【大晦日】若者にとってもはや“ただの休日”!?どうやって過ごす?若い世代の意識、浮彫りに [七波羅探題★]at NEWSPLUS
【大晦日】若者にとってもはや“ただの休日”!?どうやって過ごす?若い世代の意識、浮彫りに [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch983:名無しどんぶらこ
25/01/03 13:39:37.82 b1pSxYIe0.net
>>965
最近急に流行ってるオールドメディアがどうたら、電脳箱に完全に洗脳されてるコテコテの陰謀論者か
ネットは現実じゃないよ?もしもボックスみたいなパラレルワールドだって覚えておこうね
現実世界では正月感は無くなってないし世間は正月気分を味わうし
正月なんかくだらない要らねぇダサい古いと痛々しい反抗期を見せても、それでも未来永劫に正月はおとずれる

984:名無しどんぶらこ
25/01/03 13:51:27.06 CSd8zHLV0.net
若い頃はずーっとごろごろエッチばかりして過ごしてた
昔から正月は無かったな

985:名無しどんぶらこ
25/01/03 14:01:14.64 C/RILTGR0.net
若者というか昭和おぢのオレが若い頃からそんなもんだったけど
子どものころは賞罰の深夜にエロい映画とかやってて特別な日だった時期もあったけど

986:名無しどんぶらこ
25/01/03 15:44:26.17 TGdN0wVi0.net
>>969
正月に働くと特別手当みたいなのがついて、非正規なら給与割増しになるんじゃねーの? 

987:名無しどんぶらこ
25/01/03 15:52:10.23 FI8D50gd0.net
日付変わるまで居酒屋で飲んでそのまま初詣行くとか、海に初日の出見に行くとかやらんのか

988:名無しどんぶらこ
25/01/03 15:52:19.49 qHEYuEho0.net
努力してもしなくても低賃金固定の
まるで共産圏のような計画経営で
資本組合のチャウシェスクだけが
ウハウハ

そりゃ資本組合にとって神仏なんて関係ないし
考えるべきことは組合利益だけだからな

そりゃクリスマスもお正月も
オワコンだわな

仮説

989:名無しどんぶらこ
25/01/03 16:03:34.73 19FzgmCE0.net
若者は金が無いからな

990:名無しどんぶらこ
25/01/03 16:07:00.55 BJt6vVSq0.net
支配層と労働層で給料差が付き過ぎてもはや祝う余力すらないのよ

991:名無しどんぶらこ
25/01/03 16:08:10.26 9yElMoua0.net
>>969
もう祝日にするのやめたほうがいいね
お盆みたいに任意にすべき

992:名無しどんぶらこ
25/01/03 16:13:13.25 9+QX5bHn0.net
正月は道後温泉でマターリ
中韓はほとんど見られずえがったなあああああああ
松山城にチラホラいたかが
九州の温泉街に比べると四国地方は少ないね
行けや!お前ら!

993:名無しどんぶらこ
25/01/03 16:14:20.74 BJt6vVSq0.net
旅行に行く金すら無いから新年祝う金もないんだよ

994:名無しどんぶらこ
25/01/03 16:24:35.79 n0EvoEQ30.net
ただの休みだよ

995:名無しどんぶらこ
25/01/03 16:29:15.78 v7gCmuDd0.net
28日から、喋ってないや

996:名無しどんぶらこ
25/01/03 16:45:31.82 U8QxRehq0.net
>>977
ジジイだけど
金も暇もある
問題なのはやる事がない

997:名無しどんぶらこ
25/01/03 17:00:14.46 w39io8nm0.net
>>984
気力もない
根気もない
体力もない
友達も死んだ

998:名無しどんぶらこ
25/01/03 17:49:48.33 9yElMoua0.net
>>980
本館って時間制限ありで慌ただしく入る感じなんですかね

999:名無しどんぶらこ
25/01/03 19:01:27.60 rWj3eTJE0.net
>>965
格闘技3種やってた年はクソ盛り上がった

1000:名無しどんぶらこ
25/01/03 21:37:03.25 HSzEIEdy0.net
ただの休日じゃないよ
出かけりゃ混雑か開いていないかぼったくり
家に居ても前時代のような親戚から小遣いもらえることもなし
家でネットやるしかない無駄な休み潰し、こんな事なら好きなタイミングで休めた方が良かった

老人の懐古とつまらんテレビに付き合わされて罰ゲームのような日々でしかない

1001:名無しどんぶらこ
25/01/03 21:37:38.41 PKq7g/kZ0.net
初売りのスーパーで若いのがやってると応援したくなる。コンビニでは丸坊主の高校生が慣れないレジやってたりしてな。

1002:名無しどんぶらこ
25/01/03 21:52:16.81 /aFXuZp10.net
正月なんて街はいつもと違う雰囲気で
自分はやる事なくて、ぼーっとしてなんとなく気持ちをリセットする日で良かったのにね。

1003:名無しどんぶらこ
25/01/03 22:20:56.68 wFu+zvxs0.net
正月に神社で巫女バイトの子からお守りと一緒に「ようお参りです」と言われると年が明けた感じがする、これは永久に変わらぬ真理。

1004:名無しどんぶらこ
25/01/04 03:35:08.46 5f4M5tL00.net
年始にいつも通りの休日とかツマランだろ
正月は正月を楽しめよ

1005:
25/01/04 04:07:22.17 LTpAjQ/60.net
たまたまそこが休みになることが多いだけだろ。つか連休もらうならもっと暖かい時がいい

1006:名無しどんぶらこ
25/01/04 04:42:06.23 eRYcE+830.net
スマホで一変すたな

1007:名無しどんぶらこ
25/01/04 04:49:15.42 do/wBZ240.net
年末年始に親孝行家族サービスして疲れ果てたまま仕事に戻るのが毎年行われるルーティンです

自分1人の休み欲しいな…

1008:名無しどんぶらこ
25/01/04 06:02:11.83 Gu7bbs580.net
やっと三が日終わったと思ったら土日という罠

1009:名無しどんぶらこ
25/01/04 07:15:38.01 PAJQOvqM0.net
>>980
6月に帰りのしこーき乗る前に時間があったんで夕方近くに行ったんだがまだ工事中の本館は1時間以上後の予約取ってた
あほらしいんで飛鳥乃温泉いう方入ったら綺麗だったが浴槽にタオル入れるの当たり前なちうごく人だらけだった

やっぱサウナねえと物足りねえし俺はいつものJRの駅の喜助の湯の方がいいやw
今年行く縁があったら完成した駅も見てえしね
景色は松山城からよりは総合公園のヨーロッパの城風のとこからの方が良かったな

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch