生活保護のCWだけど質問ある? Part.66at OKIRAKU
生活保護のCWだけど質問ある? Part.66 - 暇つぶし2ch350:今日のところは名無しで
19/05/15 18:28:38.92 .net
>>343
歳は?
おおよそ

351:今日のところは名無しで
19/05/15 18:30:09.20 .net
つか単なる馬鹿だろ
例え4流大卒でもワープアよりましなとこに就職できる
なんでナマポの貧乏生活してるのやら
若い時は働いて遊んだほうが百倍楽しいよ
働く楽しささえ経験してないんだろうな

352:今日のところは名無しで
19/05/15 18:34:38.77 .net
>>343
現在、この国で働ける事は優秀な人間の証となりつつある
無能な人間の提供する低質な役務などもう誰も金を払ってまで必要としない

353:今日のところは名無しで
19/05/15 18:36:31.47 .net
>>352
> 現在、この国で働ける事は優秀な人間の証となりつつある
でも
年収500万以下は歯車
200万以下は人ならざる者
じゃね?

354:今日のところは名無しで
19/05/15 18:43:07.49 .net
そうだぞなまぽゆうしゅうなんだぞ
こじきじゃないんだぞ

355:今日のところは名無しで
19/05/15 18:46:22.65 .net
ナマポは恵んでもらってる金だから乞食と言えなくもない
年金なら勝ち取った金で権利だから乞食じゃない

356:今日のところは名無しで
19/05/15 18:48:37.84 .net
言い訳しても無意味
1億2千万人中の最底辺の1.7%だってことを自覚しろ
昔で言えば穢多非民だ

357:今日のところは名無しで
19/05/15 18:49:25.82 .net
与えてもらうと恵んでもらうの違いかな

358:今日のところは名無しで
19/05/15 18:50:37.45 .net
>>344
放置されてる

359:今日のところは名無しで
19/05/15 18:50:55.31 .net
>>349
働くの向いてない

360:今日のところは名無しで
19/05/15 18:51:30.63 .net
>>350
34

361:今日のところは名無しで
19/05/15 18:52:00.57 .net
そうかおれってゆうしゅうなこじきだったのねうれぴ

362:今日のところは名無しで
19/05/15 18:53:01.95 .net
>>351
職歴無いんだから働く楽しさなんて知るわけないね
大学は駅弁
留年して就活せずに卒業してそのままダラダラ生きてきたらいつの間にかナマポになってた

363:今日のところは名無しで
19/05/15 18:53:35.93 .net
権力者なら扶養照会なし
それはそれで叩かれる

364:今日のところは名無しで
19/05/15 19:02:27.16 .net
舛添の姉は、20年を超えるプロナマポやぞ

365:今日のところは名無しで
19/05/15 19:04:24.60 .net
>>364
レジェンドや
元義妹片山とはどのような付き合いがあったんだろうな

366:今日のところは名無しで
19/05/15 19:05:56.34 .net
>>356
こんな奴のガス抜きにされてる感があるけどww

367:今日のところは名無しで
19/05/15 19:10:18.77 .net
>>356
同和団体の連中には革工房や精肉店 食肉卸業で
財を成した奴らもいるけど、ナマポは車善七の下足番以下

368:今日のところは名無しで
19/05/15 19:19:35.37 .net
舛添は さつきの鯉の吹流し、腹は有ってもハラワタは無し

369:今日のところは名無しで
19/05/15 19:31:37.51 .net
愛知県渥美町、姓は車 名は善七

370:今日のところは名無しで
19/05/15 19:44:25.27 .net
>>368
上手い!

371:今日のところは名無しで
19/05/15 19:44:48.22 .net
>>367
クズ屋やパチ屋もな

372:今日のところは名無しで
19/05/15 19:48:59.89 .net
イスラエルの失われた十支族の1つ「ダン族」=秦氏=弾左衛門

373:今日のところは名無しで
19/05/15 20:08:56.58 .net
陸運局の隣は稲川会館で清田会長は在日だあ
実るほど 神戸で撃たれる 稲穂かな

374:今日のところは名無しで
19/05/15 20:37:45.52 .net
ナマポからの自立というのが若くないと相当にハードル高い
まず面接で空白期間聞かれてちゃんと答えないと採用されても合法でクビ
そこをかわしても健康保険の履歴でバレる
だから生活保護受けてたことを説明した上で採用されなきゃいけない

375:今日のところは名無しで
19/05/15 20:39:40.57 .net
>>374
だから何?
話せばええやん

376:今日のところは名無しで
19/05/15 20:44:17.09 .net
俺の手応えだとまずそこでナマポ以上の給料くれるとこは詰む
いけるとしたら非正規掛け持ちで稼いでナマポ廃止して貰って
「こうゆう事情があって福祉を受けてた時期もありますが、
今は懸命に働きこうして求職活動もしています」って言えば見る目も違うだろうけど

377:今日のところは名無しで
19/05/15 20:56:00.58 .net
なんか日本も沈みゆく船だな
一緒にバイトしてわかるのは
年寄りのほうが若い人より勤勉だってことだな
ブラックとかいうけど
昔の日本企業なんて一流でも月1休みとかの
ブラックだったわけで…

378:今日のところは名無しで
19/05/15 20:59:23.74 .net
が、家族経営みたいなかんじで
会社が我が家みたいならところもあり
(ま、経営者が初代で働き者では部下も帰りにくい)
面倒は見てくれた、やりがいもあった
らしい

379:今日のところは名無しで
19/05/15 21:01:52.23 .net
ナマポだって中卒から大卒まで千差万別
中卒職歴無の俺が就職出来ないから大卒一流企業リタイアのお前も無理と言われてもねえ

380:今日のところは名無しで
19/05/15 21:07:03.53 .net
>>374
言えばいいだけやんけ
ほんとに働きたいとか抜けたい情熱がある方がいいだろ

381:今日のところは名無しで
19/05/15 21:10:03.42 .net
>>379
エリートでナマポって大体身体だよ
脳梗塞動けないとか寝たきり入院とか
精神エリートは司法ヴェテかポスドク

382:今日のところは名無しで
19/05/15 21:11:20.99 .net
ナマポ雇用助成金目当ての潰れそうな会社やったら入れるやろ
助成金おりたら即切られるかもやけど

383:今日のところは名無しで
19/05/15 21:11:33.97 .net
ナマポは210万人弱だけど半分は高齢者、残りから障害者とシンママ除いた就労支援対象者は30万人ほど
就労指導受けてるのはナマポの中ではまともな選ばられた30万人なんだぜ

384:今日のところは名無しで
19/05/15 21:13:22.11 .net
>>376
求職で 見る目が違うなら、 給食のミルメークを思い出すんだよ

385:今日のところは名無しで
19/05/15 21:21:53.69 .net
>>383
選ばれしナマポなんだねハイハイ

386:今日のところは名無しで
19/05/15 21:25:22.55 .net
>>380
隠してもバレるから言ってるよ。全敗だけどなw
俺は上場企業勤めから堕ちぶれたから企業選びに慎重で
もっと色々受けてみましょうよとか指導員に言われるw

387:今日のところは名無しで
19/05/15 21:34:03.89 .net
>>386
ナマポが原因で落ちてる訳じゃなくて無能が原因っぽいな

388:今日のところは名無しで
19/05/15 21:40:43.44 .net
かつての同僚はタワマンとか住んでること考えると死にたくなるねw

389:今日のところは名無しで
19/05/15 21:50:51.96 .net
>>386
自己株式には議決権ないし、6月の株主総会対策も 自決権制限株式で
武装して行くんだよナマポ     上場してない大企業のほがいい

390:今日のところは名無しで
19/05/15 21:51:13.89 .net
TVニュースにかつての同僚が会社の不祥事で頭下げてたよ
上場企業の役員とか頭下げたとこであっちは絶対的に勝ち組だよね
ここまで差がつくとは世の中って恐ろしいものだ

391:今日のところは名無しで
19/05/15 21:55:12.58 .net
就労指導止めろお

392:今日のところは名無しで
19/05/15 22:01:23.98 .net
>>386
自決権~ って、玉砕抑止の議決権制限株式ことだから
つっこまないでね

393:今日のところは名無しで
19/05/15 22:03:38.72 .net
もし心身に何らかの不安があるなら
絶対に役所か半官半民の組織選ばなきゃ駄目
俺が今若い日に戻れたら
例えば手帳なんて医者回れば何かしらくれるんだからどんな手使っても潜り込んでた

394:今日のところは名無しで
19/05/15 22:08:59.78 .net
消防団勧誘された何かメリットあるんか

395:今日のところは名無しで
19/05/15 22:13:32.72 .net
>>394
飲み会がある
友達が出来るかも

396:今日のところは名無しで
19/05/15 22:24:33.65 .net
今日はジジイたちの懐古ディかよ
高齢者ナマポ多すぎだろ

397:今日のところは名無しで
19/05/15 22:25:17.68 .net
就労指導、て成功するの?
「働いたら負け」という考えもあるじゃないか

398:今日のところは名無しで
19/05/15 22:27:03.29 .net
>>381
そんなかんじだな

399:今日のところは名無しで
19/05/15 22:28:50.12 .net
>>396
平均考えたら
フツー高齢やろw

400:今日のところは名無しで
19/05/15 22:34:25.20 .net
>>396
平均50半~後半

401:今日のところは名無しで
19/05/15 22:35:22.19 .net
>>393
トヨタも終身雇用制度をやめるらしい

402:今日のところは名無しで
19/05/15 22:40:35.58 .net
就労指導とか手取りいくらくらいのとこを提示されるのよ

403:今日のところは名無しで
19/05/15 22:42:14.87 .net
>>30
ジジイは150台のチビwww

404:今日のところは名無しで
19/05/15 22:42:58.19 .net
就労指導員が喜んで行くような手取りの企業を勧めて来るんだよな?
まさかとは思うが就労指導員が行きたくねーって思うような手取りのとこ勧めてこないよな

405:今日のところは名無しで
19/05/15 22:43:22.95 .net
>>402
50後半なら10ぐらいかな
40代とかだとぬける求人持ってくるけど

406:今日のところは名無しで
19/05/15 22:50:11.47 .net
>>404
自分が行きたい所じゃなくナマポでも行けそうな所やぞ

407:今日のところは名無しで
19/05/15 22:53:59.79 .net
警備 配送センターの仕分け
こればっかりや

408:今日のところは名無しで
19/05/15 22:56:03.52 .net
おまえら文句言えるほどの学歴&職歴があるの?

409:今日のところは名無しで
19/05/15 22:56:44.47 .net
就労指導員は時給2000円とか2500円とかやから、内心どう思ってるかなんて…w

410:今日のところは名無しで
19/05/15 22:57:36.71 .net
警備は保証人いるから無理でーす
仕分けは腰痛いので無理でーす

411:今日のところは名無しで
19/05/15 23:03:13.76 .net
民間の就労支援は着手金+成功報酬型だから必死やで
働いてる支援員は+されるのか知らへんけど

412:今日のところは名無しで
19/05/15 23:09:28.25 .net
ハローワークの求人だと時給だけで成功報酬みたいなのは無かったように思う

413:今日のところは名無しで
19/05/15 23:09:38.33 .net
>>408
ないし働く気もないし

414:今日のところは名無しで
19/05/15 23:11:11.32 .net
竹中パソナとか役所の就労支援に入り込んでるね
氷河期に就労支援とか言って利権丸出しだわな

415:今日のところは名無しで
19/05/15 23:12:09.54 .net
会社に入るんじゃね
就活も作業所も嫌だ。作業所なんて動物園と同じ

416:今日のところは名無しで
19/05/15 23:12:46.54 .net
おいおい
俺知り合いの元そっち系に頼めば手取り40とかあるんだが
就労指導員仕事しろよ

417:今日のところは名無しで
19/05/15 23:17:52.92 .net
就労指導受けた場合に自営で起業って選択あるの?
元々やってた仕事の案件が結構入ってくるけど今は全部断ってる状態なんだけど

418:今日のところは名無しで
19/05/15 23:20:57.14 .net
全然あるよ
職業の自由やらなんや知らんけど就労に前向きなら拒否なんてほとんどされることないよ

419:今日のところは名無しで
19/05/15 23:22:11.12 .net
鋼鉄のメンタルが必要だが「文筆とかクリエイターで食っていきます」
って宣言すると国民には職業選択の自由があるからイケる
実際、受給してる奴もいるし
ただ民間人材会社の担当者は「頭蓋骨に脳みそ入ってんのかよ?」って目で見てくること間違いなし

420:今日のところは名無しで
19/05/15 23:24:49.60 .net
生活保護者に職業選択の自由は認められているか?
稼働能力(働く事ができる)のある生活保護受給者に職業を紹介したが、その者が紹介した職業を好まないからとの理由で拒否したら、生活保護受給者は廃止になるか?或いは生活保護の申請を拒否されるか?
つまり生活保護受給者や生活貧困者で今まさに申請をしようとしている者が、本人が職業選択の自由により就労を拒否した場合にはどうなるか?つまり生活保護受給の用件に職業選択の自由は認められているかと言う事です。
上記の問い対する厚生労働省の見解は「認められていない」です。国民の生存権の保障は勤労の義務を負って初めて権利として発生するからです。
別冊問答集の答え
稼動能力があり、その機会があるにも関わらず、就労稼動しない場合は一般的には法4条第一項に規定す保護の要件としての能力の活用を欠くものであると解されているから、
そのような者からの保護開始申請は却下する事になり、またその者が被保護者である場合は、実施機関はすみやかに法27条の規定による指示指導を文書で行いこれに従わないときは保護の停廃止の処分を行うことになる。
だたし身体的能力等により社会的通念上客観的にその職業に就くことを期待できない場合はそのような職業に就くような指導をするべきではない。

421:今日のところは名無しで
19/05/15 23:25:05.72 .net
>>418-419
頑なにどこかの会社に所属目指さなきゃダメなのかと思ったら一応自営の道はあるんだね
元々自営でやってたからもし就労指導受けたら自営に戻れるように目指してみるよ

422:今日のところは名無しで
19/05/15 23:26:30.92 .net
ナマポから自営はまず無理だよ

423:今日のところは名無しで
19/05/15 23:29:27.88 .net
>>421
残念だったな、職業選択の自由は認められてないようだぞ

424:今日のところは名無しで
19/05/15 23:30:44.79 .net
>>420
おれ握力30ないから
民間ほぼ無理だわw
身体検査で30無いと怪我するリスクが高いってことで配置につけてくれないしな
労基でも認定されてるから
確認してーで終わる

425:今日のところは名無しで
19/05/15 23:31:35.82 .net
極端な話、高卒ニートが一部上場企業で働きたいと言ったところで認められるわけがない
社会常識の範囲で自営業で自立できる可能性が高いなら認められるんじゃね
そのあたりは自治体やCWの裁量の範囲だろうな

426:今日のところは名無しで
19/05/15 23:35:55.79 .net
親の生命保険で被保険者なんだけど、生活保護申請した後に解約したほうがいいのかな??

427:今日のところは名無しで
19/05/15 23:36:32.00 .net
2年間リハビリしても握力30以上に戻らなかったから
後遺障害として病院と労基で認定されているぅ
ヒャッホーイ

428:今日のところは名無しで
19/05/15 23:37:23.65 .net
自営の種類にもよるかもな
経験実績があって継続的に安定して収入が得れそうならCWも認めるでしょ
逆に今までやった事の無い分野や元手が要るような場合は却下されるでしょ

429:今日のところは名無しで
19/05/15 23:38:43.35 .net
ナマポ申請した後じゃだめだ
ナマポ申請する前な
なお、ナマポに保険がおりたら収入扱い、全部ナマポから引かれるから一円も儲からない
自動車事故とか痛い思いして慰謝料も全部巻き上げられるから事故らないように十分に注意

430:今日のところは名無しで
19/05/15 23:43:16.97 .net
保険と言えば通産省の通達に生命保険とナマポシステムが今年から連動するとあった
不正がより発覚しやすくなるから下手な事はしないように

431:今日のところは名無しで
19/05/15 23:44:15.97 .net
通産省じゃねえわ厚生労働省だ

432:今日のところは名無しで
19/05/15 23:44:47.25 .net
車の名義と保険の名義を家族にして保険は第三者が乗っても下りるようにしておけば
事故したときの保険金はその家族の通帳に振り込まれて
ナマポは無収入だから巻き上げられない

433:今日のところは名無しで
19/05/15 23:46:05.08 .net
>>429
自分は契約書じゃなくて、親が契約書で支払いは親なんだ
ネット記事とかだと、被保険者であれば契約は継続可能とかなってるけど実際どうなんだろ
あー、でも無理っぽいかぁ

434:今日のところは名無しで
19/05/15 23:47:47.63 .net
都民共済もだめかな??

435:今日のところは名無しで
19/05/15 23:47:52.07 .net
好きにすれば
見せしめ逮捕されないようになw

436:今日のところは名無しで
19/05/15 23:47:52.49 .net
厚労省とか障碍者枠不正してたくせに
舐めたことしてるな

437:今日のところは名無しで
19/05/15 23:48:29.76 .net
某財閥の子会社の中途採用受けようとして
CWから「いい加減にして下さいよ」と言われた俺が通ります

438:今日のところは名無しで
19/05/15 23:50:49.61 .net
で厚労省の障碍者枠不正の件はどうなったんだ
不正雇用してた奴はクビにしてそこにきちんと障碍者採用してるのか?

439:今日のところは名無しで
19/05/15 23:52:29.62 .net
上級国民は二人轢き殺しても病院でゆっくり養生、逮捕もされない
ナマポは11万で実刑、15万の詐欺未遂で逮捕
世の中なんてこんなものさ、現実を直視しよう

440:今日のところは名無しで
19/05/15 23:53:28.50 .net
省庁の水増しは如何にまともな障害者採用が困難なのかを象徴してる
周りはノンキャリでもBランク以上の大学出て国家2種パスしてる
足手まといはいらねぇってことだよ。車椅子とかの配慮はするだろうけどね

441:今日のところは名無しで
19/05/15 23:53:57.35 .net
不正してた厚労省が
ナマポには不正を発覚しやすくとか
やはり政府は腐ってる

442:今日のところは名無しで
19/05/15 23:57:27.31 .net
>>438
誰1人処分されてないがw、数年かけて4000人の障がい枠雇用をする
でも半分くらいは業務に頭と心がついていけなくて
ゆくゆくは窓際部署に鮨詰めにされると思うけど

443:今日のところは名無しで
19/05/15 23:57:51.94 .net
政府はもうこういう不正を国民は忘れ去ってると思ってるのか
不正改竄隠蔽政府

444:今日のところは名無しで
19/05/15 23:59:57.48 .net
性風俗のいびつな現場って本にデリへル経営のナマポの話が出てるよ

445:今日のところは名無しで
19/05/16 00:09:06.91 .net
自営で1ヶ月目の報酬の入金はいつかって話だ。

446:今日のところは名無しで
19/05/16 04:09:21.52 .net
>>265
>>268
どこの地域ですか?

447:今日のところは名無しで
19/05/16 04:17:44.05 .net
>>444
これ
URLリンク(i.imgur.com)

448:今日のところは名無しで
19/05/16 06:24:35.85 .net
女性の受給者に風俗を勧めたりするの?
金儲けには手っ取り早いと思うが

449:今日のところは名無しで
19/05/16 06:30:16.19 .net
生活保護の素晴らしいとこは出たり入ったりが幾らでも出来ることだ
もう扶養照会のハードルはないんだし金使い切ったら駈け込めばいい
各種ゲームハードとソフト揃えとくと暇は無限に潰せる

450:今日のところは名無しで
19/05/16 06:33:09.43 .net
>>449
遺産相続したら抜けて遺産使い果たしたらまた生活保護とかいいの?

