アメリカ家電についてマターリ語るat NORTHA
アメリカ家電についてマターリ語る - 暇つぶし2ch467:名無しさん
04/09/03 09:43 j9byDOv5.net
こっちに来た当時はフロッピーディスクを使っていた。
薄っぺらで、読み込み遅く、ちょっとしたパワーポイントファイルでも
作った日には容量オーバーでセーブが出来ない代物。
しかしながら、当時の自分はまったくのPC無知だったこともあり
大きすぎるファイルを持ち運ぶのは無理、と勝手に決め付けていた。

Zipディスクなんてモノを知ったときにははまっさきに飛びついた。
フロッピーが二枚重ねた程のサイズ。これに100MBも入る現実は
当時の自分にとって衝撃的でもあった。
こいつのおかげでファイル容量の不安から開放された。
多くのファイルを常時携帯する必要のある学生にとって
どれほどZipが頼もしかったことか、、、、

行き着いた先はFlash Drive。
ライターよりも小さいこのスティックに126MB以上のファイルが入る。
サイズ面で問題が無かったZipだがフロッピーほどの利便性は無かった。
学校以外のPCには使えない、なんて事もあった。
ほぼ全てのPCに付いてるUSBを利用したFlash Driveのおかげで
全ての不便から開放された。
自分が何気なく過ごしてる感にもテクノロジーは日々進歩しているものだと
つくづく思う。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch