コロナウイルス - USA #2at NORTHAコロナウイルス - USA #2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1024:名無しさん 21/01/19 23:46:36.39 nmylHWnZH.net 日本の労働環境が嫌で米国駐在で喜んで移住したのに、本社の命令で社畜根性丸出しで世界で一番コロナの危険地帯アメリカに住み続けなくてはならない矛盾www ザマーミロw アホ駐在ww 1025:名無しさん 21/01/20 04:24:59.91 iRsSSbJc0.net 在米が羨望の的になりすぎててワロタ 1026:名無しさん 21/01/20 05:30:36.41 vJPyHLhN0.net 米国では今年に入り新型コロナウイルスによる死者が1日当たり3000~4000人となる日が相次ぎ、 累計死者数が第二次世界大戦の戦死者数に匹敵する40万人に迫っている。 昨年1月21日に米国内で初の感染例が確認されてから約1年を前に、 累計感染者数約2390万人は死者数と並び世界最多となっている。 感染封じ込め策は奏功せず、収束の気配はない。 米ジョンズ・ホプキンズ大の今月17日の集計によると、累計死者数は39万7401人で、 米退役軍人省が発表する第二次大戦の戦死者数(40万5399人)に並ぶ規模となった。 累計の死者数は昨年5月23日に10万人を超え、約4カ月後の9月21日に20万人を突破。 さらに3カ月弱後の12月14日に30万人となった。 冬に入り死者数は急増し、1カ月あまりで10万人増加するペースとなっている。 感染爆発の「第1波」は昨年春に東部ニューヨーク州で起き、夏前は南部や西部の州が感染の中心地になった。 現在は米国のほぼ全州に流行が広がり、病床の逼迫(ひっぱく)が深刻化している。 状況悪化の要因は、呼吸器系の感染症が広まりやすい冬場という事情に加え、 長引く規制による「コロナ疲れ」や年末年始の休暇で、人の移動が活発になったことが挙げられている。 また、感染防止策として重視されるマスク着用も徹底できていない。35州以上で義務化されたものの、「強制は人権の侵害」と反対論も根強い。 米ワシントン大の予測によると、このままのペースで感染が広がれば4月1日までに56万7000人が死亡。 マスクの着用が徹底されなければ、死者は70万人に達するという。 さらに追い打ちをかけるのが、英国由来の変異種の流行だ。 米疾病対策センター(CDC)が今月15日時点で確認した症例数は88だが、全体像は把握できていないとみられる。 1日当たりの新規感染者数約20万人のうち、すでに0・1%(200人)が変異種によるものと指摘する専門家もいる。 感染力が強いため、CDCは3月までに変異種が米国の新型コロナの主力となると警告している。 https://www.sankei.com/world/news/210118/wor2101180015-n1.html https://www.sankei.com/images/news/210118/wor2101180015-p1.jpg 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch