俺たち在米は勝ち組だよな? 50発目at NORTHA
俺たち在米は勝ち組だよな? 50発目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
23/11/30 09:14:49.21 /3U2WKmf0.net
せっかく在米になれたのだもの、
日本みたいな後進国バカにしたくなるのだろ?
そんでもって、
日本で満足してる日本在住者に、
日本は遅れていると教えたくなるのだろ?
日本在住者が可哀想に思えるのだろ?
違う?

3:名無しさん
23/11/30 09:17:04.54 /3U2WKmf0.net
在米日本人は、
なぜ日本に帰りたがらないのか???
(最新改訂版)

理由
1 日本には人権が無い
(建前上ある事になってるだけ)
2日本にはプライバシーが無い
(建前上ある事になってるだけ)
3 日本は給料が安い
(建前上高い事になってるだけ)
4日本は労働環境が酷い
(建前上良いに事になってるだけ)
5日本は諸々の差別が法律で禁止されてない
(建前上禁止されてる事になってるだけ)
6日本は新卒じゃないと一流企業の正社員になれない
(建前上なれる事になってるだけ)
7 日本の料理は全部似たような味ばかり
(醤油と味の素がベースだから)
8 日本は老人を狙った知能犯罪が多い
(建前上少ない事になってるだけ)
9日本は同調圧力が強く暮らし難い
(建前上暮らし易い事になってるだけ)

4:名無しさん
23/11/30 09:18:01.51 /3U2WKmf0.net
永住帰国ガイド
ニッポンで生き残る10の方法

1個性を出さない・集団主義を貫く。
2ポーカーフェイス・無表情。
3自分の考え・思想を持たない。
4上司、先輩、教師、政府に決して反論をしない。
5とにかくあやまる。
6周囲と同じ服装をし、空気を読んで同じ行動をする。
7何ごとにも口答えしない。
8決まり事は理不尽でも違法でも100%守る。
9個人よりマニュアル・コンプライアンスを最優先。
10喜んで何時間でも労働(残業・休日出勤))をこなす。

5:名無しさん
23/11/30 09:18:49.34 /3U2WKmf0.net
ジリ貧国家ニッポン

日本は成長しなくても、
海外はずっと成長してるんだから、
向こうへ行けば給与がどんどん高くなるよ !!!
え?
アメリカは時給4800円!!!
うらやましい 。
EUは4000円!!!
いいな 。
日本は850円。Orz.....
と、優秀な人材は海外に出て、
ゴミしか日本に残らなくなる 。
それが顕著に現れるのが、
これからの10年 。
スマホ、PC、アプリ、家電、雑貨、通販、保険 、
医療品、医薬品、ワクチン、エンタメ、などなど、
日本人は安易に海外製品や海外サービスばっかり使ってる。外国にカネちゅーちゅー吸い取られて、
日本は貧乏一直線なんですよ。

6:名無しさん
23/11/30 09:19:30.44 /3U2WKmf0.net
アメリカに移住するだけで得られる事
(改定最新版)

1人権
2プライバシー
3ライフワークバランスの取れた日常
4先進国レベルの報酬
5世界トップレベルの医療
6本物の民主主義社会
7世界トップレベルの教育
8梅雨のない夏
9本物のスポーツ観戦
10セシウムの入ってない水
11放射能物質の入ってない食事
12手厚い生活保護

7:名無しさん
23/11/30 09:23:26.75 /3U2WKmf0.net
廃止すべき日本の習慣やシステム
(最新改訂版)

天皇制 - 皇室(なぜ人の上に人「神」を作る?)
NHK (なぜ観ない人に視聴料を強制?)
消費税(なぜ生活必需品に税金をかける?)
ハンコ- 印鑑 - 名刺 - ファックス - ガラケー
(なぜ時代遅れの遺物を廃止できない?)
お歳暮 - お中元(合法賄賂)
義理チョコ - ホワイトデー
クリスマスケーキ
社員旅行 (なぜ参加を強要?)
派遣会社のピンハネ - 中抜き(現代の奴隷制度)
サービス残業 - 休日出勤 - 付き合い残業
同僚との飲み会 - 飲みにケーション
上座・下座などの席次
正座(血流を妨げる)
会社で女性にお茶汲みをさせる事(女性蔑視)
消化できない有給休暇が年末に消滅する事
(会社による賃金の搾取)
居酒屋のお通し(料理の押し売り)
社内恋愛(公私混同)
過剰包装 (資源の無駄)
銭湯 - 公衆浴場
学生服 - 校則 - リクルートスーツ(個性の欠如)
履歴書の写真 (容姿差別/性差別)
パチンコ屋 (合法賭博)
戸籍制度(政府による過度な国民管理)
年功序列 - 終身雇用(システム化された年齢差別)
定年制(なぜ日本では60歳でお払い箱に?)
下請け企業 - 受注委託の丸投げ
世襲制度 - 長男世襲制度 - 男尊女卑
同和地区 - 在日特権
単身赴任 (イジメの一種)
夫婦同一姓
先輩 - 後輩
預金通帳(前世期の遺物)
結納金 - 祝儀 - 香典 - 祝儀や香典へのお返し
敷金 - 礼金 - 固定電話設置料金
根回し - 談合
新卒一括採用 - 入社式
学習塾(なぜ学校の勉強だけで合格できない?)
心のないお土産
六曜日(大安とか仏滅とか)
結婚したら女性は嫁に来るという考え方
家庭を持ち子供を育てる事が至高だと言う考え方
定時に帰っちゃダメという謎の空気感
ダラダラと仕事をする習慣
エレベーターガール
面接で給与額が聞けない空気感
体調が悪くても働く文化
(風邪ぐらいでは休めない空気感)
子供だけでの登校 (誘拐や事故の危険性)
自動販売機(酒、タバコが子供でも買える状況)
ウォッシュレット(感染拡大の危険性)
正座で座る習慣(体の血流を妨げる)
満員電車(なぜラッシュアワーに本数を増やせない)
記者クラブ(報道の自由が無いジャーナリズム)
英検 - TOEIC (実践で全く役に立たない英語教育)
有痛分娩 (無痛分娩が先進国ではデフォ)
血液型占い  (迷信に過ぎない)
暴力団 (なぜ反社会団体を排除しない?)
...つづく

8:名無しさん
23/11/30 09:30:42.76 /3U2WKmf0.net
ニッポンの闇

株価 - 過去30年の動き

アメリカ
約10倍に上昇!!!

中国
約4倍に上昇!!!

イギリス
約3倍に上昇!!!

ドイツ
約3倍に上昇!!!

フランス
約3倍に上昇!!!

日本
約半分に減少......Orz


こんなジリ貧国家に帰りたいって.......
マゾですか?

ワロタ
www

9:名無しさん
23/11/30 09:32:16.96 /3U2WKmf0.net
タクシー運転手平均年収

豪州 852万円
(主に英語ができない出稼ぎアジア人の仕事)
日本 275万4738円 (大卒タクシー運転手が増加中)

日本貧しすぎワロタ

w

都道府県別1人当たりGDP

スロベニア以下  → 島根  鹿児島  高知
キプロス以下  →  熊本  長崎
バハマ 以下  →  鳥取 沖縄  奈良

日本の地方はもう・・・

ワロタ

www

10:名無しさん
23/11/30 09:37:26.89 bIC8GB79H.net
なぜ日本在住の底辺層は北米板に興味を示すのか?
今日はちょっとそれを検証してみようか。

1大勢の参加者がいる普通の日本の板だと基地外だと思われてガン無視されるが常に過疎ってる北米版だとそれがない。
Answer
これは大きな理由だろうね。

2出来れば自分もアメリカに行きたい願望がある。
Answer
そうだろうな。無理でも願望を持つのは自由だ。

3アメリカに行きたいけど行けないから嫉妬で荒らしする。
Answer
もう無理だと悟ってるから荒らすんだろうな。
もしアメリカ移住できる希望が1ミリでもあれば、
荒らさずにわれわれ在米に教えを乞うだろう。

4たとえ荒らしでも名前を覚えて貰えて嬉しい。
Answer
そらそうだろうな。
良かったな伸太郎。w

11:名無しさん
23/11/30 11:17:03.37 gJhFDKg80.net
なぜ米国出羽守はできたのか?日本嫌いな在米日本人はどんな人達なのか。
URLリンク(togetter.com)
最近日本経済が円安で苦しい中、米国出羽守による円安マウントが増えてきたのでなぜ出羽守はできたのかというとこにちょっとおさらいしてみます。
日本人によるアメリカ移住の歴史は他の国とは少々性質が異なり、移民元の本国を嫌って出てきた人たちが多い、すなわち就職先がなかったり等経済的理由で移民してきた他国の移民とは少々異なる点があります。
特に就労ビザとグリーンカード取得が緩かった80-00年代の序盤にかけてやってきたファーストジェネレーションの移民は、日本が経済的にイケイケな時代だったにも関わらず(バブル崩壊はそうでもなくなったが)、アメリカに移住してきた人はかなり濃い人々が多く、
日本社会に元々馴染ないという理由で来た人たちが多かった為、高純度な在米日本人社会が形成され今に至るわけです。
今でさあ有能な人は米国に働きにいくといいますが、昔と比較すると今はビザの取得難易度が段違いに違い、80年代-00年代にやってきた日本の人は今だったらほぼ弾かれていたでしょう。
そもそもの所、出羽守は長年住んでても未だに現地のコミュニティと交わろうという努力をしない、つまり現地のアメリカ人とのディープな人間関係を構築せず孤独な
人が多い問題点があります。
となると彼らをアメリカで暮らしていける原動力となるのは、
即ち本国日本に住んでる日本人に対してのマウンティングこそが、彼らのアイデンティティであり、米国に住む存在意義でもあるのです。出羽守になる理由は孤独感、存在意義、そして日本社会からの外れ者等、複雑な感情が混じり、そういう人たちが濃く小さいコミュニティで固まり完成します。

12:名無しさん
23/11/30 11:17:12.72 gJhFDKg80.net
そもそもアメリカは土地が広く、狭い日本と異なり自分から進んで現地のコミュニティに積極的に入っていかないと、日常的に人と会うことすら大変な国です。大都市でもここの部分は変わらず、日本でいうとフットサルや皇居ランサークル等、
日本以上に社会人サークルに属し、友達作りをするのが陽キャ大国であるアメリカでは求められるスキルでもあります。
しかし出羽守は大抵英語ネイティブでもなく、社会の中核の人と言語の壁や文化的な壁で人間関係が深くなったりできず、アメリカ社会のメインからは外れてる存在になってしまうのです。
米国で生まれ育った経験もなく、米国のスポーツも関心がない、とアメリカのメインカルチャーについても学ぶ気はなく日本のことが嫌いで米国に渡った人々はずっと孤独感を感じながら生きていくわけです。
また運良くアメリカで在住資格を得た大半の出羽守たちは、実力があり渡米したのではないので、英語もネイティブでない、そもそも日本での全うな社会人経験も少ない、米国での大手企業勤めできる能力もないとなると、
日系勤めや日系コミュニティ向けのお仕事や日本向けのフリーランスで日本語という国の媒体に依存する仕事を続ける方が多く、依存と憎しみの複雑な感情が入り混じりながらアメリカに住んでるのです。
結局出羽守は日本人というアイデンティティの否定そのものが彼らのアイデンティティになっている部分が大きく、アメリカ人にもなりきれない、日本を否定しすぎてもはや戻れない状況まできており今に至るのです。
長文を纏めると、米国出羽守にならないためには
⁃英語と文化両面からしっかりアメリカという国を理解すること
⁃アメリカの地元コミュニティを大事にすること、関わりを持つこと
⁃本国の否定をアイデンティティとせず、アメリカと日本、両方を受け入れること
⁃幅広い趣味を持つこと
またもう一つ追加なんですが渡米する時、日本が嫌いだから、沈む日本から脱出とかそういうネガティブな理由を原動力として渡米すると大抵上記のような孤独な人で終わるんで、渡米する時はあくまで仕事のためと割り切ることが精神的に楽です。そもそもアメリカの労働ってプレッシャー高いですし。

13:名無しさん
23/11/30 14:41:05.01 m+L4XXidH.net
☆初心者のための此の板ガイド☆ (最新改訂版)
プファー (ブロンクス):
ブロンクス在住、独身、自己破産とシェアハウスを経てエッセンシャルワーカー、別名スナック幸子・日本の闇、キーワードはザマーミロ・葉っぱ・大谷くん・ChatGPT・冠詞・味の素・黒人・ブリート、ニューヨーク生情報と題しその日のランチを語る、白人至上主義で自分は名誉白人、長年の借家主義は翻す、ドンペリと特上寿司の負けをすっぽかす、英語能力の不足と独り身の寂しさを指摘されると逆上する
テキサス:
CAとNYを経てTX在住、愛知出身、プログラマー、米でバチェラー取得、一旦帰国就職するが奇跡の返り咲き、キーワードはH1B・同調圧力・出羽守認定・実力主義・免許証更新
おもうおもうおばさん:
日本在住、自称40代女性、末尾0、日米を比較しながら交互に両方ディスるが動機は不明、キーワードは欧米ハーフ・ウクライナ・アジアン・富裕層・医療費・アメリカ51番の州
LGBT (移住したいアラフィフ):
日本在住、設定無数、末尾Mの荒らし?、北海道出身?、カトリック?、キーワードは同性婚・コールセンター・TOEIC・英検・(親又は弟の)介護・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド
帰る帰るおじさん(移住帰国スレ主):
30年以上在米した後23年11月に帰国、アラフィフ独身、早大卒、在米中は家と職場とモールを移動する日々、元カノあり、キーワードはサウナ・はぁ帰りたい・地獄・401k
蘊蓄おじさん(大統領選スレ主):
長い在米、四角の行替え、西欧人?の嫁、東大卒?、政治・コロナ・MLBを延々と語る、キーワードは自分・RCP平均・mRNA・イッペイ・ドラフト
本物の愛情:
在米、親に孫の顔を見せられないのが辛い独身、キーワードはアメリカつまらない・普通の家庭・楽隠居
風俗スレ常連:
OC在住、50代、日本人の嫁、昔買った女性の現況をネットで調べるのが趣味、キーワードは白人・モデル・イイ女
<おまけ>
伸太郎:
やたら韓国に詳しい荒らし
駐車場:
まだ生きてた反ワク、出会い系と陰謀論にのめり込む
NOx:
南カリフォルニア在住、アンチ駐車場
ランキングおじさん:
忘れた頃にやってくる荒らし

14:名無しさん
23/12/01 01:46:32.51 xBegWpP+0.net
アメリカ生活で面白かった事
URLリンク(youtube.com)
@user-ji9fh7jt2w
2 days ago
相撲部屋の近所のコンビニで働いてたことあるんだけど、
朝稽古のあとの力士たちが裸足どころかマワシのまんまケツまで出して
ハアハア言いながらジュース買いに来てたわ。
2Lのペットボトルを彼らが持つとヤクルトみたいなんだよね😆

15:( ´Д`)y━・~~
23/12/01 03:43:46.33 vniGcsCEH.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日はちょっと暖かい。
50度。
風もない。
今日は行きつけのデリに来た。
なぜか店内はガラガラだった。
珍しい事だ。
レジには新人の若い男がいて、
レジの打ち方を学んでいた。
URLリンク(imgur.com)

16:名無しさん
23/12/01 06:48:04.07 posDCBnNa.net
>>11
>>12
これはプファーそのものだな。
アメリカが好きなんじゃなくて日本が嫌い。
中身はスシと野球が好きな昭和のオッサンw

17:名無しさん
23/12/01 06:52:15.56 nlcne1lT0.net
【ジャップ悲報】キッシンジャー「アメリカは原爆で日本を救った。日本はアメリカに感謝すべきだ」
スレリンク(poverty板)

田原総一朗に日本への原子爆弾投下についてインタビューされたことがあり、
「あなた方は広島と長崎に原爆を落とした。そしてまったく何の罪もない一般市民を大量に殺した。
この責任をアメリカはどうとるつもりなのか」と聞いたら、
キッシンジャーは「広島と長崎に原爆を落とさなければ日本は本土決戦をやるつもりだった。
本土決戦で何百万人、あるいは一千万人以上の日本人が亡くなるはずだった。
原爆を落とすことでその人数をかなり減らしたんだから、むしろ日本はアメリカに感謝すべきだ」と答えたという。

18:名無しさん
23/12/01 06:56:08.25 DL6bw4qu0.net
>>16
プファーはアメリカで名門四大出てるし、高収入で一流企業の管理職。
アメリカ人の友人知人もいっぱいいる。
全く該当しないよ?
アメリカで成功してても日本批判するアカデミー賞受賞者やノーベル


19:賞受賞者と同じポジ。



20:名無しさん
23/12/01 06:59:48.39 +yMK9U2BH.net
>>17
これはキッシンジャーの言う通りだと思う。
日本は「原爆と言う名の黒船」を経験して、
初めてアメリカの本当の怖さに気がついた。
もし原爆が投下されてなかったら、
天皇に洗脳されてた日本人は玉砕するまで戦っただろう。

21:名無しさん
23/12/01 07:05:35.87 posDCBnNa.net
>>18
でも60でやっとコンド買って、一人で街を徘徊してるんだろう?

22:名無しさん
23/12/01 07:16:07.41 nEFMaaRJH.net
>>20
NYCの住宅がどれぐらい高価か知ってる?

23:名無しさん
23/12/01 07:22:41.04 ccbCuhD10.net
NY郊外にある庭付きの広い家もいつのまにか手放しちゃったんだよなあ…

24:名無しさん
23/12/01 07:26:04.96 posDCBnNa.net
>>21
Zillowで見てたら、ブロンクスではコンドは500kもあれば良いのが買えそうだな。
安いのなら200kぐらいのもあるな。

25:名無しさん
23/12/01 08:33:43.29 IiyIpnHfH.net
ニューヨークには世界中から人が集まって来る。
世界トップの才能から不法移民までピンキリだ。
新移民の子供達も成人すると立派なアメリカ人だ。
ますます住宅が必要になって来る。
だからNYCの住宅価格は上がり続ける運命だ。
ブロンクスの物件でも20年後には2倍になるだろう。

26:名無しさん
23/12/01 08:52:19.00 posDCBnNa.net
>>24
そうそう。
プファーももっと前に買えてたら、今頃大儲けしていたんだろうな。

27:名無しさん
23/12/01 09:06:45.67 m2nzjHK8H.net
>>25
君はどこの州のどの街に物件を持ってるの?

28:名無しさん
23/12/01 09:12:25.68 FSRyEgG60.net
いくら住宅価格が高騰しても、
自分が住む家を売ったら住む場所が無くなる。
若くして住宅購入した人は、
セカンドハウスや別荘を買う人も多い。
特にカップルでダブルインカムだったら買い易い。
プファーの様な独身の浪費家は、
コンドー1軒でも買えれば上出来だろう。

29:名無しさん
23/12/01 10:10:06.50 posDCBnNa.net
>>26
どこにも持ってないよ。
でも500kなら即金で買えた。
高収入で一流企業の管理職なら数軒買えるんじゃないのか?

30:名無しさん
23/12/01 21:12:56.07 pIFUZf3u0.net
ぽんきん
@pon_kin
天皇制に反対する人たちの交流の場として解放します。憲法の精神に反する身分差別制度としての天皇制は主権者の責任において廃絶しよう。そして死刑と原発と戸籍も廃絶しよう。そろそろゼネストやろう。
URLリンク(tumblr.com)
URLリンク(twilog.org)
URLリンク(mstdn.jp)
Translate bio
URLリンク(twitter.com)
天皇教というカルト宗教は、統一教会より、オウム真理教より、創価学会よりはるかに悪いな。天皇教被害者の会を作りたいくらいや。
(deleted an unsolicited ad)

31:名無しさん
23/12/02 01:47:00.71 7R9IBdctH.net
>>29
天皇制反対運動を日本でやると右翼に刺されるぞ。

32:名無しさん
23/12/02 01:48:52.51 XlJhFxub0.net
【円安と物価高騰】信じられないニューヨークの現実
URLリンク(www.youtube.com)
世界旅行ちゃん
@user-zw2if2vk6l
5 hours ago
今回ニューヨークの裏事情が知れて勉強になりました!
ありがとうございます😊
これからも応援しています!
@bonobono230
4 hours ago
まつエク、グラマラス感がすごく素敵😍そして街全体がエネルギッシュ🌆🗽
6 hours ago (edited)
大戸屋!!??😭😨
総じて素敵だーー!!
またニューヨーク動画上げてほしいです

33:( ´Д`)y━・~~
23/12/02 03:39:37.65 5VRPe3gv0.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日は雨だ。
47度。
そんなに寒くない。
URLリンク(imgur.com)

今日のランチはローストビーフサンドイッチ!

URLリンク(imgur.com)

今日もビーフブリートにしたかったが、
これを作ったアミーゴしかキッチンにいなかった。
コイツの作るブリートは美味くないが、
抜群に美味いサンドイッチを作る。

URLリンク(imgur.com)

34:( ´Д`)y━・~~
23/12/02 05:34:49.33 5VRPe3gv0.net
ニューヨーク市内なんだが、
もう今日から12月だな。
時間が経つのは速いのう。
今年もよく働いた。
無遅刻、無欠勤でよく頑張ったわ。
俺の職場では年に12日の有給病欠が使えるが、
使わなかった者は年末に最大6日分の給料を、
キャッシュアウトして貰える制度がある。
俺はその金で株を買ったり高級寿司屋に行ったり、
いろいろ活用している。
今年は何に使おうかな?

35:( ´Д`)y━・~~
23/12/02 06:40:14.40 5VRPe3gv0.net
ニューヨーク市内なんだが、
2日前の11月29日に、
ロックフェラーセンターの巨大クリスマスツリーの、
点火式があったそうだ。
有名な歌手がおおぜい歌ったそうだ。
Cherも来てたそうだ。
ちょっと待て、あのCherだよな?
ググったら77歳だそうだ。
本当だろうか?
彼女は1960年代の有名映画に、
いろいろ出てた記憶がある。
まだまだ元気なのだ。
凄い生命力だなあ。

36:名無しさん
23/12/02 07:15:38.50 MzggFUehH.net
サンクスギビングに食べ過ぎた、
アメリカ留学生!!!
URLリンク(youtube.com)

37:名無しさん
23/12/02 07:22:09.02 Sl/+lcB10.net
天皇教というカルト宗教は、統一教会より、オウム真理教より、創価学会よりはるかに悪いな。天皇教被害者の会を作りたいくらいや。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

38:名無しさん
23/12/02 08:29:00.08 EPZS1NQV0.net
というか女系天皇に俺は賛成

39:名無しさん
23/12/02 09:26:51.75 tpFilAJsH.net
Who cares?

40:名無しさん
23/12/02 13:39:00.64 UwtxSX6W0.net
日本が天皇制を続ける真の理由は、産油国であるアラブ諸国との外交のため。

41:名無しさん
23/12/02 15:25:15.87 DFxf0S3XH.net
嘘をつくなクソ

42:名無しさん
23/12/03 01:49:48.15 P19TmQhT0.net
アメリカ生活
店で注文時の英会話
URLリンク(youtube.com)

It's me Marian

43:( ´Д`)y━・~~
23/12/03 03:33:56.60 b04oUOqC0.net
ニューヨーク市内なんだが、
これって子供の頃によく食ってた。
めっちゃ懐かしいな。
これってアメリカのお菓子だったんだな。
久しぶりに見たわ。

URLリンク(imgur.com)

44:( ´Д`)y━・~~
23/12/03 06:00:56.55 b04oUOqC0.net
ニューヨーク市内なんだが、
これは今電車の駅に貼ってある広告だ。
この猿のキャラってどう見ても黒人男だよな。
こう言うのは黒人は怒らないのかな?

URLリンク(imgur.com)

45:名無しさん
23/12/03 06:14:23.35 68bQeL/G0.net
アメリカの小学校で働いて6年目のわたしが感じるのは、身体は自分のもの、他に人に触らせない、見せない、という教えが徹底されている。特にプライベートな部分は子どもたちに「それは自分と家族とお医者さんだけ」ときつく教えている。例えば、キンダーや1年生くらいで、おしりを触ってふざけ合うことがあるけど、これは笑いごとでなくきつく注意し、止まらなければ校長へ送る。

URLリンク(twitter.com)

これは温泉や大浴場文化がある日本とは文化的に大きく違うから一概には言えない。でも、林間学校や臨海学校、修学旅行等でクラスの同性の全員の裸を見たことがあるって、アメリカのスタンダードで言うと見られた方も見せた方もトラウマになるレベルだと思う。当時は何とも思わなかったけれど大人になって日本を出たいま、こういう経験が性を軽くみることに繋がり、そして性犯罪に繋がっているのかもしれないと思う。
(deleted an unsolicited ad)

46:名無しさん
23/12/03 06:56:25.84 Z7FKHe0/H.net
アメリカのフリマで古着をゲット!!!
URLリンク(youtube.com)

47:名無しさん
23/12/03 09:52:19.68 b04oUOqC0.net
ロックフェラーセンターの新しいアトラクション。
これは乗るの怖いな。w
URLリンク(youtube.com)

48:名無しさん
23/12/03 10:50:53.53 b04oUOqC0.net
普通のニューヨーク生活
アメリカには日本の商品がいっぱい!!!
URLリンク(youtube.com)

49:( ´Д`)y━・~~
23/12/04 02:40:43.21 jR9xO6oZ0.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日は雨だ。
これはチャイニーズスーパーの近くにある、
図書館です。
今日はマッスルを買った。
今夜はNetflixで映画を観ながら、
ドイツビール飲みながら、
マッスルのバター焼きを食う予定。
URLリンク(imgur.com)

50:( ´Д`)y━・~~
23/12/04 03:10:55.37 jR9xO6oZ0.net
ニューヨーク市内なんだが、
この壁にくっついてるアイビーは凄いな。
夏になったら、
緑の葉っぱでいっぱいになるんだろう。
リグリーフィールドと同じアイビーだな。
URLリンク(imgur.com)

51:( ´Д`)y━・~~
23/12/04 03:56:30.07 jR9xO6oZ0.net
ニューヨーク市内なんだが、
これは俺のお気に入りのドイツビールだ。
ここは普通のアメスーパーの店内だ。
URLリンク(imgur.com)

52:名無しさん
23/12/04 04:08:09.63 h8QRQrxoH.net
そこのWeihenstephanerに3種類あるけどどれが好み?

53:名無しさん
23/12/04 09:21:21.84 hOcMU+RnH.net
>>51
俺は、ほとんどVITUSしか飲まない。
これに勝るビールは世界に存在しない。

DUNKELは黒ビール。
黒が好きな人はお勧め。
Guinnessよりはるかに美味い。

WEISSBIERは味が薄い。
アルコール分が少ないと思う。
女性向きだと思う。

あと、もう数種類あって、
ORIGINALはVITUSと同じぐらい美味いが、風味がちょっと違う。

因みにドイツにあるWeihenstephanerのbreweryは1000年以上の歴史がある。

54:( ´Д`)y━・~~
23/12/04 09:33:12.94 uD3I6+j30.net
ニューヨーク市内なんだが、
道端で売ってるクリスマスツリーが、
もうほとんど売り切れてた!!!
やはりここはキリスト教の街なのだと実感。

URLリンク(imgur.com)

55:名無しさん
23/12/04 23:08:42.05 VlLtn15/0.net
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

56:名無しさん
23/12/05 02:56:06.82 KAta34b20.net
アメリカの旅ブログ
期待してなかったアメリカのファミレスで食べ放題があってヤバかった!!!
URLリンク(www.youtube.com)

@Makesmelovya
2 hours ago
次はApplebee’sにも行ってみて😊
オリーブガーデンany pasta, any toppingsがあるよ。
よくコンペアされるのが上記のアップルビーズでチーズケーキファクトリーは上記2つより格上的な存在♥

57:名無しさん
23/12/05 03:04:09.85 KAta34b20.net
アメリカに来て変わった常識3選
URLリンク(youtube.com)


@AkiBaba-bh7ge
1 day ago
僕は外で会ったら手振ってるし、約束の時間も何分も当たり前のようにおくれる。おくれるのがふつうになってる。
ぼくは。ちなみにアメリカ生活12年間の16さいです。 

58:( ´Д`)y━・~~
23/12/05 05:03:16.23 zcu02SUu0.net
俺はニューヨーク市内在住なんだが、
今日はちょっと用事で、
ニューヨークの郊外に来てる。
そんなに寒くない。
50度。
風はちょっと強い。
URLリンク(imgur.com)

59:( ´Д`)y━・~~
23/12/05 05:18:42.40 zcu02SUu0.net
この石造りのキリスト教会は美しい建造物だな。
本物の宗教はクリスマスの商業主義を拒否してるね。
飾り付けは微塵もない。
因みにここは、
ニューヨーク州指定の重要なHistorical siteだそうだ。
URLリンク(imgur.com)

60:( ´Д`)y━・~~
23/12/05 05:32:21.95 zcu02SUu0.net
今日のランチは太巻きでした。
URLリンク(imgur.com)

61:名無しさん
23/12/05 14:41:44.79 ihse2Tu30.net
天皇制はあの一族のキャラや税金による生活費や身の振り方とかいうより、わしらの日常生活に骨がらみになってる日の丸、君が代、元号、戸籍、家制度、家父長制、祝日といった道具立てを通じた反民主主義的で排外主義的で植民地主義的で特定宗教的なイデオロギーがものすごく問題やと思う。

URLリンク(twitter.com)

わしらとなんも変わらん生きてる普通の人間を旗の代わりみたいに利用しようっていう考えが何よりもいじましくてみっともない。吐き気がする。
(deleted an unsolicited ad)

62:名無しさん
23/12/05 15:04:13.34 KAta34b20.net
アメリカ田舎暮らし
冬のアイスクリーム✨も魅力的です😍
URLリンク(www.youtube.com)

Dec 4, 2023 #アメリカ日常 #アメリカ生活 #アメリカ田舎
おばさんですがアイスクリームは大好きです。
若い時のようにたくさんは食べれなくなりましたが、このスプーン一杯がやめられない😅。
アメリカ田舎は アイスクリーム店がなかなか見つかりません。
そんな時は 種類豊富なスーパーで手頃にアイスクリームを買います。
動画では紹介しきれないほどたくさんのアイスクリーム。
アメリカの方は本当にアイスクリームがお好きなんだなぁ、と思います☺。

今回もご訪問いただきありがとうございました♪

63:名無しさん
23/12/05 15:18:10.13 KAta34b20.net
アメリカ生活
メジャーリーグサッカーを見に行きました!!!
URLリンク(www.youtube.com)

Watching Maya Yoshida in action for the LA Galaxy! We bring you exciting soccer!
サコログ

64:( ´Д`)y━・~~
23/12/06 03:49:11.81 w2dexszt0.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日のランチはチャイニーズにした。
テイクアウトだ。
これは店内だ。
URLリンク(imgur.com)

65:名無しさん
23/12/06 15:31:13.57 QHha9DT10.net
急に前髪切りたくなって行きつけの美容室は予約取れ�


66:ネかったので恐る恐る初見の店に行ってみたんだが、危惧した通り気さくで明るい美容師さんの「ってかハーフですか?やっぱり〜どことどこの?え〜うらやましい〜いいな〜ふつうの日本人より全然うんたらかんたら〜」トークに付き合わされて笑顔凍った https://twitter.com/tsukaniki85/status/1730986975673684138 ぶっちゃけワイは混血ですか?って聞かれること自体は別にどうでもよくて(事実だしコンプレックスでもないから。だがこれはあくまで自分の場合)そこから続く謎のハーフ賛美と日本人サゲに付き合わされるのが苦痛でたまらない。お前にスペック評価されるために来たんじゃないんだわ…っていつも思う 以前、新規予約する時に希望欄に「出自に関する質問はご遠慮ください」って書き込んだら一切詮索されなかったけど、すごいワケアリな客フラグと思われたんじゃないかって気が晴れなかった。出会って数分の相手に理由もわからずおだてられるってあまり気持ちいいことじゃないのよ。ドッグショーかっての 「確かに自分は外国の血が混ざっているが色々複雑な家庭事情のため親がナニジンかよくわからない」などと答えたらどんな反応するか試してみたくなる 和やかムードぶち壊してすいませぇん眉毛よりちょっと上ぐらいな感じでお願いしまぁす終わるまで無言で雑誌読んでるんでぇ (deleted an unsolicited ad)



67:名無しさん
23/12/07 01:52:29.17 ejwpOeJ20.net
アメリカ留学2ヶ月目で気がついた事。
URLリンク(youtube.com)

It's me Marian

68:名無しさん
23/12/07 01:54:32.69 ejwpOeJ20.net
アメリカにいる日本人あるある。
URLリンク(youtube.com)

アメリカに住む日本人の苦悩。

69:( ´Д`)y━・~~
23/12/07 04:52:28.04 NQleGUZG0.net
ニューヨーク市内なんだが、
近所のスーパーに行ったら、
抹茶ポッキーが大量に売られてた。w
URLリンク(imgur.com)

70:名無しさん
23/12/07 07:28:55.31 ejwpOeJ20.net
アメリカ生活
【休日vlog】-20℃のアラスカに住む大学生の日常 #13
URLリンク(www.youtube.com)
さいとうらじお
@user-ok7wd3vg9v
12 hours ago
アラスカのクリスマスが気になる
さいとうらじお
@saito_in_alaska
12 hours ago
実は冬休み一時帰国予定なんです💦

71:名無しさん
23/12/07 07:54:28.21 VDQJbArIH.net
アメリカ生活
【ヴィーガンバーガー屋さん】
ちょっといつもと違うスーパーでお買い物|湯葉を使ったりさの菜食ご飯|アメリカ生活
URLリンク(www.youtube.com)
Motherhood Livin
@motherhoodliving9851
9 hours ago
00:00 オープニング
00:22 ヴィーガンバーガー屋さん
01:44 ALDI購入品
05:42 りさの菜食ご飯
ついに12月に突入しましたね🎄
師走は何かと心も体も
落ち着かない季節ですよね。
寒さも深まってくるので
暖かくしてお過ごしください🍵✨
また来週お会いできますように♡
Thank you for watching:)
Sending lots of love and hugs💕

72:名無しさん
23/12/08 02:57:51.62 ozsj/u3s0.net
ロサンゼルスあるある
URLリンク(youtube.com)
@ThatJapaneseActress
12 hours ago
日頃の


73:ちょっとした瞬間にいろんな文化に触れ合えるの好き🎉



74:名無しさん
23/12/08 03:26:10.58 Ch5DktWL0.net
グリーンカードの裏にむにゃむにゃ書いてある数字の列ってちゃんと意味あるのな
最近就職したら労働許可でdocument numberを入れろとか言われて、どれやねんと
USCIS#というのは移民としての番号か

75:( ´Д`)y━・~~
23/12/08 07:58:22.92 Ue8GrZV+0.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日はなぜかウイスキーが飲みたくなった。
帰宅地中でちょっと高級なウイスキーを買ってみた。

URLリンク(imgur.com)

76:( ´Д`)y━・~~
23/12/08 07:59:13.66 Ue8GrZV+0.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日はなぜかウイスキーが飲みたくなった。
帰宅途中でちょっと高級なウイスキーを買ってみた。

URLリンク(imgur.com)

77:( ´Д`)y━・~~
23/12/08 08:06:57.24 Ue8GrZV+0.net
これがウイスキーのつまみだ。
スモークサーモンでチーズを包んである。
これは、マンハッタンのWhole Foods で買った。

URLリンク(imgur.com)

78:名無しさん
23/12/09 16:58:39.71 VKN4tx650.net
【アメリカ生活】
生のモミの木でクリスマスツリー飾り付け/クリスマス準備/駐在
URLリンク(www.youtube.com)
Dec 8, 2023 #アメリカ生活 #クリスマス #クリスマスツリー
今年の我が家のクリスマスツリーは、初めての生のもみの木!飾り付けの様子をお届けします。だんだんと寒くなってきましたね。皆様、温かくしてお過ごしください。
夫の駐在に帯同して、現在インディアナ州に住んでいます。
イイネとチャンネル登録してくださると、とても嬉しいです♪
よろしくお願いいたします。
Miki Channel アメリカ生活
@3Chihaya
17 hours ago
クリスマス動画楽しみにしていました!
ツリーのネットのところで、oh~~共鳴しました🐥🤭
器用にツリーを飾られて、素敵です🎄✨クリスマスオーナメントの本当の意味を、
恥ずかしながらはじめて知りました!思い出を飾るのですね!
今回もありがとうございます✨

79:名無しさん
23/12/10 02:30:50.77 bs3fPjA40.net
アメリカではサンタさんに会えるって知ってた???
URLリンク(youtube.com)

80:アベシンゾーざまあみろ
23/12/10 13:52:22.90 DwOVuqmU0.net
【朗報】山上徹也の放った銃弾が清和会・安倍派の中心部まで貫きそうな件 凄いな彼は [195118155]
スレリンク(poverty板)

81:名無しさん
23/12/10 17:19:48.52 bs3fPjA40.net
アメリカで老後どうなる?【気ままシニア・アメリカ日記】
シアトルでの老後の現実。年金だけでいけるのか?
アメリカ日記
URLリンク(www.youtube.com)
@kazuhikosuzuki9108
4 months ago
シアトルの情報をありがとうございます。😆
シアトルの気候は、日本の気候に慣れた日本人には合っていますよね。
自然に囲まれ、魚も美味しいので、シアトルなら住んでみたいと思っていました。
友人がUWに留学していたので、良く遊びに行っていました。
住んでいたのは、Bellevueでした。
アメリカは、医療費が高いイメージなので、老後をいかに健康に過ごすかも問題になりますよね!
シアトルは大好きな街なので、今後もシアトルに関しての情報を発信して頂けたら嬉しいです。😊

82:名無しさん
23/12/10 17:39:15.45 bs3fPjA40.net
アメリカ人本気のクリスマス!ニューヨーク・ブルックリンの超高級住宅街、
ダイカーハイツのクリスマスイルミネーション!【ホリデー企画第3弾】
URLリンク(www.youtube.com)
954 views Dec 9, 2023 ニューヨーク州
ホリデー企画も第3弾!毎年恒例ブルックリンの超高級住宅街ダイカーハイツのクリスマスイルミネーションを一挙公開!
今回新登場の豪華デコレーションも2つ登場!これが本気のクリスマスイルミネーション!
是非お楽しみください。
@junko4678
20 hours ago
アメリカのクリスマス🎄はスケールが大きいですね!
ダイカーハイツのイルミネーションはまるで遊園地のようです🎡🎢
今夜もワクワクしながら楽しんでます🎄⭐

83:名無しさん
23/12/11 02:54:48.07 +S6UJV9nH.net
アメリカ生活ブログ
友人に再会!!!
電話番号交換しない???
URLリンク(youtube.com)

84:( ´Д`)y━・~~
23/12/12 07:43:02.96 e+/0qcVD0.net
ニューヨーク市内なんだが、
俺は最近サラダにハマってる。
ドレッシングなんて野暮な物は買わない。
このオリーブオイル、
ヒマラヤのピンクソルト、
ブラックペッパー、
搾りたてのレモン汁を野菜にかけて食べる。
スーパーで売ってる殆どのオリーブオイルは偽物だ。
結構高級なやつでも60%本物のオリーブ油で、
後の40%は植物オイルを混ぜてある。
そんなのばっかりだ。
安ければ安いほど本物のオリーブ油の割合は低い。
俺が使ってるのは100%オリーブオイルだ。
もちろん値段は安くない。
だが本物は味に圧倒的な差がある。
URLリンク(imgur.com)

85:名無しさん
23/12/12 08:58:24.72 e+/0qcVD0.net
ロサンジェルス生活
【超超緊急動画】
ドジャースアウトレットに行ったら10分前から大谷選手Jerseyプリントしてた!!!
URLリンク(www.youtube.com)
Pinned by LAlocoYuta ゆたちゃんねる
@lalocoyuta
51 minutes ago (edited)
興奮して言い間違えてますがbuy 1 get 1 50%offです✨
レプリカジャージです✨
17じゃなかったらどうしよう感が半端ない。
@user-ki2me9fp7n
10 minutes ago
ゆたちゃん、やったね! 
ゆたちゃんの興奮が伝わって来ます😄 私まで嬉しくなりました!
日本の今朝の報道ではまだオフィシャルでも17番のプリントは受け付けてないって言ってました。

86:名無しさん
23/12/12 11:01:03.37 JPafXTy3M.net
日本から出た事ない者です。
オバマケアの後医療保険どうなりました?
州によって事情は違うのでしょうか。

87:名無しさん
23/12/12 12:21:12.53 WQjnXWrD01212.net
アメリカ 医療従事者7万5000人以上が賃上げ求めストライキ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

88:名無しさん
23/12/12 13:42:04.08 e+/0qcVD01212.net
>>83
知らない。
普通にちゃんとした企業で働いてる人は、
貧困層が活用するオバマケアとは関係ないからな。
特に在米日本人にな関係ない。

89:名無しさん
23/12/13 03:11:11.87 nS9BdW9uH.net
アメリカの最低賃金とかオバマケアなんかに興味ある奴は、ほとんどが日本在住者だろう。

90:( ´Д`)y━・~~
23/12/13 04:16:52.82 J1jv3kh70.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日は、Tシャツを買いにモールに行った。
ここはモールの地下にあるフードコートだ。
URLリンク(imgur.com)
このモールにあるディスカウントショップに行ったら、
一番安いコットン100%のTシャツが15ドルだった。
あまりにもダサいデザインだったので買わなかった。
Macy’sのラルフローレンに行ったら36ドルだった。
全く同じ様なデザインのTシャツが、
GAPでは2枚で30ドルだった。
俺はちょっと迷ったがGAPで買う事にした。

91:名無しさん
23/12/13 07:03:16.79 yhmym3JgH.net
新しい学校のリーダーズ!!!
Atarashi Gakko on Jimmy Kimmel Show
URLリンク(youtu.be)
この若い日本人の女の子のグループが、
アメリカのテレビ初出演!!!

92:名無しさん
23/12/13 07:07:57.30 J1jv3kh70.net
>>88
今の若い日本人は、
世界に出ても気後れせずに堂々としてるな。
良い事だ。

93:名無しさん
23/12/13 07:32:08.58 8UGRxLJaM.net
結構な高額所得者の人でも医療の自己負担額が払えずに怪我とか病気を機に貧困化,破産という話を読んだんですが、身の回り感覚でそういうのは無いですか?

94:名無しさん
23/12/13 07:40:58.20 4JBhnOTL0.net
鉄の肺の助けを借りて約60年間生きてきた米国テネシー州の女性が停電により死亡したという話題の話。
彼女はダイアン・オデルで、3歳でポリオに罹患し、60年近く鉄製の肺機械を使って生活する必要があった。
ポリオによる脊椎変形のため、ダイアンさんは最新の携帯用呼吸器を使用できませんでした。

2008 年 5 月、ダイアンが 61 歳のとき、雷雨により彼女の住んでいた地域が停電になりました。
この事件により、ダイアンが肺に空気を流すために使用していた鉄肺機械が機能しなくなってしまいました。
メンフィスの北東約90マイルにあるテネシー州の小さな町ジャクソンにあるオデルさんの自宅で停電が起きたのは午前3時ごろだった。
非常用発電機は始動せず、父親と義理の弟が交代で鉄の肺に手動でポンプを送っていたときにオデルさんは死亡した。

彼の両親、フリーマン・オデルとジュネーブ・オデルは、彼の全身が円筒形の金属製の部屋に包まれていたにもかかわらず、自宅で彼を介護する決意を固めていた。頭だけが突き出ていました。

金属製の肺が陽圧と陰圧を生成し、肺が膨張したり収縮したりする間、彼は仰向けに横たわっていました。

当時の医師らはオデルさんの両親に「長くは生きられないだろう」と告げたが、彼はなんとか高校を卒業し
大学に進学し、しっかりと密閉された気密室の中で本を書くことさえできた。

URLリンク(health.detik.com)

95:名無しさん
23/12/13 07:43:12.89 QGXKfGel0.net
>>89
但し、女だけ。

日本社会では男が劣化していて女よりも行動力もなければ度胸もない。

96:名無しさん
23/12/13 08:39:00.93 J1jv3kh70.net
>>90
ないですね。
在米日本人はちゃんとした会社で働いてる人が殆どだから、ちゃんとした保険を持っています。
そうじゃない人は50ぐらいで日本に帰って行く。

97:名無しさん
23/12/13 08:49:27.01 AOdXCIZ90.net
昔ウォール街でバリキャリ(死語)、いま田舎でわんこの世話係。在米40年ですが年齢聞かれたら26歳と答えます。ツイは主にわんこ・食べ物・米国事情・金融関係・知ったかぶりの5種。道産子。2020年にNYからメイン州に移住
URLリンク(twitter.com)
2014年のNYタイムズの記事。北海道の道北の小さな猿払村で起こった問題を伝えている。旧陸軍あさぢの飛行場建設で徴用工を酷使、少なくとも80名の朝鮮人の死体が埋まっているという。韓国の資金を得て村の有志が慰霊碑を建てた際、ネトウヨから苦情の電話殺到で妨害。
(deleted an unsolicited ad)

98:名無しさん
23/12/13 09:10:47.56 J1jv3kh70.net
>>92
日本の女性はアメリカに来たら伸びるね。
まるで水を得た魚の様にだ。
優秀な女性ほど男尊女卑の日本には帰りたがらないね。

99:名無しさん
23/12/13 09:56:05.93 g9qc96+h0.net
反出羽守さん、日本語で発信すると「在米なのに英語喋れないのか。」英語で話した動画をアップすると、それはそれでまだご不満の様子。日本人でいることはとても大変ですぅ😮‍💨
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

100:名無しさん
23/12/13 11:53:40.17 8UGRxLJaM.net
>>93
そうするとこういう話って日本スゴいの文脈で針小棒大に語ってるみたいな印象ですか?
URLリンク(youtu.be)

101:名無しさん
23/12/13 12:09:25.78 H6yNwQqyH.net
鉄板焼きを食べに来た!!!
ニューヨーク生活
URLリンク(youtube.com)

102:名無しさん
23/12/13 12:44:21.12 umZfLf6Q0.net
12月05日、韓国メディア『毎日経済』が、ハーバード大学のKenneth Saul Rogoff(ケネス・ロゴフ)教授に経済見通しについて取材しました。
ロゴフ教授は、国際マクロ経済学、国際金融論の専門家。『IMF』(International Monetary Fundの略:国際通貨基金)でチーフエコノミストを務めた経験もあります。『This Time Is Different』で論争を招いた方でもあります。
ロゴフ教授の韓国経済に対するアドバイスがとても興味深いものとなっています。該当部分を以下に引用してみます。
(前略)
―韓国経済の見通しは。
韓国は中国の減速の影響を受けるが、「中国の代替投資先」として浮上するだろう。 また、地政学的に中国ではなく、アメリカ合衆国との同盟関係からも利益を得るだろう。
―韓国経済に関するアドバイスをお願いします。
最近、日本が台頭した背景を韓国も学ぶことを提案する。
日本は最終消費財よりも中間財に優れていた。この中間財は高付加価値で収益が大きい。これによって日本は復興を遂げた。
韓国は自動車、テレビなど世界的な最終消費財で有名で国家的な誇りとしている。一方、その中に入る部品は韓国産ではないものが多い。
韓国は高い教育水準、創造的な人材などを基盤に、日本のように中間財をさらに強化することができる。
また、まだ大企業中心の経済システムを中小企業とスタートアップに重心を移すことを提案する。
イスラエルが良い例だ。イスラエルはスタートアップと中小企業が成功できるように規制、金融などを網羅する生態系を作り、これが韓国に必要だ。
―韓国が活用できる強みは。
創造性が重要な時代に、韓国は科学、芸術などほぼ全ての分野で非常に高い創造性を持っている。創造性の基準では、韓国がドイツをはるかに上回っている。創造性に基づいた経済環境を造成し、経済成長を導くようにすればいい。
URLリンク(money1.jp)

103:名無しさん
23/12/13 17:15:51.81 PCnbBdBy0.net
アメリカ生活が長い自分がアメリカンだなと思う瞬間!!!
URLリンク(youtube.com)

104:名無しさん
23/12/13 17:18:22.87 PCnbBdBy0.net
アメリカ生活
メジャーリーグサッカーを見に行きました!!!
URLリンク(www.youtube.com)

Watching Maya Yoshida in action for the LA Galaxy! We bring you exciting soccer!
サコログ

105:名無しさん
23/12/14 02:15:27.37 kx9m1et80.net
アメリカ生活
【50代の恋活】
アメリカでスピードデートに初挑戦した体験談を顔出しでシェア【国際恋愛】
URLリンク(www.youtube.com)
680 views Sep 1, 2023 #国際恋愛 #50代の恋愛
本日は、私の恋活のお話。そのなかでも、日本人にはあまり馴染みがないだろう”スピードデート”に60を前にして初めて参加したので、その体験談をシェアします。
そのほか、おひとり様歴10年の間に体験した、アメリカでの中高年のパートナー探しの実態についても、恥ずかしげもなく顔出しで、時に「お前何様?」目線で話しています。興味のある方、ぜひ聞いていってください。
-----
こちらは、アメリカ在住日本人が、本の感想、アメリカの文化や海外生活、犬との暮らしについて、思いつくままあれこれ発信しているチャンネルです。ゆっくりしていってくださいね。
また遊びに来てもいいよーという方、チャンネル登録していただけるとうれしいです。

106:( ´Д`)y━・~~
23/12/14 03:46:20.79 200eAsia0.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日は快晴だ。
46度。
風はない。
大谷翔平がドジャースと契約した。
だいたい予想された事だが、
ニューヨークの野球ファンは失望した。
大きな失望だった。
もっと正確に言うと、
ニューヨークの「日本人野球ファン」が失望した。
そりゃそうだ。
金満球団のNYメッツに来るんじゃないかと言う、
細やかな期待があったが、
見事に裏切られた。
エンジェルスのファンはもっと落胆しただろう。
同地域のライバル球団に盗られたのだ。
そのショックは大きいだろう。
同じ地域にあるんだから、
ドジャースファンになれば良い?
野球ファンにとっては、
そんなに簡単な話ではない。
日本人ファンや日本のメディアは、
一夜で一斉にドジャースファンになってしまった。
全員が。(笑)
節操がないとはこの事だ。
いやいや、
我々は大谷翔平ファンだから、
チームは関係ないんだよ。
そう言う理屈なんだろうが、
あまりにもエンジェルスが不憫だ。
大谷翔平は10年$40ミリオンで、
エンジェルスに残留する事はできた筈だ。
男気を見せる事はできた。
弱いエンジェルスをワールドシリーズに、
俺が連れて行く!!!
そう言う選択肢だってあったのだ。
ああ情けない。
大谷翔平はだれも批判しない。
だから俺があえて批判しよう。

107:名無しさん
23/12/14 06:38:24.67 3hk4L+350.net
米ワシントン州シアトルの高校で出題された小テストの問題が物議を醸している。

地元メディアKTTHによると、公立のチーフ・セルス・インターナショナル・ハイスクールで、「ジェンダーとセックスを理解する」ことを目的とした小テストが行われた。

その中の正誤問題で、ある男子生徒が「妊娠できるのは女性だけである」「全ての男性はペニスを持つ」という記述にマルをつけて提出したところ、減点され不合格になったという。出題した教師は歴史と人類学を専門としている人物だった。

この結果に納得のいかない生徒の親は、KTTHのラジオ番組に学校の対応に対する不満と怒りを綴った投書を送った。

チーフ・セルスの広報担当者はKTTHの取材に応え、「今回の小テストはインクルーシヴな内容であり、民族研究のコースにふさわしいものだと考えています」とコメントを出した。

一方、KTTHのラジオ番組の公式Facebookページには、学校側を非難するコメントが相次いでいる。

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

108:名無しさん
23/12/14 07:08:23.78 hwELLkh2H.net
大谷だってできれば最初に選んだエンゼルスでキャリアを全うしたかったろう
だけどな、野球てのはアメフトやバスケと違ってひとりふたりじゃ勝てないスポーツなんだわ
トラウトと大谷を擁しながらエンゼルスがメジャーで最長のプレイオフ不出場を続けてるのは構造的な問題があるんだよ

エンゼルスの最大の問題は、金儲け至上主義で勝つチームの作り方を知らないくせに口を突っ込むオーナーの存在だ
少数のスター野手には大金を掛けながら投手には出し惜しむ
施設とスタッフの待遇は二流、ファームはメジャーのどんじり、新球場建設で失態やらかし、挙句の果てに球団を売りに出しながら引っ込める

とにかくモレノにはフラストレーションしか感じだ事がない
大谷が居なくなってこんな間違いだらけのチームとオーナーを応援する理由なぞひとつもない

なぜかモレノを褒め称えてたプファーにはその辺が分からんようだが、まあそこまで言うならプファーは今後もエンゼルスを応援してくれ
俺は地元のドジャースを応援するぜ

109:名無しさん
23/12/14 07:51:22.68 200eAsia0.net
>>105
エンジェルスはトラウトとレンドンが年俸の額面通りの活躍をすればプレーオフには行ける可能性が高い。
ワシントン監督は優秀なので来年は化けるかもしれない。DHが開くから主要打者を休められるし、大谷翔平がいなくなったから投手陣は中4日のローテで回す事ができる。もしワールドシリーズがハイウェイシリーズになったら大いに盛り上がるだろう。

110:名無しさん
23/12/14 08:16:04.74 OYBtS9nbH.net
いやマジでエンゼルスは強くなるかもしれんよ。

111:( ´Д`)y━・~~
23/12/15 03:39:58.61 zv7ej0xc0.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日はちょっと寒くなったが、
分厚いジャケットを着て歩くとちょっと暑い。
晴天。
39度。
風は無い。
URLリンク(imgur.com)

112:名無しさん
23/12/15 05:12:29.44 m7Kj3cBvH.net
60代からのアメリカ移住
仕事が決まった!!!
URLリンク(youtu.be)

113:名無しさん
23/12/15 05:32:19.26 zAAYlCetH.net
50代独身、在米30年
南カリフォルニア独り旅!!!
URLリンク(youtu.be)

114:名無しさん
23/12/15 05:57:14.82 6Yvrw0NJ0.net
 関東大震災(1923年9月1日発生)で起きた朝鮮人集団虐殺について、同年11月に当時の陸軍省が行った実態調査の一部資料が、防衛省防衛研究所史料室で新たに見つかった。現在の埼玉県熊谷市内で保護のため警察署へ移送中の朝鮮人四十数人が「殺気立てる群衆の為めに悉(ことごと)く殺さる」などと報告。事件を「鮮人(朝鮮人の蔑称)虐殺」「不祥事」「不法行為」と表現し、「鮮人の襲来は遂(つい)に一名も来なかった。火付けもなかった。毒を(井戸に)投げ込まれた事も聞かない」との記述もある。

 資料の存在は、震災直後に政府が違法な虐殺の事実を認識し、広範な調査を実施していたことを示している。今年8月、当時の松野博一官房長官は記者会見で事件への見解を問われ「政府内に事実関係を把握できる記録が見当たらない」と述べていた。

 文書は、徴兵や在郷軍人の管理を担当していた陸軍の地方機関で、埼玉県西部の5郡を管轄する熊谷連隊区司令部が作成した報告書「関東地方震災関係業務詳報」。ジャーナリストの渡辺延志さんが発見した。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

115:( ´Д`)y━・~~
23/12/15 06:26:06.23 zv7ej0xc0.net
ニューヨーク市内なんだが、
これは俺が最近よく飲んでる日本酒だ。
一升瓶で35ドルぐらいだ。
これと同じ酒が、
マンハッタンの酒屋だと70ドルで売ってる。
You must shop around !
URLリンク(imgur.com)

116:( ´Д`)y━・~~
23/12/15 06:29:27.32 zv7ej0xc0.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日は近所のジャパレスで、
サーモンロールをテイクアウトした。
URLリンク(imgur.com)

117:( ´Д`)y━・~~
23/12/16 04:38:59.12 mbf4EhT90.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日は急に暖かくなった。
57度。
快晴。
風もあまりない。
まるで春のようだ。

URLリンク(imgur.com)

118:( ´Д`)y━・~~
23/12/16 05:09:05.13 mbf4EhT90.net
ニューヨーク市内なんだが、
これはハーフチキンとフレンチフライのコンボ。
ここはメキシコ人オーナーの店だが、
チキンとリブステーキのバーベキュー専門店だ。
なかなか美味いよ。

URLリンク(imgur.com)

119:名無しさん
23/12/16 05:28:25.20 Z7UqvJ/p0.net
大学での講義中に旧日本軍の慰安婦は売春の一種などと発言して名誉毀損(きそん)の罪に問われた柳錫春(リュ・ソクチュン)元延世大教授(68)の公判が15日、ソウル西部地裁であり、検察は懲役1年6カ月を求刑した。判決は来年1月10日に言い渡される。

 検察は「被告は慰安婦について研究したこともなければ具体的に歴史的事実を確認したものでなかったにもかかわらずこうした表現を使った。表現の内容と経緯に照らすと、学者としての発言というよりは名誉毀損的な発言にみえる」とし、「被害者に大きな精神的苦痛を与えた」と指摘した。

 慰安婦被害者を支援する市民団体「韓国挺身隊問題対策協議会」(「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」の前身)の役員は左派少数野党・統合進歩党(強制解散済み)の幹部で、北朝鮮に追従しているといった被告の主張についても、名誉毀損に当たると見なした。

 柳被告は陳述で、自身が慰安婦に関する研究を直接したことがないと言ったのは論文を書いていないという意味で、慰安婦問題に対する知識を持たなかったり調べたりしたことがなかったわけではないと反論した。また「大学の講義室はこの世で最も自由に意見を表現する場なのに、私が日帝時代(日本による植民地支配時代)と慰安婦について持つ知識を学生たちと討論し立場を示すことさえ許容されない社会というものが理解できない」と主張した。

 同被告は延世大教授だった2019月9月に大学の社会学の講義で慰安婦は売春の一種などと述べ、慰安婦被害者らの名誉を傷つけたとして在宅起訴された。被害者らが強制動員されたと証言するよう挺身隊問題対策協議会が教育した、同団体の役員は統合進歩党の幹部で北朝鮮とつながりがあるといった発言でも、名誉毀損罪に問われている。

スレリンク(news4plus板)

120:名無しさん
23/12/16 06:45:16.21 qKqeRHoiH.net
アメリカ留学のリアル!
友達できる?
URLリンク(youtu.be)

It’s me Marian

121:名無しさん
23/12/16 07:15:29.27 VPe3tYLxH.net
アメリカ留学
学食あるある、色々なメニュー
URLリンク(youtube.com)

122:名無しさん
23/12/16 08:57:34.71 DCqdylffH.net
アメリカのくら寿司に行ってみた!!!
20ドルでいくら食べられる???
URLリンク(youtube.com)

123:名無しさん
23/12/16 09:11:50.81 qlL6KDui0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

124:名無しさん
23/12/16 12:04:49.47 n8JQDNuAH.net
アメリカのくら寿司に行ってみた!!!
20ドルでいくら食べられる???
URLリンク(youtube.com)

125:名無しさん
23/12/16 12:05:13.12 n8JQDNuAH.net
アメリカ留学
学食あるある、色々なメニュー
URLリンク(youtube.com)

126:名無しさん
23/12/16 13:15:59.35 5lXxEx6Cx.net
>>120
知らせてくれてありがとう

127:名無しさん
23/12/16 14:58:59.54 fEebzXic0.net
アメリカの旅ブログ
期待してなかったアメリカのファミレスで食べ放題があってヤバかった!!!
URLリンク(www.youtube.com)

128:名無しさん
23/12/16 15:42:06.12 fEebzXic0.net
アメリカからもらう年金
6年働いて〇ドル!アメリカは25年働けば年金で悠々自適?【年金の悩み大激論②】
URLリンク(www.youtube.com)

15,051 views Jan 4, 2023 #かんれき
健活TV今回のテーマは「年金」
今回も#かんれきのメンバーと「年金」について好き勝手にトークしていきます!
昔アメリカで働いていたサムさんがアメリカから貰っている年金の額は?さらに奥さんの分も毎月入ってくる??

129:名無しさん
23/12/16 22:23:08.46 /VE1Pf4I0.net
世界で最も殺人事件が多い国の


130:ランキングで、絶対数でブラジルが首位に立った。 これは、国連薬物犯罪事務所(UNODC)が8日に発表した最新調査で明らかになった。 国内調査が示すブラジルの生活満足度の向上とは対照的に、厳しい現実が浮き彫りになった。 同日付UOLサイトなどが報じている。  同調査のデータ参照期間である2021年だけで、ブラジルは4万5562件の殺人を記録しており、 これは世界全体で記録された45万8千件の10・4%に相当する。続いてインド(4万1330件)、メキシコ(3万5700件)、 米国(2万2941件)、ミャンマー(1万5299件)となっている。また殺人総数の約27%が中南米とカリブ地域に集中した。  一方、殺人率ではブラジルは人口10万人あたり22・38件となり、これは世界平均の5・8件と比較してほぼ4倍だ。  世界規模で見ればウクライナ紛争やハマス侵攻など大変な数の死者が出ているようだが、そのような紛争やテロよりも、 実は殺人事件による死亡者の方が多い。1時間に平均52人の犠牲者が出ている。21年に記録された殺人の総数は、 武力紛争に関連する年間平均死亡数の4倍以上だった。40%が銃で、22%が刃物で殺されたと報告された。  殺人被害者の81%は男性だが、女性は家族や親密なパートナーに殺される可能性が高く、家庭内殺人の54%、 また親密なパートナーによる殺人の66%を女性が占めている。  残念ながら、殺人の犠牲者のうち15%(7万1600人)が子供であり、人権活動家、環境活動家、コミュニティリーダー、 ジャーナリスト、人道支援活動家などが殺害された事件は全体の9%を占めている。  研究によれば、21年は特に殺人事件が多い年であり、前の3年間の平均である44万件の殺人を上回った。 これは、コロナ禍での経済的な影響、とりわけ組織犯罪や社会政治的暴力、ギャング関連の暴力の増加が一因であり、 全世界で22%、アメリカ大陸では50%を占めた。 全文 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c39197e628a28705e5017a0e08a95abf84e689b



131:名無しさん
23/12/16 22:34:11.86 SxPe0UP70.net
>>120
役に立ったぞ
 

132:名無しさん
23/12/17 02:10:28.84 dFdw3MJ40.net
アメリカのスーパーでリアル英会話
URLリンク(youtube.com)
It's me Marian

133:名無しさん
23/12/17 02:13:07.64 dFdw3MJ40.net
アメリカ生活
クリスマスセールあるある!!!
URLリンク(youtube.com)
@kanaflorida

134:( ´Д`)y━・~~
23/12/17 03:56:12.53 +9zAcKCg0.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日も暖かい。
53度。
快晴。
風は少しある。
URLリンク(imgur.com)

135:名無しさん
23/12/17 05:06:52.25 9MrZUmAh0.net
ロサンゼルスあるある
URLリンク(youtube.com)

136:名無しさん
23/12/17 05:23:00.41 scAFhgBHH.net
日本人が理解出来ない、
アメリカの残酷なクリスマス
URLリンク(youtube.com)

ワロタwww
在米あるあるだね

137:名無しさん
23/12/17 05:44:25.89 lChKhIkAH.net
このクイズ、
アメリカ人には簡単すぎる!!!
URLリンク(youtube.com)
ワロタw

138:名無しさん
23/12/17 12:16:05.94 tGteXxrJH.net
カリフォルニアから、
おはようございます!!!
URLリンク(youtube.com)

139:( ´Д`)y━・~~
23/12/18 02:32:33.07 1wD7+QGw0.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日はちょっと用事で、
街をふらふら歩いてたら、
ちょっとレトロなガスステーションがあった。
俺は何気なくiPhoneで写真を撮った。
ところが、
写真を何度撮っても値段の数字が映らない。
電光掲示板には数字が点灯してるのに、
写真を撮ると数字が決して映らないのだ。
なぜだ?
まるで心霊現象のようだ。
URLリンク(imgur.com)

140:名無しさん
23/12/18 03:11:21.54 A9X4IeYc0.net
アメリカの年金 62歳がお得 Part II (SS Retirement benefits: is 62 a magic number?)
URLリンク(www.youtube.com)
225 views Jun 24, 2023 UNITED STATES
アメリカのソーシャル セキュリティ リタイアメント ベネフィットを、
62歳から受給する人が増えています。早くに受給すると何かお得か? 
知っておいて損しない情報を提供します!
Part I: 早く年金を受給するとお得? ブレークイーブンポイントとは?
• アメリカの年金 62歳がお得? When should you claim...
Part II:早く年金を受給すると配偶者への影響は?
Part III:年金受給を開始してから働くと、年金はどうなる? 税金は?

141:名無しさん
23/12/18 03:12:53.18 A9X4IeYc0.net
アメリカの年金と女性 気になる5つの質問:
SS retirement benefits and women. Critical 5 questions
URLリンク(www.youtube.com)
96 views Jul 23, 2023 #socialsecurity #retirement #women
ソーシャルセキュリティ リタイアメントと女性について。
女性が特に気になる5つの質問にお答えします。
1、女性でも受給できるか
2、専業主婦の場合
3、自分の年金と配偶者年金の両方を受給できるか
4、離婚した場合の年金
5、夫が亡くなった場合の年金

142:( ´Д`)y━・~~
23/12/18 04:31:30.46 Dm5vw+Lo0.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日はユニオンスクエアのHome Depotに来た。
アパートの押し入れが汚かったので、
掃除してペンキを塗ってたら、
ペイントがなくなってしまったのだ。
今日はパラパラ雨が降っている。
URLリンク(imgur.com)

143:名無しさん
23/12/18 05:15:14.86 5tjiPZnT0.net
日本人は知らないが、北米も欧州も大企業でも時短だの長い育休だの朝遅れて出社だのダメな会社だらけだぞ。しかもパフォーマンス低下ですぐに首。
はっきりいって日本の大企業や役所の方が子持ちや病気持ち、鬱のやつには遥かに寛容でやたらと支援策がある。
日本で時短で働いてますぅ~子育て大変~日本は制度が整ってなくてぇ~とかギャーギャーうるせえ女や男、オメーら北米や欧州なら即首だからな。時短なんかねえよ。あと託児所は月20万だよ。オメーが払うんだYo!
あとな、海外な、実は国連ですら子持ちの柔軟な働き方なんてねえよ。条件独身と変わんねえから。さらに休みまくりとかパフォーマンス悪いとか上司と仲悪いとかばっさり首とか契約更新なしだよ。日本の大企業や役所のぬるま湯じゃねーから。
あとな日本の会社や役所はやたら休職のやつがいるよな。良くある例が鬱。北米は欧州は休職な奴が殆どいねえんだよ。なんでかというとさっさとクビになるから。オメーら海外なら首だからな。日本はあめーんだよ!
まあ言いたいことは日本は大企業とか役所とか恵まれてるから絶対に辞めるなということだ。外資とか零細企業は悲惨の極みだぞ。ベンチャーも辞めとけ。海外なんかもっときつい。メンタルや体弱い奴は日本の大組織を目指せよな。とりあえず潰れないから。給料安いけど共産主義だからな!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

144:名無しさん
23/12/18 07:19:50.51 O8OnyF8W0.net
朝日新聞記事(1976年)『密航 韓国人』『出稼ぎ目当て 流入やまず』『不法残留を含めて全国で5~10万人』『手を焼く入管』
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

145:名無しさん
23/12/18 14:01:15.79 A9X4IeYc0.net
アメリカ留学
懐かしのクオーターパウンダー!!!
URLリンク(youtube.com)

146:名無しさん
23/12/18 14:45:12.79 A9X4IeYc0.net
【アメリカ生活】
アメリカのコストコのサーモンは生で食べられるのか?!
お刺身とポケにしてみました。24時間後レポート有り。
URLリンク(www.youtube.com)
151 views Dec 15, 2023
コストコのサーモンをお刺身やPokeにして食べてみました。
自己責任の元にやっています。安全性を保証する動画ではないので、
もしアメリカ在住の方でコストコのサーモンを生で食べてみたい場合は
自己責任でよろこしくお願いします。

147:名無しさん
23/12/20 01:37:36.41 MJY2sa/C0.net
【アメリカ生活】住宅街を歩く!クリスマスのイルミネーション/駐在/夫婦2人暮らし
Miki Channel / アメリカ生活
URLリンク(www.youtube.com)
71 views Dec 18, 2023 #クリスマス #アメリカ生活 #イルミネーション
初めて過ごすアメリカのクリスマス。ご近所のお庭のイルミネーションの様子です!歩いているだけでわくわくしますね。
夫の駐在に帯同して、現在インディアナ州に住んでいます。
イイネとチャンネル登録してくださると、とても嬉しいです♪

148:( ´Д`)y━・~~
23/12/20 03:46:13.19 zJmbR0L60.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日のランチは、
ホットローストビーフサンドイッチにした。
URLリンク(imgur.com)

149:( ´Д`)y━・~~
23/12/20 08:21:17.79 zJmbR0L60.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日は格段に寒くなった。
37度。
風もちょっと強い。
分厚いジャケットを着てても寒い。
耳あては必須だ。
でも、
まだまだ極寒のニューヨークとは程遠い。
本格的に寒くなるのはこれからだ。
クリスマスまで1週間を切った。
子供や家族のいる人にとっては、
一年で一番楽しい時期だ。
年末年始は日本に帰る人も多いだろう。
特に若い人はそうだろうが、
俺よりちょっと上の世代の在米日本人だと、
日本に帰る頻度はガタンと減ってしまう。
特に親が死んでいなくなれば、
わざわざ日本に帰る理由も無くなるのだ。
飛行機代もバカにならんからな。
そう言えば、来年はパスポートが失効する。
もうあれから10年も経ったのだ。
アンビリーバボー。

150:( ´Д`)y━・~~
23/12/20 08:40:50.72 zJmbR0L60.net
それにしても今年は凄い年だったな。
特に野球ファンにとっては、
忘れられない一年になった。
春先にはWBCで日本代表が優勝した。
今年のMLBでは、
大谷翔平が日本人で初めて本塁打王に輝いた。
日本のプロ野球では、
阪神タイガースが38年ぶりに日本一になった。
今年の野球界は大いに盛り上がった。
本当に良い事ずくめだった。
野球ファンにとっては最高の一年だった。

151:( ´Д`)y━・~~
23/12/20 09:15:13.40 zJmbR0L60.net
ニューヨーク市内なんだが、
今年も良い一年だった。
少しだが年収も上がった。
アメリカに来て初めてアパートを購入した。
世間では物価高を嘆いてる人が多いが、
俺にとっては余裕がある一年だった。
背の丈にあった生活をしてるから当然だ。
コロナ以降、キャバ嬢に貢ぐ事もなくなったし、
もう若い女と遊ぶのも疲


152:れた。 高級寿司店に行く頻度も減った。 寿司だったら近所のジャパレスで十分だ。 AMEXのプラチナカードを、 グリーンカードにダウングレードした。 年会費がバカ高いのに、 大してメリットが無いからだ。 昔は良く旅行してたが、 コロナ以降どこにも行っていない。 ニューヨークだけで十分刺激的なのだ。



153:名無しさん
23/12/20 09:30:50.02 t4a/vg5ia.net
>>147
AMEXのプラチナカードなんて持ってたのか?
さすがに見栄っ張りだなw

俺もデルタ航空のAMEXのプラチナカードを持っていた事があるが、
ボーナスマイルが70,000マイルとか貰えて
それだけで日本へ往復出来た時があったw

154:名無しさん
23/12/20 09:34:15.85 lVjo7+sT0.net
親が亡くなったら日本になんて帰らないわな。年末年始なんてガキどもが金を無心しに来るだけだ。

155:名無しさん
23/12/20 10:13:49.54 t4a/vg5ia.net
>>149
別に日本に帰らなきゃならない訳じゃなくて、
年会費を払う価値があるかと言ってるんだがw

156:名無しさん
23/12/20 11:37:26.41 lVjo7+sT0.net
>>145に149

157:名無しさん
23/12/20 15:04:01.67 sCpoweuJ0.net
在米出羽守基本スポーツ嫌いな人多いですよね、なぜアメリカに来たのか。もしや日本で弱者側の人間がアメリカに来たら強者側になると勘違いしてる可能性が微レ存。なろう小説かよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

158:名無しさん
23/12/20 16:02:47.33 MJY2sa/C0.net
>>152
嘘つくなよ。
アメリカの野球場は、
大谷翔平を目当てに日本人だらけだぞ。

159:名無しさん
23/12/20 17:15:09.29 opXAN0KY0.net
見るのでは無くやる方では?

160:名無しさん
23/12/20 17:20:49.92 kijJC7Lk0.net
この人は>>16で指摘されてる冒頭にいつもコピペ紹介されてる自虐ネタの人ね。
底辺在米はアメリカ人と一緒にスポーツやらんってマウント取ってる人。
プファーもアメリカでのスポーツ歴書けばいいのに。

161:( ´Д`)y━・~~
23/12/21 05:01:17.51 gCqKS2AyH.net
>>155
散歩は毎日やってるぜ。

昔コミカレにいた頃には、
野球、バスケ、バレー、空手など、
いろいろやった事があるが、
どれも長続きしなかったな。

162:( ´Д`)y━・~~
23/12/21 05:27:47.93 7i75lL3zH.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日もだいぶ寒い。
44度。
風はない。
快晴。
今日は久しぶりにセブンイレブンに行った。
小腹が空いたのでフライドチキンを買った。
揚げたてで、なかなか美味かった。
5個入って定価は8ドルだが、
7Elevenのアプリがあれば5ドルちょっとだ。
病みつきになりそうな味だ。
ヤバい。
きっと健康には悪いだろう。
控えめにしよう。
そろそろカレンダーを買わなければいけない時期だ。
年末の恒例行事だ。
ちょっと前にチャイニーズスーパーで、
無料のカレンダーを貰ったが、
とても壁に掛けたくなる代物ではない。
赤と金色でケバケバしくて、
空間を埋め尽くしている読めない漢字も鬱陶しい。
俺は大きなカレンダーが好きだ。
1日ずつ、毎日の空間に、
その日の予定を書き込む大きな空間が必須だ。
自分の予定が何にも無くても、
大谷翔平が先発登板する日とか、
藤井聡太のタイトル戦の対局日とか、
前もって書き込んでおくのだ。
次の給料日は残業代が3時間分追加になる予定、
とかも、細かく記入しておくのが好きだ。
去年、Staplesに行ったら、
一番豪華なカレンダーが30ドルだった。
俺は10ドルのやつを買った。
それでも十分に豪華だった。

163:名無しさん
23/12/21 10:11:33.91 sRniAiFkH.net
アメリカのスーパーの物価をチェック!!!
URLリンク(youtube.com)
It’s me Marian

164:名無しさん
23/12/21 10:13:25.48 Lf23R/qHH.net
LAのビーチを散歩しました♪
URLリンク(youtu.be)

165:名無しさん
23/12/21 10:14:54.02 SAoZHww0H.net
食い倒れカリフォルニア三泊旅行✈
URLリンク(youtu.be)

166:名無しさん
23/12/21 10:19:58.41 Ln9nO7xrH.net
ホールフーズのフードバー!
URLリンク(youtu.be)

167:名無しさん
23/12/21 10:22:12.85 Eqxpida7H.net
アメリカ生活
Walmart でショッピング🛒🛍
買い出しするよ!
URLリンク(youtu.be)

168:名無しさん
23/12/21 11:47:10.33 gsiRv7/I0.net
海外からも揶揄される貧しき長寿国ニッポン
URLリンク(business.nikkei.com)
笑うに笑えないコラムがアメリカのブルームバーグ紙に掲載され、話題になっている。
 原文のタイトルは……、「Stop Blaming America's Poor for Their Poverty ./In Japan, people work hard, few abuse drugs, crime is minimal and single mothers are rare. The country still has lots of poverty.」
 翻訳すると……、「アメリカの貧困を自己責任にするな。日本を見よ、国民はみな真面目で勤勉で、薬物乱用や犯罪も少なく、シングルマザーも稀(まれ)なのに、貧困な人々がたくさんいるぞ!」。
 つまり、貧困を個人の責任にしたがるアメリカ人、とりわけ保守系の人たちに「貧困は社会が作り出しているんだぜ!」と訴えるためのエビデンスとして、日本人の貧困っぷりが取り上げられたのである。
 書いたのはブルームバーグのオピニオンライターで、ファイナンスの専門家だ。
 コラムではタイトルに書かれていることを、1つひとつアメリカと日本の数字を示しながら、「ねっ、日本人ってすごいでしょ? こんな国民性を持つ日本人なら貧困に陥るわけないじゃん!」という世界が称賛する日本人的理論を展開。
 「な・の・に、どういうわけか日本ってこんなに貧困率が高いんだぜ! 要するにさ、日本には政策的に深刻な問題があるってこと。貧困っていうのはさ、社会が作り出しているんだよ! 社会の問題なんだよ!」と、日本人が一向に正面から向き合おうとしないリアルを、海の向こうからアメリカ人が突きつけた、というわけ(以下、一部抜粋)。
 「Given all of this good behavior, conservatives might expect that Japan's poverty rate would be very low. But the opposite is true; Japan has a relatively high number of poor people for an advanced country. Defined by the percentage of the population earning less than half of the median national income, Japan's poverty rate is more than 15% -- a little lower than the U.S., but considerably higher than countries such as Germany, Canada or Australia:」
 

169:名無しさん
23/12/21 20:10:34.57 hXeUwXGK0.net
【自民党】日本政府、新規建設予定の技術泥棒・韓国『サムスン電子』日本拠点へ200億円支援決定。頭岸田の経産省がGOサイン。ネトウヨ顔面ブルーレイ (テレ東BIZ)★6 [煮卵▲★]
スレリンク(newsplus板)

170:名無しさん
23/12/21 20:35:39.97 NYbldSCp0.net
URLリンク(www.j-cast.com)
2023.12.21 14:19
勉強は努力が報われる分野なのに、環境のせいにして努力しない人間は嫌い―。そんな数年前の投稿に焦点があたり、波紋を広げている。東大卒のアイドル・なつぴなつさんは2023年12月18日、その投稿に至った経緯をX(旧ツイッター)で説明した。
これに対して、「環境が整備されて初めて努力ができる」「東大に入れた事が努力の賜物」などと議論が巻き起こっている。一連の投稿について、J-CASTニュースは12月20日、なつぴなつさんに詳しい話を聞いた。
発端になったのは、なつぴなつさんが20年2月にX投稿した次のような内容だ。
「勉強なんてこの世界で唯一努力が報われる分野なのに環境のせいにして努力しない人間が本当に嫌い。持たざる者が人生逆転したいなら勉強するしかないんだよ。私は学校にも居場所なくて塾も行かず、人生変えてやるって反骨心だけで古本屋で買った問題集1人でヨレヨレになるまで解いて東大受かったよ」
この投稿をまとめサイトが取り上げ、23年12月18日に拡散。「努力したら必ず成功するわけではない」「勉強出来る環境にある事がもう恵まれてる」などと批判する声や、「勉強が一番手っ取り早いのその通り」「説得力しかない」などと納得する声も上がった。
拡散を受け、なつぴなつさんは同日、その投稿に至った経緯についてXで説明。東大入学後に「東大にまで入れたのは環境のおかげでしょ?」と指摘されるようになったという。
中高一貫の進学校に入学し家庭も恵まれていたと振り返りつつも、「その環境に適合できたかといえばそうではありません。いじめを受けたり授業が合わなかったり。結局塾も入らなかったし授業も聞けなかった」と述べた。
「東大に入れたのは私の努力の成果である点が大きいのに、それを無かったことにされるような虚しい気持ちになりました」
なつぴなつさんは、勉強の才能はあると思うとしつつも、「全員が頑張れば東大に入れるとは思っていません。ただ同時に勉強はその他の分野に比べ圧倒的に努力が報われやすいのも確かだと確信しています」と主張した。
最後に「努力すらしない人から『自分がうまく行かないのは環境のせい、お前はたまたま運が良かっただけ』と今までの自分を否定されるのはあまりにも筋違いだと思い、この発言に至りました」と締めくくっている。

171:名無しさん
23/12/22 02:05:53.94 jtrlJFpG0.net
アメリカ留学あるある
マクドナルドがすごい!!!
URLリンク(youtube.com)

172:名無しさん
23/12/22 02:21:12.64 jtrlJFpG0.net
アメリカで老後どうなる?【気ままシニア・アメリカ日記】シアトルでの老後の現実。
年金だけでいけるのか?
URLリンク(www.youtube.com)
アメリカ日記・リア流
@kazuhikosuzuki9108
5 months ago
シアトルの情報をありがとうございます。😆
シアトルの気候は、日本の気候に慣れた日本人には合っていますよね。
自然に囲まれ、魚も美味しいので、シアトルなら住んでみたいと思っていました。
友人がUWに留学していたので、良く遊びに行っていました。
住んでいたのは、Bellevueでした。
アメリカは、医療費が高いイメージなので、老後をいかに健康に過ごすかも問題になりますよね!
シアトルは大好きな街なので、今後もシアトルに関しての情報を発信して頂けたら嬉しいです。😊

173:( ´Д`)y━・~~
23/12/22 04:04:55.63 aM/PbE8o0.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日も寒い。
42度。
快晴。
風がめっぽう強い。

URLリンク(imgur.com)

ジュリアーニ元NY市長が破産申告したそうだ。
今日のNYポストのトップ記事だ。
もうすぐ80歳になると言うのに、
気の毒な事だな。
幾つになっても、
人生は何が起こるか分からない。

174:名無しさん
23/12/22 05:20:09.47 C74riobH0.net
日本人ができることは不意打ち、卑怯、卑劣
リメンバー・パールハーバー、秀吉
日本では卑怯・卑劣なのが美徳とされます
平和に暮らしていた朝鮮半島にいきなり攻めてきて暴虐無人の所業を繰り返しましたが
李舜臣将軍がちょっと本気を出しただけで涙目で退散

175:名無しさん
23/12/22 05:43:02.53 w72eYaGoH.net
>>169
そんなに日本が嫌いなら半島に帰れよ。

176:( ´Д`)y━・~~
23/12/22 08:36:27.76 mM2O2ygM0.net
大谷翔平が1000億円の契約を勝ち取った。
毎年100億円の10年契約だ。
彼がもし日本から出てなかったら、
せいぜい6億円ぐらいの年俸だっただろう。
これで分かるように、
才能ある人は日本から出るべきだ。
馬鹿でもわかる事だ。
日本で年俸が2500万円だった藤浪晋太郎は、
アメリカに来て4億円になった。
この差はなんだろう?
国力の差なのか?
別に野球選手じゃなくても良いのだ。
例えば日本で時給900円の清掃員だって、
アメリカに来れば、
年収が$100K(1400万円)にだってなるのだ。
オーマイガー!!!
なぜ日本人はもっとアメリカに来ないのか?
馬鹿なのか?
洗脳されているのだろうか?

177:名無しさん
23/12/22 08:45:01.58 J5vV6PtQH.net
>>171
洗脳だろうな。
日本は素晴らしい国だって皆んな盲目的に信じてるから。

178:名無しさん
23/12/22 09:04:29.99 lKu797vw0.net
そんな簡単に行けないからじゃ?
もしくは、調べる能力が欠如してるからじゃ?

179:名無しさん
23/12/22 09:10:47.76 brKRbGtwH.net
>>173
小学校も出てない様なアミーゴたちが、
ビザ無しで中南米からアメリカに殺到してるよね。
その中に中国人や韓国人も混ざってるそうだ。

180:名無しさん
23/12/22 09:19:19.38 gpqfQkSRa.net
>>172
日本は世界一の国では無いが、世界的に見れば凄く良い国だよ。
それに日本人にはハンディキャップが大きいから、
努力して移住しても日本でよりも幸せな生活が出来るとは限らない。
下手するとプファーのように一日中5chに張り付く人生になってしまうw

181:名無しさん
23/12/22 11:33:32.19 k14XO/h9H.net
>>168
ジュリアーニは自分の弁護士から弁護料の不支払いで訴えられたほど金に困ってトランプに援護を頼んだがトランプは聞く耳持たなかったそうだ
元はといえはトランプの弁護やって破産なのにトランプは冷酷だよなw

182:名無しさん
23/12/22 11:44:32.25 k14XO/h9H.net
ジュリアーニはトランプに取り入って昔の名声取り返そうとしたけどまずウクライナで味噌つけてトランプ敗戦のあと放言暴挙の連続で破滅してんだから誰も恨めないよな

183:名無しさん
23/12/22 12:33:26.03 zEM6D1AsH.net
ジュリアーニの人生は映画の様に波瀾万丈だったな。

184:名無しさん
23/12/22 19:25:02.61 zlzqCMGX0.net
みんな、説明させてくれ。私はフランスに来て、今はパリに住んでいる。フランスの援助で生活している。フランス人は私のために働いている。そう、フランス人はみんな働いている。
毎朝6時に起きて、移民のために働くんだ。俺は昼過ぎに起きる。そして月末にRSA(生活保護に相当するもの)をもらう。RSAで600ユーロ(94,000円)。毎月もらえるんだ。そして、地元のミッションから毎月300ユーロ(47,000円)が支払われる。
これで900ユーロ。
そして家賃は500ユーロだが、APL(個別住宅支援)から350ユーロの手当をもらっている。だから実質家賃は150ユーロ。そして月末には600ユーロの貯金ができる。何もしないでね。そして、地元のミッションが1300ユーロの運転免許を融資してくれる。
その上、交通費も出してくれる。毎月84ユーロかかるパリへの旅費は別だ。電気代は社会保障制度が負担してくれる。電気代は社会保障制度が負担し、水道代は社会保障制度が負担する。
社会保障制度が払ってくれる。私は何もしない。私は何もしないと決めている。フランス人全員。金はあるんだろ。そうだ、金を受け取れ。私のために働くか税金を払うかだ。
そして私はフランス人全員にもっと働くように求めている。一生懸命働けば働くほど、支払う税金も増えるのだから。
URLリンク(hamusoku.com)

185:名無しさん
23/12/22 21:55:04.90 zlzqCMGX0.net
オクラホマシティ、オクラホマ州、12月22日 (AP) ― 米中西部オクラホマ州の地方裁判所判事が、殺人罪で50年近く収監されていた男性に対して無罪を言い渡した。
 グリン・シモンズさん(71)は、7月に有罪判決が取り消されて釈放されていたが、検察が重要証拠がシモンズさんの弁護人に開示されていなかったことを認めたため、12月19日に改めて無罪が言い渡された。
 シモンズさんは有罪判決を受けてから48年1カ月18日間収監されたが、冤罪事件として収監された最長期間となった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

186:名無しさん
23/12/23 00:30:38.87 ttm3m7hFH.net
>>178
その映画には髪染料を滴らせながらスピーチする主人公のシーンもあるんかw
ジュリアーニは9/11の大活躍でAmerica’s Mayorになったけどその前の年に上院への鞍替え狙ったらヒラリーが落下傘降下してきて勝ち目無しのところに浮気のスキャンダルが暴かれて癌も見つかって上院選から撤退、NY市長はタームリミットが過ぎて政治家として八方塞がりのレイムダックだったところに9/11が起こった
その後の回顧で9/11は “in some ways the greatest day of my life”と言って世間の大顰蹙買ったけど実際のところ本音だったろうね

187:( ´Д`)y━・~~
23/12/23 05:26:38.21 7yZZUT/00.net
ニューヨーク市内なんだが、
昨夜の深夜近くに、
衝撃的なニュースが飛び込んできた。

Breaking News
Yoshinobu Yamamoto is a Dodger!!!

オーマイガー。
山本由伸がドジャースと入団合意したのだ。
俺はてっきり、
NYヤンキースかメッツだと思ってた。
まあ仕方ないのかなあ。
あの強かったヤンキースが、
ワールドシリーズを最後に制覇したのは、
もう14年も前だ。
山本由伸が11歳の時だ。
今の若い日本人にとっては、
NYヤンキースのブランド価値は、
大して高くないのだろう。
メッツなんか1986年以降、
ワールドシリーズ制覇から遠ざかっている。
それにニューヨークは寒い。
寒い寒い。
ドーム球場もない。
メッツに移籍した千賀滉大投手は12勝したが、
温暖な州にあるチームだったら、
15勝してたかもしれない。
投手にとって、
寒さは強敵なのだ。
LA周辺在住の日本人野球ファンは大喜びだろう。
ちくしょう。w

188:名無しさん
23/12/23 06:50:34.84 o0V5NAi+0.net
よく、日本に来たんだから日本に合わせろという人がいる。
なにをどう合わせるのか?
どこまで合わせるのか?
日本にきたらなんでも日本に合わせなければならないのか?
本人の勝手でしょ?
私は数カ国に住みましたが、いつも勝手にやってました。

URLリンク(twitter.com)

それから、日本が好きだからくるんだろ、日本を愛してるから来るんだろ、だったら何でも日本に合わせろという人いる。
外国人はそれぞれの理由で、それぞれの程度に日本を理解して来てるんです。
100%わかれ、100%好きになれ、は無理だと思いませんか。
日本に来る外国人を自由にしてあげてください
(deleted an unsolicited ad)

189:名無しさん
23/12/23 11:29:57.75 TDBvAXbvH.net
アメリカ生活
スタバでタダでドリンクを貰おう!!!
URLリンク(youtube.com)

190:名無しさん
23/12/23 11:39:24.04 6RRXwfIPH.net
カリフォルニアのディズニーランド、
おすすめのアトラクション!!!
URLリンク(youtube.com)

191:名無しさん
23/12/23 22:13:23.27 x1CqHNhJ0.net
親の学歴や世帯年収、職業など子どもには選択できない「初期条件」によって、教育の結果に差が生まれるのが「教育格差」だ。気鋭の教育社会学者、龍谷大の松岡亮二准教授(教育社会学)は膨大なデータを読み解き、戦後日本社会を「緩やかな身分社会」と呼ぶ。教育格差の是正に有効な“処方箋”はあるのだろうか。【聞き手・坂根真理】
―「教育格差」とは、どのように決まるのでしょうか。
◆「初期条件」を示す指標として国内外で広く使われているのは、保護者(以下、親)の学歴▽世帯年収▽職業などを統合した概念である社会経済的地位(Socioeconomic status、以下SES)です。
出身家庭のSESや地域という子ども本人に変えることができない初期条件によって、学力や最終学歴といった教育の結果に差がある傾向を「教育格差」と呼びます。
一方で、日本は最終学歴によって就業状態や収入などに差がある学歴格差社会でもあります。初期条件が学歴を介して人生の可能性を制限しているので、「緩やかな身分社会」と言えます。
―教育格差の一例を教えてください。
2001年に生まれた子どもを追跡調査した「21世紀出生児縦断調査」(厚生労働省・文部科学省)を分析すると、例えば、中学1年生の時点で大学進学を具体的な進路として選んでいた子どもは、両親大卒層の約6割▽両親の一方が大卒層で4割▽両親非大卒層で2割―でした。つまり、親が大卒ではない場合、子どもはそもそも大学進学を�


192:]しない傾向があるわけです。 “両親大卒”のようにSESが高い層では、子どもが小学生の時点で将来の大学進学を前提としていて、習い事をさせたり塾に通わせたりといった子どもの学習機会を充実させる子育てが一般的です。そのような家庭で育つ子どもは、親の期待を内在化して大学進学を自分の希望とするようになると考えられます。 一方で、親が大学に進学したことのないSESが低い層では、親は子どもの生活時間に積極的な介入を行わず、子どもが大学に進学することを現実的な進路として期待しない傾向があります。 https://mainichi.jp/articles/20231222/k00/00m/040/300000c



193:( ´Д`)y━・~~
23/12/24 05:25:00.54 vaEYepAHHEVE.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日も寒い。
42度。
曇り。
風はない。
昨夜、Netflix で映画、Forrest Gumpを観た。
1994年公開の映画だから、
俺が最初に観てから、もう30年近く経っている。
この素晴らしい映画は時間の経過を感じさせない。
映画史に残る名作だ。
何度見ても飽きない。
“My mom always said life was like a box of chocolates.
You never know what you're gonna get.
この台詞は何度聞いても考えさせられる。
本当に人生なんて、誰にも、
将来どうなるかなんて分からない。
その日その日を、
懸命に生きるしかないのだ。
この映画がアカデミー賞を受賞した数ヶ月後、
野茂英雄がサンフランシスコのキャンドルスティックパークで、メジャーデビューを飾った。
もうあれから30年なのだ。
アンビリーバボー。

194:名無しさん
23/12/24 08:07:55.97 acZqERnWHEVE.net
日本とアメリカ、
ラッピングの開け方の違い
URLリンク(youtube.com)

195:名無しさん
23/12/24 08:25:36.35 HLRooDIR0EVE.net
親の学歴や世帯年収、職業など子どもには選択できない「初期条件」によって、教育の結果に差が生まれるのが「教育格差」だ。気鋭の教育社会学者、龍谷大の松岡亮二准教授(教育社会学)は膨大なデータを読み解き、戦後日本社会を「緩やかな身分社会」と呼ぶ。教育格差の是正に有効な“処方箋”はあるのだろうか。【聞き手・坂根真理】
―「教育格差」とは、どのように決まるのでしょうか。
◆「初期条件」を示す指標として国内外で広く使われているのは、保護者(以下、親)の学歴▽世帯年収▽職業などを統合した概念である社会経済的地位(Socioeconomic status、以下SES)です。
出身家庭のSESや地域という子ども本人に変えることができない初期条件によって、学力や最終学歴といった教育の結果に差がある傾向を「教育格差」と呼びます。
一方で、日本は最終学歴によって就業状態や収入などに差がある学歴格差社会でもあります。初期条件が学歴を介して人生の可能性を制限しているので、「緩やかな身分社会」と言えます。
―教育格差の一例を教えてください。
2001年に生まれた子どもを追跡調査した「21世紀出生児縦断調査」(厚生労働省・文部科学省)を分析すると、例えば、中学1年生の時点で大学進学を具体的な進路として選んでいた子どもは、両親大卒層の約6割▽両親の一方が大卒層で4割▽両親非大卒層で2割―でした。つまり、親が大卒ではない場合、子どもはそもそも大学進学を希望しない傾向があるわけです。
“両親大卒”のようにSESが高い層では、子どもが小学生の時点で将来の大学進学を前提としていて、習い事をさせたり塾に通わせたりといった子どもの学習機会を充実させる子育てが一般的です。そのような家庭で育つ子どもは、親の期待を内在化して大学進学を自分の希望とするようになると考えられます。
URLリンク(mainichi.jp)

196:名無しさん
23/12/24 08:26:47.41 1q+7aEaiHEVE.net
Live
ニューヨークのホリデーシーズン
繁華街からライブ中継!!!
URLリンク(www.youtube.com)

197:名無しさん
23/12/24 20:44:49.79 +sPtoXkp0EVE.net
クリスマス前のショッピングモールで銃撃、1人死亡 米フロリダ州
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
米南部フロリダ州オカラの警察によると、同市にあるショッピングセンターで23日午後に銃撃があり、男性1人が死亡、女性1人が負傷した。
警察責任者によると、モール内で複数の銃撃があったとの通報を受け、警察が無差別銃撃事件を想定して出動した。
警官らはただちにモールに入った。最終的には無差別でなく、特定の相手を狙った銃撃だったことが判明した。
同責任者が確認したところによると、モール内で成人男性1人が撃たれて死んでいるのが見つかった。また女性1人が脚を撃たれて負傷し、病院へ運ばれたが、命に別条はないという。
容疑者は黒いパーカーとパンツに黒いマスクを着けた黒人の男とされ、警察が今も行方を追っている。
母と買い物に来ていたという18歳の女性はCNNとのインタビューで、銃声がまず1発、さらに間を置いて3発聞こえ、大騒ぎになったと話した。従業員らが開放した奥の倉庫から廊下を通り、裏口から避難したという。
銃暴力に関する


198:データを収集する米NPO「ガン・バイオレンス・アーカイブ」によると、今年1年間の銃による死者は4万2000人に迫っている。 クリスマスを控えた23日は、1年の中でも特に買い物客が多い日のひとつ。今年はクリスマスが月曜日に当たり、通信販売の配達が週末をはさんで間に合わない恐れもあるため、実店舗での買い物が例年になく増える可能性がかねて指摘されていた。



199:( ´Д`)y━・~~
23/12/25 04:48:12.18 0cl+FgXR0XMAS.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日はミッドタウンに来てる。
ケーキ屋に寄って来た。
URLリンク(imgur.com)
めっちゃ美味そうだったので、ついつい。

200:( ´Д`)y━・~~
23/12/25 05:09:31.77 0cl+FgXR0XMAS.net
ニューヨーク市内なんだが、
ここがブライアントパーク。
URLリンク(imgur.com)

201:( ´Д`)y━・~~
23/12/25 05:33:16.96 0cl+FgXR0XMAS.net
ニューヨーク市内なんだが、
これが日系スーパーの弁当
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
やはりマンハッタンは高い。

202:名無しさん
23/12/25 08:19:56.83 K7BWYJ4P0XMAS.net
高っ!

203:名無しさん
23/12/25 08:37:33.28 5XnPT+FmaXMAS.net
明日は遂にクリスマスですね。
在米の方々は家族でプレゼントを交換するんでしょうね。
大変羨ましいです。

204:名無しさん
23/12/25 10:11:11.23 vfUIFPkiHXMAS.net
水産庁九州漁業調整事務所は24日、長崎県五島市沖の排他的経済水域(EEZ)内で、韓国のはえ縄漁船「808チョンナム」(44トン、11人乗り込み)を 拿捕だほ し、船長(59)を漁業主権法違反(無許可操業)容疑で逮捕したと発表した。

発表によると船長は23日、日本政府の許可を受けずにEEZ内で操業した疑い。水産庁の漁業取締船が発見し、23日に立ち入り検査していた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

205:名無しさん
23/12/25 11:52:54.48 tIvXcxiI0XMAS.net
>>196
うちはやらんよ。
仏教徒なのでクリスマスは関係ないよ。

206:名無しさん
23/12/25 19:15:50.62 VuiJ6aEMaXMAS.net
>>198
仏教徒だからじゃなくて家族が居ないからだろう。
仏教徒だからクリスマスプレゼントは不要なんて、アメリカでは通用しない。

207:( ´Д`)y━・~~
23/12/26 07:08:36.74 EJPQDj+m0.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日は近所のジャパレスで寿司をテイクアウトした。
まさかクリスマスデイにオープンしてるとは!
さすがは多様性の街ニューヨークだ。

URLリンク(imgur.com)

208:名無しさん
23/12/26 10:00:40.04 R76Oqnpq0.net
日本
 文化に理解なし
 学問に関心なし
 歴史を否定
 技術が低い
 給料が安い
 税金が高い
 カネにせこい
 人使いが荒い
 汚職が横行
 差別が横行
 痴漢が横行
 キモヲタが横行
 日本最高と思ってるやつが異様に多い

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

209:名無しさん
23/12/26 13:11:37.15 qc6pv+d30.net
>>201
問題の無い国なんかある訳ないだろ。
世の中には痴漢やキモヲタなんかよりも銃殺事件を恐れている人がいるんだよ。

210:名無しさん
23/12/27 02:21:32.24 UeLYXGb+0.net
落雷や隕石に当たるのを怖がってる人もいるよね。
人それぞれ。
確率の計算もできない馬鹿が多い。

211:名無しさん
23/12/27 03:23:55.86 P1ydsLG4H.net
日本には何の資源も無く、
あんなに狭いし島に�


212:P億2000万人も住んでいる。 そりゃ貧乏になるって。 当たり前じゃん。 だから日本政府は国民を教育(洗脳)して、 日本は世界一住みやすい理想郷だと啓蒙する必要があるんだよ。北朝鮮と同じだ。



213:( ´Д`)y━・~~
23/12/27 03:42:07.57 ooCdIf4o0.net
ニューヨーク市内なんだが、
今日はちょっと暖かく感じる。
47度。
風はない。
曇り。
朝起きてニュースをチェックしてたら、
お笑い芸人の松本人志に文春砲が来ててワロタ。w
俺はこの芸人が大嫌いだったから気分が良い。
ザマーミロ。
地獄に堕ちれば良いと思うわ。
コイツは日本の悪い所の集合体だ。
セクハラ、パワハラ、容姿を貶す、などなど、
こんなお笑い芸人は地獄に堕ちれば良い。
ついでに相方の浜田も道連れになれば良い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch