21/06/29 09:22:57.73 IAMDb5uz0.net
北米大陸の歴史を話題にしましょう。
クリスチャンって怖いですね
www.vivonet.co.jp/rekisi/e01_america/america1.html
1620年9月、イギリス国教会の弾圧を受けた清教徒102人は、
メイフラワー号でイギリス南西部プリマスから新天地アメリカに旅立った。
66日の苦難の航海の末、マサチューセッツ州プリマスにたどり着いた。
彼らはピルグリムファーザーズ (Pilgrim Fathers)と呼ばれる。
そして、「法に服従する」ことを誓ったメイフラワー誓約(Mayflower Compact)に41人が署名した。
この文書がアメリカの国の形となった。
見渡す限りの荒野に降り立った彼らは厳しい冬を迎えた。寒と病気のため半数以上の人が死亡した。
インディアンの助けによって生き残った人々は理想社会の建設に向ってひたすら働いた。
ほどなく、インディアンとの紛争が始まった。当初は友好的だった彼らも増え続ける移民に土地を奪われ怒りを爆発させた。
入植者達は邪魔者となったインディアンを虐殺した。この征服戦争は1890年まで続いた。