451:今日のところは名無しで
19/05/16 06:49:18.35 wPNzUfsyN
かっこてくれる人や愛人いるのかとか言うね

452:今日のところは名無しで
19/05/16 06:52:48.35 .net
>>448
風俗はっ勧めないけど
保護打ち切りをチラつかせてCWの奴隷にする奴がいるらしい

453:今日のところは名無しで
19/05/16 06:54:43.67 .net
女性受給者は自分の身を守りたいなら
CWの訪問時や2人きりになるときは必ず録音しておけよ

454:今日のところは名無しで
19/05/16 07:19:04.63 .net
「性奴隷」になるのか?するのか?
役得か

455:今日のところは名無しで
19/05/16 08:16:43.08 .net
そんなの即本部に通報して終わりだろ
AVの見すぎ

456:今日のところは名無しで
19/05/16 08:38:20.92 .net
>>448
幾つかの生活保護受給ガイドで職員の悪質な対応例としてあげられてるくらいだし、アドバイスくらいの
つもりで促してしまうアホは居るんでしょうな
俺も申請前には福祉課職員に「金も仕事が無きゃ空き缶やゴミ拾いすっか?w」ってからかわれたもの

457:今日のところは名無しで
19/05/16 09:13:02.12 .net
クレカで打ち切られたわ者だけど今日再申請行って来るわ

458:今日のところは名無しで
19/05/16 09:15:22.60 .net
>>457
レポよろ

459:今日のところは名無しで
19/05/16 09:22:54.38 .net
 
※ベさん、物価を偽装して生活保護費670億円削減に成功!総※省「適切でない」 [708268729]
スレリンク(poverty板)
1 番組の途中ですが 2019/05/16(木) 00:05:45.12 ID:6cFGx/1or BE:708268729-2BP(1000)

生活保護削減 根拠ない/“物価偽装”を追及/衆院厚労委
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 日本共産党の高橋千鶴子議員は24日の衆院厚労委員会で、生活保護の生活扶助額を2013年8月から15年4月までに総額670億円も削減されたのは、
算式の違ったものを比較することによって消費者物価指数(生活扶助相当CPI)の大きな下落という「物価偽装」をつくりだしたためだと追及しました。
総※省の佐※修司統計調査部長は「一般論で算式が違うものを比較するのは適切でない」と認めました。
 高橋氏は、10年以前と以後では物価の算定方式が違っていたと指摘。08年から10年まで使われていた計算式(パーシェ方式)と、
10年以後に使われた計算式(ラスパイレス方式)では物価指数が相違することは「統計上よく知られている」と強調しました。
 高橋氏は「厚労省は2008年の物価指数を104・5とし、2011年を99・5として、物価がマイナス4・78%と急降下の数字が出てきた」と述べ、
「違う計算式を比較しては駄目だ。低く出ることが分かっていながらやったとしか思えない」と批判しました。
 

460:今日のところは名無しで
19/05/16 09:27:30.74 .net
>>457
がんばれ

461:今日のところは名無しで
19/05/16 09:46:49.96 .net
当方、ナマポ歴12年の48歳の初老
この歳で支給日以外は金がないから
毎日オナニーばっかり、日によっては2回抜く事もある
48歳で12年間毎日オナニー欠かさずしてたら
目が窪んで、頬はこけて、目の下にはハッキリとクマができて
見た目はガチでシャブ中丸出し
警察官とすれ違えば必ず職質される(徒歩でも職質される)
頭はハゲてくるし、歯は抜けて前歯全部無いし
金がないから年中同じ服きて色褪せてるし
見た目がかなりシャブ中なので家庭訪問は3人でくるし
勿論就労指導なんてないし腫れ物を触る感じで扱われてる

462:今日のところは名無しで
19/05/16 09:53:13.50 .net
クレカで打ち切りってありえんわな
所持も使用もOkなのに
ホーテラス案件やろ

463:今日のところは名無しで
19/05/16 10:13:45.77 .net
>>462
生活保護前から所持してたんじゃなくてクレカ作って打ち切られたとかじゃね?

464:今日のところは名無しで
19/05/16 10:17:14.17 .net
このスレは老害ナマポの懐古話といまだ申請に行けないヘタレニートの幻想でお送りしてます

465:今日のところは名無しで
19/05/16 10:22:23.75 .net
>>463
厚労省がおkいってた、というかNG言ってないはず

466:今日のところは名無しで
19/05/16 10:24:48.82 .net
クレカ打ち切りの人は前に書き込んでたキャッシング50万ほどの人じゃない?

467:今日のところは名無しで
19/05/16 10:27:05.45 .net
2つ前のスレのこの人か?
911 名前:今日のところは名無しで :2019/05/11(土) 16:19:57.95
買い物とキャッシングで約50万です…
ナマポになって1年経ってません。
楽天カードもナマポになってから通ってしまいました。
躁鬱病でメンクリ通って10年です。
お金が入ると気分がいい、テンションが上がる、たぶん躁状態、欲しいものは何でも手に入る無敵状態…
医師の口からは出てませんが完全に買い物依存症ですね。

468:今日のところは名無しで
19/05/16 10:27:51.36 .net
母子家庭で生活保護は仕方ないとしても
子供が高校卒業しても就職せず保護のままという例をいくつか知っている
これはなぜだろう、働く意欲が生じないの?

469:今日のところは名無しで
19/05/16 10:31:00.09 .net
>>468
人によりケースバイケースだろう
俺の見た保護家庭は子供が不登校になって高校中退してそのまま引きこもってるわ
母子そろって精神科に通ってる

470:今日のところは名無しで
19/05/16 10:32:10.80 .net
高校卒業どころか子供が小学校に入学したら母親は十分に働けるだろ
そこまで働かなかった母親ならお察しってことさ
ここ数年はそうした対策もあるのか母子世帯は急減してうけどね

471:今日のところは名無しで
19/05/16 10:52:25.66 .net
>>461
当方ナマポ歴1年のアラフォー女
ナマポと思われたくなくて地味で小綺麗にすることに熱意を燃やす
美容院は月一必ず行き皮膚科でビーソフテンローション貰って塗り塗り
筋トレとストレッチ毎日して弛まないように頑張ってる
洋服もプチプラファストファッションは控えてなるべく良いもの(と言っても1万前後)にしたり
だけど正直暇なのでオナニーは2回することもある

472:今日のところは名無しで
19/05/16 10:53:33.10 .net
単身ナマポがメンヘラ通うのと子持ちの母親がメンヘラ通うのはレベルが違う
ナマポでメンヘラ通いの母親とバレたらどれだけ子供が学校で苦労するか
絶望して開き直って不良化、子供もナマポ化、貧困の連鎖ってなるのかもな

473:今日のところは名無しで
19/05/16 10:55:42.48 .net
今の時代、小学1年生を1人で留守番させるとか無理じゃね
昔は近所付き合いが盛んで鍵っ子でも問題なかったけど今は近所付き合い皆無も多いから
子供が熱出したりで学校休んだら1人で置いてく?夏休みや冬休みは?
そんなに簡単なことじゃないだろうよ

474:今日のところは名無しで
19/05/16 10:58:19.36 .net
何を言ってるんだw
小学校どころか働く母親が多いから幼稚園や保育園不足で問題になってる

475:今日のところは名無しで
19/05/16 10:59:19.15 .net
>>472
メンクリ待合室で泣いてる女性とお話した
子持ちだけど子供は施設に預けてるそう
私は子供がいないので人生の後悔はそれかなと言ったら
産んで後悔してる人は産まない後悔より6倍後悔してるとか学術論文が発表されたらしい
子持ちメンヘラ母子家庭は大変そうだよね

476:今日のところは名無しで
19/05/16 11:01:27.06 .net
>>461
とりあえず歯を何とかしようぜ
タダなんだし

477:今日のところは名無しで
19/05/16 11:13:42.89 .net
>>474
それ都会で共働きも含まれてるからだよ

478:今日のところは名無しで
19/05/16 11:17:14.58 .net
待機児童は一部地域に集中しやすい。
東京だけどうちの近所の保育園は盛大に潰れた(慢性的な保育士不足は全国的)、病児保育できるのはごくわずか、たいてい熱37度でお断り、NPO、市の認定預かり者(名前忘れた)などに金を払う。

479:今日のところは名無しで
19/05/16 11:22:16.95 .net
小学一年生は入学早々お泊りイベントで保険証を持たせられないから先生には即バレ。

480:今日のところは名無しで
19/05/16 11:22:18.67 .net
母子家庭で食っていけるだけの収入得れる仕事決めるハードルを楽に越えられるなら最初から生活保護になんてならないのでは

481:今日のところは名無しで
19/05/16 12:20:13.74 .net
>>480
母子父子になると児童扶養手当があるからパートと養育費と児童扶養手当でやってる奴も多いよ

482:今日のところは名無しで
19/05/16 12:24:33.00 .net
養育費払わない馬鹿も多いから困窮するのが多いんやで

483:今日のところは名無しで
19/05/16 12:27:33.45 .net
養育費も手当も使い込む馬鹿親が多いから子供の貧困が深刻
親に金渡さない方法にしないと

484:今日のところは名無しで
19/05/16 12:28:10.30 .net
安倍、物価を偽装して生活保護費670億円削減に成功!「適切でない」

生活保護削減 /“物価偽装”を追及/衆院厚労委
生活保護の生活扶助額を2013年8月から15年4月までに総額670億円も削減された

内弁慶 アベゲリゾー

485:今日のところは名無しで
19/05/16 12:29:31.00 .net
10月から生活保護 去年下げたぶんも上げろやゲリゾウー

486:今日のところは名無しで
19/05/16 12:30:54.15 .net
“物価偽装”で下げたんだからな
ゲリゾウー

487:今日のところは名無しで
19/05/16 12:32:36.76 .net
うちの父親は養育費払わず消息不明
ナマポ家庭になり高校は諦めさせられて就職だったわ
ナマポが恥で早く抜けたいから働いて家計支えろって奨学金話にもならなかった
生家ガチャがハズレだとこうなる見本の如くナマポ

488:今日のところは名無しで
19/05/16 12:50:39.51 .net
母子世帯は90万世帯弱
ナマポの母子世帯は9万世帯弱で10分の1に過ぎない
大半の母子世帯はナマポにならず働いてる

489:今日のところは名無しで
19/05/16 13:04:16.21 .net
>>483
それはただ単に親がクズなだけ
子供取り上げて親だけで暮らした方が良さそう

490:今日のところは名無しで
19/05/16 13:14:23.73 .net
わしゃ自己破産はしたことあるけど自分がナマポになるまでナマポ制度知らんかった
役所で滞納税金の話してたまたま福祉課の前のパンフレット見て知った
20年超えるつわものがいるとは…
芸人の不正やつはとくに興味無いタンメン芸人だから年金かなにかの話だと思ってた

491:今日のところは名無しで
19/05/16 13:18:13.19 .net
なので>>488も以外とナマポ制度知らない世帯が多いのかも。
ナマポCWのドラマも爆死だったみたいだし、ワイドショーなんかもパチンカスナマポばっか取り上げて世間は興味なく知名度まだ低いと思う気がする。

492:今日のところは名無しで
19/05/16 13:21:00.38 .net
ナマポの認知度はすごく高いだろ
けど恥やらのマイナスイメージが高い
田舎なら村八分レベル

493:今日のところは名無しで
19/05/16 13:27:35.79 .net
>>432
①「運転者限定無し」②「本人配偶者限定」
免許色や等級、事故有係数によって掛け金割高
③人身損害補償保険 ④対人対物無制限
①と③に名義人が加入してれば、第三者のナマポ運転できる。
でも、ナマポ事故った時の医療費と給与損害費は適用外だよ。
運転者ナマポ自身の健康保険、医療負担額、給与所得証明が
保険会社の審査基準満たしてないから家族の口座に振り込まれないヨ

494:今日のところは名無しで
19/05/16 13:28:33.39 .net
昔は民生って呼んでた
親があの家はミンセーだからとか言ってるのを聞いたことがある
子供がミンセーになってさぞ恥ずかしかろう

495:今日のところは名無しで
19/05/16 13:28:37.12 .net
車や家など財産失ってるのも家賃上限あるのも支給額も、細かいことは知らないだろうね。
うちの兄貴なんか、どうせ働かないで20万くらい貰ってんだろとかいう始末。
5chでも○○できるなら働けの大合唱だしエアコン5万のニュースのときなんか、どうせその金でパチンコ行くんだろ、とか…

496:今日のところは名無しで
19/05/16 13:33:04.02 .net
国が都合悪い事から国民の目を逸らさせる為にナマポ=クズに情報操作して、ある意味成功した。
今度は年金減らしの為に専業主婦=働きもせず寄生してる怠け者と情報操作しようとしたけど、思った以上に反発がすごくて火消ししようとしてる。
要は弱者に火の粉を被せてほくそ笑むような人間が日本のトップを担ってるんだから、もう何も期待できない。

497:今日のところは名無しで
19/05/16 13:50:47.30 .net
>>376
懲戒解雇されてたら?永遠ナマポ?ww

498:今日のところは名無しで
19/05/16 13:53:50.51 .net
>>462
クレカ「所持」はナマポ入り前に作ったのを所持し続けるのはOKだけど(許可、というんじゃなく
とりあえず没収する理由が無いため。但しカード会社の規約では職業など生活状況が変わった場合
すぐ届け出る決まりになっているので厳密には違反)、使用はキャッシングは勿論翌月1回払いの
ショッピングでもカード会社から一時的に借金する形になるとして自治体やCWの判断で
ダメ出される場合も多いよ
使った後で違反にされると罰則がきついんで、事前に確認しとくのがいい

499:今日のところは名無しで
19/05/16 13:54:54.49 .net
>>430
だからPC変わると過去スレに書いてるやん

500:今日のところは名無しで
19/05/16 14:05:46.63 .net
>>498
クレカのことなんて一切触れられなかった

501:今日のところは名無しで
19/05/16 14:20:04.20 .net
民生委員は、CWの常備軍
民青同盟なら共産党の傭兵だナマ

502:今日のところは名無しで
19/05/16 14:21:08.63 .net
>>501
民生は学会員が多い

503:今日のところは名無しで
19/05/16 14:23:40.15 .net
原付の税金が来たわ前は1000円くらいだったから自分で払ってたが2000円になったもんな・・・
申告すればただになんだけど黙って乗ってるから言いづらい
これ申告しなくても払わなきゃ勝手に無効になる?

504:今日のところは名無しで
19/05/16 14:29:11.59 .net
無申告ならナマポ停止になるな
去年まで見逃されてた事が今年も許されると思うな
詐欺で逮捕ニュースが続いてるのによくやる
ある意味勇者だな

505:今日のところは名無しで
19/05/16 14:30:35.40 .net
黙ってたのが発覚すると原付き売却指導&売却金額はナマポから引かれますw

506:今日のところは名無しで
19/05/16 14:31:10.03 .net
ナマポ=クズは3割くらい当たってるだろ
子供見りゃわかる。基本アホだし、普通高校卒業できれば上々くらいのレベル
遺伝子的に劣等生なわけよ

507:今日のところは名無しで
19/05/16 14:32:23.15 .net
家族の介護でずっと働いてないんですがこのまま行くと老後は今住んでる分譲マンションで兄と妹との3人暮らしになりそうです
2人はバリバリ働いていて結婚よりも仕事みたいです
もうアラフォーなのでいいんですが、
老後は年金ほとんどない私が2人のお荷物になりそうです
生活の負担になりそうです
自分の税金払うのでカツカツです
2人は家のことやってくれたら3人で暮らせばいいと言ってくれますが、
もし自分が認知症になり2人に負担をかけてしまう場合、
自分だけ生活保護で介護施設に入れて貰うことは出来ますか?
無年金の同居していた親をめんどう見切れないので世帯分離して介護施設住まいにし、
生活保護にするという話をたまに見かけます
私が認知症になる前(自分でおかしいと思ったとき)に地域のケアマネに相談すればよいのでしょうか
そうなる前に今にでも自殺しなくてはと思っていますが勇気が出ません
情けない相談で申し訳ないですが、
わかる方いらしたら教えて下さい
税金と保険料を払うのが苦しくて働きたいのですが40半ば過ぎて介護しながら出来る仕事があれば良いのですが…

508:今日のところは名無しで
19/05/16 14:33:28.95 .net
売っても金になるような原付じゃないんだよな・・・処分代で0にはなるかなって感じ

509:今日のところは名無しで
19/05/16 14:35:34.04 .net
氷河期世代ならニートでも無職でも就労支援して貰えるようだから安心しろ
>>14>>15

510:今日のところは名無しで
19/05/16 14:43:03.96 .net
そもそも企業が要らないものに訓練してもやっぱ要らねーだろ
一方役所も障がい者の扱い酷すぎ
1匹雇うごとに大幅な減税か多額の補助金の投入しかない

511:今日のところは名無しで
19/05/16 14:47:50.59 .net
使えない人間を雇う会社などない
ナマポで養えないならもう農奴とか奴隷制度復活するしかねえだろ

512:今日のところは名無しで
19/05/16 14:57:56.53 .net
>>507
あなたが羨ましいわ、こんな兄弟欲しかったわ

513:今日のところは名無しで
19/05/16 15:03:44.51 .net
えっ?
40代の兄姉妹が結婚せずに同じマンションで暮らし続けるって今は普通なのかw

514:今日のところは名無しで
19/05/16 15:06:12.05 .net
結婚はともかく同じマンションで暮らすは無いな

515:今日のところは名無しで
19/05/16 15:06:22.01 .net
認知症にならないように認知症予防しよう
20~30年後に制度がどうなってるか分からないし

516:今日のところは名無しで
19/05/16 15:11:29.04 .net
今日も平和やねー

517:今日のところは名無しで
19/05/16 15:12:18.57 .net
506です
それぞれ事情があって結婚は諦めています
妹は家を出ていますが賃貸だと高齢だと借りれないし家賃も苦しくなります
せっかくある家なんだから老後はこのマンションに住めばいいと親からも言われています
年老いて最後に自分が残ってしまった場合、ボケて火事にしたりしないか心配で、
その場合も地域のケアマネに相談しなくてはと思っています

518:今日のところは名無しで
19/05/16 15:21:58.01 .net
>>517
今の家の近くにアパート借りてナマポ申請
実質的に暮らすのは今のお家で3人で良い
そうしとけばボケて施設入所の際は経済的負担はゼロ
そのための準備として心療内科か精神科に不眠でも訴えて通って3級で良いから手帳GETしとくとスムーズに事が運ぶよ

519:今日のところは名無しで
19/05/16 15:24:53.20 .net
>>518
不正受給勧めるのはちょっと…

520:今日のところは名無しで
19/05/16 15:27:41.82 .net
>>455
実際に訴えられてるの居ただろ
しらんのか

521:今日のところは名無しで
19/05/16 15:29:41.80 .net
>>498
引き落とし先の銀行?の通帳記載で
ばれるのでは

522:今日のところは名無しで
19/05/16 15:31:16.63 .net
>>519
精神的援助をしてると兄妹に言わせれば不正じゃなくなるね

523:今日のところは名無しで
19/05/16 15:33:36.34 .net
そんな簡単じゃないよ
まず給与明細から通帳から全部チェックされる。ニートが実家出て申請なんて無理
その家どうやって借りたの?敷金は?前家賃は?とかガンガン突っ込まれる

524:今日のところは名無しで
19/05/16 15:33:53.12 .net
>>518
ありがとうございます
心療内科は1年ほど通ってたのですがお金が続かず鬱のまま8年くらい経ってしまいました
もう治ったと思ってましたが悪化してました
経済的不安が原因だと思います
老後は近所にアパート借りて私だけそこに住んだ方が良いのでしょうか
市役所で経済的負担で自分だけ家を出たいと言えばいいのでしょうか

525:今日のところは名無しで
19/05/16 15:42:07.60 .net
40代で老後のこと?
その頃には家族やら制度やらも色々と変わってるだろうし今考えても意味ないんじゃない

526:今日のところは名無しで
19/05/16 15:47:55.88 .net
少なくとも今介護してる親御さんが亡くなってから考えればいい
実家出てパートでもするのか?生活保護受けるのか?

527:今日のところは名無しで
19/05/16 15:56:24.22 .net
>>504
逮捕したら出てきたらナマポ
結局何も変わらないどころか
国として経費だけがかかっていく

528:今日のところは名無しで
19/05/16 16:29:34.74 .net
mobile.twitter.com/matsumoto_yohei
松本洋平(自民党) @ matsumoto_yohei
東京19区(西東京市・小平市・国分寺市)が地元の衆議院議員の松本洋平です。いろいろと感じた事柄をこれからつぶやいていきたいと思いますので、宜しくお願いします!

ツイート 松本洋平(自民) @matsumoto_yohei
5月15日
通常国会も終盤に突入。昨日は消費者問題に関する特別委員会で議員立法である『食品ロス削減法案』が全会一致で通過、本日は内閣委員会で『成年被後見人等の権利適正化法案』が趣旨説明され審議入り。
野党の皆様とも相談しつつ、通常国会最後の踏ん張りどころ。頑張ります!今は地元へ戻る中央線です。
 
(deleted an unsolicited ad)

529:今日のところは名無しで
19/05/16 16:30:31.87 .net
>>503
自動車税は滞納すると県税事務所が銀行を第3債務者として
1口座1600円の手数料投じてw 口座差し押さえ仕掛けるから
原付の軽自動車税は、役所納税課が同様の所業に及ぶ?
申告するか廃車手続きナンバー返納 モンキーZ50M(Z50A)

530:今日のところは名無しで
19/05/16 16:45:06.30 .net
>>529
保護前の自動車税1回分滞納してるけど
保護受けてるので~って言ったら督促も何もないよ
督促状がきたら電話で(まだ保護のままなのかどうなのか)現状報告お願いしますって言われてるだけ

531:今日のところは名無しで
19/05/16 16:54:36.74 .net
不正で逮捕と廃止されても再申請って出来るんだっけ?
堀の中とナマポを往復してる窃盗犯は聞いたことあるけど

532:今日のところは名無しで
19/05/16 16:59:54.59 .net
最近フライドポテトしか食べてないから
オナラするとじゃがいもの臭いがする・・

533:今日のところは名無しで
19/05/16 17:01:32.18 .net
貧すれば鈍するか
貧しいだけじゃなく心まで腐ってるナマポが多いな
人の道に反することして地獄に行きたくない

534:今日のところは名無しで
19/05/16 17:02:52.64 .net
>>525
>>526
ありがとうございます
おっしゃる通りです
自分でもわかってるのですが不安でずっと考えてしまって最終的に死ななきゃいけないって所に辿り着きます
私に収入がなくて貯金を切り崩しながら年金や税金払っててもうカツカツなのが原因で、
しかし介護で長いこと働いてなかったので求人みたり「仕事」という言葉を聞いただけで怖くて落ち込んでしまいます
介護が終わったら働こうと思ってましたが今から働かないと税金が払えないので介護しながら出来そうな仕事も見ています
体力もなく仕事と介護両立出来るか不安です
地域就職支援センター(?)というのがあると聞いたのですが39歳までとかで、
就職支援してくれるサービスか相談窓口はありますか?
ハロワは行きましたが「むつかしいね」で返されました

535:今日のところは名無しで
19/05/16 17:04:16.60 .net
>>533
意識すればするほどそうなるよ
ナマポになるにはナマポ意識しないとそっち方面にいけないから

536:今日のところは名無しで
19/05/16 17:05:46.58 .net
盗んだお金でパチンコ屋に走り出す 字余り

537:今日のところは名無しで
19/05/16 17:08:53.44 .net
>>534
ナマポ方向に行くなら毎月の生活費+大目に下ろしていって貯金をタンスにしてから
お金ありませんて保護受けることだね
全てカラにしてから保護に行くとキツイことこの上ない

538:今日のところは名無しで
19/05/16 17:18:07.23 .net
貯金を食いつぶしてナマポになった奴はみんなそう思うが後の祭り
実践出来てる奴とはいないんじゃね
プロナマポはもともと貯金があるとは思えないし

539:今日のところは名無しで
19/05/16 17:22:36.33 .net
>>534
親が要介護ならデイサービスに入れてその間だけパートかバイトするとか?
現状を役所の税金の窓口に行けば税金減免される可能性がありそう
あと年金も介護で仕事に就けないって窓口に相談すれば減免か免除されるかも?

540:今日のところは名無しで
19/05/16 17:23:50.08 .net
お家訪問のときは風呂場の上とか開けて屋根裏にでも隠しておけばいい
使わない電化製品の蓋あけて中に隠してもいい
分解してまで探さないからさ

541:今日のところは名無しで
19/05/16 17:29:16.53 .net
>>469
母子家庭の母親が、でなくて子供のほうが卒業しても就職しない
毎日ぶらぶらしている、別に悪いところは無さそう
生保家庭だと無気力?

542:今日のところは名無しで
19/05/16 17:37:41.10 .net
寝起きだったせいか
身に覚えのない架空請求まがいの迷惑メールに返信してしまった
住所や名前、電話番号まで返信してしまった
どうしたらいいですか?

543:今日のところは名無しで
19/05/16 17:44:28.02 .net
>>468
親が生活保護で育った子供は高確率でそのまま生活保護になる
子供は親の背中をみて育ってる
親が働かないで金貰ってると働く意欲もなく
生活も生活保護費内での生活が当たり前になり
そのまま生活保護になる

544:今日のところは名無しで
19/05/16 17:54:48.07 .net
アメリカの由緒正しき高名な学者、リチャード・ボイランが
日本時間2019年5月17日 深夜0時頃に地球に衝突し
マグニチュード9という日本史上最大級のメガ地震が、
東京より西南西400kmを震源として起きると発表した。
URLリンク(www.soysauce.or.jp)
スレリンク(mnewsplus板)

545:今日のところは名無しで
19/05/16 17:55:36.32 .net
3代ナマポってすごい例もあるw まあ環境と脳みその影響

546:今日のところは名無しで
19/05/16 18:04:58.30 .net
ナマポ中は子作り禁止にすればいいのに
いくら少子化でも必要とされる子供は将来真面目に働いてくれる人材となる子供であって
ナマポになる確率が高いアホな子供なんぞ不要なんだよな

547:今日のところは名無しで
19/05/16 18:26:09.96 .net
ぶっちゃけると教育支援も優秀なの以外は大学なんて行かせずに
高校から手に職の勉強させた方が貧困の連鎖は止まるんだけど
パヨクや人権屋がそれを許さないw
年5000人とか進学するけど偏差値50以上が何人いるやら…

548:今日のところは名無しで
19/05/16 18:26:48.10 .net
>>537
>>539
アドバイスありがとうございます
申請することになったらタンス貯金で行ってみます
親の扶養で国民年金は3/4免除になっていますがそれでも無職無収入なので貯金がなくなって来て…
保険料も高いし窓口で払えないことを伝えたのですが「年金から出してもらって」「不服申し立てしたらいいですよ。無駄だと思いますが」と言われました
兄が働いていて6万入れてくれていますが固定資産税やマンションの修繕管理費、光熱費などで消えてしまいます
世帯主は父ですが働いている兄にした方が税金の減免があったりするのでしょうか
私もパートを探してみます

549:今日のところは名無しで
19/05/16 18:55:52.72 .net
>>523
元ニートだけど実家から市内にアパート借りてナマポになったよ
アパート借りてから3ヶ月後に申請した
実家と折り合いが悪く親に暴力を奮ってしまいそうだった
最初は働こうと思ってたけど全てにおいて気力が失せ貯金が尽きたら死ぬつもりだったけど大家さんに迷惑を掛けてしまうことになると気がついた
どうしていいかわからなくて相談に来ました
で無事にナマポになりました
手帳自立支援餅診断名鬱ね

550:今日のところは名無しで
19/05/16 18:56:42.39 .net
>>524
アパートは自分で借りなきゃだめ

551:今日のところは名無しで
19/05/16 18:57:24.75 .net
>>549
資金どうしたの?

552:今日のところは名無しで
19/05/16 19:04:06.60 .net
>>548
どうにかして初期費用と医療費を捻出して手帳持ちナマポになるかネカフェ難民になってナマポになるかの二択じゃない?
キャッシングしまくって破産してナマポになるやつもいるし手段はいろいろあるだろ
前者だとその後はイージーモード
後者だとハードモードになる可能性
ま、軽いパートしてたら指導なんてされないと思うがね
そもそも先のこと悩み過ぎだし不安神経症とかじゃないか?
病院行けナ

553:今日のところは名無しで
19/05/16 19:08:05.69 .net
>>551
親に100万出してもらって初期費用と生活費にした
手切れ金的な感じ
証拠が残るように振込にして贈与税がかからないように100万にした
これ以上援助は要求しませんって念書みたいなの書いてお互い実印押した
相談の時それを役所に見せたよ
コピー取ってた

554:今日のところは名無しで
19/05/16 19:12:36.74 .net
>>553
手切れ金か……家は無理そうだな……

555:今日のところは名無しで
19/05/16 19:23:34.37 .net
赤羽に住んでる人に聞きたい
生活保護でも住みやすい?
北区ならどこがおすすめかな?

556:今日のところは名無しで
19/05/16 20:29:47.75 .net
>>490
ナマポ制度って意外と知られてないんだよ
それは正しい
っていうか、生活保護制度の名前は知られてるけど
途轍もなく壁が高いものものとの認識だね
外国人なんかのほうがよく知ってるw

557:今日のところは名無しで
19/05/16 20:30:41.33 .net
金がない
くらいで受けらると思ってるひとが
とても少ない

558:今日のところは名無しで
19/05/16 20:33:31.92 .net
田舎なんか
生活保護=犯罪者
こんな感じのイメージ
わかるやろ?

559:今日のところは名無しで
19/05/16 20:57:40.84 .net
>>550
>>552
ありがとうございます
自分で借りなきゃダメなんですね
貯金おろして先に家借りて申請なんですね
最初鬱の治療にお金かかって自立支援を申請しようとしたんですが、
親に世間や会社にバレるから障害者になるのはやめなさいと強く怒られました
それから病院行けなくなり今に至ります
手帳は持つな、取るな、健常者だと言われ続けたのでダメなものだと思っていました
ただ仕事探してて手帳持ちの枠で社員になれた話を聞くと羨ましくもあり…
保護になったら精神的余裕も出ると思うのでパートは探します
先のこと考えすぎと言われたことは前にもあって自覚してるんですが、
どうしても不安でおかしくなりそうです
不安神経症調べてみます
いつかお金に余裕出来たら1度病院行ってみます

560:今日のところは名無しで
19/05/16 21:03:22.73 .net
 
【悲報】ドコモ、MVNOへの通信料金を値上げ [166962459]
スレリンク(poverty板)
1 番組の途中ですが 2019/05/16(木) 10:26:00.41 ID:X5FWtWsO0

IIJ勝社長、ドコモの接続料5%減に「根拠が分からない」「透明化すべき」
 一方、2019年3月に発表されたドコモの接続料改定は、当初IIJが見込んでいた14%を大きく下回る5%の低減率だったため、想定よりもネットワーク原価が20.5億円上乗せされた。
 勝氏は「われわれの見立てが甘かったと言えばそうかもしれないが、過去の数字を見れば、去年(2018年)が-18.2%、2年前が-14.1%、3年前が-16.9%、その前が-23.5%だったので、見立てに根拠がないと言うこともない」との見方を示す。
 渡井昭久CFOは、2019年度の接続料の見立てについては、「従来の14%といった低減率を前提に置くのはアグレッシブすぎるので、1桁で想定するのが妥当」としている。
 MVNOが支払う接続料は、例えば2019年3月に決定したものは、2017年度の実績を元に算出されるため、MVNOが予測を立てて原価をシミュレーションしなければならない。
渡井氏はこの仕組みについて「MVNO側として、接続料が決まるのは遅すぎると問題視している」と話す。総務省は、将来原価方式で接続料を算定することも検討しており、2020年度から導入する可能性もあることから、「後出しでのズレは回避できる」と同氏は期待を寄せる。
 KDDIの接続料は20%減だったことも受け、「キャリアによって需要のとらえ方、設備の打ち方のタイミングは違うので下がり方はまちまちだが、全体的なトラフィックは増加しているので、(ドコモの)5%減は低いという評価をしている」と渡井氏。
 過去の実績に基づいて接続料を算定する現行の実績原価方式は「一方的に通告されて適用される。いろいろな問題点を抱えている」と勝氏は指摘する。
「ドコモの言い分は『需要が9%増えたから』。前年は10%増だったが、(今回の)9%の根拠が分からない。社内資料にはあると思うが、もう少し透明化する必要がある。(新料金プランの)4割下げをする中で、MVNOに対しても方向性を示していただきたい」と要望を述べた。
 なおIIJは、2019年3月25日のプレスリリースで「当社は、従前比低い低減率の定額通信料水準について詳細な確認が必要と認識しており、NTTドコモに対し情報開示要求等の対応及び協議をしてまいります」と述べている(参照※PDF)。
 

561:今日のところは名無しで
19/05/16 21:12:15.02 .net
>>215
そうなの?
俺も港区で受けようかな

562:今日のところは名無しで
19/05/16 21:17:41.87 .net
>>559
同居してたら面倒見てもらえ
が役所のスタンス
ナマポになったら破産しちゃえばいいんだから借金してでも家借りるのも手だよ
初期費用かかったとしてもなるべく条件の良い家(駅近で実家から近いとか)を借りて申請
既往歴あるなら経済的に苦しくて通院出来なかったでナマポになってから通っても大丈夫
だよ
それか今頑張って通ってダメ元で年金申請してみるとか

563:今日のところは名無しで
19/05/16 21:19:15.38 .net
>>561
やめとけ
ナマポが少なくて暮らしにくい
木は森に隠せ
ナマポは下衆い街で群れてる方が生きやすい

564:今日のところは名無しで
19/05/16 21:20:22.25 .net
>>558
それな
都会の無関心さがナマポには優しい

565:今日のところは名無しで
19/05/16 21:33:40.10 .net
>>562
ありがとうござい
病院は生活保護になってからでもいいんですか
安心しました
物件見てたら生活保護前提の物件を取り扱ってるところがあるんですが、
同じくらいの家賃の物件なら借りてしまえば大丈夫なんですね
3人で年金暮らしになって自分が認知症になって2人に迷惑かけたらどうしようと、
変だと思ったら前もってケアマネに相談したほうがいいのか不安でしたが、
まずは家を出る状況になったときのことを考えます
知らないことばかりだったのでこのスレで教えていただき勉強になります
ありがとうございます

566:今日のところは名無しで
19/05/16 21:40:25.14 .net
>>563
受給者の多い街だと、一人でも多く生活保護から抜けさせる為、締め付けがキツイんじゃないの?

567:今日のところは名無しで
19/05/16 21:41:32.29 .net
>>565
生活保護は
住宅扶助と生活扶助の二階建て
住宅扶助は実際の家賃ね
住んでる地域によって上限が定められてるが46000円迄出してくれる市に住んでたとしても36000円のとこに住んだら36000円しか貰えない
差額を生活扶助として貰うことは出来ないので上限ギリギリかちょっとオーバーの物件を探す
オーバーは5000円くらい迄なら自腹になるけどその分いい所に住める
ナマポは簡単に引っ越せないから住環境は大切
不動産屋には事情を話して生活保護を申請するかもしれないからオーバー分を共益費か管理費にしてもらえないかと交渉すると良いよ
自分がいくら貰えるかは生活保護費計算ツールでググってみて

568:今日のところは名無しで
19/05/16 21:44:01.41 .net
>>566
手が回らなくてそれどころではない

569:今日のところは名無しで
19/05/16 21:47:41.76 .net
目標はCW一人で100世帯
うちは120世帯

570:今日のところは名無しで
19/05/16 21:50:53.23 .net
>>548
親は年金と一緒に介護保険も納付済みで年金証書通知が有るはず、
役所で要介護認定受けてケアマネが付けば介護ヘルパー派遣できるでしょ。
(基礎控除額35万)+(所得控除額68万)= 年収103万まで非課税、
市民県民税0円申告なら、保険年金課で年金全額免除申請すれは
(受給額は半減されるけど) ← 親じゃなくて貴女な
親の年金が年額108万以下なら0円収入で扶養家族に充当できるし、
その他の同居人も年収103円以下なら扶養家族だから兄貴を世帯主にして
扶養控除算入して節税したほがいい。(年末調整の源泉と翌年1月確定申告)
年4期、5月 7月 9月 翌年1月、1年間分の固定資産税と都市計画税の
納税通知書が市役所の資産税課から今月連休明けに届いてたはず。
一括払いでなくても年4回に分割できるしマンションなら償却資産減税できるョナ。

571:今日のところは名無しで
19/05/16 21:52:40.42 .net
3年ごと見直しの今年度が評価替えだけど、国税庁の路線価推移以上に
徴税してたから、評価証明書取って「路線価下落しても税下がらず、
路線価上がると公示評価に乗じて、この時とばかりに固定資産税上げ
てんじゃねえよ」と 資産税課窓口で小一時間 気炎を吐くといいョナ

572:今日のところは名無しで
19/05/16 22:02:10.77 .net
生活保護事情は全然解からんからな俺は
つっこむなよ

573:今日のところは名無しで
19/05/16 22:02:24.05 .net
>>561
毎週 CWくるよ

574:今日のところは名無しで
19/05/16 22:03:44.84 .net
>>564
そう
都市になるほど
他人に関心がない

575:今日のところは名無しで
19/05/16 22:06:00.66 .net
都市部の生活保護者が多めのところが
基本 無難。
健常単身ナマポなら。

576:今日のところは名無しで
19/05/16 22:07:25.44 .net
就労意欲旺盛なら
港区とかいいかも。
バイト時給2000円ざらにある。

577:今日のところは名無しで
19/05/16 22:17:56.06 .net
虚弱体質なので、転居するときになるべく求人が多くて通勤に時間がかからないところに住んで負担を軽くしたかったけど、同じ区内でも今の福祉事務所の管轄以外はダメって言われたわ。
都心に近い都営も申し込んでみたけど、やはり当たらなかった…。

578:今日のところは名無しで
19/05/16 22:18:06.09 .net
都営住宅組

579:今日のところは名無しで
19/05/16 22:23:52.32 .net
×年収103円以下なら扶養家族
 
○年収103万円以下なら扶養家族
すまん ビタミンA欠乏症で角膜上皮炎
港区なら自衛隊の出張所

580:今日のところは名無しで
19/05/16 22:27:11.83 .net
首都圏郊外URボロ団地の3kに一人暮らし
住宅扶助限度まであと5000円くらいある余裕の家賃
隣は4人家族で働いてる、他の部屋も老夫婦や子持ち夫婦でナマポは他に居ないみたい
ナマポ前に10年以上UR暮らしでそのまま住めた
申請も10年も住んでたからまったく問題なく通った

581:今日のところは名無しで
19/05/16 22:29:37.72 .net
広すぎると掃除面倒くさいし使わない部屋とか出てきそう
なんでも手が届く1Kか1Rがいい

582:今日のところは名無しで
19/05/16 22:31:15.12 .net
財政が豊かでも
ナマポの少ない自治体には
やはりナマポの住みにくいなにかがある。

583:今日のところは名無しで
19/05/16 22:33:13.92 .net
病気のひとには
引っ越し自体が一大事だからなぁ

584:今日のところは名無しで
19/05/16 22:34:51.42 .net
スーツだけで10着とか別れた嫁がタンスやら家具残したままとかいろいろ荷物が多い
ナマポになって車を手放したのが一番痛い
行動範囲が団地周辺だけになった
生活自体はそう不便はないんだけど大型ショッピングセンターとか行けなくなって寂しい

585:今日のところは名無しで
19/05/16 22:39:42.19 .net
>>584
自分も荷物が多くて
引っ越せない
離婚した嫁の服だけで一部屋だわ
燃やせばいいんだが
整理ができない

586:今日のところは名無しで
19/05/16 22:40:48.06 .net
>>585
フリマ開いてるとこ見つけて銭にしたらええねん

587:今日のところは名無しで
19/05/16 22:55:03.71 .net
>>585
なんで嫁は服置いていったんだ
それ着て女装でもしてってことか

588:今日のところは名無しで
19/05/16 22:56:44.33 .net
>>567
そうだったんですか
生活保護物件で出されてるところしか無理でオーバーしてもダメだと思っていました
目から鱗です
引っ越せないなら確かに生活環境大事ですね
交渉聞いてくれる不動屋さん見つけられるといいんですが…
ありがとうございます、計算ツール探してみます
>>570
詳しくありがとうございます
市民税の0申告は毎年やってるんですが親の年金が108万円上回っているとかで3/4免除しか無理と言われました
全額免除出来れば助かるんですが無理そうですね…
世帯主を兄にして兄の扶養に入った方がよいのですね
相談してみます
固定資産税の納付書は届いていました
高くてどうしようと絶望しています
マンションなら償却資産減税出来るってのがよくわからないのですが検索してみます
ありがとうございます

589:今日のところは名無しで
19/05/16 23:05:14.29 .net
今の部屋はヒステリーCWに急かされて決めたから、全然気に入ってないんだけど、お金なくて引っ越せないよ。
身動き取れない状態。

590:今日のところは名無しで
19/05/16 23:06:01.21 .net
ニートで両親と地方の一軒家に住んでるんですが
両親が他界した場合生活保護を受けようと思っています
地方で築40年の一軒家でほとんど価値がないと思われるんですが
その場合でも受給後に売りに出さないといけないのでしょうか?

591:今日のところは名無しで
19/05/16 23:10:49.94 .net
>>590
売りには出さないといけないだろうけど
売れるまでは住んでもいいだろうし
人が住んでるとこで田舎なら買うとしても近所さんくらいだろうし
そうそう売れないからずっとそこで住めるんじゃない

592:今日のところは名無しで
19/05/16 23:14:39.26 .net
>>584
ハイパワーの電動自転車+前後カゴお薦め
俺は申請前は車持ってなかったけど
ビックスクーターに50Lのリアボックス付けててあれは便利だったなー

593:今日のところは名無しで
19/05/16 23:20:49.48 .net
>>590
たぶんそのまま。

594:今日のところは名無しで
19/05/16 23:22:57.96 .net
そのかわり住宅扶助はでないけど
ただ売って2000万くらいなら
そのまま住んでもらったほうが…
固定資産税の免除とかは詳しくはしらん。

595:今日のところは名無しで
19/05/16 23:27:23.32 .net
家売ってね、で追い返されると思うぞ
水際やってなくても極力受給させないようにはしてる
既に高齢者でパンク状態なのに業務増えるからな
マジで子供に雑用頼む感覚で連絡とってくる老人多過ぎ

596:今日のところは名無しで
19/05/16 23:28:58.78 .net
先日、はじめて電動自転車に乗った。
生垣に突っ込んだわ
甘く見てたよ
50ccなみの注意は必要。

597:今日のところは名無しで
19/05/16 23:30:27.44 .net
逆に売って東京で部屋借りて金無くなったらナマポになればいいよ

598:今日のところは名無しで
19/05/16 23:35:50.60 .net
よほど計画的なナマポでないかぎり
自由なんてほとんどないからかなぁ
金やるかわりにお前のことは管理する
って契約だから。
建前では憲法が自由を保障してくれるけど…

599:今日のところは名無しで
19/05/16 23:42:35.76 .net
>>596
時速何キロぐらい出るの?

600:今日のところは名無しで
19/05/16 23:56:26.61 .net
>>590
ほとんど価値がないならそのまま住んでナマポなれる

601:今日のところは名無しで
19/05/16 23:56:34.34 .net
>>599
速度はそんなにでない気はする(自動的に制限がかかると思う)
ペダルを深くふんだときにビョーンと速度が出る感じ。
おそらく慣れれば大丈夫。

602:今日のところは名無しで
19/05/17 00:03:19.29 .net
地方とか家を売りに出しても売れるまで数年とかかかること普通にあるぞ

603:今日のところは名無しで
19/05/17 00:05:16.91 .net
買う人も近所で敷地広げたい人とかしか買い手いないし
うちも親が田んぼ売りに出してたけど1年くらい買い手なかったから
売るの辞めたっぽい

604:今日のところは名無しで
19/05/17 01:02:19.78 .net
先月からナマポになった者ですけど、親族に今さら扶養証明が届いたらしいんですけど、親族がこれを無視して提出しなかったら保護打ち切りされたり何かペナルティはありますか?

605:今日のところは名無しで
19/05/17 01:09:09.06 .net
>>604
そもそもそういうことはないからなぁ

606:今日のところは名無しで
19/05/17 01:10:19.60 .net
扶養照会が取れないと
生活保護はおりない
それで14日が30日になることが多い。

607:今日のところは名無しで
19/05/17 01:12:03.80 .net
別にペナルティーも
打ち切りもない
扶養できないなら
無視してること自体、扶養できないの意志でしょ
役所ははやくから連絡を試みたはず

608:今日のところは名無しで
19/05/17 01:14:40.28 .net
俺親に育てられてないから
親に言っても面倒見るとか言うはずもないから親には言わないでくれって言ったら
言ってないですよって言ってたけど
本当に言ってないのかなぁ
親とか10年以上も顔も見てないし話もしてないから確認とれなくてわからないまま

609:今日のところは名無しで
19/05/17 01:14:47.89 .net
>>606
これはうそ
関係なしに出るよ

610:今日のところは名無しで
19/05/17 01:15:57.06 .net
離婚して出て行った母親には電話で何かきた?って聞いたけど
何も来てないって言ってたけど

611:今日のところは名無しで
19/05/17 01:16:34.38 .net
実際の運用はわからん

612:今日のところは名無しで
19/05/17 01:17:41.22 .net
>>609
うそではない
緊急性があればでるんじゃないか?
通常の手順。
手帳に書いてある。

613:今日のところは名無しで
19/05/17 01:21:00.22 .net
>>604
心配しなくて大丈夫ですよ何も変わりません

614:今日のところは名無しで
19/05/17 01:22:21.54 .net
申請に行った当日に手持ちも無くて緊急支援金出るようなら
ほぼ通るんじゃないの

615:今日のところは名無しで
19/05/17 01:23:58.45 .net
自分は申請に行った当日に緊急支援金2万出してくれて
審査終わるまでの2週間これで乗り切ってくださいって言われた

616:今日のところは名無しで
19/05/17 01:25:02.73 .net
最初の保護費からその2万は引かれたけど

617:今日のところは名無しで
19/05/17 01:27:46.08 .net
扶養照会の回答なんて半分くらいない場合もあるんだよ
そもそも支援なんて期待もしてないでしょ
あくまで申請時の壁であってそこを超えてくる奴には効かない
俺らは無敵

618:今日のところは名無しで
19/05/17 01:36:45.08 .net
最近保護受けて 自治体が結構緩い感じの100万人規模の地方都市なんだけど、CWが訪問調査の時に10分来て以来あれから3ヶ月訪問なし電話なし無関心な感じなんだけど、普通なの?

619:今日のところは名無しで
19/05/17 01:39:43.91 .net
俺は大都市で一様若者健常者だけど、保護受けてから4ヶ月経つが一切来ないよ

620:今日のところは名無しで
19/05/17 01:49:02.41 .net
こっちは4ヶ月に1回くらいのペースで訪問
4月にきたから次は8月くらいかな

621:今日のところは名無しで
19/05/17 01:50:33.81 .net
>>620
若者で健常者?

622:今日のところは名無しで
19/05/17 01:50:50.58 .net
俺は6年で2回だけ
申請とCW交代で一回ずつ。
役所よく行って幾度に挨拶するからかな。

623:今日のところは名無しで
19/05/17 01:51:58.40 .net
そんなもんだよ。今はゆっくりしてていいんじゃないの

624:今日のところは名無しで
19/05/17 01:53:48.18 .net
>>622 6年で2回www 寝たきりの老人レベルより少ないなwww 若者健常者?

625:今日のところは名無しで
19/05/17 01:56:26.75 .net
>>624
中年健常者w

626:今日のところは名無しで
19/05/17 01:57:26.49 .net
20~30代の若者で健康な方は毎月訪問しますって申請時言われたりここでも聞くけど、実際は毎月なんて来ないよな 毎月なんて余程人口の少ない都市で暇で財政が厳しい自治体ぐらいだよな

627:今日のところは名無しで
19/05/17 01:58:28.82 .net
>>625 スゲーwww 6年一切働いてないの?大都市?

628:今日のところは名無しで
19/05/17 02:00:19.37 .net
毎月訪問とか都市伝説だろwww毎月必ず訪問なんて対象がめっちゃかわいい若い女の子目当てのCWしかいない

629:今日のところは名無しで
19/05/17 02:00:39.23 .net
>>615
俺の時は役所福祉課が社会福祉協議会に連絡取って最大5万円のつなぎ融資が借りられるように
してくれたけど、その金を借りるにも保証人が必要で民生委員を間に入れた審査があって
大体2週間くらいかかると言われ断念したわ
2週間も待てるようならじきに保護金が出るし、福祉課に意地悪されてる間に電気ガス水道も止まり
そんな余裕が無いから緊急融資をお願いしたのに
「お金が無いからすぐ貸せ、そんな都合の良い制度はありません。我慢して貰うしかないです」だって
仕方なく知人達に土下座して回り2万円借りて急場を凌いだけど、それをして社協も福祉課も
「ほら、その気になればどうにかなるじゃない」なんて抜かしやがって

630:今日のところは名無しで
19/05/17 02:01:37.41 .net
本来は寝たきり施設でも
年1回だけど
まぁいいんじゃないの?

631:今日のところは名無しで
19/05/17 02:01:44.59 .net
東京都大都市25歳若者健常者だけど、7ヶ月訪問連絡ナッシング

632:今日のところは名無しで
19/05/17 02:02:42.43 .net
生活保護手帳って
たしか厳密には法律じゃないんだっけ?

633:今日のところは名無しで
19/05/17 02:07:55.47 .net
東京都だけど 知り合いの20代が福祉課で元CWだった(多忙で2年で退職)本人曰く受給者が自立しようがしまいがどうでもいい 全く関心ないらしい 訪問も面倒くさいから極力しない
特に同年代の奴らはわざと放置プレイ
30過ぎたらお先真っ暗になるからwww

634:今日のところは名無しで
19/05/17 02:15:35.20 .net
>>627
東京
底辺派遣労働者

635:今日のところは名無しで
19/05/17 02:45:24.39 .net
顔文字はチビ

636:今日のところは名無しで
19/05/17 02:52:24.61 .net
>>629
福祉協議会はそんなもん。サラ金ではないからなw
でも数万で2週間とかすげーな。今、夜配送センターでも行けば一晩で1万くれるだろ

637:今日のところは名無しで
19/05/17 03:05:20.09 .net
>>633
氷河期で身体悪くしてナマポになった俺には信じられんが
今の若手って公務員でもさっさと辞めるんだよな
逆ピラミッド型の組織は下がキツいし、他にいくらでも仕事があるそうな

638:今日のところは名無しで
19/05/17 03:07:33.95 .net
まあ生活保護は公務員の次に安定してるからね

639:今日のところは名無しで
19/05/17 05:18:31.47 .net
>>590
役所で評価証明書(300円)を取って見ると、固定資産税額や所有権移転登記
の際、法務局に納める登録免許税の目安となる路線評価格が記載されてるよ。
木造建物は26年以上で償却されて評価格は 0円なので、
評価証明書の土地評価格だけを検証して資産価値を判断すれ。

640:今日のところは名無しで
19/05/17 05:27:15.52 .net
>>590
相続登記には土地評価格に対して0.4%の登録免許税を収入印紙で納めるから
例えば5000万円の土地評価格に対して20万円の収入印紙代を登記する法務局に納め、
それとは別に税務署に相続税を (単独名義でも3600万円以内なら非課税)
なんとか控除額算入して、親(被相続人)死亡後10ヶ月以内に納税するんだよ。

641:今日のところは名無しで
19/05/17 05:29:49.40 .net
生活保護を隠して賃貸借りるのって無理かな?

642:今日のところは名無しで
19/05/17 05:31:57.07 .net
>>590
遺産分割協議書だけ作成して名義変更しなければ法務局に納める登録免許税は据え置き
にできるけど、税務署に納める相続税だけは死亡した時点で発動するから 独りっ子の
辛いとこで、地価高騰の時に死なれでもしたら目も当てられねえよナ、 マッタク 

643:今日のところは名無しで
19/05/17 05:54:29.64 .net
>>590
固定資産税の評価証明書に記載された路線評価格から資産価値有り認定
必至物件に居住し続け、且つCWの言及が及ばぬ物件に仕立てるぬは、
策略家でない信頼できる親戚に頼んで抵当権者に成って貰い、 謄本の乙区に
極度額以上の根抵当権(中身空っぽ)を登記する。(金銭貸借はしない)
但し、公証人役場にて 2人以上の公証人(誰でもいい)立てて、公正証書の文言
「謄本乙区の○○根抵当権に就いての抹消登記権は物件の所有者である名義人
もしくは法定相続人の権利を全てに於いて優先とし、乙区の○○根抵当権は
令和○年○月○日をもって消滅しており、抵当権者○○は○○に対して根抵当権
の抹消登記を実行する」この文言を根抵当権登記の後日付けで公正証書に作成して
保管しとけばいい。   法務局が登記簿謄本を公示しても役所は資産価値が
無いと判断するだろしナ (登記料が勿体無いなら本登記ではなく 仮登記)

644:今日のところは名無しで
19/05/17 05:59:45.86 .net
神奈川県 大和市の京王大和マンション10階建 
2LDK 1001号室~ 月額6万  1階が相鉄ローゼン
厚木基地のP3Cに替わる哨戒機XP-1 の爆音付

645:今日のところは名無しで
19/05/17 06:03:16.21 .net
横浜市旭区の左近山団地11-4は UR物件だが、
旧棟の4階、2DKはナマポの巣窟と化している

646:今日のところは名無しで
19/05/17 06:24:34.11 .net
>>555
王子なら都バスも充実してるし地下鉄や都電も走ってるから生活保護なら便利だよ

647:今日のところは名無しで
19/05/17 06:38:13.35 .net
>>641
無理
生活保護申請時に、地代証明書という
家賃とかの金額を書いた書類を、不動産屋か大家に書いてもらって提出しないといけないから

648:今日のところは名無しで
19/05/17 07:37:54.09 .net
>>629
保護受ける直前に保護受けずになんとかならないかなと思って社会福祉協議会に行ったけど
あれ基準が厳しすぎて借りられる奴いるのか?ってレベル

649:今日のところは名無しで
19/05/17 07:38:48.58 .net
社会福祉協議会とかあんなの建前上あるだけで
貸す気なんか無いんだろ

650:今日のところは名無しで
19/05/17 07:40:17.42 .net
一度、医療券でかかった病院にまたかかりたいのですが
何ヶ月以上間あくとまた医療券を持っていかないといけないんですか?
もう二か月くらい経ってしまって

651:今日のところは名無しで
19/05/17 07:44:51.39 .net
>>650
1ヶ月1枚

652:今日のところは名無しで
19/05/17 07:46:18.07 .net
>>650
半年以上あいててCWにどうしたらいいの?って聞いたら
あいてても行ったときに言ってくれれば医療券発行しますよって言ってた
こっちは行った時にCWに言えばCWが病院に医療券発行してくれるから
自分で医療券とやらに触ること無いよ

653:今日のところは名無しで
19/05/17 07:47:03.75 .net
>>651
ありがとうございます
一か月なんですね
医療券取りに行ってきます

654:今日のところは名無しで
19/05/17 07:48:59.28 .net
ふぁあ
医療券取りに行かないといけないんだ
面倒くさいね

655:今日のところは名無しで
19/05/17 07:49:25.28 .net
>>652
自治体による
CWが直接送達してくれる所もあれば、毎月福祉事務所に医療券取りに行って病院まで持って行かなきゃいけない所もある

656:今日のところは名無しで
19/05/17 07:51:42.84 .net
医療券取りに行って持参して受診
役所に電話して郵送してもらう約束して受診
ずっと通ってる病院は勝手に送っといてくれるから何も無く受診
うちはこの3パターン

657:今日のところは名無しで
19/05/17 07:52:04.95 .net
>>654
医療券どうしましょう?ってCWに電話して聞いてごらん
直接送ってくれる場合もあるから

658:今日のところは名無しで
19/05/17 07:52:17.64 .net
>>652
うーん
うちは急な怪我で土曜日に病院行かないといけない時でも
医療券を持って行かないとダメで
月曜に医療券取りに行って診察してたくらいで厳しい感じです
事後報告も無理みたいだし
役所が閉まってる時の対応が難しいです

659:今日のところは名無しで
19/05/17 07:52:49.19 .net
俺も申請する前に困り果ててその地の社会福祉協議会に電話したら
「もう遅いから明日にしてください」ってBBAに言われて切られて終わったわw
4時半くらいw

660:今日のところは名無しで
19/05/17 07:55:29.22 .net
>>658
緊急時受診票みたいなのはないの?
うちの自治体は救急にかかった時に見せる妙なナマポ印の赤紙がある

661:今日のところは名無しで
19/05/17 07:56:17.06 .net
夜間休日緊急受診票だっけな

662:今日のところは名無しで
19/05/17 07:57:23.80 .net
>>660
うちはそんなの無いなぁ
緊急時は保護決定通知を医療機関に見せてって言われてる

663:今日のところは名無しで
19/05/17 08:00:06.40 .net
医療券の保険証みたいなのを作ってほしい
対応してる病院の一覧は自分で調べられるし

664:今日のところは名無しで
19/05/17 08:01:32.26 .net
>>658
休日・夜間証明書ってものが無い自治体?
うちはそういうのがあるから
病院行くときはそれを病院に出してCWに電話してあとで医療券を送って貰う感じ

665:今日のところは名無しで
19/05/17 08:03:44.67 .net
休日・夜間証明書は
休日や夜間に緊急で病院に行く場合もあるから
そういうとき役所は閉まってて対応できないから
それを出して休日や夜間に行くものだけど
普段もそれ出して電話してくれたらいいですよって言われてる

666:今日のところは名無しで
19/05/17 08:05:23.91 .net
>>650
一度行った病院なら3か月は大丈夫じゃない?
事務が電話確認してくれるし

667:今日のところは名無しで
19/05/17 08:07:09.33 .net
>>660
うちは毎年色が変わる
○生証明書って書いてるw

668:今日のところは名無しで
19/05/17 08:07:35.70 .net
>>663
マイナンバーで保険証
始まったら医療券もじゃね?

669:今日のところは名無しで
19/05/17 08:07:52.25 .net
マルナマとかやめてほしい
恥ずかしいw

670:今日のところは名無しで
19/05/17 08:10:09.25 .net
○の中に生って書いてるの
マルナマ

671:今日のところは名無しで
19/05/17 08:14:39.11 .net
病院のカルテには生に丸してあるよ、赤で

672:今日のところは名無しで
19/05/17 08:16:03.49 .net
ナマで入れていいよって印

673:今日のところは名無しで
19/05/17 08:17:44.20 .net
ナマモノ取り扱い注意

674:今日のところは名無しで
19/05/17 08:43:51.96 .net
マルナマの皆さんおはようー

675:今日のところは名無しで
19/05/17 08:45:33.34 .net
>>671
それは・・
処女にナマで入れて出血させてもいいよって印・・

676:今日のところは名無しで
19/05/17 09:16:20.12 .net
マルナマの何が恥ずかしいのか分からない

677:今日のところは名無しで
19/05/17 09:17:51.01 .net
毎月医療券取りに行くの面倒だから首とか肩にナマポの証の刺青とかにしてくれ

678:今日のところは名無しで
19/05/17 09:18:18.36 .net
こういう>>675みたいなこと考える方が恥ずかしいと思うけどなw

679:今日のところは名無しで
19/05/17 09:51:30.16 .net
>>596
電動自転車にぶつかられた、怪我して病院通いになってる。
前輪のホイールひしゃげて、痛みおさまったから自分でかえたよ。
マジあり得ないスピードで突っ込んでくるから、電動自転車はかなりグレーな乗り物、25キロまでリミッターかからないて原付だよな。

680:今日のところは名無しで
19/05/17 09:52:02.37 .net
URLリンク(i.imgur.com)

681:今日のところは名無しで
19/05/17 09:54:32.78 .net
>>676
おでこにナルナマの焼印押して欲しいのか

682:今日のところは名無しで
19/05/17 09:55:09.56 .net
丸生じゃなくて生保てハンコ押されてたわ

683:今日のところは名無しで
19/05/17 09:57:35.76 .net
>>679
電動アシスト乗ってるけどスピードはクロスやロードに全然及ばない
高校生のチャリにも及ばない
坂道が楽、漕ぎ出しの時に負荷がないだけだよ

684:今日のところは名無しで
19/05/17 09:59:07.04 .net
診察券の裏に
社保、国保、労災、事故、?って欄があって?の上に丸い赤いシールが貼ってある
これはナマポ印だろうな

685:今日のところは名無しで
19/05/17 10:01:39.31 .net
会計時に事務員が知ればいいだけなものをわかるようにしてるのは・・・

686:今日のところは名無しで
19/05/17 10:07:09.77 .net
仕事で電動自転車に乗っていたけど、普通の自転車に乗る時よりもかなり気をつけてたよ。
スピードも出しすぎないように気をつけてたから、普通のママチャリによく追い抜かされてたわw

687:今日のところは名無しで
19/05/17 10:08:35.55 .net
>>681
カルテや診察券に書かれてるのとおでこに焼印を同じだと考えるって頭おかしいから病院行け

688:今日のところは名無しで
19/05/17 10:17:41.06 .net
>>666
こちらは半年だよ

689:今日のところは名無しで
19/05/17 10:32:24.82 .net
おでこに烙印があると一生ナマポ確定?

690:今日のところは名無しで
19/05/17 10:34:19.89 .net
定期的にかかってる病院にはCWが医療券を送ってるみたいだけど、たまに送ってないことがあるらしく、病院で「保険証の確認が取れてませんが…」って言われる。
その時は「生保なので、医療券送ってるはずですけど。○○福祉事務所です。」って答えて終わり。

691:今日のところは名無しで
19/05/17 10:41:30.88 .net
ねぇ
納豆・卵・トマト・ヨーグルト以外に安くて調理特に必要ないとか調理が簡単なもので
これはある程度定期的に食べてるよみたいなのあったら教えて

692:今日のところは名無しで
19/05/17 10:42:34.31 .net
医療券送ってくれる地域いいな
俺んとこは毎月取りに行くのダルい

693:今日のところは名無しで
19/05/17 10:42:47.54 .net
>>689
世間がどんな反応するか試してみて
レポよろ

694:今日のところは名無しで
19/05/17 10:43:25.10 .net
>>691
豆腐にごま油と塩かけて食う

695:今日のところは名無しで
19/05/17 10:43:38.97 .net
送れるんだから送ろうと思えば送れるんじゃない
その地域の役所が面倒くさがってるだけで

696:今日のところは名無しで
19/05/17 10:44:50.73 .net
>>691
今の時期は新たまが美味い
スライスしてポン酢か醤油マヨで食う
鰹節があるとなお良し

697:今日のところは名無しで
19/05/17 10:45:17.24 .net
役所が遠い人は取りに行くのきついし

698:今日のところは名無しで
19/05/17 10:45:19.20 .net
受け持ちが多すぎて医療券送ってられないんだろ
その代わりに健常者も年1回訪問で就労指導無しとかなんだし

699:今日のところは名無しで
19/05/17 10:46:29.93 .net
>>691
バナナ
ブロッコリーをレンチンしてマヨネーズ
じゃがいもをレンチンしてバター
ギョニソ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch