポ制度

153:今日のところは名無しで
22/05/09 18:38:47.88 .net
>>150
働く事は可能だよしかしな
それを長く続けることが困難なんだよ通勤とか色々含めてな

154:今日のところは名無しで
22/05/09 18:39:13.12 .net
>>152
関係ないね
寝言は寝て言え

155:今日のところは名無しで
22/05/09 18:40:16.16 .net
稼働能力があり、その機会があるにもかかわらず、就労稼働しない場合は、一般的には法第4条第1項に規定する保護の要件としての能力の活用を欠くものであると解されるから、
そのような者からの保護開始申請は却下することになり、また、その者が被保護者である場合は、実施機関はすみやかに法第27条の規定による指導指示を文書で行い、これに従わないときは、保護の停廃止処分を行うことになる。

156:今日のところは名無しで
22/05/09 18:41:28.40 .net
健常は甘え

157:今日のところは名無しで
22/05/09 18:41:29.08 .net
関係ないね
紙を破るね

158:今日のところは名無しで
22/05/09 18:41:46.71 .net
ガイジは甘え

159:今日のところは名無しで
22/05/09 18:43:23.05 .net
ガイジは働かなくていいんだわ
健常はフルタイム労働しないと廃止なんだわ

160:今日のところは名無しで
22/05/09 18:44:00.44 .net
丁度一年前にこの道を通った夜 
何でも無いような事が
幸せだったと思うがな
何でも無い夜の事は幸せだったと
思うがな

161:今日のところは名無しで
22/05/09 18:44:38.56 .net
あーうるせえ水と油だからガイジと健常者

162:今日のところは名無しで
22/05/09 18:44:56.66 .net
ヨチヨチ歩きしながらウンチ漏らしたら完璧やでな
楽な仕事やでな
狂えや!ケツを振りながら
漏らせ!

163:今日のところは名無しで
22/05/09 18:45:10.49 .net
怠けガイジは明日から精神科に行ってもうここには来ないですって言ってこいよwww
脳溶けてるから薬ないと駄目なのかwww
醜いねえwww

164:今日のところは名無しで
22/05/09 18:46:25.66 .net
働かないのはただの甘え
自分にそう言い聞かせてるだけ

165:今日のところは名無しで
22/05/09 18:46:58.97 .net
ガイジのくせに作業所行ってるやつもやめてこいよwww
あ、就労支援拒否できないゴミでしたかwww

166:今日のところは名無しで
22/05/09 18:48:14.04 .net
通院精神持ちは仕事しなくていいんだわ
健常はフルタイム労働しかないんだわ

167:今日のところは名無しで
22/05/09 18:49:03.06 .net
ガイジはこのスレで今まで生活保護受け続けるために歩んで来たガイジ人生拒否されるから困るんだろうなw

168:今日のところは名無しで
22/05/09 18:49:36.84 .net
>>166
それ幻想だから

169:今日のところは名無しで
22/05/09 18:50:51.52 .net
>>155
お?お前いいコピペするじゃないか
                                 高レベルコピペガイジより

170:今日のところは名無しで
22/05/09 18:51:19.59 .net
両足無くなってもいいから一生ナマポ生活したい

171:今日のところは名無しで
22/05/09 18:51:57.44 .net
ガイジで就労回避最高なんだわ
健常はフルタイム労働しかないんだわ

172:今日のところは名無しで
22/05/09 18:52:17.99 .net
>>171


173:今日のところは名無しで
22/05/09 18:52:45.94 .net
真のガイジは療育手帳ガイジだけ、一生ナマポが保証された選ばれし池沼たち
残念ながら5chできるほどの知能は持ってない
ここのガイジはニートや無職か2年毎の更新に怯えるなんちゃって精神ガイジ

174:今日のところは名無しで
22/05/09 18:53:07.12 .net
>>171
お前の中ではそうなんだろう

175:今日のところは名無しで
22/05/09 18:54:03.22 .net
>>173
その更新とやらは健常者ナマポには関係ないから失せろ

176:今日のところは名無しで
22/05/09 18:55:06.79 .net
>>1
どうもならん

177:今日のところは名無しで
22/05/09 19:22:39.32 .net
何で働かないの?
お前らは健常者だろ?

178:今日のところは名無しで
22/05/09 19:28:54.35 .net
健常は働くか廃止か選ぶしかねーんだわ

179:今日のところは名無しで
22/05/09 19:30:25.86 .net
>>178


180:今日のところは名無しで
22/05/09 19:30:58.18 .net
だわガイジ(たぶんコイツ屁ガイジ)

181:今日のところは名無しで
22/05/09 19:31:38.15 .net
>>177
空気読めないとかアスペとか言われない?

182:今日のところは名無しで
22/05/09 19:31:49.22 .net
屁ガイジ(たぶんワシを敬えやガイジ)

183:今日のところは名無しで
22/05/09 19:32:24.42 .net
ワシを敬えやガイジ(たぶん寂しいんや孤独なんやガイジ)

184:今日のところは名無しで
22/05/09 19:34:28.83 .net
寂しいんや孤独なんやガイジ(たぶん洗濯置き場でタクマサカザキ流の龍虎乱舞踊ってるわガイジ)

185:今日のところは名無しで
22/05/09 19:45:50.94 .net
昨日のノンフィクションで発達障害のやつですら
ポスター作れる技術あんだから5ちゃんで文字を打つくらい出来るだろ
鉄道オタクってキモヲタか多いけど昨日のやつはまさにそれだったな

186:今日のところは名無しで
22/05/09 19:48:17.73 .net
親の仕送り無かったらナマポ確定だな

187:今日のところは名無しで
22/05/09 19:48:54.78 .net
>>173
俺も次の更新で永久認定やで

188:今日のところは名無しで
22/05/09 19:49:12.72 .net
笑って愛想良くしてたがキレたら
止まらんだろうな

189:今日のところは名無しで
22/05/09 19:50:56.92 .net
俺はナマポは有給ストライキだと思ってるよ
まともな労働環境作りを怠っている国のお詫びの制度だと思ってる
生きがいをもって働ける職場だらけにしてから「働け」って言えよ
最低限過労死や職場での発狂、労働基準法違反がなくなってからだな

190:今日のところは名無しで
22/05/09 19:55:06.44 .net
今日は寒いから暖房付けずにフード付きのジャージ着ててすげー暖かくなった

191:今日のところは名無しで
22/05/09 20:03:47.72 .net
面接受けて空白期間聞かれたら刑務所いましたって答えてるわ

192:今日のところは名無しで
22/05/09 20:05:41.82 .net
>>191
Cwwwwwwwwwwwwwww

193:今日のところは名無しで
22/05/09 20:07:28.27 .net
>>191
う〜む
実に真摯な給食活動だwww

194:今日のところは名無しで
22/05/09 20:26:07.94 .net
>>193
給食活動?
ここは大人(じじい)のスレだからw

195:今日のところは名無しで
22/05/09 20:32:17.02 .net
寺本四郎はどうした?

196:今日のところは名無しで
22/05/09 20:35:04.67 .net
就労指導ないと毎日暇でたまらんわ
健常みたいに指導受けてみたいわ
働かないけどw

197:今日のところは名無しで
22/05/09 20:43:56.15 .net
>>196
呆れられて結局指導なくなるぞ

198:今日のところは名無しで
22/05/09 20:46:30.24 .net
>>194
お前バカ?求職をわざと給食にもじって書いたんだけど?
IQ が低すぎて気付かないのかwww

199:今日のところは名無しで
22/05/09 20:47:28.54 .net
>>194
お前ホントバカだね

200:今日のところは名無しで
22/05/09 20:48:05.57 .net
>>196
そんなにガイジなのかよお前www

201:今日のところは名無しで
22/05/09 21:03:39 .net
イチャモンガイジのお時間

202:今日のところは名無しで
22/05/09 21:20:30 .net
URLリンク(i.imgur.com)

203:今日のところは名無しで
22/05/09 21:22:13 .net
>>202
何これ?
知能検査ってやつ?

204:今日のところは名無しで
22/05/09 21:24:10 .net
>>203
知能検査だな

205:今日のところは名無しで
22/05/09 21:27:15 .net
>>201
お前は他人がイチャイチャしてるの見て、悶々としちゃうガイジなのかwww

206:今日のところは名無しで
22/05/09 21:30:21.70 .net
知能検査やってみたいな
客観的な分析されるの好き

207:今日のところは名無しで
22/05/09 21:56:12.54 .net
今スレは最初からイチャモン害虫が暴れとるなw

208:今日のところは名無しで
22/05/09 21:57:20.85 .net
>>191
それ使えるな

209:今日のところは名無しで
22/05/09 21:59:11.43 .net
パソナの自立支援通ってるけどほんっと甘々な
基本ガイジしか居ないからな

210:今日のところは名無しで
22/05/09 22:00:31.32 .net
お前達何かしら有ったらな
保護手帳使えよ
バイブルだからな
ただなここぞという時にな使えよ
Cwもビビるからな
再申請も問題なかろう

211:今日のところは名無しで
22/05/09 22:01:37.78 .net
にーちゃって人も保護手帳持ってるだろ?動画で観たよ
担当もビビってたなw
保護手帳は鉄板だぞ

212:今日のところは名無しで
22/05/09 22:03:35.60 .net
>>208
100%不採用になれるなwww
CWも支援員も理解不能だろうwww

213:今日のところは名無しで
22/05/09 22:15:21.08 .net
寺本四郎は寝てるのか?

214:今日のところは名無しで
22/05/09 22:29:02.84 .net
>>212
でも変に正義感あふれる良い人だったら
逆に張り切って採用してしまうかもよw

215:今日のところは名無しで
22/05/09 22:44:37.68 .net
寺本はマンガワンで闇金牛嶋くん見てるって

216:今日のところは名無しで
22/05/09 23:11:47.01 .net
>>191
産廃分別業とかそんなの関係ねーの職種あるわな

217:今日のところは名無しで
22/05/09 23:13:56.36 .net
また寂しいんや孤独なんや暇なんやガイジかw

218:今日のところは名無しで
22/05/10 00:08:33.68 .net
変な奴多すぎてシーバス完全に消えたな

219:今日のところは名無しで
22/05/10 00:11:12.84 .net
消えたって一週間くらい書き込みしてないだけだろ? どうせ承認欲求振り撒いてまたレスしにくるよ

220:今日のところは名無しで
22/05/10 00:19:47.65 .net
てか、このスレいつから絵文字が文字化けしない仕様になったの?
😊🤔😤☺😥😂😨😨😢←みえてるよね?

221:今日のところは名無しで
22/05/10 00:30:00 .net
>>220
見えてる見えてる

222:今日のところは名無しで
22/05/10 00:31:15 .net


223:今日のところは名無しで
22/05/10 00:31:33 .net
😊

224:今日のところは名無しで
22/05/10 00:31:58 .net


225:今日のところは名無しで
22/05/10 00:35:07 .net
🍷🍷🍷

226:今日のところは名無しで
22/05/10 00:36:04 .net


227:今日のところは名無しで
22/05/10 00:36:20 .net
💩

228:今日のところは名無しで
22/05/10 00:38:08 .net
😴

229:今日のところは名無しで
22/05/10 00:38:52 .net
😇👽👾👹

230:今日のところは名無しで
22/05/10 00:39:56 .net
おまいらwwww

231:今日のところは名無しで
22/05/10 00:40:31 .net
🇹🇪🇷🇦🇲🇴🇹🇴

232:今日のところは名無しで
22/05/10 00:41:42 .net
いいかげんにしろ☘☘☘

233:今日のところは名無しで
22/05/10 00:43:18 .net
🐎🦌ばっかり

234:今日のところは名無しで
22/05/10 00:43:31 .net
!Σ( ̄□ ̄;)

235:今日のところは名無しで
22/05/10 00:43:58 .net
🐣

236:今日のところは名無しで
22/05/10 00:44:44 .net
>>233
やるやんwww

237:今日のところは名無しで
22/05/10 00:45:26 .net
この板の他スレもこんなのばっかりになってるw

238:今日のところは名無しで
22/05/10 00:45:36 .net
┐('~`;)┌

239:今日のところは名無しで
22/05/10 00:46:53 .net
>>238
そういうのはもう古い🤗

240:今日のところは名無しで
22/05/10 00:50:21 .net
أنا لا أتكلم العربية

241:今日のところは名無しで
22/05/10 00:51:53 .net
また臭え💩がもりもりよ毎日毎日
臭えの何のってよ💩がな
💩が唸る程な💩がなケツの穴から
💩がよ

242:今日のところは名無しで
22/05/10 00:52:41 .net
毎日毎日💩の垂れ流しやよってに
下水も💩でパンパンやでな

243:今日のところは名無しで
22/05/10 00:53:23 .net
>>241
おまえが一番喜んでそうだな

244:今日のところは名無しで
22/05/10 00:54:08 .net
エモジガイジ

245:今日のところは名無しで
22/05/10 01:03:07 .net
明日絵文字を知らない寺本四郎が見て卒倒するのが楽しみ

246:今日のところは名無しで
22/05/10 01:49:25.73 .net
>>185
20代には見えなかった。
六角精児かと思った。一人で生活できるったって、親の金に頼っている、ある意味コドおじ以上にクズだわ。親に余計な金をずっと使わせてる。親が死んで金がつきて障害年金だけで足りなくなったら、こいつもナマポだろ。

247:寺本四郎
22/05/10 05:49:28.73 .net
昨日先月分の収入申告書提出に福祉課に
行ったんやがその渦中に福祉課職員に
向かって
「俺かってプライド持って生きとんじゃ!」
てタンカ切って去っていったおっさんが
居たんやが風貌からして働こうとせず
保護費も酒ギャンブルに直ぐ使い切ってる風に見えてワシは内心
「うわぁこのおっさん人生終わっとるわ」
て思ったよ
だから少しでも働いた方が精神衛生上
良いんだよ

248:今日のところは名無しで
22/05/10 05:55:18.38 .net
本当それ。

249:今日のところは名無しで
22/05/10 05:58:16.38 .net
終わってないぞ
生きてたらみんな勝者になれるのが生きるってことだからな

250:今日のところは名無しで
22/05/10 05:59:43.03 .net
お前らもっとプライド持って働くのやめろ
働くなんて頭の悪いこと言いやがってどこで間違ったんだふざけるな

251:今日のところは名無しで
22/05/10 06:12:46.63 .net
ナマポ的には働いたら負けだな
寺本見損なったわ寺本見損なったわー!

252:寺本四郎
22/05/10 07:55:42.07 .net
今初めて知ったんやが
アリはハチの仲間で
シロアリはゴキブリの仲間らしい

253:今日のところは名無しで
22/05/10 07:55:47.91 .net
偉そうに語ってるけどェロ本はただ指導に負けて
働いてるだけだもんな

254:今日のところは名無しで
22/05/10 08:55:18.51 .net
一ヶ月は720時間でナマポはそれをまるまる使える
そのうち15時間というのは約2%
いっぽうナマポの生活費は7万くらいで1万5千増えると約20%増
月15時間労働が認められるとしたら決して悪くない選択だと思うけどね
15時間で生活費2割増だぞ

255:今日のところは名無しで
22/05/10 08:58:21.67 .net
>>254
とはいえ最小限バイトナマポ→増収指導抜け
これも注意が必要ではあるからな
要は働こうが働かなかろうが抜けなきゃ勝ちだ

256:今日のところは名無しで
22/05/10 09:02:53.87 .net
>>247
そいつ庁用車の窓ガラス割ったジジイと同じ属性だなw

257:今日のところは名無しで
22/05/10 09:08:14.49 .net
>>254
そんなみえみえは58歳の寺本だから可能なんだろ
20代30代では通用しない気がする

258:今日のところは名無しで
22/05/10 09:35:27.03 .net
30代だけど死ぬまでこのままナマポ生活したい

259:今日のところは名無しで
22/05/10 09:40:03 .net
>>258
心配せんでもお前は死ぬまでナマポだよw

260:今日のところは名無しで
22/05/10 09:49:45 .net
残り数年の命か、ご愁傷さま

261:今日のところは名無しで
22/05/10 09:51:47 .net
つか本当に20代、30代で就労指導されるような健常者ナマポなんぞいるの?
20代はたった5万人、30代は10万人だよ、障害者や病人やシンママだけじゃねえの?

262:今日のところは名無しで
22/05/10 09:54:55 .net
若い人で健康な人は働かないとおじさん怒るよ

263:今日のところは名無しで
22/05/10 09:56:57 .net
若いとガイジでさえ指導されるからな
作業所はもとより補助金受けてる糞企業へも斡旋される

264:今日のところは名無しで
22/05/10 10:34:29 .net
手帳持ってればうるさい事言われないってほんと?

265:今日のところは名無しで
22/05/10 10:40:44 .net
福岡言ってパイナップル爆弾踏んでくるわ

266:今日のところは名無しで
22/05/10 11:05:06.33 .net
このスレってながれはやいね

267:今日のところは名無しで
22/05/10 11:15:44.38 .net
>>266
おまえのあたまのながれおそいね

268:今日のところは名無しで
22/05/10 11:23:16.33 .net
>>264
ガイジは普通のことでも過敏に反応してうるさく聞こえるから無理
脳を入れ替えた方が良い

269:今日のところは名無しで
22/05/10 14:51:57.36 .net
>>257
ここまで露骨だとそうだろう
だから年齢が若ければ効率犠牲で時間を増やすしか無いね
それでも月30時間40時間でナマポ維持なら安いもんだw

270:今日のところは名無しで
22/05/10 14:54:14.12 .net
>>268
鋭い視点だな
確かに受け止める側の問題もある
俺の知ってるガイジも2Fがうるさいうるさい騒いでたが
俺はそこまで感じなかったし

271:今日のところは名無しで
22/05/10 15:02:05.73 .net
屁が出まくる病気で障害年金申請したぞ

272:今日のところは名無しで
22/05/10 15:06:28.86 .net
タイミー無断バックレで永久に登録抹消されたなw

273:今日のところは名無しで
22/05/10 15:14:30.72 .net
おまえら働いたことねえひきこもリニート、無職のくせにバイトバイトとよく吠える
バイトだって一応仕事、ひきこもりには無理

274:今日のところは名無しで
22/05/10 15:16:26.52 .net
バイトは楽勝よw
寝ながら出来るわ

275:今日のところは名無しで
22/05/10 15:18:35.60 .net
無理というのは嘘つきの言葉

276:今日のところは名無しで
22/05/10 15:18:55.54 .net
>>273
バイトは仕事じゃない
ただの作業

277:今日のところは名無しで
22/05/10 15:25:10.97 .net
ただの作業も出来ないゴミがなんか行ってら

278:今日のところは名無しで
22/05/10 15:25:28.89 .net
ひきこもりニート、無職ってとこは誰も否定しねえのなw

279:今日のところは名無しで
22/05/10 15:27:41.30 .net
なんでナマポスレでひきこもりニート、無職なんて言ってる奴がいるんだ?
そういう連中のどこがナマポと関係あるんだよ?

280:今日のところは名無しで
22/05/10 15:29:02.13 .net
ここはナマポに憧れてるけど就労指導が怖くてナマポ申請に行けないニートや無職ばっかりやで

281:今日のところは名無しで
22/05/10 15:31:45.42 .net
>>280
それも変な話でさ
申請に行けないのに生きてるってのは何らかの生活手段があるわけでしょ?
だったらナマポの必要ないから憧れることもなかろうよ

282:今日のところは名無しで
22/05/10 15:35:19.82 .net
ニートって裕福な家庭だと思われがちだが貧乏で初老のおかあちゃんがパートしながら駄目息子養ってるケースもあるんやで

283:今日のところは名無しで
22/05/10 15:35:42.32 .net
申請前に就労指導の可能性を潰す方法
・65歳になってからナマポ
・ガイジになってからナマポ
・余命宣告でも受けてからナマポ

284:今日のところは名無しで
22/05/10 15:35:47.46 .net
>>281
その関西弁に正論言っても屁が飛んでくるだけだぞw

285:今日のところは名無しで
22/05/10 15:38:16.11 .net
平日の昼間はみんななんだかんだで働いてるからレスが遅いなw

286:今日のところは名無しで
22/05/10 15:38:36.05 .net
>>282
補足されてない800万人ってことか
補足されたいがいざナマポになると就労させられるから嫌だと
せめて就労指導と闘うくらいの気概は欲しいよな

287:今日のところは名無しで
22/05/10 15:40:37.65 .net
>>285
働いてるやつばかりがこのスレ来てるのかよ
言語道断だ

288:今日のところは名無しで
22/05/10 15:43:24.54 .net
ケースワーカーに言われた迷言で打線
1 (中) あなたのために言ってるんですよ(本当は自分のため)
2 (ニ) 私ほど甘いCWは他にはいませんよ
3 (遊) 就職活動しないって言うなら嫌な話しなきゃいけなくなる
4 (一) このままで言い訳ないでしょ
5 (右) はぁ(クソでかため息)
6 (左) これが私の仕事ですから
7 (三) お久しぶりです
8 (捕) さっきも言いましたよね?
9 (投) 何かお困りごとはありませんか?(キレぎみ)

289:今日のところは名無しで
22/05/10 15:43:52.52 .net
イヤ働きたくても働けない真正ガイジどもだよ
社会との接点ないからある意味可哀想ではある

290:今日のところは名無しで
22/05/10 15:47:33.13 .net
>>288
全部有ってるw間違い無い
あとは代打で上司に言われてるとか
何とか言ってくるねCwは

291:今日のところは名無しで
22/05/10 15:47:39.26 .net
>>289
働きたいと思ってる時点で真性ガイジだな
いま働いてる奴だって本音じゃ働きたくないだろう
と俺は思ってるが
実はそんなことなかったらどうしよう
心底労働が好きなやつが大半だったら...

292:今日のところは名無しで
22/05/10 15:50:01.84 .net
>>291
どいつもこいつも照れくさいから仕事ヤダって言ってるだけでほんとは大好きw

293:今日のところは名無しで
22/05/10 15:53:06.67 .net
仕事はええがな通勤が怠いんだよな
近所にも仕事ねえしよ
自転車で行ける距離がな

294:今日のところは名無しで
22/05/10 15:55:10.66 .net
地面にウーバーのバッグがあったから
思いっきり蹴飛ばしてやったわ
そしたら周りの人はみんな笑ってたw
やっぱ他の人らも邪魔で仕方ないんだなと感じたね

295:今日のところは名無しで
22/05/10 15:59:47.96 .net
バイトナマポだけどこのスレ気になって覗いてる

296:今日のところは名無しで
22/05/10 16:25:13.34 .net
健常者ナマポで就労指導されてない者は中世の王様レベルの勝ち組

297:今日のところは名無しで
22/05/10 17:00:08.19 .net
>>296
そんな奴がいたら本気で羨ましい
若かったらさらに羨ましい
90の爺だったらそれほどでもない

298:今日のところは名無しで
22/05/10 17:10:55.65 .net
受給開始から一年半位は全く就労とか言ってこなく泳がされたけどな

299:今日のところは名無しで
22/05/10 17:14:37.29 .net
指導は人によりけりだな
肩慣らしにバイトしたら余計に煩くなる時も有る
申告もするから担当と接触する機会も増える電話も来る

300:今日のところは名無しで
22/05/10 17:25:14.00 .net
健常者は働くのが普通な

301:今日のところは名無しで
22/05/10 17:37:37.68 .net
>>300
ものごとには例外ってのがあるんだよ

302:今日のところは名無しで
22/05/10 17:58:30.49 .net
ウーバーのバッグを蹴ったのはきっと日本の中でも俺だけだろうな

303:今日のところは名無しで
22/05/10 18:13:06.47 .net
中途半端に働く(短期バイトとか、週2日、3日のバイトとか)と「もっと働けませんか?」と就労圧力への道に進んでしまうと思う。
それならば最初から1ミリも働かずにじっとしていた方が良いかもしれない。

304:今日のところは名無しで
22/05/10 18:17:26.41 .net
通勤や定時出社も無理だけど何やり人間関係が無理すぎて働けない。
やっぱ、その点ウーバーみたいな働き方は俺にとって神職種だと思う。
生活保護受給中(それも健常者)でウーバーやるのを許されるか?は分からないけども

305:今日のところは名無しで
22/05/10 18:20:44.99 .net
やってみりゃいいじゃんか

306:今日のところは名無しで
22/05/10 18:21:53.53 .net
>>303
いずれかはなるね
その延長上にバイトして生活扶助費
位は稼が無いと
いつかは増収入る中途半端な
稼ぎだとな

307:今日のところは名無しで
22/05/10 18:22:38.60 .net
>>304
今年中もずっとそれを言ってるんだろw

308:今日のところは名無しで
22/05/10 18:37:17.85 .net
絶対仕事したくない
手帳あるからうまく理由つけてCW交わすわ

309:今日のところは名無しで
22/05/10 18:38:11.71 .net
稼働能力があり、その機会があるにもかかわらず、就労稼働しない場合は、一般的には法第4条第1項に規定する保護の要件としての能力の活用を欠くものであると解されるから、そのような者からの保護開始申請は却下することになり、また、その者が被保護者である場合は、実施機関はすみやかに法第27条の規定による指導指示を文書で行い、これに従わないときは、保護の停廃止処分を行うことになる。
これがある限り健常者に勝ち目はないんだわ、働かないはゆるされないんだわ、夢もちぼうもないんだわ

310:今日のところは名無しで
22/05/10 18:38:45.18 .net
>>308
俺も嫌だ、だって毎日大谷の試合見たいからw

311:今日のところは名無しで
22/05/10 18:40:30.24 .net
>>310
そう言う風にCWに直接言ってみろよw

312:今日のところは名無しで
22/05/10 18:42:18.44 .net
>>303
増収指導は就労指導より楽だしかわしやすいよ

313:今日のところは名無しで
22/05/10 18:42:47.97 .net
俺が興味あるのは2点のみ
・健常者が通院及び就活しないで、どれ程度の期間経過後に就労指導が始まるのか、次いで文書指導の内容は?
・健常者が通院及び就活しないで、ウーバーイーツ等のフルタイム以外での短時間労働をした場合に増収指導されるのか?又は就労指導は始まるのか?

314:今日のところは名無しで
22/05/10 18:44:07.97 .net
つかバイトやパートから始められるのはブランク長い奴や職歴ないひきこもりだろ
普通はハナから就職しろの就労指導だぜ

315:今日のところは名無しで
22/05/10 18:46:28.13 .net
働いてた奴はガイジになる以外に就労指導逃れる手段はねえな
いい歳こいて働いたことが無いひきこもりニートや無職ならバイトやパートで許されるかもしれない

316:今日のところは名無しで
22/05/10 18:47:50.32 .net
そもそも福祉課の連中てのは
はなからナマポが抜けれるとは
思ってねえよw
1番知ってるだろう

317:今日のところは名無しで
22/05/10 18:48:20.67 .net
抜ける奴は自発的だろう

318:今日のところは名無しで
22/05/10 18:48:45.40 .net
嫌嫌仕事して長く務まる訳がねえよw

319:今日のところは名無しで
22/05/10 18:49:08.13 .net
何を根拠の無い妄想してんだ
現実は新規ナマポ激増してんのにナマポ増えてないんだぜ
むちゃくちゃ追い出してなきゃ数が合わない

320:今日のところは名無しで
22/05/10 18:49:11.92 .net
俺は33歳、高卒やが今まで人生で一度も正社員として働いた事が無い(バイトではレストランを3年間ほど続いた事はある)が一度も就労の話はされた事がない。
俺みたいなポンコツスペックでは就労指導しても徒労に終わると見做されてるのかもしれん。

321:今日のところは名無しで
22/05/10 18:52:11.62 .net
>>320
また自称健常者のガイジかよ
就労指導ねえならこのスレに来るなよ

322:今日のところは名無しで
22/05/10 18:53:24.99 .net
>>314
そんなことねーよ
お前ガイジナマポで就労指導されたことないから想像で書き込んでるだけだろう

323:今日のところは名無しで
22/05/10 18:56:22.38 .net
>>320
そのスペックでは確かに就労指導しても無駄やなw

324:今日のところは名無しで
22/05/10 18:56:49.41 .net
ウーバーで働きたいやつは気を付けろよ
俺見たくパコを蹴飛ばすやつも居るからな

325:今日のところは名無しで
22/05/10 18:57:06.84 .net
>>319
毎日毎日全国の自治体で健常ナマポは抜けて無いぞ
そんな自治体有ったら
モデルケースになってるよ

326:今日のところは名無しで
22/05/10 18:57:47.06 .net
33歳って親がまだ働いてね?
よく許したな、まさか親もナマポ?

327:今日のところは名無しで
22/05/10 18:58:28.68 .net
>>319
年代別人口比率で一番多い団塊世代がお亡くなりつつあるからだよ
日本は2008年ピークで以降人口減が続いてる
統計の縦軸横軸みれば中学生でもわかることだがお前みたいなガイジには理解不能

328:今日のところは名無しで
22/05/10 18:59:01.38 .net
まだ全国のムショの仮釈放と満期釈放の
奴らの方が毎日毎日
釈放されてるわ

329:今日のところは名無しで
22/05/10 19:01:58.74 .net
アホすぎて希望的妄想ばっかだけど厚生労働省のHPで区分別のナマポ見れるだろうに
老人は減ってない、コロナで新規ナマポ1割とか激増したけどその他区分もほとんど増えてない
追い出されてる以外に何があるんだよ

330:今日のところは名無しで
22/05/10 19:06:35.08 .net
コロナナマポは大変だな
あの手この手と色々と悪知恵を考えてて
惨めになるないのか?

331:今日のところは名無しで
22/05/10 19:09:04.56 .net
>>329
統計学の時間軸推移読めないバカ

332:今日のところは名無しで
22/05/10 19:09:35.38 .net
単純やろ。スペックが高ければ高いと就労指導されるリスクが高まり、その逆は低くなる。

333:今日のところは名無しで
22/05/10 19:09:43.25 .net
コロナに便乗してナマポになろうとしたニートや無職が一番みじめ
コロナ当初ナマポ激増、みんなでナマポになろうとかアホレスしてたもんな
でもコロナでナマポ増えなかったから就労指導にびびって申請にいけなかったんやろw

334:今日のところは名無しで
22/05/10 19:12:54.95 .net
来週月曜日の療育手帳聞き取り面談に向けてYou Tubeにある知的障害者の動画見て喋り方や癖等学習中だわ

335:今日のところは名無しで
22/05/10 19:17:12.99 .net
生活保護考えてる切迫詰まってる奴がその先にある就労指導にビビってやめるなんてある訳ない

336:今日のところは名無しで
22/05/10 19:21:29.81 .net
ありえないはずなのにこのスレってニートや無職多そうだな

337:今日のところは名無しで
22/05/10 19:23:09.38 .net
だからニートがみんな裕福な家庭じゃないし、裕福な家庭でも肩身が狭いんだろ
ナマポで一人暮らしを夢見るニートたち

338:今日のところは名無しで
22/05/10 19:24:35.22 .net
ニートや無職がナマポになるにはまずは一人暮らしをして世帯を親と分けるのが先

339:今日のところは名無しで
22/05/10 19:38:58.87 .net
>>336
それ以上にガイジが多い

340:今日のところは名無しで
22/05/10 19:39:12.65 .net
>>332
もちろんお前はスペック低いのはわかってるぞw

341:今日のところは名無しで
22/05/10 19:40:35.47 .net
ウーバーイーツは居るん?

342:今日のところは名無しで
22/05/10 19:45:16.03 .net
追い出されるというより自発的に
保護抜けしてるやつ多そうだけどな
コロナナマポは
君たちと違ってちゃんと働いて社会に戻ってるイメージ

343:今日のところは名無しで
22/05/10 19:47:01.63 .net
蒸発ナマポもおるでよ

344:今日のところは名無しで
22/05/10 19:48:54.00 .net
厚生省の出してるデータが正しいと
思ってるアホ
公文書改ざんとかやりまくってる国なのにそれが絶対正しい根拠どこにあるんだよw

345:今日のところは名無しで
22/05/10 19:50:48.81 .net
バカは自分にとって都合の良いことは信じたがる

346:今日のところは名無しで
22/05/10 19:52:48.33 .net
追い出されたコロナナマポとか見下してるじいさんおるけど、彼らは働いてたもしくはすぐに働き出しただけまだマシ 数年、数十年も国に寄生してるゴミ(おまえら俺ら)よりマシというのが国民の大半(非ナマポ)見解

347:今日のところは名無しで
22/05/10 19:53:14.02 .net
就労指導は高スペックナマポの方がキツいぞ

348:今日のところは名無しで
22/05/10 19:55:56.05 .net
50以上のナマポジジイは全員死んでくれ
そしたら圧は少なくなるから

349:今日のところは名無しで
22/05/10 19:56:45.47 .net
またジジイナマポVS若ナマポの醜いレスバがはじまってしまう

350:今日のところは名無しで
22/05/10 19:57:16.30 .net
若いっていっても30代だろ?
学生からみたら立派なおっさん

351:今日のところは名無しで
22/05/10 19:57:17.86 .net
50だとなぁ警備と清掃とかな
体力もつかね

352:今日のところは名無しで
22/05/10 19:59:21.32 .net
日本って人口の8割が40歳以上だろたしか
そう考えたら30代は若い
世の中自分よりジジイばばあだらけだと思えばいいよ

353:今日のところは名無しで
22/05/10 20:01:25.06 .net
平日のスーパーとかショッピングモール朝いったら、ジジババしかおらんもんな 40年前の日本なら違ったのかもしれない

354:今日のところは名無しで
22/05/10 20:04:11.73 .net
生活保護受給者って世間からみたら何歳だろうとゴミなのに、その中で年齢マウントとりあうとか頭狂ってんな

355:今日のところは名無しで
22/05/10 20:05:21.84 .net
女性の半分は50歳以上
日本終わってる

356:今日のところは名無しで
22/05/10 20:06:01.57 .net
毎日毎日毎日津々浦々💩の
垂れ流しやよってに
また臭えの何のってよ馬糞並みの
💩やでな

357:今日のところは名無しで
22/05/10 20:06:42.64 .net


358:今日のところは名無しで
22/05/10 20:17:41.08 .net
マウントもクソも65歳以上は紛れもなく勝ち組だろ
60前後も希望がある
40代?、夢みてねえどとっとと働け

359:今日のところは名無しで
22/05/10 20:18:49.10 .net
>>358
生活保護破綻制度破綻するまでに
あの世に逝けるといいね

360:今日のところは名無しで
22/05/10 20:19:23.46 .net
なんかいい仕事紹介してくれよ
あればやるがな

361:今日のところは名無しで
22/05/10 20:19:36.32 .net
65歳の生活保護とか惨めすぎる

362:今日のところは名無しで
22/05/10 20:20:30.58 .net
>>358
でもお前ろくに働いたことないじゃん
ちゃんと職歴作ってお金ためてきたジジイなら生活保護なんて受けない

363:今日のところは名無しで
22/05/10 20:23:17.09 .net
ナマポは半分はジジババ、ジジババだけは毎年増加中
ナマポは既にジジババのための制度
若いやつはガイジだけ

364:今日のところは名無しで
22/05/10 20:23:31.08 .net
年よりの生活保護って何でそんな若者の受給者きらってんの? いずれ働く可能性の方が高いしほっとけばいいじゃん

365:今日のところは名無しで
22/05/10 20:24:07.68 .net
>>363
おまえは若い頃からガイジで今なお
絶賛ガイジじゃん

366:今日のところは名無しで
22/05/10 20:24:27.39 .net
>>363
生活保護受けてるような老人もガイジだからセーフ

367:今日のところは名無しで
22/05/10 20:25:12.99 .net
つかさ若ナマポも65歳以上までナマポ続ける気満々なのに何65歳以上を貶してんだw

368:今日のところは名無しで
22/05/10 20:27:48.82 .net
>>367
いや、君たちジジイは若ナマポは追い出されるいってるよね? 続ける気はあっても本人の望み通りにいかないっていうのが君たちの主張でしょ? だったらほっとけば? 生活保護追い出されるんだからw 

369:今日のところは名無しで
22/05/10 20:30:12.91 .net
若者が生活保護抜けてるのは働いて保護廃止になるだけ
ジジイは働き先ないから抜けれない
当たり前の話

370:今日のところは名無しで
22/05/10 20:35:57.66 .net
>>367
最初に若者悪く書いてるのそちら側では?いつもだいたいジジイが若者のこと悪くいいはじめてレスバ起きてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch