25/01/28 07:19:17.20 O/1GEK+m9.net
文部科学省は大学の運営を第三者が審査する「認証評価制度」を見直す。在学中の学生の成長具合など、教育の質を測る指標をつくり、複数段階で評価する。受験生らが偏差値やイメージではなく、教育内容を比較して進学先を選べるようにする。大学間の切磋琢磨(せっさたくま)を促し、大学教育全体の質向上にもつなげる。
文科省は評価が低ければ改善を求め、最終的に学生募集の停止といった撤退を促すことも想定する。
中央教育...(以下有料版で,残り1538文字)
日本経済新聞 2025年1月28日 5:00 (2025年1月28日 6:47更新)
URLリンク(www.nikkei.com)