日本の外貨準備は過大、運用益を教育費無償化の財源に-維新・前原氏 [少考さん★]at NEWSPLUS
日本の外貨準備は過大、運用益を教育費無償化の財源に-維新・前原氏 [少考さん★] - 暇つぶし2ch1:少考さん ★
25/01/29 09:54:46.24 OKfi4A8E9.net
日本の外貨準備は過大、運用益を教育費無償化の財源に-維新・前原氏 - Bloomberg
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

照喜納明美、Alastair Gale
2025年1月29日 9:15 JST

→予算案賛否、全て実現なら総合的に判断-教育無償化・社会保険見直し
→日銀は政策金利1%目指し、利上げを-中小の利払い負担に配慮必要

日本維新の会の前原誠司共同代表は、同党が掲げる教育無償化の財源について、過大な外貨準備の半分を運用することで恒常的に捻出できるとの考えを示した。

  28日のブルームバーグとのインタビューで述べた。前原氏は日本の外貨準備は先進国と比較しても「あまりにも過大」と指摘。為替介入の余地があることを示す必要があれば、短期債券の発行で外貨準備を積み増した上で投資に回すことも選択肢だと述べた。

 財務省によると2023年度の外国為替資金特別会計の資産合計は約190兆円だった。前原氏は同特会の半分を5-6%で運用することで4兆円から5兆円の財源を確保することが可能だと主張する。(略)

※全文はソースで。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch