25/02/05 15:05:58.58 odYkT2AI9.net
※2025年2月5日 10:52 (2025年2月5日 12:40更新)
日本経済新聞
大阪府東大阪市の山中で、頭部や両腕などが切断された男性の遺体が見つかった事件で、大阪府警は5日、遺体の身元が国土交通省職員の神岡孝充さん(52)と判明したと明らかにした。司法解剖の結果、死因は窒息の疑いがあり、府警は殺人容疑も視野に捜査している。
府警は3日、遺体を遺棄したとして、大阪市中央区の無職、大木滉斗容疑者(28)を死体遺棄容疑で逮捕した。容疑者と神岡さんは同じマンションに住んでおり、関係やトラブルの有無などを調べている。
府警によると、容疑者は2日、和歌山県内で発見され、任意の事情聴取に「神岡さんを遺棄した」と供述したという。府警は3日、見つかっていなかった遺体の頭部を同区内の廃虚のマンションで発見した。
神岡さんは国交省の航空保安大学校(大阪府泉佐野市)の会計課長だった。昨年12月27日、在宅勤務を終えた後、外国にいる妻に会うため渡航予定だったが、連絡が取れなくなった。
捜索していた警察官は今年1月25日、東大阪市山手町の山中にある空き家などで遺体を発見。頭部と胴体、両腕、下半身が切断されていた。司法解剖の結果、死亡推定時期は昨年12月28日ごろで、死亡後に切断されたとみられる。
続きは↓
URLリンク(www.nikkei.com)