25/03/17 13:36:12.86 s30pUkfG0.net
仕事が高度化してついていけない人が増えた
そういう人達が生活する方便としての障害年金
500:名無しどんぶらこ
25/03/17 13:46:34.18 QaybFSJw0.net
>>491
肉体労働しか働く場がないけど働くと体力なくてすぐ倒れるって場合どうするんだろうな
そういうやつは肉体労働はすぐ解雇されるだろうし
501:名無しどんぶらこ
25/03/17 13:54:15.69 3ZK3Rx6O0.net
社労士の人が当番で窓口担当のセンターに行った。もともと3級が今2級。1回目から8ヶ月かかった
502:名無しどんぶらこ
25/03/17 15:54:14.54 lg0E4AE20.net
cにいれる
503:名無しどんぶらこ
25/03/17 15:59:13.92 8tGw0IC80.net
もう10年も前から貰ってるから問題ないよ
貰えなくなったら働くけどそれまではお断り
504:名無しどんぶらこ
25/03/17 16:03:06.38 rZ7I1C8S0.net
発達障害は甘え
505:名無しどんぶらこ
25/03/17 16:12:20.27 X1ZJ0jV50.net
働かなくても喰っていける手段が増えた
だから精神の病気も増えたんだよ
506:名無しどんぶらこ
25/03/17 16:38:38.12 MRYU7ZJr0.net
>>480
最近は血中濃度測らないタイプの薬が主流
507:名無しどんぶらこ
25/03/17 18:19:09.38 6PKkKV5h0.net
血中濃度測るって躁鬱のリチウム剤くらいだろ
508:名無しどんぶらこ
25/03/17 20:54:47.58 +T1qh1xB0.net
>>202
障害年金は払った実績がない人は基本的に貰えない。
精神なら必ず払い込んだ実績が必要。
なのに、知的障害者とか先天性の障害者だけ一度も払わずに支給される。
払った人の相互扶助なんだから、払わずに、取ってくのはおかしい
払えないのは構わないが
払えません≒年金には加入できませんなわけで
なんらかの支給があったとして財源は税金でないとおかしいんだよ
509:名無しどんぶらこ
25/03/17 21:01:23.55 Aa7eELWP0.net
若い時荒川区の駅前のビルの飲食店でバイトしてたんだけど
ビルの喫煙室に来る人が上の階の精神科デイケアに通う若いシングルマザーで勝手に沢山話しかけてきて
認知症の患者に混ざってデイケアのソファーで退屈な時間を過ごすとお昼ごはんがでてみたいな…全然働けそうなぐらい元気だったけど実際は働けないんだろうなとも
ああいうの見ると生活保護も年金も、やってられねえってなる
510:名無しどんぶらこ
25/03/17 21:07:14.98 Aa7eELWP0.net
個人的には不正を完全に防げない以上精神の傷病は障害年金出ませんになっても仕方ないが
就労にインセンティブ持たせるために
手帳持ってる人が半年以上就労してたら税や社会保険料を安くしたりする分には全く異論がない
511:名無しどんぶらこ
25/03/17 22:51:51.48 gmhr5wCe0.net
>>500
出生時からの障害は国民年金の障害基礎年金のみが支給される
厚生年金の正式名称は厚生年金保険だが国民年金の正式名称はそのまんま国民年金あって国民年金保険ではない
保険でない以上は保険金を掛けなくても支払われることについて違和感はない
しかも国民年金の保険料には税金が半分投入されている
加えて所得制限がある
512:名無しどんぶらこ
25/03/17 23:33:08.80 Mqn8OKgk0.net
障害年金は年金を毎月納めている人達が受給できるのは当然
問題は財源が税金の生活保護費を外国人にまで支払っている事!
刹那的に言えば生活保護を受けてまで生きてる価値のある人達なのか?
社会のお荷物になっていないか?だろ?
513:名無しどんぶらこ
25/03/18 07:02:16.83 qXiLlVHw0.net
糖質もだけど、障害者年金受給されるような障害は、
一般人より平均寿命が低い例は多いと思う。平均寿命
が65歳より早くくるような病気や障害の人が年金を
かけてても年金もらえる年まで生きられない人が年金を
払わすだけ払わせて、もらえる見込みはないよねというのも
哀しい話だと思う。平均寿命は短いけど、念の為でお金ないのに
かけつづけて結局早く死んでしまうのだから
病気ごとに平均寿命の差があるのだから、年金不支給なら、
平均寿命が短い病とかがんのステージ4とかは早めに自分が
払った年金だけでも戻せる制度にしてほしい
糖質とかは突然死が多いからそれもできないけど
514:名無しどんぶらこ
25/03/18 13:36:44.28 2G1JGB+k0.net
>>505
障害年金は傷病に対してではなく傷病による障害に対して支給されるものなんだよね
傷病状態だけでは対象にならなくて、傷病によって生じた障害が原因で稼得能力が大きく低下した場合でなければ支給されない
しかも原則は1年半待たなければならない
その間は社会保険の被保険者であれば傷病手当金で補償を受けることができるが、国保や被扶養者は補償がない
だから末期癌患者なんかは本当に気の毒だと思う
障害年金の対象となるような病状になる前に亡くなってしまう、もしくは審査中に亡くなってしまうケースがすごく多い
精神障害との差が大きくて不公平感も生まれてくる
精神障害に関しては今までが明らかに甘過ぎたとしか思えない
515:名無しどんぶらこ
25/03/18 13:37:39.09 4+UPW3NG0.net
働いたら負け犬
516:名無しどんぶらこ
25/03/18 13:51:03.30 lnvizjPI0.net
昔なら親の後継いで田畑耕せばよかったんだけどね
517:名無しどんぶらこ
25/03/18 13:52:18.47 MI46vTo20.net
厚労相→自治体長「金ないのでできるだけ払うな」
518:名無しどんぶらこ
25/03/18 22:40:15.92 7lkoHyno0.net
自閉症スペクトラム手帳2級の俺は落ちたから羨ましい
519:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています