25/01/04 11:13:30.77 TZ/Y7/Mm0.net
こういうキチガイ→>>1001
が、未だに居る
中華脳パヨク境界知能
無知馬鹿過ぎる
1016:名無しどんぶらこ
25/01/04 11:17:22.28 TZ/Y7/Mm0.net
>>1001
おまえ、専攻した馬鹿だろ?
馬鹿教授から教わると馬鹿妊娠出産になる。
自分で調べろキチガイ。
だから駄目人間のまま。
ほんとバカだらけ
1017:名無しどんぶらこ
25/01/04 11:17:30.00 jiYJe3wa0.net
二礼→二拍手→祝詞→二拍手→一礼
でやってるわ
祝詞はしっかり声出して言う
1018:名無しどんぶらこ
25/01/04 11:20:39.67 LHc6z7hW0.net
一円玉貯金を大放出
1019:名無しどんぶらこ
25/01/04 11:33:59.49 ms47k3JV0.net
神です(´・ω・`)
1020:名無しどんぶらこ
25/01/04 11:46:08.10 APZlDVj20.net
髪なぞ居ない
1021:名無しどんぶらこ
25/01/04 11:48:00.06 nnbgmJ5F0.net
遠くてあまり行けないけど群馬の山の神社に1~2年に一度は行くことにしてる
悩みがあるとその神社に参拝すると答えがすっと胸に返ってくる
ここに神様いるなあと思っている
だけど教えるのが好きな神様みたいで、その他の願いは聞いてくれてるのかよくわからない
お賽銭は500円から1000円
小祠社殿が他にもあるし御神札もいただくので数千円は奉納する
そのくらい神様がいる神社なら当たり前
社殿を維持するためにもそれでもほんの僅か
1022:名無しどんぶらこ
25/01/04 11:49:10.83 nnbgmJ5F0.net
尚、土地の神社にはすっかり行ってない
1023:名無しどんぶらこ
25/01/04 11:57:04.25 Is2BH7z00.net
>>990
坊主は寺にいる
1024:名無しどんぶらこ
25/01/04 11:57:05.46 oNM2qcsV0.net
>>998
いいえ神様へのお恵み箱です。
1025:名無しどんぶらこ
25/01/04 11:59:04.33 oNM2qcsV0.net
生活保護受けて昼間からパチンコしてるような奴が此処で賽銭あげるなと文句垂れてるのは笑う
1026:名無しどんぶらこ
25/01/04 12:00:06.51 oNM2qcsV0.net
確かにこの国の宗教はある程度の免除があるがお前らのように税金で生活はしてないのだよ
1027:名無しどんぶらこ
25/01/04 12:27:14.46 be1t80090.net
>>1007
髪は目には見えないのだよ 凡人には光輝のみが見える
1028:名無しどんぶらこ
25/01/04 13:36:18.33 a6JMtBdk0.net
>>1011
いいえ、汚物入れです
1029:名無しどんぶらこ
25/01/04 13:38:02.67 +AVl9VmA0.net
1円で十分
不満なら入場料を取れ
1030:名無しどんぶらこ
25/01/04 13:40:13.53 Cvb+oPOH0.net
しかし賽銭もPayPayで支払うってのは冗談レベルにひどいよな
御利益もへったくれもねえ
1031:名無しどんぶらこ
25/01/04 13:44:24.51 +bAq7BHy0.net
>>764
あと小銭ばかりだと両替が大変なのだ
1032:名無しどんぶらこ
25/01/04 13:44:38.38 +AVl9VmA0.net
1円玉貯金を10000枚ぐらい入れると犯罪?
1033:名無しどんぶらこ
25/01/04 13:47:57.45 Cvb+oPOH0.net
>>1018
神主や坊主のために賽銭してるわけじゃないからそんなの知らんがなって思う
1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 1分 9秒
1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています