21/06/11 06:19:27.82 Xr6RZ8qw0.net
日本に帰国したい方は、
ここに、
その思いをぶつけて下さい!!!
2:名無しさん
21/06/11 06:26:03.15 Xr6RZ8qw0.net
コロナで気力と経済力を失った日本人は、
日本へのの永住帰国を考えてる人が多いですね。
グッドラック!!!
3:名無しさん
21/06/11 06:33:32.30 kDm46qjH0.net
米国で生きる日本人の選択
アメリカに残る人々が日本に引き揚げない理由
URLリンク(www.discovernikkei.org)
子どもの存在、医療、言葉
移住したアメリカから日本に引き揚げた人々に話を聞き、さらに一度は日本に帰国したが改めてアメリカに戻ってきた人の回に続き、アメリカを終の住処と決めた人々にも彼らの決断について聞かせてもらった。
在米50年になる70代男性Tさん。アメリカで語学を勉強し、日本に戻ったら映画評論家になろうと思っていたと話す。しかし、渡米3年目、父親が亡くなった。「母親はすでに私がアメリカに渡る前に亡くなっていたので、親がいない日本にもう戻る理由はないという気持ちになりました。そこで勤め先にスポンサーをしてもらいグリーンカードを取得し、結婚をして、子どもが3人生まれました。若い頃は日本に帰りたいだとか深く考えることはなかったですね。それよりも子どもたちの教育にとって、日本がいいのか、それともアメリカがいいのかと考えたら、それはもう受験一辺倒の日本ではなく、自由なアメリカがいいという結論に至りました」
4:名無しさん
21/06/11 06:42:20.75 kDm46qjH0.net
年齢を重ねた後も、日本に帰ろうという気持ちが一度もよぎることはなかったのだろうか。「日本人がアメリカから日本に引き揚げるどうかを決める際の要因は3つあります。1つは子どもがいるかどうか。2つ目は医療や保険の問題。3つ目は言葉です。子どもに関しては、私たちの場合、子どもたち自身もアメリカでの生活を選択しました。医療の面では、私たちは65歳以上になってメディケア(政府による医療保険制度)と、サプリメンタルの保険に加入しているおかげで自己負担額を抑えることができています。医療費が高いと言っているのは、おそらく安価な日本の費用と比較しているか、もしくは薬を継続的に服用する必要がある人だと思います。薬はほとんど保険でカバーされませんから。次に言葉の問題に関しては、アメリカ生活が長くても、ドクターに細かい症状を英語で説明することは難しいです。それでも最近はほとんどの医療施設で通訳サービスを受けられるので助かっています」。
つまり、Tさんの場合、アメリカで老後を過ごすには特に大きな障害はないということだ。「ただ、家内がもし先に死んでしまったらどうなるだろうと考えることはあります。子どもたちの世話になるわけにはいかないので、日本に帰るかも? いや、その時は私の兄弟も皆いなくなっているだろうから、やはり日本に帰らないだろうな、と思います」。
続いてTさんの妻のSさんにも話を聞いた。彼女の考えはさらに明快だった。「日本への未練は一切ありません。日本に住みたいとも思わない。私は50年前にアメリカに来ました。その時に自由なアメリカの良さにすぐに魅せられました。こういう素晴らしい場所があったんだと感動しました。私は日本の地方の出身なので、子どもの頃からいつも隣近所の人に見られているという窮屈さを感じていましたから。また、母親の違う弟がいて、彼が家のことを面倒を見るという約束で渡米したので、日本に帰らなければいけないということもありませんでした。今では、ここでの暮らしが当たり前になりました。ただ、アメリカ生活で困ることと言えば、アメリカ人と同じようには英語を話せないということです。それでも文化サークルに通ってお仲間と交流したりすることで、少しは自分も輪の中に入っていると実感できます」。
夫妻は20年前にアメリカの市民権も取得した。その時に心の中で大きな区切りが付いたのだとSさんは振り返った。
5:名無しさん
21/06/11 06:49:57.87 lCDH3docH.net
帰った串カツ食いたい。
6:名無しさん
21/06/11 06:54:16.18 UU1XXrlvH.net
温泉に行きたい。
7:名無しさん
21/06/11 07:01:09.72 yeubr3x7H.net
望郷の念に勝るもの
次に「アメリカに残る理由」を聞かせてくれたのは25年の付き合いのある専門職の女性、Aさん。Aさんが語学留学を目的にアメリカにやってきたのは1973年。「英語を勉強したら日本に帰ろうと思っていましたが、ここでアメリカ人男性と結婚して、子どもも2人生まれました。でも、数年後、今から40年前に離婚したんです。その時、子どもたちを連れて帰国するということになりませんでした。まず、夫とは別れたけれど、近くに住む彼の家族にとても良くしてもらっていたこと、日本に子連れで帰っても、当時の日本ではきっと仕事も見つからないだろうと思ったからです。子どもたちは最初、日本語学校にも通わせましたが、シングルマザーで仕事が忙しく、彼らを土曜の朝に学校に連れて行く体力と気力が私自身になくて、結局、日本語は習得できませんでした。今になって思えば母親としての努力が足りなかったのだと反省しています」。
8:名無しさん
21/06/11 07:02:09.58 yeubr3x7H.net
日本の母親が存命中は、子どもたちの手が離れたこともあり、帰国しようと思ったとも話す。「でも、私一人で母の世話をすることは難しいと躊躇してしまい、帰国に至りませんでした。母は6年前に91歳で亡くなりました。母が元気な時は一緒に旅行を楽しんだりしたのに、母が助けを必要とした時に自分本位な考えをしてしまったことが、今となっては悔やまれます。また、日本帰国の計画を同じ年代の友人に話すと、言われたのは『なぜ子どもたちが近くにいるのに日本に帰る必要があるの? 日本に帰ったら一人ぼっちになってしまうじゃない』という言葉でした。私は子どもたちと近所に住んでいて、足を怪我した時も彼らの世話になりました。友人は、そういう恵まれた環境なのに一人で帰国するのはおかしい、と」。
帰国を迷っていた時、子どもたちに話したこともあったそうだが、彼らは本気にはしていなかったようだとAさん。「息子と娘は、私にとってベストフレンドです。一緒にショッピングに行ったり、お料理をしたり、食事をしたりすることが私の一番の幸せなんです」。
9:名無しさん
21/06/11 07:02:55.88 yeubr3x7H.net
帰国を迷っていた時、子どもたちに話したこともあったそうだが、彼らは本気にはしていなかったようだとAさん。「息子と娘は、私にとってベストフレンドです。一緒にショッピングに行ったり、お料理をしたり、食事をしたりすることが私の一番の幸せなんです」。
前出のTさんは、アメリカ残留か日本帰国かを決める要因を3つ挙げた。メディケアの受給で医療費の心配はなく、専門職として英語も日本語同様に使い、さらに子どもたちと過ごす時間が一番の幸せと話すAさんに、日本帰国の理由は見当たらないようだ。ただ、最後に日本で恋しいものについての質問に、次のように答えた。
「古き良き日本が忘れられません。田んぼ、季節の花々、雨、よもぎ餅を作るためにヨモギの葉を摘みに行ったり、干し柿を吊るしたり、掘り立ての筍をいただいたり。こんな細かいことが懐かしくてたまりません」。それでも日本への望郷の念は、子どもたちと過ごす時間には代えられないのだ。
10:名無しさん
21/06/11 07:07:54.92 86zHciMZa.net
海外移住失敗?私の潜在意識に残る人が思い出させてくれた愛国心
URLリンク(ameblo.jp)
今日は、遠い昔の遠い親戚のお兄さんの話を書きたいと思います。
お兄さんは、高校、もしくは大学はてなマークを卒業するとすぐに単身、アメリカに渡りました。
おそらく、今から50年くらい前のことだと思います。
そのお兄さんはその後、約20年間以上はアメリカにいたと思います。
私がまだ幼い頃、お兄さんがアメリカに行ってまだ数年の頃、そのお兄さんのお父さんがうちに来る度に、お兄さんのことを誇らしげに話していました。
一時は私たち家族の間でも、誇らしい憧れの人でした。
でも、そのお兄さんは日本のバブルの陰りと共に、40歳を過ぎた頃、ひっそりと日本に帰ってきていたのです。
すっかりおじさんになったお兄さんは、独身のままでした。
20年以上もアメリカにいたのに、家族を作らなかったのか~、と思いました。
私はてっきりアメリカ人女性と結婚して、可愛いハーフの子供を持っていると思っていたのです。
そして、アメリカの庭付き一軒家で、日曜日は庭の芝刈りをしているような生活をしていると思っていました。
アメリカに行きさえすれば、誰でも華やかな生活を手に入れられるに違いない。
私は、当時そんな風に思っていました。
噂では、お兄さんは日本に帰国後、ご実家の畑を手伝って農家で生計を立てていたようです。
お兄さんは20年も日本を離れていましたから、今更地元に付き合いの長い日本人の友達もいなかったでしょう。
40歳を過ぎたほぼ無職のおじさんと、結婚したいという女性もおそらく多くはなかったでしょう。
母が言うには、今でも田舎の実家でひとりで暮らしていると思う、とのこと。
でも私は、時々ふとお兄さんの事を思い出します。
アメリカでの20年は、お兄さんの人生にとって、一体どんなものだったのでしょう?
行ったら絶対に幸せになれるはずの国。
夢の国アメリカ。
私が若い頃は、まだまだ一般的にはそんなイメージがあった様に思います。
11:名無しさん
21/06/11 07:07:54.95 yeubr3x7H.net
MIGRATIONJA
米国で生きる日本人の選択
1991年渡米、日米に拠点を置く生活
清水瑛紀子さん
By Keiko Fukuda / 2 Jun 2021
URLリンク(www.discovernikkei.org)
渡米当時の覚悟は「絶対に日本に戻らない」
清水瑛紀子(あきこ)さんは1990年代からアメリカと日本で活動している風水コンサルタントだ。もともとの仕事はIT関係。日本からドイツ勤務を経て、1991年以降、アメリカで生活していた。しかし、現在は主に日本を拠点にして、ロサンゼルス郊外の住まいに時々戻ってくるという生活スタイルだ。19歳の時に初めて来たアメリカに自由と可能性を感じ、アメリカに住みたいという願いを実現した彼女だが、再び日本に拠点を定めた理由と、日米を往復する中で見えてきたことについてzoom取材で聞いた。
「若い頃の自分は、日本ではブラックシープのように感じていました。日本は皆に合わせないといけないし、女性に能力があっても男性社会では引き上げてもらえない。夜10時になると他の男性は働いているのに、私は帰るようにと促されました。でも内心はもっと働きたいと思っていたんです。ところがアメリカに来て、自分が自分らしく生きられる場所を見つけることができました。女性であることも、年齢も関係ありません」。
12:名無しさん
21/06/11 07:10:47.78 yeubr3x7H.net
引き揚げるなら日本でのベース作り必要
では、アメリカ永住を覚悟していた瑛紀子さんが、日本に拠点を移すことになった理由は何だろうか。「まず、現実的なことで言うとアメリカの高騰する健康保険料ですね。私は保険を使わないのに、それでもアメリカでは月々12万円ほどの保険料を払っていました。それから、私がアメリカに来た頃に感じたワクワクするエネルギーを最近は感じられなくなったということ」。
アメリカ生活では色々な人に助けてもらったと振り返る。「最初は英語ができなかった私は苦労しました。仕事の上での苦労も経験し、人間的に逞しくなれたと思います。でも、年月が経ってみると、日本の方が暮らしやすいということに気付きました。それに今、風水の生徒さんの多くやクライアントが日本の人なので、彼らがいる場所で活動するのが効率的です。昔感じた息苦しさも、今の日本には感じません。時代が変わったこともあるし、私自身も変わったのでしょう」。
それでは、今後、アメリカに限らず海外から日本への引き揚げを考えている人に瑛紀子さんがアドバイスするとしたら?「まず、自分が何をして生活していくのかをしっかり考えることです。そして、自分でやろうと思っていることで、日本で現実的に生活できるのかを見極める必要があります。すぐには無理でも、日本でのベースを作るために、私のように時間をかけて準備することをお勧めします。突然、引き揚げようと決心して日本に帰っても、ゼロからのスタートだと何もできません。土台作りは重要です。一方で、アメリカで不動産を持っているなら、それを売却して現金を作って、日本での生活費用に充てればいいと思います。アメリカの不動産は立派な投資になります。アメリカで不動産を持っていることは、一つのアメリカンドリームを意味していると思います」。
年齢的には何歳くらいまでに引き揚げるのが理想かと聞くと「できるだけ早い方がいいかな、60代くらいまでには引き揚げるなら実行してしまった方がいいでしょう」と瑛紀子さん。
13:名無しさん
21/06/11 07:14:04.99 86zHciMZa.net
アメリカ正規留学で、卒業出来るのは、わずか20%。
URLリンク(www.google.com)
アメリカの大学への正規留学で、卒業証書をもらえるのは、わずか20%。
詳しく言いますと、語学学校からアメリカの4年生大学の正規留学生になった場合の平均卒業率です。(海外大学留学援護会の資料による)
この数字をみて、驚きますか?
つまり、80%の日本人留学生が、卒業を待たずに帰国します。
挫折の理由は、3つあります。
①語学面
②精神面
③人種面
まずは、英語力です。TOEFL ibt 80点を取って合格しても、実際の授業についていけることは、まれです。夢見ていた授業と、実際の授業には、大きなギャップがあります。
「授業について行けない・・・」
科目のコース番号が100番、200番、300番、400番と進むにつれて、ドンドン内容が難しくなり、基本科目でつまづくと、応用科目で理解が出来ないのです。
そして、ひとりで暮らすこと、それも異文化の中で暮らすことになるので、なんでもひとりで解決する必要があります。
そこには、「タフであること」が求められます。
また、人種的なことになると、日本人を嫌いなアメリカ人の方が多いです。プロジェクトをやるために、グループ分けしたのに、仲間に入れないことだってあります。
また、ファミレスでのウエイターやウエイトレスの対応の仕方がぞんざいになります。アパートの管理人が、日本人嫌いなんて、いくらでもあります。
そんな中で、耐え切れなくて返って来る日本人留学生が、非情に多いことに気づいて下さい。
では、どうしたらいいか?
それには、「日本人としての自信」を持つことです。そして、家族のサポートが必要です。愚痴をこぼすことも必要です。
14:プファー( ´Д`)y━・~~
21/06/11 07:51:23.47 yeubr3x7H.net
在米のたわいもない雑談コーナー
06-10-2021
幸男
やっぱり結局さあ、
アメリカに馴染めなかった奴らが日本に帰りたがるのだろうね。こっちで成功してるのに後進国の日本に帰る意味ねーだろ。(笑)
インフラの全てがアメリカにあるのに、年取って日本に永住帰国するってのはエネルギー使うぞ。
同じ町内の引越しでもヘトヘトに疲れるのに、
国をまたぐ訳だからな。(笑)
プファー
アメリカ生活を楽しめなくなった人達が、
日本に帰ってるんだろうね。
グリーンカードを失効させる外国人は、
日本人がダントツに多いそうだ。
幸男
特に日本女性で子供のいない人たちは、
50過ぎで日本に帰る人が多いみたいだな。
アメリカ人夫と離婚して帰国する日本人女性も多い。
プファー
まあ、日本に帰りたい奴はサッサと帰れば良いんだ。
あんな大麻も吸えない管理国家は俺はまっぴらごめんだよ。(笑)
俺にとって日本は住むところではなく、
遊びに行くところだな。
.....
つづく
15:名無しさん
21/06/11 07:59:05.09 oAnK/X4D0.net
>>14
それだけアメリカが厳しい国だってことじゃね?
だから日本に無能が帰国する
16:名無しさん
21/06/11 08:09:49.13 7unFYQgnM.net
ブロンクス爺は日本国籍も金もないから日本に帰れないだけだぞ
17:名無しさん
21/06/11 08:40:03.45 86zHciMZa.net
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだニューヨークにいて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらコミカレに行って、
|l \\[]:| | | |l:::: 葉っぱを吸って、ビールを飲んで
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とドジャースの試合を見に行くんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
18:名無しさん
21/06/11 09:19:49.31 86zHciMZa.net
アメリカ移住に失敗した日本人
スレリンク(history板)
19:名無しさん
21/06/11 09:25:50.43 f6et7i7SH.net
>>15
そうそう、
無能から先に日本に帰って行く。
最後まで残れるのは勝ち組だけだ。
20:名無しさん
21/06/11 09:40:55.46 c7J2DB/g0.net
帰らないのと帰れないのは違うね
21:名無しさん
21/06/11 09:42:55.89 86zHciMZa.net
ジジイもう帰ってるじゃない
22:名無しさん
21/06/11 09:43:31.39 86zHciMZa.net
無能から先に日本に帰って行くwwwww
23:名無しさん
21/06/11 09:57:14.68 oAnK/X4D0.net
ハーフの子供なんていたら帰国できないよ
家族だって日本語ほとんどできないし
24:名無しさん
21/06/11 12:40:16.72 sqFFHKs30.net
子供がいなくても金がなくて帰れないやつがいる模様
25:名無しさん
21/06/11 13:26:39.67 gafgEqUbH.net
#銀座 #寿司 #グルメ
【至高のグルメ】
銀座の寿司15選!鮨文化の中心地銀座で味わう一貫
URLリンク(www.youtube.com)
東京都への旅行や観光で参考にしてください。
築地や豊洲にも近く、ミシュラン星付きなど、
言わずと知れた名店が集まる銀座で、
江戸前寿司の伝統と技が光る素敵なお店をご紹介します。
この動画で紹介されてないオススメがありましたら、
ぜひコメント欄でシェアしてくださいね。
26:名無しさん
21/06/11 13:28:58.05 gafgEqUbH.net
食の天国ニッポン
総本店【SUSHI GINZA ONODERA】
寿司⑦ 15時からのおまかせコース 再訪 「鮨 銀座 おのでら」
〜感動を与える至高の1貫
URLリンク(www.youtube.com)
#おのでら #東銀座 #寿司
寿司③でお世話になった、「鮨 銀座 おのでら」さんにお邪魔させて頂きました(^^)
15時からのおまかせコース 10000円(税抜)
この感動が詰まった内容で10000円は大変お得に感じます。
綺麗な店内で、活気あふれて最後まで楽しくお食事できました。
☝
これで1万は安いな。
裏山。
27:名無しさん
21/06/11 15:18:20.72 gafgEqUbH.net
食の天国ニッポン
京懐石 吉泉
京都 ミシュラン3星【吉泉】懐石料理31000円のフルコース・目で味で楽しんで。
心身ともに満足。
3-Michelin-starred Japanese Restaurant
URLリンク(www.youtube.com)
☝
これも美味そうだな。
28:名無しさん
21/06/11 16:42:02.54 gafgEqUbH.net
食の天国ニッポン
【懐石料理】富小路やま岸 香港
Tominokoji Yamagishi Hong Kong 2019 Nov3
(京都米芝蓮1星,Michelin 1 Star Kyoto)Japanese Food
URLリンク(www.youtube.com)
☝
ここも、ぜひぜひ行きたいね。
29:名無しさん
21/06/12 01:57:36.91 tMrCVlpiH.net
すきやばし次郎
[Sushi] Sukiyabashi Jiro 2 Michelin stars in Ginza Tokyo Japan.
URLリンク(www.youtube.com)
☝
ここは美味いよ。
30:名無しさん
21/06/12 04:07:14.70 S/Wd6nLM0.net
日本に帰ったら毎週こんな寿司屋や居酒屋に行って、風俗にも行って、週に三回ぐらいジムに通う生活をするつもりだぜ。
あとボケ防止にボランティアでもしようかな?
31:名無しさん
21/06/12 04:38:00.93 G5dJ7V/+0.net
大阪で串カツ食いてえなあ。
32:名無しさん
21/06/12 04:39:23.03 EdUupPbG0.net
風月で串カツ買えるよ
33:名無しさん
21/06/12 05:42:50.81 AtFpgU/c0.net
>>26
この店はニューヨークの五番街にもあるけど、
大将のおまかせが一人400ドル。w
一度行った事があるけどめちゃくちゃ美味かった。
34:名無しさん
21/06/12 06:51:19.70 9A6ODDCb0.net
貧乏人のハゲは有休潰さないと食えないな
35:名無しさん
21/06/12 08:53:17.29 tSaB8/RnH.net
高級ソープランドに行きたい。
36:名無しさん
21/06/12 16:08:07.19 tMrCVlpiH.net
俺も!
37:名無しさん
21/06/13 02:33:20.93 /dCBf7as0.net
あと年に一、二回温泉旅行とかしたい。
帰国したら、もうアメリカには来ないかも知れない。
38:名無しさん
21/06/13 03:20:07.86 A7VOM5Fw0.net
地震と放射能汚染さえなければね。
39:名無しさん
21/06/13 04:30:29.15 /dCBf7as0.net
>>38
また地震と放射能に戻ったか
ネタ切れだなw
40:名無しさん
21/06/13 05:30:01.01 RL53dnQMa.net
日本の闇
株価 - 過去30年の動き
アメリカ
約10倍に上昇!!!
中国
約4倍に上昇!!!
イギリス
約3倍に上昇!!!
ドイツ
約3倍に上昇!!!
フランス
約3倍に上昇!!!
日本
約半分に減少......Orz
☝
こんなジリ貧国家に帰りたいって.......
マゾですか?
41:名無しさん
21/06/13 05:33:51.32 m7Zex6iJ0.net
のび太はアメリカに来たいの?
42:名無しさん
21/06/13 05:35:10.29 auhJHFJfa.net
ほーら末尾aでも書き込んでる
43:名無しさん
21/06/13 09:26:58.91 /dCBf7as0.net
>>40
そう言えば資産のほとんどがアメリカの株(mutual funds)なんだが、帰る時にどうしたらいいか知ってる人いる?
さすがに日本の株には投資したくないなw
44:名無しさん
21/06/13 10:23:43.27 mfiwjVRR0.net
廃止すべき日本の制度や習慣
(最新改訂版)
天皇制 - 皇室
NHK
ハンコ- 印鑑
ファックス
ガラケー
名刺
お歳暮 - お中元
義理チョコ - ホワイトデー
クリスマスケーキ
社員旅行 (強制参加の社員旅行)
派遣会社のピンハネ - 中抜き
正月 (正月に親類一同集まること)
お年玉
年賀状
除夜の鐘(うるさくて眠れない)
年越しそば
雑煮(餅を喉に詰まらせる死亡事故が正月に多発)
サービス残業 - 休日出勤 - 付き合い残業
同僚との飲み会 - 飲みにケーション - 飲み会でのお酌
上座・下座などの席次
会社で女性にお茶汲みをさせる
消化できない有給休暇が年末に消滅する(会社による賃金の搾取)
居酒屋のお通し
社内恋愛(公私混同)
過剰包装
銭湯 - 公衆浴場
リクルートスーツ
履歴書の写真
カプセルホテル
パチンコ屋
喫煙所
戸籍制度
年功序列 - 終身雇用
定年退職制度(なぜ日本では60歳で会社からお払い箱になるのか?)
下請けIT企業
受注委託の丸投げ
世襲制度 - 長男世襲制度
男尊女卑 - 女尊男卑
同和地区
在日特権
小遣い制
単身赴任
町内会
PTA
村八分
夫婦同一姓
先輩 - 後輩
預金通帳
結納金
祝儀 - 香典 - 祝儀や香典へのお返し
敷金 - 礼金
固定電話設置料
根回し - 談合
新卒一括採用 - 入社式
学習塾
おみやげ - 心のないお土産
お盆の帰省
七五三
成人式
六曜日(「大安」とか「仏滅」とか)
結婚したら女性は嫁に来るという考え方
人は家庭を持って子どもを育てることが一番の親孝行だという考え方
空気を読む
定時に帰っちゃダメという謎の空気
麺類をズルズルと音を立ててすする
食器を持って食べる習慣
ダラダラと仕事をする習慣
エレベーターガール
面接で給与額が聞けない空気感
お辞儀
体調が悪くても働く文化(風邪ぐらいでは休めない)
子供だけでの登校
自動販売機(酒、タバコ、エロ本などを子供が買う)
笑う際に口元を隠す動作
ウォッシュレット(感染拡大の危険性)
正座で座る習慣(体の血流を妨げる)
満員電車(なぜラッシュアワーにもっと本数を増やせないのか? 馬鹿なのか?)
記者クラブ
英検 - TOEIC (実戦で役に立たない日本の英語教育)
有痛分娩 (無痛分娩が先進国ではデフォ)
45:名無しさん
21/06/13 10:28:23.67 mfiwjVRR0.net
永住帰国ガイド
日本で生き残る10の方法
❶個性を出さない集団主義を貫く
❷ポーカーフェイス/無表情
❸自分の考え思想を持たない
❹上司、先輩、教師、政府に反論をしない
❺とにかくあやまる
❻周囲と同じ服装をして空気を読んで同じ行動をする
❼何ごとも口答えしない
❽決まり事は理不尽でも100%守る
❾個人よりマニュアル、コンプライアンスを最優先。
➓喜んで何時間でも労働(残業)をこなす
46:名無しさん
21/06/13 12:12:21.99 HAL905oGp.net
>>45
全て本当のこと
在米だから日本か良く見えるだけだから思い留まって下さい
47:名無しさん
21/06/13 12:16:16.42 /dCBf7as0.net
>>45
>>46
日本では楽隠居ですから全く関係ありません
48:名無しさん
21/06/13 12:20:37.11 5sneAfE7a.net
>>44
除夜の鐘に反対しているけど、アメリカも場所によってはキリスト教の教会の鐘の音がやかましい場所もあります
49:名無しさん
21/06/13 12:28:52.29 /dCBf7as0.net
>>44
>>48
除夜の鐘なんかよりも7/4で近所のバカがやる花火の方が百倍ぐらいウザいわ。
翌日は平日が多いし、ペットとかが怯えるらしい。
ジジイは何十年も住んでるのに未だにアメリカかぶれだからそんな事言うんだよ。
50:名無しさん
21/06/13 12:29:52.42 5sneAfE7a.net
>>44
日本の米英のインターナショナルスクールでは、任意の形だけど英検とTOEICの受験は受け付けています、受験希望者の大多数は日本人の帰国子女かアメリカ人と日本人のハーフの子女みたいです
インターナショナルスクールの教員の話によるとTOEFL受験が義務で、次に薦めるのがIELTS、IELTSの次がTOEICか国連英検で、英検の受験は受け付けているけど、英検が全ての英語の検定試験の中でいちばん低い評価をしています
51:名無しさん
21/06/13 13:49:58.15 qtfC9Rkd0.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
2021.06.13 Sun posted at 10:06 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米テキサス州オースティンの中心街で銃乱射事件があった/Metro Video Services, LLC. -- Austin Division
(CNN) 米テキサス州オースティンの中心街で12日未明に銃乱射事件があり、14人が負傷した。当局の発表によると、事件に関連して1人が逮捕された。
警察責任者は同日の記者会見で、負傷者のうち2人は重体だと述べた。当局は容疑者2人を特定した。当事者間の争いによる単発的な事件とみられ、負傷者は全員がその場に居合わせて巻き込まれた人々だという。
警察には午前1時30分ごろに最初の緊急通報が入った。近くにいた警官らがただちに駆けつけ、負傷者への救命処置を開始した。
警官らのボディーカメラや防犯カメラがとらえた映像の分析が進められている。
URLリンク(www.cnn.co.jp)
発砲現場付近を調べる警察犬/Sergio Flores/Getty Images
アドラー市長はツイッターを通し、全米と地域レベルで銃暴力が増加傾向にあると指摘。この危機に対してオースティンもさらに対策を強化すると表明した。また「ひとつ確かなのは、銃器が手に入りやすくなることが市民の安全向上とイコールではないという点だ」と強調した。
52:名無しさん
21/06/13 16:05:07.46 V75n9/sG0.net
北米スレにわざわざ来る様な嫉妬深い日本在住者たちは、我々在米日本人が良い生活をしてるのが許せないみたいだな。アメリカの大学を出てる日本人が警備員や清掃員をやってる訳ねーだろ。
英語力、交渉力、愛嬌があったらアメリカでは余裕で食っていける。
セックスの相手をしてくれるセフレ、BFを探しているセレブリティーは多いからね。
愛人クラブ、男色業なんかアメリカでやればいいと思う。
日本よりも簡単に相手が見つかる。
有名デザイナーと結婚して億単位の資産を相続したバツイチ女性なんていろいろな男の愛人やってたからね。
死んだら悩みも無くなるんだよな。
死んだら精神病も治る。
だけど俺は死んだ後の事は死んでから考える事にしている。
今は生きることで精一杯楽しいからな。
53:名無しさん
21/06/13 16:43:25.72 R5J1n373H.net
プファー語録は相変わらず素晴らしいな。
伸太郎くんありがとう!!!
ぜひ編集して出版してください。
54:名無しさん
21/06/14 01:14:13.86 JYv4EO/eH.net
永住帰国サバイバルガイド
日本で生き残る10の方法
❶個性を出さない集団主義を貫く
❷ポーカーフェイス/無表情
❸自分の考え思想を持たない
❹上司、先輩、教師、政府に反論をしない
❺とにかくあやまる
❻周囲と同じ服装をして空気を読んで同じ行動をする
❼何ごとも口答えしない
❽決まり事は理不尽でも100%守る
❾個人よりもマニュアル、コンプライアンスを最優先する
➓喜んで何時間でも労働(残業)をこなす
55:名無しさん
21/06/14 01:15:26.02 xMPt9e660.net
ハゲは帰ることないからその必要ないね
名誉黒人に恐れるものなし
56:名無しさん
21/06/14 01:25:59.44 JYv4EO/eH.net
永住帰国サバイバルガイド
日本で生き残る10の方法
(最新改訂版)
❶ 個性を出さない・集団主義を貫く
❷ ポーカーフェイス・無表情・目立たない・相手の目を見ない
❸ 自分の考えや思想を持たない
❹ 上司・先輩・教師・政府に反論をしない
❺ とにかくあやまる
❻ 空気を読んで、周囲と同じ行動・同じ服装・同じ言葉遣いをする
❼ 何ごとにも口答えしない
❽ 決まり事は理不尽でも100%守る
❾ 個人よりもマニュアル・コンプライアンスを最優先する
➓ 喜んで何時間でも労働(残業・休日出勤)をこなす
57:名無しさん
21/06/14 02:48:12.80 bgXL1ljI0.net
>>56
同じ事何度も貼って伸太郎に似て来たな
そんなの俺にはもう全然関係ないわ
オマエは日本になんか帰らないのに何でこんな所に来るんだよ?
アメリカで他にする事ないの?
58:名無しさん
21/06/14 02:52:12.63 +IL4Xf0+0.net
>>56
追加
⑪幸せをあきらめる
59:名無しさん
21/06/14 03:00:21.14 bgXL1ljI0.net
>>58
幸せをあきらめてブロンクスに住む
60:名無しさん
21/06/14 03:16:10.87 xMPt9e660.net
黒人になる
61:名無しさん
21/06/14 04:53:43.26 8NpGht2ea.net
何故か「こんなやつ在米じゃない」
が口が裂けても言えない在米
昔から言われてるしそれなりに証拠もある
でもそれを指摘すると
何故かジジイに批判的な在米まで一斉に反発してくる不思議
帰国すら出来ない貧しい在米
はいるけど
日本在住なのに在米のフリして日本叩きしてるクズ
は絶対いないと言う倫理
62:名無しさん
21/06/14 05:32:53.08 zxSZwvEN0.net
日本は成長しなくても、
海外はずっと成長してるんだから、
向こうへ行けば給与がどんどん高くなるよ !!!
え?
アメリカは時給3800円!!!
うらやましい 。
EUは3200円!!!
いいな 。
日本は850円。Orz.....
と、
優秀な人材は海外に出て、
ゴミしか日本に残らなくなる 。
それが顕著に現れるのが、
これからの10年 。
スマホ、PC、アプリ、家電、雑貨、通販、保険 、 医療品、医薬品、ワクチン、などなど、
日本人は安易に海外製品や海外サービスばっかり使ってる。
外国にカネちゅーちゅー吸い取られて、
日本は貧乏一直線なんですよ。
www
63:名無しさん
21/06/14 05:46:20.07 8NpGht2ea.net
留学で「人生棒に振る人」が陥る3つの勘違い
帰国後に職がない!社会人留学の「あるある」
URLリンク(www.google.com)
Yさんは帰国後、早速就職活動に入ります。現地で学んだマーケティングの知識と経験をフルに生かすべく、外資系大企業に絞って積極的に応募していきますが、思いの外、苦戦を強いられたと話します。
転職エージェントからは大企業に限らず中小企業にも範囲を広げることをアドバイスされますが、プライドが邪魔をして受け入れることが出来ませんでした。結局、帰国後2年間もニート生活が続き、父親の紹介で病院に…以下ソースで
64:名無しさん
21/06/14 06:25:31.85 v7JdpjQ70.net
廃止すべき日本の制度や習慣
(最新改訂版)
天皇制 - 皇室
NHK
ハンコ- 印鑑
ファックス
ガラケー
名刺
お歳暮 - お中元
義理チョコ - ホワイトデー
クリスマスケーキ
社員旅行 (強制参加の社員旅行)
派遣会社のピンハネ - 中抜き
正月 (正月に親類一同集まること)
お年玉
年賀状
除夜の鐘(うるさくて眠れない)
年越しそば
雑煮(餅を喉に詰まらせる死亡事故が正月に多発)
サービス残業 - 休日出勤 - 付き合い残業
同僚との飲み会 - 飲みにケーション - 飲み会でのお酌
上座・下座などの席次
正座 (血流を妨げる)
会社で女性にお茶汲みをさせる
消化できない有給休暇が年末に消滅する(会社による賃金の搾取)
居酒屋のお通し
社内恋愛(公私混同)
過剰包装
銭湯 - 公衆浴場
リクルートスーツ
履歴書の写真
カプセルホテル
パチンコ屋
喫煙所
戸籍制度
年功序列 - 終身雇用
定年制(なぜ日本では60歳で会社からお払い箱になるのか?)
下請けIT企業
受注委託の丸投げ
世襲制度 - 長男世襲制度
男尊女卑 - 女尊男卑
同和地区
在日特権
小遣い制
単身赴任
町内会
PTA
村八分
夫婦同一姓
先輩 - 後輩
預金通帳
結納金
祝儀 - 香典 - 祝儀や香典へのお返し
敷金 - 礼金
固定電話設置料
根回し - 談合
新卒一括採用 - 入社式
学習塾
おみやげ - 心のないお土産
お盆の帰省
七五三
成人式
六曜日(「大安」とか「仏滅」とか)
結婚したら女性は嫁に来るという考え方
人は家庭を持って子どもを育てることが一番の親孝行だという考え方
空気を読む
定時に帰っちゃダメという謎の空気
麺類をズルズルと音を立ててすする
食器を持って食べる習慣
ダラダラと仕事をする習慣
エレベーターガール
面接で給与額が聞けない空気感
お辞儀
体調が悪くても働く文化(風邪ぐらいでは休めない)
子供だけでの登校
自動販売機(酒タバコが子供でも買える状態)
笑う際に口元を隠す動作
ウォッシュレット(感染拡大の危険性)
正座で座る習慣(体の血流を妨げる)
満員電車(なぜラッシュアワーにもっと本数を増やせないのか? 馬鹿なのか?)
定年退職
記者クラブ
英検 - TOEIC (実戦で役に立たない日本の英語教育)
有痛分娩 (無痛分娩が先進国ではデフォ)
65:名無しさん
21/06/14 08:00:44.92 Wbnu9j3/0.net
最近金持ちで高学歴な親は子供を海外に逃してやろうとしてるらしいな
留学やインターナショナルスクールに入れたりして、
自分は日本で金稼いで、稼いだ金は海外にいく
66:名無しさん
21/06/14 08:10:28.46 PMx+tsNWH.net
そらそうよ。
日本の教育を受けたら社畜になるだけ。
67:名無しさん
21/06/14 14:04:36.24 BWg0ijVh0.net
体が怠い、頭痛がする、昼間なのに眠い、イライラする、何か不安だ、花粉症がひどい、などなど、
これらの症状はほぼ全て化学調味料(味の素)、添加物、防腐剤、砂糖 などから来ている。
オーガニック系の食品だけを食べる。
加工品は食べない。
ソーダ(砂糖水)やジャンクフードは避ける。
味の素、添加物、防腐剤の入っている食品は避ける。
酒は飲まない。
これを2週間続けるだけで人生変わります。
本当に毎日気分が良くて清々しい気分になる。
人間の細胞は2週間で大きく変化するから。
嘘だと思うんなら騙されたと思ってた試してみてください。
日本の食事はMSG(添加物、科学調味料、防腐剤)だし
労働環境は最悪最低の過労死スパイラル
日本にいるだけで被爆するし、本当にひどい。
突然死や原因不明の死が東北と関東で
原発事故前の3倍に増えたってのは驚愕だわ
しかも50歳以下の若い世代
情報隠蔽、情報統制の国家は北朝鮮と同じだ。
大阪で震度6だって。
南海トラフの余震かもよ。
ブラジルの預言者ジュセリーノが
今年6月21日に東海地方で日本史上最悪の地震がくると
予言している。
☝
オマエは山本七平の本でも読んで勉強しろ。
人生変わるかもよ。
山本七平は独学の異端児だったから大学の偉い先生たちからは嫌われていたんだよ。
日本の権威は天才を毛嫌いするから。
だから才能がある人は欧米に出ると良い。
68:名無しさん
21/06/14 14:32:36.66 kksO+HAQM.net
セシウム入りの美味しい和食と、
ストロンチウム入りの温泉で、
アメリカ生活の疲れを落として来てください。
ワークライフバランスが大事なんだよ。
五分五分が良いんだよ。
ラテン系の国に行くとライフが7割以上になる。
日本はワークが7割以上。
どっちも異常だ。
69:名無しさん
21/06/14 15:28:04.99 CsyXW5SbH.net
おいおい、
オマエらあんまり日本在住者を刺激すんなよ。
自殺されたら気分悪いからな。
www
70:名無しさん
21/06/14 16:07:17.20 RTkba/Xr0.net
671 名前:プファー( ´Д`)y━・~~ :2020/06/24(水) 13:04:09.19 ID:DDMBO95C0
じゃあ黒人はどうすればいいのか?
これは黒人だけじゃなくて、
差別されている(と感じている)全ての人に通じる事だが、
水に流す事だ。
そう、
全てを水に流せ。
Let It Go !だ。
過去はすべて水に流す。
それですべて解決する。
自分の先祖が奴隷だったからって自分の責任では無い。
どうすることもできない事にこだわるのは精神に不健康だ。
差別されてると思ってる人は差別されやすい。
精神世界ではそれを ”引き寄せの法則” と呼ぶ。
自分の祖先が奴隷商人だった白人だって、
今生きている白人は関係ない。
罪悪感を感じる必要すらないのだ。
俺の爺さんは戦争で朝鮮人を殺したかもしれないが、
それは俺の責任ではない。
爺さんだって上官の命令に従っただけだ。
お国の為に、天皇陛下の為に、命を張って戦ったのだ。
立派な兵隊(公務員)だ。
俺の爺さんは生きて日本に帰って来たが、
戦争の事は何も語りたがらなかった。
それで良いのだ。
過去の出来事は過去の出来事として整理し、
同じ間違いを起こさないことが重要だ。
そのために歴史教育があるのだ。
歴史を学ばない者は間違いを繰り返すから。
プファー( ´Д`)y━・~~
71:名無しさん
21/06/14 16:36:34.63 JYv4EO/eH.net
伸太郎は、
もう完璧なプファー信者だな。
www
72:名無しさん
21/06/14 16:49:56.11 kOE7ibHu0.net
その学者はリスクを考慮してまだワクチンを打ちたくないんだよ。でも巨大な国家プロジェクトだから危険だとは言えない大人の事情がある。
厚生労働大臣の加藤さんはワクチンを打ちたくないからアレルギーか何かを言い訳にして逃げたいってオフレコの発言があったって雑誌に書かれてたよ。
オマエはmRNAワクチンは遺伝子操作じゃないから安全だって言ってただろ。
mRNAは遺伝子の大事な一部だ。
オマエの説だと、
金玉はチンポじゃないって言ってるのと同じだ。
自分の無知に早く気づけよ。
w
危険だとしてFDAに決して承認されなかったmRNAワクチンの開発を、
政治力とカリスマで推し進め、
超ワープスピードで承認までさせたのはトランプ大統領の力だ。
2024年の大統領選挙戦は、あと3年足らずで始まる。
リベラルのカスども、震えて待ってろ!!!
次回はインチキ投票はできないぞ
73:名無しさん
21/06/15 03:26:42.69 DyGYAsBHH.net
日本在住者はせっかく日本に住んでるんだから、
もっと日本を楽しめば良いのに。
俺だったら温泉旅行にしょっちゅう行くだろうな。
74:名無しさん
21/06/15 03:27:59.99 GAk0XQT/0.net
日本の温泉には意味不明なルールがたくさんあってだな
75:名無しさん
21/06/15 03:28:27.75 DyGYAsBHH.net
>>72
古いスレのコピペをするのも有効な荒らし行為だな。
在日さん必死過ぎて笑える。
w
76:名無しさん
21/06/15 03:29:55.10 DyGYAsBHH.net
>>74
貸切の温泉旅館に彼女と行くんだよ。
77:名無しさん
21/06/15 04:12:54.41 4kDULNym0.net
ハゲ恥ずかしい書き込みしまくってたな
トランプが勝つ方にかけて負けたらドンペリおごると言ってたけどどうなったんだ?
78:名無しさん
21/06/15 07:59:11.69 DXpG19ZC0.net
>>73
コロナ前に箱根行ったが中国人だらけで日本人がほとんど居なかったのが印象的
観光地やホテル・温泉ありとあらゆるところ中国語が飛び交ってた
79:名無しさん
21/06/15 08:17:30.05 xW6AhFxd0.net
まじか?
80:名無しさん
21/06/15 22:21:01.26 5AeMG7tX0.net
日本もコロナの裏で労働の犠牲になっているし自殺が数千人も出てしまった。
早く欧米並みに残業を減らして、100%土日休みにして4-5週間の有給をみんなに与えれば
自殺なんてなくなるし、日本の幸福度はあがる。
そして年収をあと200万底上げできればいい。
なぜ日本政府はそれができないのか、やらないのか不思議だ。
81:名無しさん
21/06/16 05:07:30.88 no/jpk7Ha.net
米国の自殺率、戦後最悪レベル 「988」で改善なるか
URLリンク(www.asahi.com)
米国で、自殺の増加が社会問題になっている。ここ20年ほど、自殺率は全国的に上昇を続け、戦後最悪の水準に達した。地方経済の疲弊や閉塞(へいそく)感に加え、銃社会も影を落とす。事態の打開へ、米政府が打ち出した異例の一手とは―。(ロックフォード=染田屋竜太)
米イリノイ州、シカゴから約130キロ北西のロックフォード。この街で暮らすシャビアー・ウィットフォードさんの長男、トミーさんは2014年8月、19歳で自殺した。その直前、フェイスブックにこう書き残していた。
「僕は無価値な人間だ」
トミーさんは小さい頃からサッカーが得意で、学校でも人気者。ただ時々、感情を抑えられなくなることに悩んだ。高校では引きこもり、ドラッグに手を出した。うつ病と診断されたが治療がうまく行かず、本人の強い希望で家族から独立して暮らすことになった。
トミーさんは「最近気分が悪い。また医者に行きたい」とシャビアーさんに電話をしてから約2週間後、自宅で首をつった。自分の子を身ごもった交際相手と口論になったすぐ後だったという。
トミーさんの遺体の第一発見者となったシャビアーさんは、「何もしてやれなかった」と自らを責め続けた。精神科にかかりながら自殺についての論文を読んだり、専門家の話を聴いたりした。自殺防止の講演で自らの経験を語れるようにもなったが、今でも当時を思い出すと涙ぐむ。
「息子が自ら命を絶つなんて想像もしなかった。自殺する可能性を疑っていれば命は救えた」
米国では今も、自殺について、「誤った行為」などと否定的にみる考えも根強い。シャビアーさんも講演などの活動で、社会の目を恐れながら、家族をなくした経験に苦しみ続ける人に何人も出会った。「自殺をタブー視せず、広く話し合える社会になればトミーのような人を減らせる。そのためにできることをしたい」
米国では2018年、全死亡者の死因のうち自殺は10番目だった。だが15~34歳に限ると2番目になる。
目立つ白人男性ブルーカラー
米疾病対策センター(CDC)などによると、米国の18年の自殺者は計約4万8千人だった。男性が約8割を占める。未遂も含めると120万人に達する。
82:名無しさん
21/06/16 08:52:28.18 R9zHDteCH.net
#和食 #西荻窪 #懐石料理
割烹・懐石料理 和食 梅田 西荻窪
URLリンク(www.youtube.com)
☝
これは美味そうだな。
83:名無しさん
21/06/16 08:57:01.96 R9zHDteCH.net
懐石
【会席料理】
室町 唯・京都に開店した完全予約制の会席料理 /
Muromachi Yui japanese kaiseki opened in Kyoto karasumaoike.
URLリンク(www.youtube.com)
☝
こういう店で、
母国語(日本語)で人生の理不尽を語りながら、
美味い一杯の熱燗を飲みたいね。
84:名無しさん
21/06/16 08:59:43.55 eLaxdFbOa.net
日本人が、中国人や韓国人から嫌われるのは、
それだけの事を過去にしたからだ。
ワタミやセブンイレブンで働いたことがある人は、
日本人の本性を嫌という程わかってると思う。
因みに俺は生粋の日本人だ。
85:名無しさん
21/06/16 09:50:22.59 R9zHDteCH.net
>>83
俺は若い時はこういう高級店に行けなかったんだけど、
今はいくらでも行けるんだよ。
歳をとるのは、
そんなに悪いことでは無いんだよな。
若い頃は悩みも多かったが、
もうなんの悩みも無い。
(笑)
美味いもん食って、
人生楽しもうよ!
86:名無しさん
21/06/16 11:27:51.93 eLaxdFbOa.net
昨日コリアンバーベキューに行って来たよ。
美味かったよ。
ウエイトレスのネーちゃんも可愛かった。
で、オマエらなんで韓国に恨み持ってんの?
生粋の日本人は韓国になんの恨みも持ってないはずだぜ。
意味がよくわからんわ。
たまにはバーベキューでも食いに行って国際感覚を磨けよ。
ヘイトからは何も生まれないぜ。
87:名無しさん
21/06/16 14:27:11.43 IkU++L0kH.net
残り火・五輪真弓
Lyrice Photo Movie 昭和 Best collection
URLリンク(www.youtube.com)
☝
やっぱり昭和の曲は良いねぇ。
88:名無しさん
21/06/16 15:27:34.61 QeW7yX4/a.net
東京五輪開催の決定権を持つIOC(国際オリンピック委員会)に総額1兆円を超える巨額な放映権料を払う契約を結んでいる米テレビネットワークNBCのトップが注目発言を行った。
ロサンゼルスタイムズ紙が報じたもので、NBCユニバーサルのジェフ・シェルCEOがクレディスイスの投資家向けオンライン会議で
「開幕まで数週間となったことで、我々は開催されるだろうとの自信をさらに深めている」と語った。
シェルCEOは、「すべての五輪で開幕に向けて人々が不安を抱える問題がある。私は(2012年のロンドン五輪のときには)ロンドンに住んでいたが、
交通問題に、あらゆる人が不安を抱えていたし、前回(リオ五輪)はジカ熱の問題があった。
だが、開会式が始まると、すべての人々が、その問題を忘れて17日間(の五輪)を楽しんだ。今回も同じようになると考えている」と楽観的な見通しを口にした。
過去にあった交通問題やジカ熱と、まだ感染拡大が収まらず医療現場がひっ迫している今回の新型コロナウイルスの問題では、
まったく議論の次元が違うにもかかわらず、シェルCEOは、IOCのトップと同様に社会情勢を無視したような問題発言をした。
ロサンゼルスタイムズ紙によると、NBCユニバーサルは2014年にIOCと2032年大会まで総額120億ドル(約1兆3200億円)でパートナーシップを結んだ。
「同社の五輪報道はテレビ視聴率でライバル企業に圧勝してきた」そうで、S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスのKaganユニットによると、
5年前のリオ五輪で、NBCユニバーサルは、16億ドル(約1761億円)の収益を上げ、そのうち広告収入は12億ドル(約1321億円)だったという。
89:名無しさん
21/06/16 15:27:53.90 QeW7yX4/a.net
シェルCEOは「視聴率次第になるが、これまでの我々の会社の五輪報道で最も利益をもたらすかもしれない」という大胆な予測を口にしている。
「NBCのオリンピック報道の命運は米国選手の活躍によって左右される。オリンピックの体操チャンピオンのシモーネ・バイルズは、最初の週に演技する予定だ。
視聴者の関心を五輪に集めるために役立つはずだ」と付け加えた。シモーネ・バイルズ(24)はリオ五輪で、女子団体、個人総合、跳馬、床で金メダルを4つ獲得したスーパースター。
今大会でもメダルラッシュが期待されている。「(1年以上)家にいた人々がいる。世界を変えるイベント(五輪)の後には、
アスリートの成功と彼らの物語を祝うために世界がひとつになるだろう」。シェルCEOは、新型コロナの影響で外出自粛などの巣ごもり生活を余儀なくされてきた人々が五輪に関心を持つとの見込みを示した。
ロサンゼルスタイムズ紙は、「パンデミックの真っ只中に何千人もの世界のアスリートと(日本国内の)群衆を集めても安全かどうかという懸念があるにもかかわらず、
1年延期となった東京五輪はわずか6週間後に迫っている。医療の専門家は(五輪開催によって)コロナの感染者数が再び急増した場合や、
ウイルスの変種に対応できない可能性があると警告している。先月の時点で、日本国民のワクチンの接種は約2%だけで、
世論調査では80%以上が夏季大会を中止するか、再び延期することを望むと答えている。そういう論争にもかかわらずCEOは開催に自信を示した。
NBCユニバーサルにとって五輪はTVネットワークと、大規模な金儲けのイベントとして重要な瞬間なのだ」と、皮肉をこめて批判している。
(以下略、全文はソースにて)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
元記事
URLリンク(www.latimes.com)
90:名無しさん
21/06/16 18:33:18.48 /3Z/iyiq0.net
世界で最も生活コストが高い国 2020 CEOWORLD Magazine
1位:スイス
2位:ノルウェー
3位:アイスランド
4位:日本
5位:デンマーク
6位:バハマ
7位:ルクセンブルク
8位:イスラエル
9位:シンガポール
10位:韓国
URLリンク(hypebeast.com)
日本は物価が高すぎる
帰らない方がいい
91:名無しさん
21/06/16 18:40:35.92 QeW7yX4/a.net
493名無しさん(アメリカ合衆国)2019/04/18(木) 06:04:21.47ID:awB0eCmhH>>501
東京は日本人がウジャウジャ大量にいて気持ち悪い。
40年前のソーホーとかイーストビレッジはそんな感じだったかもしれんが、今は治安が良過ぎて犯罪者は近寄らなくなってる。
歩いていける距離に何でもあるのがマンハッタンの良さなんだよ。タクシーなんか必要ないから。
519名無しさん(アメリカ合衆国)2019/04/19(金) 04:04:19.48ID:+IxRq0AnH
井の中の蛙(日本在住者)は大海(アメリカ)を知らない。知らない方が幸せだろうな。
メディアでアメリカ批判をたくさん目にするし、
このスレでもアメリカをバッシングし続ける人がいる。でもね、アメリカで働いてるほとんどの日本人は日本に帰りたがらないんだよ。
なぜだかわかるかな?
楽しいからだよ。
人生が楽しい。
日本で働いてると鬱になるだろう?
アメリカはその逆だ。
だから日本に帰らないんだよ。
521名無しさん(アメリカ合衆国)2019/04/19(金) 06:22:39.91ID:+IxRq0AnH
⤴
君は今日も残業して、
日本経済発展の為に頑張ってくれたまえ。
お疲れさんです!
522名無しさん(アメリカ合衆国)2019/04/19(金) 06:29:21.52ID:+IxRq0AnH
嗚呼、
今日も元気でハッパが美味い!!!
😋
525名無しさん2019/04/19(金) 06:52:04.71ID:epcXTgYO0
出る杭を叩く日本社会が、フェアな競争社会である筈はない。
今日も45歳の有能な人間が、55歳の無能な老害から妬みを買ってパワハラ受けて、自己都合で辞めた例を見てきた。
日本社会はそんなもんだよ。
日本死ね。
92:名無しさん
21/06/16 23:33:43.16 wCmVH0jP0.net
のび太の執念すごいな
その時間を仕事探しに使えばいいのに
93:名無しさん
21/06/16 23:49:04.91 NQSHcYdya.net
254名無しさん(アメリカ合衆国)2019/04/07(日) 01:50:33.28ID:Pd7tRe2lH
アメリカの日系企業は日本とまるで同じだ。
サビ残だって休日出勤だってある。
アメリカの企業でも、ロシア系や中南米系の中小企業だったら平気でサビ残がある。
要するに、社員の待遇は経営者の社会的バックグラウンドで決まるんだよ。
255名無しさん2019/04/07(日) 02:12:41.47ID:dwsBznJJ0
ホントにアメリカにいるの?
アメリカにロシア系の企業なんてほとんもないし、遊びが大好きな中南米人がアメリカのブラック企業を辞めないわけないじゃん。
256名無しさん(アラビア)2019/04/07(日) 03:23:52.15ID:sbTgHxVA0
君は日本在住だろ?
何にも分かってないな。w
中南米人やロシア人は物凄い長時間労働してるぞ。
普通のジャパレスのアミーゴだって12時間以上の労働時間だよ。
君は家の外に積極的ぬ出なきゃダメだ。
机の前で勉強してても現実は分からないからね。
思い切ってアメリカに来てみなよ。
面白いよ。
257名無しさん(アメリカ合衆国)2019/04/07(日) 04:00:59.44ID:SeVZT2QcH
アミーゴ達は本当によく働くよ。
少なくともアメリカに来てる中南米人はよく働く。
働かないクズは黒人。
アメリカの引越し屋や建築現場や調理場なんかアミーゴなしではやっていけない。
物凄いパワーとゴキブリの様な生命力を持っている。
その凄さは日本在住者の理解力を遥かに超えている。
例えば日本のプロ野球で働いている中南米人を見ると良い。彼らはアメリカではお払い箱になったクズ選手だが、日本ではホームラン王になったりするのはよくあることだ。
決して彼らを侮ってはいけない。
258名無しさん2019/04/07(日) 04:06:26.66ID:FBvzwF9+0
なぜ長時間労働が面白いのか理解出来ません。
それにアメリカは満杯なのでもう移民は受け入れらないらしいです。
トランプ大統領が言っているので間違いはないでしょう。
94:名無しさん
21/06/17 00:07:22.86 mwyjru150.net
ハゲはアメリカのことを全然知らないな
本当にアメリカにいるのか疑わしいレベル
95:名無しさん
21/06/17 05:40:53.19 xH+Pdjmba.net
何を見て在米じゃない、在日と思ったのか根拠を述べてくれないか?
もうちょっと突っ込ませてもらうなら何故お前は俺をアメリカ人じゃないと判断したのか教えてくれないか?
5chに書き込む日本語が出来るアメリカ人が居らんって言うならその根拠も含めてな?俺はお前の書き込みを見ても日本語がかけるだけで日本国籍持ちかどうか、精々地球のどっかに居るくらいしか分からんが
もしお前が5chに日本語で書き込むのは日本人、あっても朝鮮か中国人って言う固定観念があるならお前が底辺かどうかは知らんが底辺と大差ない視野しかないと断言出来る
96:名無しさん
21/06/17 14:16:19.74 RfdN9KCgH.net
久兵衛本店
【Sushi】Ginza Kyubey
URLリンク(www.youtube.com)
美味しんブログ Delicious blog
44K subscribers
First, I'm sorry, It's long Video.
This time, I was ordered "Omakase Course".
It includes 13 kinds of sushi nigiri. and Japanese soupe.
Cost 10000Yen (excluding tax service)
Depending on the season, the content and the number of shushi will be change.
I went with three people .
Ginza Kubei
Zip 104-0061 8-7-6 Ginza, Chuo-ku, Tokyo
03-3571-6523
☝
日本は安いよなあ。
97:名無しさん
21/06/17 14:21:37.53 RfdN9KCgH.net
グルメシアTV #ホテルグルメ #天ぷら
「このお店で1番人気のメニューください」
歴史ある天ぷら専門店で揚げたて天ぷらを食べたら人生変わった。
天ぷら職人が魅せる作り方が神過ぎた!
URLリンク(www.youtube.com)
美味しいホテルグルメをご紹介/グルメシアTV
グランドプリンスホテル高輪の天ぷら専門店「若竹」の
天ぷらランチを食べに行ってきました!
天ぷら職人が魅せる作り方が、とにかくスゴイ😍
今まで自分が食べていた天ぷらは天ぷらではなかったのか!?
と思ってしまうほど、新たな美味しさを発見することができた、
素晴らしい体験でした✨
☝
日本のトップレベルの高級天ぷら店の技術は芸術の域に達しています。
98:名無しさん
21/06/17 14:48:05.07 xH+Pdjmba.net
貧乏で生きる情熱のない奴は日本が住み心地が良いだろうな。
君のような凡人はアメリカに来ちゃダメ。
死ぬからね。
日本在住で良かったな。
日本は明らかな自殺でも遺書がなかったら変死扱いになるそうだね。
そう考えると10万人超えてるかもね。
99:名無しさん
21/06/18 08:05:26.99 sa3b+oSYH.net
>>97
寿司でも焼肉でも天ぷらでも同じなんだが、
超一流店で食べる料理は次元が違う美味さだよなんだよな。
100:名無しさん
21/06/18 09:17:24.57 fw3UacZR0.net
☝
誰も不法滞在とは言ってない。w
当時は裕福な日本人が多かったから、その子供たちは親から支援を受けてアメリカで起業したり、大学へ行って現地で就職する人が多かったんだよ。
当時は日本が空前の好景気だったんで、景気の悪かったアメリカに移住するなんて狂気の沙汰だと思われていた。
101:名無しさん
21/06/18 16:51:01.61 oDCezbVwH.net
廃止すべき日本の制度や習慣
(最新改訂版)
天皇制 - 皇室(なぜ人の上に人「神』を作るのか?)
NHK (なぜ観ない人に視聴料を強制するのか?)
消費税(なぜ生活必需品に税金をかけるのか?)
ハンコ- 印鑑 - 名刺 - ファックス - ガラケー(なぜ時代遅れの遺物を廃止しないのか?)
お歳暮 - お中元 - 義理チョコ - ホワイトデー
クリスマスケーキ
社員旅行 (なぜ参加を強要するのか?)
派遣会社のピンハネ - 中抜き(現代の奴隷制度)
正月 (正月に親類一同集まること)
お年玉 - 年賀状 - 年越しそば - 除夜の鐘(うるさくて眠れない)
雑煮(餅を喉に詰まらせる死亡事故が正月に多発)
サービス残業 - 休日出勤 - 付き合い残業(労働の搾取)
同僚との飲み会 - 飲みにケーション - 飲み会でのお酌
上座・下座などの席次
正座(血流を妨げる)
会社で女性にお茶汲みをさせる(なぜ男にお茶汲みをさせないのか?)
消化できない有給休暇が年末に消滅する(会社による賃金の搾取)
居酒屋のお通し(なぜ注文してないのに強制課金されるのか?)
社内恋愛(公私混同)
過剰包装
銭湯 - 公衆浴場
リクルートスーツ - 履歴書の写真
カプセルホテル
パチンコ屋
喫煙所
戸籍制度
年功序列 - 終身雇用
定年制(なぜ日本では60歳で会社からお払い箱になるのか?)
下請け企業 - 受注委託の丸投げ
世襲制度 - 長男世襲制度 - 男尊女卑 - 女尊男卑
同和地区 - 在日特権
小遣い制
単身赴任
町内会 - PTA - 村八分
夫婦同一姓
先輩 - 後輩
預金通帳
結納金 - 祝儀 - 香典 (祝儀や香典へのお返し)
敷金 - 礼金 - 固定電話設置料金
根回し - 談合
新卒一括採用 - 入社式
学習塾(なぜ学校の勉強だけでは有名校に合格できないのか?)
おみやげ (心のないお土産)
お盆の帰省 - 七五三 - 成人式
六曜日(大安とか仏滅とか)
結婚したら女性は嫁に来るという考え方
人は家庭を持って子供を育てる事が一番の親孝行だと言う考え方
定時に帰っちゃダメだという謎の空気感
麺類をズルズルと音を立ててすする - 食器を持って食べる習慣
ダラダラと仕事をする習慣
エレベーターガール
面接で給与額が聞けない空気感
お辞儀
体調が悪くても働く文化(風邪ぐらいでは休めない空気感)
子供だけでの登校
自動販売機(酒、タバコ、エロ本などが子供でも買える状況)
笑う際に口元を隠す動作
ウォッシュレット(感染拡大の危険性)
正座で座る習慣(体の血流を妨げる)
満員電車(なぜラッシュアワーにもっと本数を増やせないのか? 馬鹿なのか?)
記者クラブ(報道の自由のカケラもない日本のジャーナリズム)
英検 - TOEIC (実践でまったく役に立たない日本の英語教育)
有痛分娩 (無痛分娩が先進国ではデフォ)
血液型占い ← NEW
102:名無しさん
21/06/18 16:56:07.52 r4X2caCx0.net
日本は朝鮮と戦争もせずに、
朝鮮半島の植民地化に成功したとでも思ってんのか?
じゃあ何故、朝鮮の天皇は日本帝国に自治権を譲ったんだよ?
103:名無しさん
21/06/18 18:09:19.65 wWQUt5OB0.net
>>80
敗戦以降ずっと米のいいなりだぞ?
麻生が言ってたろ「金持ちのボンボンがいちばにじめられる」って
あれって自分に引っ掛けた日本と欧米の関係の話だぞ
104:名無しさん
21/06/18 18:23:58.36 QfjUUrFr0.net
どうせ君はアメリカの駐在員をクビになって日本に強制送還されたんだろ。
日本のサラリーマンは辛いよな。w
誰がなんと言おうが日本では働きたくない。
リアル地獄だからね。
しかし相変わらずの酷い劣等感だね。アメリカでそこまてボコボコにやられたとのかね。アメリカの競争は厳しいから、ユルユルの日本で過ごすのかルーザーには良いだろうね。
105:名無しさん
21/06/19 01:21:10.39 9jhZ5Ud4H.net
【最新刊】
「一人で生きる」が当たり前になる社会」を、
世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
URLリンク(www.youtube.com)
離別してから孤独の年数をたくさん重ねると、
独りを謳歌とか楽しいというフェーズも過ぎ、
独りで生きていくという現実をシビアに見つめ考えていくことになる。
過剰に肯定もしないし、否定もしない。
ただ、淡々と生がそこにあるという時間を静かに受け入れていくだけになる。
106:名無しさん
21/06/19 06:21:48.24 o0eWvUo8H.net
今年のJuly 4thは日曜じゃん!!!
今年は去年の分までファイヤーワークスが盛り上がるだろうな。
107:名無しさん
21/06/19 06:38:55.42 UFQHAul40.net
>>106
おいおい、近所のバカどもが一晩中花火あげるんだせ。
翌日も働きゃならない貧民達の身にもなってやれよ。
108:名無しさん
21/06/19 08:53:47.56 /y9MksfrM.net
625名無しさん2019/06/14(金) 06:13:09.26ID:qf0Pmlqm0
毎日乱射事件が起きる国に基地外が少ないって? まあそう信じなけりゃ生きていけないだろな。もう日本に帰る事もできないしな。
626Satsuma age2019/06/14(金) 07:37:19.42ID:GakAlNPia
👍こいつ馬鹿じゃねーの。
多様性やパワーがある社会は犯罪も多くて当たり前。
人は成功するために上京するが、東京のほうがど田舎よりも治安が悪くて当たり前。
627名無しさん(カナダ)2019/06/14(金) 08:37:31.57ID:FXtS/qFt0
俺には日本に帰る選択肢は無い。
あんな北朝鮮みたいな自由のない国に帰れるわけがない。地震や台風、放射能も怖いしな。
628Satsuma age2019/06/14(金) 12:08:55.63ID:GakAlNPia
625
ID:qf0Pmlqm0
を徹底的に馬鹿にしていじめ抜こう。
いまこといじめの加害者のような典型的日本人に仕返しをする時。
109:名無しさん
21/06/19 09:42:35.86 JSS/HIyR0.net
632名無しさん2019/06/14(金) 19:07:55.92ID:qf0Pmlqm0
人間て本心を突かれると攻撃的になる。なるほど、そこが動にもできない劣等感なんだってわかる。
633名無しさん2019/06/14(金) 20:50:33.66ID:+SeLK2Ub0
確かにアメリカだと子供の頃から戦うよな。
自分にことイジメた奴、自分を惨めなめいにあわせた奴に必ず復讐する。
日本の子供みたくやられっぱなしではない。
戦うよう教育されるね。
634Satsuma age2019/06/14(金) 21:18:56.92ID:GakAlNPia
アメリカにいじめはあるかもしれないが日本より少ない。正義の味方が必ず現れるのがアメリカ。
635Satsuma age2019/06/14(金) 21:27:14.71ID:GakAlNPia
アメリカはゼロトレランス社会。
いじめの加害者に関しては世界一と言ってよいほど厳しく、いじめの加害者になったことを理由とした退学処分も頻繁にある。
世界を知った気になっていじめの加害者になれとか言ってる石原慎太郎はバカ。
636名無しさん2019/06/14(金) 21:49:31.34ID:qf0Pmlqm0
またアメリカユートピア論かよ。
徹底的に馬鹿にしていじめ抜こうとか言うからガクガクブルブルしてたのに、残念。
☝︎
末尾aのままwwww
110:名無しさん
21/06/20 01:44:56.54 +W8HSaBnH.net
廃止すべき日本の制度や習慣
(最新改訂版)
天皇制 - 皇室(なぜ人の上に人「神』を作るのか?)
NHK (なぜ観ない人に視聴料を強制するのか?)
消費税(なぜ生活必需品に税金をかけるのか?)
ハンコ- 印鑑 - 名刺 - ファックス - ガラケー(なぜ時代遅れの遺物を廃止できないのか?)
お歳暮 - お中元
義理チョコ - ホワイトデー
クリスマスケーキ
社員旅行 (なぜ参加を強要するのか?)
派遣会社のピンハネ - 中抜き(現代の奴隷制度)
正月 (正月に親類一同集まること)
お年玉 - 年賀状 - 年越しそば - 除夜の鐘(うるさくて眠れない)
雑煮(餅を喉に詰まらせる死亡事故が正月に多発)
サービス残業 - 休日出勤 - 付き合い残業
同僚との飲み会 - 飲みにケーション - 飲み会でのお酌
上座・下座などの席次 - 正座(血流を妨げる)
会社で女性にお茶汲みをさせる
消化できない有給休暇が年末に消滅する(会社による賃金の搾取)
居酒屋のお通し
社内恋愛(公私混同)
過剰包装
銭湯 - 公衆浴場
リクルートスーツ - 履歴書の写真
カプセルホテル
パチンコ屋
喫煙所
戸籍制度
年功序列 - 終身雇用
定年制(なぜ日本では60歳で会社からお払い箱になるのか?)
下請け企業 - 受注委託の丸投げ
世襲制度 - 長男世襲制度 - 男尊女卑 - 女尊男卑
同和地区 - 在日特権
小遣い制
単身赴任
町内会 - PTA - 村八分
夫婦同一姓
先輩 - 後輩
預金通帳
結納金 - 祝儀 - 香典 (祝儀や香典へのお返し)
敷金 - 礼金 - 固定電話設置料金
根回し - 談合
新卒一括採用 - 入社式
学習塾(なぜ学校の勉強だけでは有名校に合格できないのか?)
おみやげ (心のないお土産)
お盆の帰省 - 七五三 - 成人式
六曜日(大安とか仏滅とか) - 干支(えと)
結婚したら女性は嫁に来るという考え方
人は家庭を持って子供を育てる事が一番の親孝行だと言う考え方
定時に帰っちゃダメだという謎の空気感
麺類をズルズルと音を立ててすする - 食器を持って食べる習慣
ダラダラと仕事をする習慣
エレベーターガール
面接で給与額が聞けない空気感
お辞儀
体調が悪くても働く文化(風邪ぐらいでは休めない空気感)
子供だけでの登校
自動販売機(酒、タバコ、エロ本などが子供でも買える状況)
笑う際に口元を隠す動作
ウォッシュレット(感染拡大の危険性)
正座で座る習慣(体の血流を妨げる)
満員電車(なぜラッシュアワーにもっと本数を増やせないのか? 馬鹿なのか?)
記者クラブ (報道の自由のカケラもない日本のジャーナリズム)
英検 - TOEIC (実践でまったく役に立たない日本の英語教育)
有痛分娩 (無痛分娩が先進国ではデフォ)
血液型占い
111:名無しさん
21/06/20 04:12:39.71 lT8KuP3AH.net
廃止すべき日本の制度や習慣
(最新改訂版)
天皇制 - 皇室(なぜ人の上に人「神』を作るのか?)
NHK (なぜ観ない人に視聴料を強制するのか?)
消費税(なぜ生活必需品に税金をかけるのか?)
ハンコ- 印鑑 - 名刺 - ファックス - ガラケー(なぜ時代遅れの遺物を廃止できないのか?)
お歳暮 - お中元
義理チョコ - ホワイトデー
クリスマスケーキ
社員旅行 (なぜ参加を強要するのか?)
派遣会社のピンハネ - 中抜き(現代の奴隷制度)
正月 (正月に親類一同集まること)
お年玉 - 年賀状 - 年越しそば - 除夜の鐘(うるさくて眠れない)
雑煮(餅を喉に詰まらせる死亡事故が正月に多発)
サービス残業 - 休日出勤 - 付き合い残業
同僚との飲み会 - 飲みにケーション - 飲み会でのお酌
上座・下座などの席次 - 正座(血流を妨げる)
会社で女性にお茶汲みをさせる
消化できない有給休暇が年末に消滅する(会社による賃金の搾取)
居酒屋のお通し
社内恋愛(公私混同)
過剰包装
銭湯 - 公衆浴場
リクルートスーツ - 履歴書の写真
カプセルホテル
パチンコ屋
喫煙所
戸籍制度
年功序列 - 終身雇用
定年制(なぜ日本では60歳で会社からお払い箱になるのか?)
下請け企業 - 受注委託の丸投げ
世襲制度 - 長男世襲制度 - 男尊女卑 - 女尊男卑
同和地区 - 在日特権
小遣い制
単身赴任
町内会 - PTA - 村八分
夫婦同一姓
先輩 - 後輩
預金通帳
結納金 - 祝儀 - 香典 (祝儀や香典へのお返し)
敷金 - 礼金 - 固定電話設置料金
根回し - 談合
新卒一括採用 - 入社式
学習塾(なぜ学校の勉強だけでは有名校に合格できないのか?)
おみやげ (心のないお土産)
お盆の帰省 - 七五三 - 成人式
六曜日(大安とか仏滅とか) - 干支(えと)
結婚したら女性は嫁に来るという考え方
人は家庭を持って子供を育てる事が一番の親孝行だと言う考え方
定時に帰っちゃダメだという謎の空気感
麺類をズルズルと音を立ててすする - 食器を持って食べる習慣
ダラダラと仕事をする習慣
エレベーターガール
面接で給与額が聞けない空気感
お辞儀
体調が悪くても働く文化(風邪ぐらいでは休めない空気感)
子供だけでの登校
自動販売機(酒、タバコ、エロ本などが子供でも買える状況)
笑う際に口元を隠す動作
ウォッシュレット(感染拡大の危険性)
正座で座る習慣(体の血流を妨げる)
満員電車(なぜラッシュアワーにもっと本数を増やせないのか? 馬鹿なのか?)
記者クラブ (報道の自由のカケラもない日本のジャーナリズム)
英検 - TOEIC (実践でまったく役に立たない日本の英語教育)
有痛分娩 (無痛分娩が先進国ではデフォ)
血液型占い
原子力発電所 (地震大国日本では危険すぎる)
日教組 (なぜ自由で独創的な教育を否定するのか?)
112:名無しさん
21/06/20 05:05:31.32 lT8KuP3AH.net
>>111
日教組は実践で使えない英語をずっと馬鹿みたいに日本の子供に教えてるよな。(笑)
使える英語を教えると貴重な日本人労働者が、
待遇の良い外国に流出すると思ってるんだろうな。
113:名無しさん
21/06/20 05:18:35.40 008FCdoha.net
815名無しさん2019/06/25(火) 09:46:40.92ID:ygvMODAJ0
☝
やはり早稲田に行くよりコミカレがいいよな。
日本の大学に行くと引き篭もりになるから怖いよ。
816名無しさん2019/06/25(火) 10:21:01.54ID:oxtW08nT0
日本は子供社会で気持ち悪いよ。
817名無しさん2019/06/25(火) 16:22:44.99ID:ygvMODAJ0
日本にいると行政に子供扱いされるよな。
耐えられない屈辱だよ。
819Satsuma age 452019/06/25(火) 21:34:33.45ID:td7/8JTna
俺の英語をけなすのはジャップとチョンだけ。アメリカ人、カナダ人にけなされたことは一度もない。
820Satsuma age 452019/06/25(火) 21:35:38.70ID:td7/8JTna
TOEICとか東アジア限定の英語なんか勉強しているから馬鹿になるんだよ。
821Satsuma age 452019/06/25(火) 21:42:19.24ID:td7/8JTna
ちなみに、第二外国語はフランス語です。じゃあフランス語話そうか。
822名無しさん2019/06/25(火) 23:46:28.82ID:oxtW08nT0
従順的で飼い慣らされた犬のように主人の言うことを聞く。それが子供なのです。
823名無しさん2019/06/26(水) 00:18:32.21ID:JUyiV/e80
君のような認識、感覚を絶対視している日本人は日本から出ないほうがいい。
日本から出ると誰も監視して来ないから
他人をアラ探しばかりする日本人がいなくなるから
監視 管理 イヤミが当たり前の日本人は逆に気が狂うとおもう。
リタイア-する年齢まで日本から一歩も出ないほうがいい。
大多数の日本人のライフプランであり運命。
(そろそろ65→67歳になる)
日本人は気が狂っているが自覚のないままでいい。政府にとっては都合がいい。
☝︎
自演祭りすると”偶然”現れるLGBT末尾aさんご苦労さんですwww
114:名無しさん
21/06/20 05:22:55.47 8pKmIGlo0.net
>>112
そのお陰でブロンクスは未だに英語を話せない
日本を恨むのも無理はないなw
115:名無しさん
21/06/20 05:58:55.10 /me73IYW0.net
英語もろくにできない還暦を超えた中卒の爺でもアメリカでは$100K稼げるんだよ。
そこがアメリカの凄いところ。
日本在住者は絶対に信じないのが笑える。
w
日本は優秀で健康で勤勉な人でも40超えると再就職が厳しいらしいからな。
アメリカでグリーンカード持ってる人はさっさと米市民権を取っておくべき。
トランプ大統領との宮中晩餐会に招待された150人の日本人は全員高級国民だ。
彼らに共通するのは、その全員がアメリカ留学やアメリカに長期滞在した事のある人達だ。
まさに日本はアメリカの植民地だ。
アメリカの親分が来日したら国を挙げて最高のおもてなしをする。
天皇陛下でさえ頭を下げる。
116:名無しさん
21/06/20 06:26:25.13 8pKmIGlo0.net
>>115
冗談のつもりだったんだが、何十年も住んでいながら未だに英語を話せないと言うのは本当だったのかw
117:名無しさん
21/06/20 08:23:41.77 tT0tvoALH.net
札幌で海鮮丼を食いたい。
118:名無しさん
21/06/20 08:59:21.49 S0JM7eax0.net
990名無しさん2019/07/05(金) 22:23:00.85ID:AZwdtacCa
私が住んでいる札幌市近郊の北海道の田舎は、30歳以上で独身で独り暮らしを
している人を異端視して
地域の人達は町内会などあらゆる手段を使って30歳以上の独身の人達をその地域から追い出し、30歳以上の独身の人達は
都会に行ってしまいます
995名無しさん2019/07/06(土) 03:55:11.13ID:nO7QdB3rH
☝
君は田舎で暮らしたことが無いだろ?
俺は田舎育ちだから田舎生活の嫌なところを熟知している。
田舎に移住してすぐに嫌悪感を覚えるのが、
蚊やアブに刺されることだ。
屋外を短パンTシャツで歩いているとブクブクになるまで刺される。
農家のおばさん達が猛暑の真夏なのに長袖長ズボンを着てるのはその為なんだよ。
その他にも田舎には無数に嫌な点はあるが長くなるのでやめておく。
997名無しさん2019/07/06(土) 13:53:13.94ID:52qCL1yfH
日本の田舎に若者がいないのは、
良い仕事がないのも理由だが、
周りの老人の陰湿さ、
町内会などの不法行為が正当化される空気感に嫌気がさして、
田舎を捨てて出て行くのでは?
田舎=JAPANと見なせば、
海外に出て行く日本人も同じ構造であろう。
日本人ほぼすべて田舎者と見て良い。
998名無しさん2019/07/06(土) 14:01:03.73ID:52qCL1yfH
ずっと前から言ってるんだけと、
田舎ほど弱者に冷たいし、
マイノリティを許さないし、
一度でも失敗したら這い上がれないし、
田舎が優しいとか思うのは、
あなたが裕福な家庭で目隠しされて育った人か、
都会から来たお客様だから。
999名無しさん2019/07/06(土) 14:03:24.83ID:52qCL1yfH
地方の田舎町は人口に対して自殺者がすごく多いんだけど、
そりゃそうだよ。
みんな娯楽がないから、
無意味に弱い人や優しい人をどんどん追い詰めるし、
追い詰められても逃げ場がない。
2、3時間電車に乗っても山と海しかない。
死ぬしかないじゃんってなるんだよ。
1000名無しさん2019/07/06(土) 14:05:32.75ID:52qCL1yfH
田舎の人は、
田舎の人が望む「普通の人」から外れない限りは、
とっても優しい。
でも外れたら、
基地外扱いされて村八分になる。
119:名無しさん
21/06/20 12:50:46.09 52agO0naa.net
日本は温泉と料理の豊富さがいいよね
税金が安けりゃ最高なんだが、官僚が腐ってるからな、、
120:名無しさん
21/06/20 13:31:07.33 uFwZZRukM.net
970名無しさん2019/07/05(金) 04:29:44.86ID:l8nL8PusH
早稲田出てても子供部屋おじさんやってたら意味ないじゃん。w
俺は日本のFラン高卒だけどアメリカ在住で年収は$100Kだよ。この金額が嘘だとか高すぎるとかいう奴はアメリカで暮らしたことがないんだと思う。
日本人とアメリカの黒人やヒスパニックの底辺層と比較するような愚かな事をするマヌケがこのスレには多過ぎる。
982Satsuma age 452019/07/05(金) 08:07:55.36ID:2j6LyVVHa
Fラン高卒なんて言葉はない。はい、嘘ー。ただの高卒でしょ。俺も高3まで不良だったけれど、一浪して大学はちゃんと行ったわ。
984名無しさん2019/07/05(金) 11:50:47.79ID:l8nL8PusH
☝
フロリダやアリゾナが人気あるな。
NYやCAに比べたら生活費が半額で済む。
特に住宅費が安いのが人気だ。
986Satsuma age 452019/07/05(金) 12:34:51.98ID:2j6LyVVHa
フロリダもアリゾナも保守州。
俺はケベック州を勧める。
988名無しさん2019/07/05(金) 19:23:14.21ID:miMvSd5C0
またエア移住ジジイか。
アメリカで大学出たオレはもう腹一杯だよ。
アメリカの常識並べて何が面白いのかね。妄想の世界にはホントのアメリカの姿は無いみたいだな。
121:名無しさん
21/06/20 17:09:09.24 WIgob8Kn0.net
まさか。w
また政府の工作員がきた。
俺みたいな低学歴の移民でも$100K稼げるのがアメリカだ。
そこが凄いとこだ。
底辺が広くパイが大きい。
そしてアメリカの金持ちはとてつもなく金持ちだ。
122:名無しさん
21/06/21 15:30:46.65 nlIzUhgp0.net
コミカレを馬鹿にする人は、
アメリカで教育を受けた事が無い人です。
これ豆な
スティーブ・ジョブズもコミカレを出ただけだよ。
ググればいくらでも出てくるけど、
危険だと言ってる文章やサイトは皆無です。
それが気持ち悪い。
検閲されてるとしか思えない。
123:名無しさん
21/06/21 16:19:12.26 xzHZVZ1mH.net
#アメリカ医療
救急治療室(ER)に行ったのでアメリカの医療について
URLリンク(www.youtube.com)
Yuna Channel
34K subscribers
今日は先日緊急治療室に行ったのでその時の体験談と、アメリカの医療と日本の医療を比較してみました!
良い悪いはどこもあるんだなぁ、、と話してみてすごく思いました。
0:00 ご挨拶
0:44 昨日ER(救急治療室)行った話
6:13 アメリカの医療と日本の医療の違い
11:08 アメリカと日本コロナに対する違い
☝
この娘のアメリカの空気感を出す才能は凄いね。
124:プファー( ´Д`)y━・~~
21/06/22 09:17:11.72 Ls4No+IQ0.net
素朴な疑問に答えるコーナー
(新企画)
Question
なぜ日本に住んでると閉鎖感を感じるの?
Answer
監視されてるからさ。
Q
なぜ日本にはヤブ医者が多いの?
A
薬を適当に処方するだけで医者は食っていけるから。
Q
なぜ日本には天才が少ないの?
A
出る釘は打たれる文化だからさ。人と違う事ができない社会だから常識を覆そうと言う発想が湧かない。
Q
今はスマホでググれば何でもすぐに答えが出てくるのに、なぜ日本の受験では記憶力が重視されるの?
A
日本は変われないからさ。
Q
なぜ日本は変われないの?
A
権力者が利権(既得権)を守ろうとするから。
Q
なぜ塾に行かないと有名校に合格できないの?
A
学校が塾に忖度してるから。
Q
なぜ学校が塾に忖度するの?
A
汚い金が流れてるのさ。
Q
なぜ新卒じゃないと一流企業に入社できないの?
A
先輩より経験値の高い後輩が入社したら社風が乱れるからさ。
Q
なぜ日本は夫婦同姓にこだわるの?
A
妻が自分の苗字を名乗る事で、
夫は男の威厳を守れると思っているからさ。
Q
なぜ日本のバレンタインデーでは女から男にチョコレートを渡すの? 欧米では反対だよね?
A
女を甘やかすと良くないって日本の男は知ってるからだよ。
Q
なぜ女を甘やかすと良くないの?
A
女に実権を握られたら二度と取り返せなくなるからだよ。
......
つづく
125:名無しさん
21/06/22 10:17:37.80 6IdI8S2ca.net
日本に住んでると常に世間から監視されてる感じがする
アメリカではその感覚がない
それだけでも非常に大きな違いを感じる
重要なのが健康寿命
日本人の平均寿命は83.9才。
アメリカ人は全体で79.8才。
アジア系に限れば87.3才。
平均寿命は遺伝、ライフスタイル、医療衛生、治安などの総合と言うけど
日本よりアメリカに住む方が長生きできる。
日本に住んでるとストレスがいっぱい。
心が病んでくる。
アメリカ生活に慣れてくると毎日のストレスは日本の数分の一だな。仕事にもよるがな。
126:名無しさん
21/06/22 10:20:19.97 6IdI8S2ca.net
日本の企業で働いてる俺の友人はみんな年に2500時間ぐらい働いてるよ。
嘘だと思ったら日本で就職したらわかるよ。
なにが言いたいのかよくわからないが
日本人の殆どはドヤ街に住んでいる
というか、街がすべてドヤ街なみに汚く密集している
日本は狭い。
あらゆる面で狭い。
自由もない。
常に誰かに監視されている。
手に職がなくて英語がカタコトでも、
日系企業だったら年収$3万から$4万で雇ってくれるよ。
倉庫の在庫管理や運送業とか日系食料品店やその営業とかね。
仕事はいっぱいあるよ。
アメリカでは日本人の希少価値が高いので日系企業関連の仕事には困らない。
ビザサポートをしてくれる会社も多くは無いがまだまだある。
ただ、アメリカ企業並みの高給料と高ベネフィットが欲しければ、
カレッジに何年か通って手に職をつければ良い。
グリーンカードさえゲットすれば、
アメリカの大学では色々な奨学金(返還義務なし)がもらえる。
127:名無しさん
21/06/23 09:43:11.57 fmVcZ+w/0.net
世界で最も生活コストが高い国 2020 CEOWORLD Magazine
1位:スイス
2位:ノルウェー
3位:アイスランド
4位:日本
5位:デンマーク
6位:バハマ
7位:ルクセンブルク
8位:イスラエル
9位:シンガポール
10位:韓国
URLリンク(hypebeast.com)
日本は物価が高すぎる
絶対に帰らない方がいい
128:名無しさん
21/06/23 09:44:12.11 fmVcZ+w/0.net
世界生計費調査‐都市ランキング 2020 マーサー
1.香港
2.アシガバート
3.東京
4.チューリッヒ
5.シンガポール
6.ニューヨーク
7.上海
8.ベルン
9.ジュネーブ
10.北京
URLリンク(www.mercer.co.jp)
日本は物価が高すぎる
日本以外の方がいい
129:名無しさん
21/06/23 09:46:09.25 fmVcZ+w/0.net
生活費の高い都市ランキング 2020 EIU
1位タイ:大阪
1位タイ:シンガポール
1位タイ:香港
4位:ニューヨーク
5位タイ:チューリッヒ
5位タイ:パリ
7位:テルアビブ
8位タイ:ロサンゼルス
8位タイ:東京
10位:ジュネーブ
URLリンク(hongkong.keizai.biz)
日本は物価が高すぎる
特に都市帰ったらやばい
絶対に帰らない方がいい
130:名無しさん
21/06/23 11:27:37.12 q9wXyWhKH.net
ちょっと円安に振れ出したな。
131:名無しさん
21/06/23 13:44:57.78 +RVTXOtvH.net
これから日本はますます時代遅れになって、
世界から取り残されていくだろうな。
学歴社会はクソだ。
学校で勉強する事は、
ググれば誰でも一瞬で答え出る事ばっかりだもんな。
132:名無しさん
21/06/23 14:27:16.02 lJOjOgsCa.net
☝
やはり早稲田に行くよりコミカレがいいよな。
日本の大学に行くと引き篭もりになるから怖いよ。
日本は子供社会で気持ち悪いよ。
日本にいると行政に子供扱いされるよな。
耐えられない屈辱だよ。
俺の英語をけなすのはジャップとチョンだけ。アメリカ人、カナダ人にけなされたことは一度もない
TOEICとか東アジア限定の英語なんか勉強しているから馬鹿になるんだよ。
ちなみに、第二外国語はフランス語です。じゃあフランス語話そうか。
従順的で飼い慣らされた犬のように主人の言うことを聞く。それが子供なのです。
君のような認識、感覚を絶対視している日本人は日本から出ないほうがいい。
日本から出ると誰も監視して来ないから
他人をアラ探しばかりする日本人がいなくなるから
監視 管理 イヤミが当たり前の日本人は逆に気が狂うとおもう。
リタイア-する年齢まで日本から一歩も出ないほうがいい。
大多数の日本人のライフプランであり運命。
(そろそろ65→67歳になる)
日本人は気が狂っているが自覚のないままでいい。政府にとっては都合がいい。
133:名無しさん
21/06/24 02:06:46.49 Dh3tXkZTH.net
ガラパゴス国家ニッポン
【社会】
最高裁、夫婦別姓認めず!!!
同姓規定に「合憲」判断 15年に続き
毎日新聞(2021/6/23 15:06)
URLリンク(mainichi.jp)
夫婦別姓を認めない民法と戸籍法の規定が憲法に違反するかどうかが争われた3件の家事審判の特別抗告審で、
最高裁大法廷(裁判長・大谷直人長官)は23日、両規定を「合憲」とする決定を出した。
合憲判断は2015年に続き2回目。東京都内に住む事実婚の男女3組が、
別姓での婚姻届を受理するよう家庭裁判所に求めていたが、受理しない判断が確定した。
3組は18年、婚姻届の夫婦どちらかの姓を選択する欄を夫婦両方にチェックを入れて提出。
自治体が受理しなかったため1組が東京家裁に、2組が東京家裁立川支部に申し立てた。「同姓規定は別姓を望む夫婦を法律婚から排除しており、憲法の保障する法の下の平等や婚姻の自由に反する」と主張したが、両家裁は同姓規定を合憲として申し立てを却下し、東京高裁も支持した。
最高裁大法廷は15年の判決で、夫婦同姓規定について「家族の呼称として、
姓を一つに定めることには合理性がある。女性側が不利益を受けることが多いとしても、
通称使用の広がりで緩和される」などとして合憲と判断した。
今回の家事審判は、第2小法廷と第3小法廷が20年12月に大法廷に回付した。【近松仁太郎】
134:名無しさん
21/06/24 05:04:50.14 9h18DSQia.net
☝
俺はNY在住で市民権持ちだけど、
いくら稼いでたら勝ち組に入れるのかな?
オマエ、もしかして日本在住組じゃねーよな?
☝
日本の英語教育の賜物だよ。
このレベルだと欧米先進国には出られないからな。
日本の英語教育は日本人(奴隷)を国内に留めておくための英語教育だから。
150Kあっても女房と子供3人いたら生活はカツカツだぜ。w
とくにNYやCAだったらね。
田舎の週なら余裕かもしれんがな。
俺だってアメリカの大学ぐらい出てるさ。w
わざわざ言うほどの事か?
俺はコミカレに2年通ってから私立の4大に行って、
全部で5年かけて卒業した。
その後、在米日系企業で7年働いてグリーンカードを取った。
その後しばらくしてNYのアメリカ企業に移ったんだよ。アメリカ移住する日本人にとってはこれが王道だと思うよ。
135:名無しさん
21/06/24 13:15:39.95 6I5e4SOwF.net
中国共産党の最高幹部の一人がアメリカに亡命したという情報が立て続けに報じられ、関心を集めている。しかもこの人物は、いわゆる新型コロナウイルス人工説を裏付ける、中国にとって不利な機密情報を持ち出した
アメリカの保守系ニュース解説サイト「レッドスター」と、諜報業界のニュースレター「スパイトーク」は、アメリカに亡命した高官の正体として、中国国家安全部副部長という要職にある董経緯の名を挙げた。
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
136:スナック幸子
21/06/24 17:26:26.25 uHGzSdtTH.net
【ハワイvlog】
ランチ食べながらルームシェア時代のリアルについてお話しします!!!
URLリンク(www.youtube.com)
Yuna Channel
34.1K subscribers
2年半ルームシェアしたのはいい思い出!本当に!
これからルームシェアしてる人、よかったら参考にしてみてね!
あらぱぱ
3 months ago
ゆなさん、
こんにちは😃いつも楽しく見させて頂いてます。
今回は、ルームシェアについてでしたね。
いつも動画を見ていて、
2人はとても仲が良いのでケンカなどしたことがないと思ってましたが、
今の関係を築くまでに色々とあったんですね。
そういうことを乗り越えて絆ができて、親友になるんでしょうね😊
137:名無しさん
21/06/25 01:29:25.28 TUAGUVRrH.net
Olympics
Tokyo Olympics just got an important no-confidence vote — from Japan’s emperor
By
Simon Denyer
Washington Post
June 24, 2021 at 7:02 a.m. EDT
TOKYO — Japanese Emperor Naruhito appears to be “concerned”
that this summer’s Olympics in Tokyo could cause a rise in coronavirus infections,
according to the head of the Imperial Household Agency.
“His majesty is very worried about the current infection situation of the covid-19 disease,
” Yasuhiko Nishimura, grand steward of the agency, told a regular news conference on Thursday,
the Kyodo News agency reported.
“I suppose that he is concerned that while there are voices of anxiety among the public,
the event may lead to the expansion of infections,” Nishimura said.
The emperor is honorary patron for the Tokyo 2020 Games and is widely respected in Japan,
but he holds no political power.
It is rare for him to speak out on such an important and controversial topic,
and his views carry weight. His warning will embarrass the government and
the International Olympic Committee (IOC),
but it has come too late to cause a change of heart among organizers, who are
determined to start the Games on July 23,
after a one-year delay due to the pandemic.
☝
天皇陛下の鶴の一声がついに出たな。
138:名無しさん
21/06/25 04:56:03.41 tCxDqbjla.net
日本はヤクザに支配された国で、ヤクザは実はユダヤ戦争屋の回し者。
北朝鮮、自民党、日本共産党、天皇、内閣府、経団連、マスゴミ
全部グルだ。
まだ気づかない馬鹿がいるのか。
イスラエルは潰せません。
核保有国だよ。
アメリカに上納金をちゃんと払っていれば、
日本は安泰なんだよ。
アメリカの武器を買って、肉を買って、アメ車を買って、米国債を買う。
アメリカ親分の機嫌さえ良ければ日本は安泰なのさ。
そうだよ。
特に自民党、天皇、経団連、マスゴミはウラで手を結んで
国民を愚民にしてコントロールしている。
だからもう日本の中でどんなに足掻いても無駄。
日本を出るしか方法はない。
彼らにとって国民はアヒル、サル、ゾウと同じで見世物小屋の動物=騙されるアホ
139:名無しさん
21/06/25 07:51:28.75 pDNXMxUcH.net
>>137
祝福されないオリンピックはやるべきではないよな。
140:名無しさん
21/06/25 08:15:43.90 P5JSK0k90.net
自演乙
ハゲは天皇制を日本で廃止すべき項目の筆頭にあげるくせに、なにが陛下の鶴の一声だよ
141:名無しさん
21/06/25 10:34:03.24 pDNXMxUcH.net
天皇制は廃止すべきだが、
廃止できないのが日本だろ。
オリンピックは中止にすべきだが、
中止できないのが日本だろ。
142:名無しさん
21/06/25 10:54:56.66 Cp0Ez1R7F.net
昭和天皇は戦後すぐにアメリカに泣きついて、
自分の死刑と皇室廃止を逃れるために、日本をアメリカの経済奴隷にしたんだよ。
この事実を語る学者は日本では生きていけない。
もし天皇が敗戦後に自決してたら、
日本に本当の民主主義が生まれていただろう。
残念だ。
天皇制を廃止して損する者は誰もいない。
皇室制度という名の監獄からもう出してやれよ。
日本は議院内閣制だけど、
閣僚に就任時は天皇陛下からの任命儀式が皇居で行われる。これをマスコミは決して報道しない。
何故だかわかるかい?
☝
報道されているのは全体のごく一部だろ。
当たり障りのない氷山の一角のみ。
ではなぜ報道されないかって?
それは皇室利権への忖度だ。
報道屋も政治家も宮内庁も甘い汁を吸ってるのは同じだ。数千億の金が動いている。
そんなこと出来るだけ表に出したくないわな。
日本はたった13人しかいない皇族のために天文学的な金額が動いている。
皇室利権の闇は深いんだよ。
発表されている宮内庁の予算は毎年150億ぐらいだけど、
色々な隠れ予算やトリックがあるので実際の金額は誰も把握できない。
巷では年に500億以上使っているという噂もある。
日本で教育を受けるとこんなに素直になるから怖い。公表されてる数字なんて氷山の一角に過ぎないし、裏帳簿や難解なカラクリで本当の金額は公表されない。
公表されているけど分からないと言っても良い。
143:名無しさん
21/06/26 01:49:58.83 FraeRtg30.net
田布施システム
144:名無しさん
21/06/26 05:59:42.87 i+XFurny0.net
低賃金、劣悪な労働環境、セクハラ、パワハラ、マタハラ、男尊女卑
これは日本からは無くならないだろう。
日本は歴史、伝統、継承の国家だから自分の祖父の代の思想を脈々と
2500年の歴史の名残、慣習は簡単には改善できない。
それに加えて地震、台風、水災害、原子力発電所
気が狂ってると思われても日本にはこれらを避ける術がない。
大国アメリカ相手に戦ったのも日本に資源が無かったことが原因の一つ。
軍部や天皇に洗脳されて貧困の中戦わされた流れ自体が異常で
どこか狂っていなければ豊かなアメリカ、ヨーロッパを相手に戦おうとは思わない。
大地震の可能性があっても原子力を稼働させていることは
大本営=政府+東電が狂っているからだろう。
145:名無しさん
21/06/26 09:58:06.59 FraeRtg30.net
>軍部や天皇に洗脳されて貧困の中戦わされた
否や、太平洋戦争開戦自体が当初からヤラセで、天皇も米英とグルで石油を始め戦争物資は岸信介の昭和通商が第3国から輸入していたが、提供をしているのはアメリカだった。
(イラン・コントラ・スキャンダルを例を出さずとも、鋭いヤツならその裏からくりの構造が分かるだろ?)
明治維新以降、イギリスの指南の下、京都の山ん中から担ぎ出され国体のシンボルとして天皇制を敷き、アングロサクソンのバックアップを受け日清・日露戦争を勝ち、英仏を真似して満州・韓国・台湾・南アジアの植民地経営を始めたが、ハイそこまで。
ヒロヒトは、沖縄の占領・広島/長崎の原爆人体実験とジェノサイド・東京大空襲ジェノサイドを、自身の命と天皇制の維持を引き換えに売って承認したのだよ。
アングロサクソンの狙いは中露のユーラシア大陸の侵略で、この広大で大人口の住む土地を支配したいのだ。
日本とフィリピンはユーラシア大陸の入り口のステップストーンで、地政学上、重要で傀儡国を作るのは緩衝地帯にもなり国是の政策だ。
日本の様に統率の取れた飼い慣らしやすい国民性が”従順な奴隷”としての資源で、「菊と刀」など、天皇を始め日本文化と民族性などアングロサクソンは研究し尽くし、日本占領後の中東からインド洋~東シナ海を通って輸入される石油で、車・家電を作り海外輸出させ日本列島を均質の取れた工場化とするのは端からの計画で、うまく日本はそれに嵌ったというところだな。
朝鮮戦争で焼け原から立ち直る基盤、次いで、沖縄から北ベトナム爆撃に向かう高度成長期、調子に乗りバブルが外資に乗っ取られる、近隣国から戦争恨みを買い宗主国アメリカから高額な武器を買う・・・・すべて当初からアングロサクソンのバックアップがありの思惑通りの計画だな。
つまりが世の動きすべてはヤラセだな。(大爆笑)
146:名無しさん
21/06/26 10:07:37.35 lBLmLuKz0.net
そうだよ。
特に自民党、天皇、経団連、マスゴミはウラで手を結んで
国民を愚民にしてコントロールしている。
だからもう日本の中でどんなに足掻いても無駄。
日本を出るしか方法はない。
彼らにとって国民はアヒル、サル、ゾウと同じで見世物小屋の動物=騙されるアホ
日本はヤクザに支配された国で、ヤクザは実はユダヤ戦争屋の回し者。
北朝鮮、自民党、日本共産党、天皇、内閣府、経団連、マスゴミ
全部グルだ。
まだ気づかない馬鹿がいるのか。
イスラエルは潰せません。
核保有国だよ。
アメリカに上納金をちゃんと払っていれば、
日本は安泰なんだよ。
アメリカの武器を買って、肉を買って、アメ車を買って、米国債を買う。
アメリカ親分の機嫌さえ良ければ日本は安泰なのさ。
147:名無しさん
21/06/26 10:40:49.96 FraeRtg30.net
イヤそうは思わない。
日本列島はアングロサクソンの天領である以上、どうとでも利用される。
アングロサクソンと中露の都合次第で、利害が変われば”売られる”事もあり得る。
温暖化で北極海の氷が解け物流のルートがインド洋~東シナ海~太平洋に拘る必然性が無くなり、今日の中国覇権の台頭はアングロサクソンの仕掛けるマッチポンプ。
148:名無しさん
21/06/26 10:42:59.34 pk8hqZoZa.net
こら~っ、嘘つくんじゃね~っ w
白人のヒスパニックはアングロ系とは文化が全然違う。
同じ白人でも生活パターンや思考回路が全然違う。
ヒスとアングロは混ざらない。
白人に、中国人と日本人の違いがわからないように、
日本人には、アングロとヒスの違いがわからないんだよ。
でもアメリカに10年住めば一瞬で分かるようになる。www
日本人は自虐的レイシストなんだよな。
戦争で負けて日本人女を白人男に盗られて以来の症状だ。
本来なら日本人には日本人が一番魅力的に見えるはずだ。
日本人による白人的美観の信仰は明治維新以来だ
そうか、黒船の影響なんだな。
欧米の文化があまりにも偉大過ぎて、
日本人は自分の文化や容姿を卑下し、
自虐的になったんだな。
強烈なカルチャーショックだったのだろうな。
149:名無しさん
21/06/26 11:04:50.80 FraeRtg30.net
オレには日本の運命は、クリミアを取られたウクライナとロシアと利害関係と同様で、取引材料となりえる公算が高いように思う。
150:名無しさん
21/06/26 11:12:07.94 FraeRtg30.net
148は論点がまったくズレててあたま悪そうだが基本は出来てそう。
もっと勉強して知識広げようね。
151:名無しさん
21/06/26 11:29:56.02 6j/C8ntjH.net
日本在住者の感覚って、
本の中の知識だけなんだよな。
152:名無しさん
21/06/26 13:26:18.43 Jb2R+cf+0.net
>>148
これジジイのコピペだが、全くデタラメ
カリフォルニアだとアングロ北欧系とメキシコ系のカップルなぞゴマンといる
だいたいジジイ馴染みの北東部のヒスパニックはドミニカやプエルトリコとかのカリブ系が主流だが、メキシコ、コロンビア、アルゼンチンなどの大陸系とは同じヒスパニックといっても文字通り人種が違う
カリブ系は黒人の血が濃いが、大陸系は黒人が薄い代わりにインディオの血が入る
形だけ在米のジジイにはこれが全く見えてない
153:名無しさん
21/06/26 13:53:14.11 gUdGtlNp0.net
何を見て在米じゃない、在日と思ったのか根拠を述べてくれないか?
後GoogleやYahooはAmazonと違って採用基準が厳格だから余程の勘違いさんじゃない限りすぐクビなんてならんよ
もうちょっと突っ込ませてもらうなら何故お前は俺をアメリカ人じゃないと判断したのか教えてくれないか?
5chに書き込む日本語が出来るアメリカ人が居らんって言うならその根拠も含めてな?俺はお前の書き込みを見ても日本語がかけるだけで日本国籍持ちかどうか、精々地球のどっかに居るくらいしか分からんが
もしお前が5chに日本語で書き込むのは日本人、あっても朝鮮か中国人って言う固定観念があるならお前が底辺かどうかは知らんが底辺と大差ない視野しかないと断言出来る
154:プファー( ´Д`)y━・~~
21/06/27 10:01:03.90 FdNC+ZKqH.net
在米の素朴な疑問コーナー
Question
なぜ日本人はサービス残業をするのか?
Answer
しないと村八分になり会社から追い出されるから。(笑
Q
なぜ日本人は有給休暇を全部消費しないのか?
A
全部消費する人は出世できないから。(笑)
Q
なぜ欧米留学する日本人は減ったのか?
A
貧乏になったから。(笑)
Q
なぜ派遣社員は給料をピンハネされてるのに怒らないのか?
A
わからん。もし俺が日本在住で派遣社員だったら、
派遣社員を集めて一揆を起こすだろう。(笑)
Q
なぜ日本には美味い料理がいっぱいあるのに、
マクドナルドやケンタッキーみたいな糞アメレスが流行るのか?
A
わからん。(笑) 理解できませーーーん(笑)
Q
なぜ日本の電車やバスは時間通りに来るのか?
A
病人が出ても死人が出ても走り続けるから。(笑)
Q
なぜ日本はパンデミック中に五輪を強行するのか?
A
上級国民が儲けるため。
.....
つづく
155:プファー( ´Д`)y━・~~
21/06/27 10:31:21.63 FdNC+ZKqH.net
在米の素朴な疑問コーナー
Question
なぜ日本人は、
英語を日本語訳で理解しようとするのか?
Answer
日本語じゃないと理解できないから。(笑)
Q
なぜ中南米の三流野球選手が、
日本ではホームラン王になれるのか?
A
中南米人はパワーがあるのと、
日本の球場が狭いから。(笑)
Q
なぜ日本人は、
時短営業がコロナ感染対策になると思うのか?
A
わかりませーーーん。(笑)
Q
なぜ日本人は鯨や馬を食うのか?
A
昔から食ってるから。(笑)
Q
なぜ日本のオフィスでは女がお茶汲みをやるのか?
A
それが仕事だから。Hootersのウエイトレスと同じさ。
Q
なぜ日本人はクラシック音楽を聴くと、
運動会を思い出すのか?
A
洗脳されてるから。(笑)
Q
なぜ日本人はいつも暗い顔をしてるのか?
A
日本はジリ貧国家だから。
Q
なぜ日本人は過労死するまで働くのか?
A
それが美徳だから。
Q
なぜ日本人は東京に集まるのか?
A
地方にはロクな仕事がないから。
Q
なぜ在米日本人は余裕があるのか?
A
給料が高いから。
......
つづく
156:名無しさん
21/06/27 10:42:56.09 DHf0k6E90.net
👆
日本在住の普通の日本人が日本のスレで日本の文句言うのは良いけれど、
在米の日本人が北米スレで日本の文句を言うのは気に食わないんですね。
君は外国在住の日本人の言動を監視してるんだね。立派なことです。
英語が達者な日本人達がアメリカで日本の現状を世界に発信するのが許せないんだね。
頑張ってください。お疲れ様です。
日本と言う名の「 監獄 」で暮らしてる中村にとって、
羽振りの良い在米日本人が究極の勝ち組に見えるんだろう。
勝ち組の在米日本人が日本の悪口を言うことは、
痛くて耐えられない傷口に塩をすり込まれてるように感じるのだろう。
だからこのスレを埋めただるんだよ。
まあ一種の精神障害者なんだと思う。
こう言う日本の求人情報を見てるとゾッとするな。
想像しただけで怖くなってくる。
157:名無しさん
21/06/27 14:07:54.62 ALuneKoL0.net
URLリンク(www.iza.ne.jp)
2021/6/27 07:15
URLリンク(cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)
26日、熱気球の墜落事故があった米西部ニューメキシコ州アルバカーキ(AP)
米西部ニューメキシコ州アルバカーキで26日、熱気球の墜落事故があり、5人が死亡した。地元警察が明らかにした。運輸安全委員会(NTSB)などが事故の詳しい原因を調べる。
米メディアによると、事故が起きたのは午前7時(日本時間午後10時)ごろ。ゴンドラ部分が気球から離れて落下し、送電線に接触、炎上した。死亡した5人は操縦士を含む男女とみられる。周辺では一時停電も発生した。
アルバカーキは熱気球が盛んなことで知られ、毎年10月には世界各地から数百機が参加し、100万人規模の観客を集める国際的なイベントが開催されている。(共同)
158:名無しさん
21/06/27 16:01:25.36 8+3qnKMeM.net
☝
砂糖を摂取しなければ、
絶対に花粉症にはならない。
これ豆な。
花粉症で苦しんでる奴は俺に感謝しろ。
www
☝
白砂糖が悪いんだよ。
自然界にある糖分は何の問題も無い。
白砂糖は科学的に作られた科学物質だから毒になるんだよ。それは塩も同じ。
天然の塩は良いけど科学的に作られたナトリウムは体に毒だ。
だから天然の砂糖や塩は害がないんだよ。
日本では安い科学的に作られた砂糖や調味料が花粉症やアトピーを発症する原因になってるんだ。
159:スナック幸子
21/06/27 18:18:55.05 /uznW8WfH.net
unshine – Avalon Jazz Band
URLリンク(www.youtube.com)
Avalon Jazz Band
260K subscribers
BUY OUR ALBUMS ON BANDCAMP
URLリンク(avalonjazzband.bandcamp.com)
Listen to us on SPOTIFY
URLリンク(open.spotify.com)
Follow us on INSTAGRAM
URLリンク(www.instagram.com)
"Sunshine" is a song by Irving Berlin. It was interpreted by Paul Whiteman and His Orchestra in 1928, featuring Bing Crosby on vocals.
Vocals - @Tatiana Eva-Marie
Violin - Gabe Terracciano
Guitar - Vinny Raniolo
Rhythm guitar - Sara L'Abriola
Bass - Wallace Stelzer
Filmed by Adrien Chevalier in Brooklyn, NY.
Sound mixed by Mike Perez-Cisneros.
Lyrics:
A lot of cobwebs in your head
You're getting rusty, so you said
You're feeling bad, and everything looks gray, and sad
You're getting worried, yes indeed
I know exactly what you need:
A little sunshine will make you feel okay!
Give the blues a chase
Find a sunny place
Go and paint your face
With sunshine!
Pay your doctor bills
Throw away his pills
You can cure your ills
With sunshine!
Why don't you take your teardrops one by one
Before it gets too late
Hang them up out in the sun
And they'll evaporate!
When the troubles start
Pounding at your heart
Trouble will depart
With sunshine