04/08/25 01:19 5phGlqDx.net
>>464
>蛇口から少し出した状態でノブを思いいきいり引っ張ってそれから全開にする
自分は蛇口から全開(シャワーで使う湯量)で出してから、ノブを一気に引っ張るよ。
うちはどっちみち最初は最高温度にして全開にしないとしばらくお湯が出てこないから・・・
中を見たことはないけど、水圧が高くて空気の少ない状態で蛇口とシャワーを切り替えないと、
バルブが正しい位置に固定されず、それでシャワー時も蛇口から漏れてくるのでは?
それと、このタイプは多分本当はシャワー使用後は毎回ノブが自動的に下に下がって、
次回突然熱湯がシャワーから出てたりしないように設計されているのだと思う。
新しいホテルで使った同タイプの蛇口は、実際シャワーを止めるたびにノブが降りてたから。
うちのは古いから、シャワーを使ってから半日とか経って、パイプ内の水が重力で抜けきらないと
ノブが完全に下がることはないみたいだけど。