「バズる」SNS、各党模索 躍進の原動力、迎合懸念も [蚤の市★]at NEWSPLUS
「バズる」SNS、各党模索 躍進の原動力、迎合懸念も [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:14:48.26 efvKtgnL0.net
野菜共

3:
24/12/30 08:15:08.86 +BoodWGn0.net
政策放棄

4:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:15:41.15 u6GaBhQN0.net
>公明幹部は「タブーなしで刺激的なコンテンツを作る」と強調。

そうかそうか

5:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:16:56.61 mlsaPI9X0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

6:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:17:25.54 H4CTSgsX0.net
共産党みたいにバズらせようとしておかしな方向に進むのは見てて恥ずかしい

7:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:21:37.50 DF+rVwLm0.net
共産党「END百合子音頭」

8:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:22:09.06 HDM6xNwC0.net
>立憲民主党幹部はSNS受けを狙う行為がポピュリズムにつながることを懸念

奥さんにダメ出しされたり製薬会社に訴えられたりするからね

9:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:23:06.21 dQg2l2nc0.net
>>1
共産党、社民党、立憲民主党が失速したのはSNSのせいだよ

Xで書き込みするほど価値観のズレを感じる人が多い

SNSは共感のメディアだから日本人同士が共感できる内容でないと反発されるだけ

氷河期世代をターゲットに共感を煽るれいわは上手いと思うがな。思想的に左寄りでも一部の貧乏人に刺さる投稿しとる

10:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:25:30.25 xP2VW3wy0.net
ポピュリズムの耳触りの良い政策を主張する政党に投票しても

根本的な問題を解決しなきゃ後で増税になって、国民負担は減らないよ。

民主党政権がそうだったように。

玉木さんがやっている手口は民主党政権時代と変わっていないよ。

存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。

税収が増えていても赤字国債が減らない以上、103万円の壁を上げる財源にはならないよ。

無理に上げても、どこか別のところで増税になって国民負担は減らないよ。

玉木さんたちがやっている感を出すために、労務的時間的に無駄なコストをかけるだけで。

民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているだけで、現実的に無理がある政策だよ。>>1

11:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:27:09.92 Yv47qVMF0.net
>>1
来年の衆参同日選挙で自民敗退で自民下野。

人気のある政党を中心とした連立内閣誕生。

12:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:30:40.51 eFUyxD8p0.net
国民を簡単に騙せなくなった

13:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:36:00.86 dYBCpaD+0.net
年末だからどのスレも伸びないな

14:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:38:27.80 cQDaMlbc0.net
何がSNSだよ
お前らは中身だろ、政策実現で勝負しろよ!

15:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:40:48.06 jybBNWbt0.net
そんなことばかり気にしてたら挙げ句の果てはNHK党だぞ

16:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:41:27.49 fEU97oSk0.net
過去バズってた政党
立憲政友会 主な政策は皇室中心主義
立憲民政党 主な政策は議会中心主義

17:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:42:05.98 IA1nwvvx0.net
猿馬見れんだろ大会を実際にひらく

18:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:42:08.38 C5CnApzT0.net
国民が立憲を超えた瞬間が自民崩壊のスタートだな、立憲を与党にしない以外に自民に存在意義が無い

19:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:44:16.49 dYBCpaD+0.net
>>15
ああ
あんな大見得切ったけど結局何もしなかった無能党な

20:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:45:00.01 O96ug4my0.net
まあどっちにしろ
国民のご機嫌伺うならいい傾向やろ

21:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:45:12.24 dYBCpaD+0.net
>>18
隠れ反日左翼と反日左翼だからな
いっそのこと合体したほうが落選させるべき連中をあぶり出せていいね

22:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:46:07.13 itq9p2LE0.net
バカが望んでることを発信すればいいだけだといい加減気付かないもん?

23:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:49:11.68 XWAHIJ5S0.net
政治ってなんだろうね~

24:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:50:50.36 2ZoShSKF0.net
 

反日バカサヨ壺売りのネッチョンwwwwwwwwwwwwwww

しかもおまエラの総本山、赤卑新聞は、
フォロワー数や「いいね」まで虚構かよ!


橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.4
自民党系(私を含めて)をバッシングするとき、共産党の実行部隊が40万人弱で1人5アカウント持っているとして、200万ツイート以内は「共産党の範囲」。
ただ先日の私へのバッシングは5万ツイートなので、高齢化で統率が取れなくなっているようですね。


橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.4
国葬反対の8割、隣の大陸からという情報。
私が昨年、誹謗中傷で5件の開示請求をしましたが5件とも隣の大陸IPアドレスでした。


橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.11.14
朝日新聞社のいいね数がイーロン・マスク後に激減していると聞いて覗いてみたら「100以上」が皆無。
これがフォロワー130万以上の実力ですか

 

25:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:52:3


26:5.93 ID:2ZoShSKF0.net



27:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:53:26.07 2ZoShSKF0.net
 

てめーがネット工作員だからって「相手も同じニダ!」と決めつける、
文字通りのバカ丸出しサヨ壺チョン
i.imgur.com/FU4sqSQ.png


みんす党ネットサポーターズクラブ
tkdragon.net/m-nsc/
狂惨党、SNS強化へ「サポーター」
www.asahi.com/articles/ASKD3630XKD3UTFK006.htm
西日本新聞「狂惨党がネット工作本腰!」
i.imgur.com/LmOzTm4.jpg
狂惨党カクサン部公式HP
www.jcp.or.jp/kakusan/s/
日本狂惨党カクサン部の歌
youtu.be/rUQSZG2BboI
狂惨党、党員32万人にネット工作指示 専従40年の古参、連日ツイッター SNSに謎の資金投入も
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1634187067/
狂惨党「ネット・SNS大規模活用で大きな資金必要。総選挙募金へのご協力お願いします」
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1634772325/
狂惨党志位委員長「参院選勝利に向け全有権者に大量宣伝を」「SNSを活用した発信をフル出動させる」
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1649415616/
ツイッタートレンドに出てくる謎の政治ハッシュタグ 狂惨党が組織的にやってた
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1634735564/


↓↓↓ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


twitter「拡散力」はれいわ、共産が圧倒も議席増につながらず
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1636103871/

狂惨党、SNSで党勢拡大狙いネットサポーター大活躍 → 衆院選で議席が21から12に激減し大自爆!
fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1518432264/

SNS支持率と実際の得票率の差!「ハッシュタグデモ」「トレンド工作」など極端な活動の左翼
assets.media-platform.com/bi/dist/images/2021/11/04/shuinsen-zuhyo001.png
 

28:名無しどんぶらこ
24/12/30 08:57:42.94 XzvIQGsD0.net
不景気にそれっぽく耳障りの良いことを言うと伸びますw

29:名無しどんぶらこ
24/12/30 09:06:41.82 7jYF4ehW0.net
選挙で使うと効果的だけど普段の政治活動に限ればSNSでやらかす政治家の方が多いと思うんだけどね
エッフェル姉さんとか

30:名無しどんぶらこ
24/12/30 09:08:01.08 AvbG8nTw0.net
ポピュリズムの極み

31:名無しどんぶらこ
24/12/30 09:08:02.11 dmvNEe/u0.net
こいつらだけじゃなくて
普通のやつらも
バズることと炎上することを
同一視する阿呆がいるからな

32:名無しどんぶらこ
24/12/30 09:11:26.82 Em8zE0640.net
>>3
実際それ

33:名無しどんぶらこ
24/12/30 09:12:56.05 OX4GXRM20.net
今注目の新興宗教は「真如苑」です

マスゴミの皆さん、特集をお待ちしてます

34:名無しどんぶらこ
24/12/30 09:22:06.90 Mm8dwfiw0.net
反日組織に迎合しまくってるくせに何言ってるんだ?

35:名無しどんぶらこ
24/12/30 09:22:13.52 zKuge9uL0.net
街宣車と同じく形骸化しそうでなぁ。
責任を持って自分の言葉で発信してる党ならともかく、嘘八百並び立ててシナリオ通りの進行動画なんぞやらせテレビとなんら変わらん。

36:名無しどんぶらこ
24/12/30 09:27:45.79 tscM/sLB0.net
エンタメ性が全くない政治家がやったところで何の意味もないぞ
タマキンは自発的に情報を発信したかったから昔からやってるだけで、
バズるからなんて簡単な動機でやったって意味ないし

そもそもほぼ毎日やらなきゃ意味ないんだが、分かってる?
都合の良い時、逆に悪いときの釈明なんて頻度じゃ支持者付かないぞ
そんなに甘い世界ではない

37:名無しどんぶらこ
24/12/30 09:29:48.76 JlJZatFY0.net
ポピュリズムは我々国民をバカにするワード
我々が望む政策に問題があるならそれが何でどのように問題なのか具体的に説明しろ

38:名無しどんぶらこ
24/12/30 09:41:23.99 yyD57pH70.net
無能が淘汰されるのは良いこと

39:名無しどんぶらこ
24/12/30 09:42:46.94 xl2F2kg20.net
野田が
すっぱだかになって
「裏金反対・夫婦別姓」のプラカードをかかげ
東京の街を走れば
バズル

けどそれだけじゃ選挙に負けるけどね
自分の生活向上と裏金・夫婦別姓は全くの別問題
全体の1割程度の重要度
国民の関心の9割は自分の生活。

40:
24/12/30 09:44:30.82 g5hNTSZ00.net
SNSのアピール不足だと思ってるのがウケる。
そうじゃねえよw

41:名無しどんぶらこ
24/12/30 09:45:38.23 Xu4Hj6zO0.net
なんかもう衆愚政治極まってる感あるなぁ
もうさっさと天皇陛下に大政奉還して天皇親政にしてくれ

42:名無しどんぶらこ
24/12/30 09:46:54.59 bWcQeftI0.net
オールドメディアに洗脳されてる
売国極左より少しマシだろな
 
なぜ極左が危険なのか
立憲のホームぺージを見れば分かる
自民党はケシカラン、クルド人を難民認定しろ
欧州みたいに難民を沢山入れろ
強制送還するな、多文化主義は素晴らしい、外国人参政権を与えろ 
 
野党の脱極左化は急務

43:名無しどんぶらこ
24/12/30 09:47:51.47 3VQnejRG0.net
兵庫知事選なんか見ても
もう世間は年寄りですらSNSになって
5ちゃんみたいな匿名掲示板って
ネット社会の負け組みたいになったな

44:名無しどんぶらこ
24/12/30 09:51:01.87 lhx/CYfH0.net
ネットやれば人気が出ると思ってる共産党とかアホ過ぎる
共産党が得票したいなら今すぐ解党することしかないのにw

45:名無しどんぶらこ
24/12/30 09:52:05.46 glyzde8B0.net
与党も野党も愚民に媚び売るんだなwww

46:名無しどんぶらこ
24/12/30 10:11:14.87 Wd5Q7O+10.net
パヨクってSNS使いこなしてると思い込んでるけどやってる事はトレンド汚しのハッシュタグオナニーだからな

47:名無しどんぶらこ
24/12/30 10:12:26.62 Wd5Q7O+10.net
>立憲民主党幹部はSNS受けを狙う行為がポピュリズムにつながることを懸念。「強烈な内容ほど受けがいいから、疑問を覚えてもやるようになる。エスカレートさせるのは危険だ」と警鐘を鳴らす

え?お前らがそれ言う?

48:名無しどんぶらこ
24/12/30 10:40:38.05 Nxi7KlkO0.net
今Twitter(X)が崩壊してSNS最強時代の図面が変わろうとしている時にこれかよ
おせーんだよ何もかも

49:名無しどんぶらこ
24/12/30 10:41:07.91 sTkP3f7R0.net
自民党は火に油注ぐだけ
SNS規制するほうを選ぶだろう

50:名無しどんぶらこ
24/12/30 10:42:08.28 sTkP3f7R0.net
自民党石破の公約無視宣言はSNSで拡散されてるからな
普通こんなアホな事いうか?
如何に無能かがよくわかる

51:名無しどんぶらこ
24/12/30 10:43:35.88 JOpw9PYC0.net
中国迎合よりは

52:名無しどんぶらこ
24/12/30 10:44:01.18 /ut6No5n0.net
>>9
立件共産党や社民がSNSでそんなに大勢リーチされてるんかな。ちょっと想像しにくい。
氷河期世代が一番騙されちゃいかんのがれい賎だろうに。

53:名無しどんぶらこ
24/12/30 10:51:49.87 eF7cLfoG0.net
老人ばっかりの創価が作れるのかよ

54:名無しどんぶらこ
24/12/30 10:56:08.07 dkAbiLwv0.net
オールド選挙はもう禁止にしろ

55:名無しどんぶらこ
24/12/30 11:04:29.72 jgZA3c550.net
立花孝志をヘッドハンティングせよ

56:名無しどんぶらこ
24/12/30 11:06:53.72 B1sgvY3s0.net
SNSで「女性用の衣類は買い替えさせるためにわざと破れやすく作ってる」に何万ものいいねが付く時代だからね
明らかなデマに何万もの馬鹿、もとい、何万人もの人が賛同する時代

馬鹿は扇動しやすいからSNSで選挙活動するのが一番効果が高いよね

57:名無しどんぶらこ
24/12/30 11:16:04.32 XzvIQGsD0.net
そうするしか無いんだろうね
だってやらないとやってるところが有利になっちゃうから
有利に働いてるのは国民がそれに影響されるから

58:名無しどんぶらこ
24/12/30 11:18:54.04 nVoyWWCQ0.net
>>9
バカ発見機だと散々言われてるが
もっとも日本人の大半はバカだから仕方ないがwww

59:名無しどんぶらこ
24/12/30 11:33:19.15 jdNdt9/g0.net
もうSNSのトレンドやハッシュタグに上がる政治的な動きは全て工作だと思ったほうが良いな
立候補者・各党のHPにあるマニフェストを直接読んで判断するわ

60:名無しどんぶらこ
24/12/30 11:36:06.50 3kewUFFz0.net
>>58
選挙公報は悪いところを隠して受けの良いことしか書かないからな
その政治家がSNSで普段どんな発言してるかも見ないと後で後悔する

61:名無しどんぶらこ
24/12/30 11:38:03.38 q/oAIJp60.net
ハッシュタグ芸、トレンド芸はいい加減止めればいいのに。あれに好印象持ったことないわ。

62:名無しどんぶらこ
24/12/30 11:56:28.17 vBAZHTra0.net
昔からインチキだらけ、真に受けるほうが頭おかしい

63:名無しどんぶらこ
24/12/30 11:57:22.80 jdNdt9/g0.net
>>59
分かりました。気をつけます

64:名無しどんぶらこ
24/12/30 12:01:04.58 yCQavNYT0.net
【速報】『#統一教会がんばれ』タグ、爆誕 [312375913]
スレリンク(poverty板)

65:名無しどんぶらこ
24/12/30 12:27:16.79 eTt3ll8s0.net
ニュースになったのにファロワー1000人で驚いた件

66:名無しどんぶらこ
24/12/30 12:30:51.18 YcmeIpLP0.net
エア本でバズった歴史がある分公明のアドバンテージは高いよな

67:名無しどんぶらこ
24/12/30 12:52:27.25 gilHiwgo0.net
大衆迎合の懸念って何様だ?
大衆のための政治をやるつもりはないのか?

68:名無しどんぶらこ
24/12/30 12:56:48.36 FmbFeOH70.net
国民民主とれいわがSNSで伸びたからな
無視できないわな

69:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/12/30 12:57:46.50 dRXBOwB30.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。

昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。

グレートリセットは近いです。

70:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/12/30 12:58:10.37 dRXBOwB30.net
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。

71:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/12/30 12:58:56.53 dRXBOwB30.net
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

72:名無しどんぶらこ
24/12/30 13:02:51.28 hEdRTbQo0.net
俺は政治・宗教・株・ガン治療等民間療法、これらのコメントや主張はSNSは見ないね

73:名無しどんぶらこ
24/12/30 13:04:56.26 M94Mpmap0.net
>>9
最初にsns工作したのはパヨなんだけどばればれでむしろかなり票減らしたね

74:
24/12/30 13:39:59.93 OX7ePtp/0.net
ステマするぞってこと?

75:名無しどんぶらこ
24/12/30 13:54:53.67 mTEWqh7D0.net
壺・ソーカはあきらかにウクライナのマイダン革命模索してるもんな
卍の刻印された野菜

76:名無しどんぶらこ
24/12/30 13:58:32.02 yVav/oJw0.net
一発当てればエコーチェンバーチャンスに突入するからね
確変みたいなもん

77:名無しどんぶらこ
24/12/30 14:01:51.88 yVav/oJw0.net
でもチェンバーに大暴れしてる人がいて地獄化してると逆効果になってしまうので注意が必要という諸刃の剣

78:名無しどんぶらこ
24/12/30 14:04:15.27 t4wCyYCC0.net
>>76
暴走族に高速道路で自由に広告流させてるようなもんだからな

79:名無しどんぶらこ
24/12/30 14:07:49.56 nzJfvz1J0.net
ポピュリズム的手法を既存政党も無視できなくなった
snsへの規制か、社会がそうした手法に慣れるまでは混乱が続くんだろうな

80:
24/12/30 14:15:15.57 1MvuA0n30.net
そんなに見てる?ネットなんて買い物する、調べ物するくらいじゃない?

81:名無しどんぶらこ
24/12/30 14:24:18.01 bnfn/+ix0.net
とりあえず選挙関連のSNSの収益化は全面禁止で

82:名無しどんぶらこ
24/12/30 14:30:00.94 A2i3IHLw0.net
何かの主義主張だなと感じたらコイツはヤバイとサクっと離れるにかぎるよ

83:名無しどんぶらこ
24/12/30 14:33:21.13 rpmb1IE00.net
ガーシーに時代が追いついてきた!
やばい

84:
24/12/30 14:38:49.18 UM2VYXuq0.net
>>79
普段選挙に行かなくてスマホばかりいじってる層のSNSやショート動画に
怪文書を撒き散らすシステムが出来上がってる

85:名無しどんぶらこ
24/12/30 14:55:16.96 EE9vSJyJ0.net
手段を目的化する馬鹿
お前らのやるべき事はSNSか?

86:名無しどんぶらこ
24/12/30 15:02:50.68 qMWdUZuD0.net
ASMRで「納税」とか囁くなよ

87:名無しどんぶらこ
24/12/30 15:04:19.78 qEn3ilU70.net
バルス

88:名無しどんぶらこ
24/12/30 15:08:16.21 EE9vSJyJ0.net
Xで石破の公約を守らない宣言というのを
見てマジで◯意が湧いた、なんだこいつは?

89:名無しどんぶらこ
24/12/30 15:59:54.32 n5bXPUCB0.net
>>20
それは亡国の路だよ
国を預かる者ともなれば、たとえ民に不評であっても国家百年の計のための政を為さねばならない

90:名無しどんぶらこ
24/12/30 16:02:52.56 n5bXPUCB0.net
ITmedia
s://www.itmedia.co.jp › ...
「Xのアルゴリズム」は数日であなたの政治的意見を変えられる

怖すぎる

91:名無しどんぶらこ
24/12/30 16:30:54.69 WTRO1j9t0.net
国民を洗脳しうまい汁吸うシステムか
 
これ⤵
 
 
>俺たちのキムタクとかが
>いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
>ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
>警察には仁義がねえのかよ
>中居君はズッ友だろ?
>誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
>大金まで貰ってたか考えろよ   
  
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ

これが芸能界と警察だよ

92:名無しどんぶらこ
24/12/30 16:42:03.49 4SC99+Kh0.net
玉木は典型的なポピュリズム政治家だからな

93:名無しどんぶらこ
24/12/30 16:45:16.75 P1hwHJyY0.net
とりあえず石丸推しみちいなアホが炙り出されたのは良かった

94:名無しどんぶらこ
24/12/30 16:46:15.30 XzvIQGsD0.net
残念ながらポピュ政になるな
まず権力が無いとーって事なんかね
その後にどうなるか
誰が政治家になってても大して変わらないと思うけどね
それよりも国民の変化の方が影響大きそう

95:名無しどんぶらこ
24/12/30 16:58:57.67 PtgyI5hi0.net
老人や経団連の方を見なくなるのは良いのでは

96:名無しどんぶらこ
24/12/30 17:04:21.29 udDTSnUx0.net
>>15
野党各党「犬猫どもをダマしてSNSでバズって人気を得たニダ!ウェーッ、ハッハッハ!」

97:名無しどんぶらこ
24/12/30 17:04:42.36 XzvIQGsD0.net
見るぞ
それで景気を良くして足りないところを補おうってのが政治だからね

98:名無しどんぶらこ
24/12/30 17:29:36.09 sezKFauI0.net
SNSでは立憲は圧倒的に敗者
ただし原口一博議員だけは支持を得られている
立憲の党首は原口にすべき

99:名無しどんぶらこ
24/12/30 17:59:03.90 2v8+dc9X0.net
バッテンロボ丸にバズカンっていたな。

100:名無しどんぶらこ
24/12/30 19:16:04.12 yVav/oJw0.net
歌ってみたでもいいから一回見てもらえれば
エコチャンでお勧めに出やすくなり連バズしやすくなる
連バズが継続すれば兵庫知事選のような熱狂ボーナスステージ確立アップ

101:名無しどんぶらこ
24/12/30 22:50:42.69 7mGWTFNC0.net
政策の内容で大衆を納得させてバズりなよ・・・

102:名無しどんぶらこ
24/12/30 22:52:22.24 eYmwMgPK0.net
ジャップが阿呆になった証拠やな

103:名無しどんぶらこ
24/12/30 22:55:51.71 RaPtuMB60.net
>>97
グーグルアースとかネットの玩具じゃねえか

104:名無しどんぶらこ
24/12/30 23:20:11.89 iPutlHy50.net
乳幼児からデジタルゲーム与えちゃうと、中年のころには脳が焼き切れて「燃え尽き症候群」同様の状態になってしまうそうな
(パソコンのグラボもつねに忙しいもんね。患者は海馬が異常発達してる)

だからディスレクシア(文がわからない病)も読んでも文章を「脳が瞬時に忘却」してしまうのが真相
何百回も同じ話を繰り返す痴呆症みたいのも、あれは老人じゃなくて廃だったり。自分の脳に繰り返してるんだわな

深い研究がまたれるところ
少なくとも脳が完成する15歳まではネットやネットゲームは遠ざけたいね

105:名無しどんぶらこ
24/12/31 10:34:49.65 ZUrlOYJZ0.net
バズる
ググる
ポチる
使うと恥ずかしい死語

106:名無しどんぶらこ
24/12/31 10:47:00.78 Fe6wUTSj0.net
神戸に良いSNSコンサルがいるって聞いたぞ

107:名無しどんぶらこ
25/01/01 01:00:22.45 nuUGmgWs0.net
やそむこねとてそゆみわれえおやい

108:名無しどんぶらこ
25/01/01 01:12:41.21 35bJSiHc0.net
>>79
めちゃくちゃラブラブやったやん
別に面白さを知っている老人は自分達で爆死させてサイトごとぶっこめよ

109:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
25/01/01 01:14:03.98 Z7pwSx7C0.net
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。

110:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
25/01/01 01:14:21.86 Z7pwSx7C0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。

昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。

グレートリセットは近いです。

111:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
25/01/01 01:14:40.58 Z7pwSx7C0.net
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。

112:名無しどんぶらこ
25/01/01 01:20:13.44 HCy5PHN/0.net
ワードプレスじゃね、、、、
乗用車が大型トラックと普通に顧客情報流出とかもありそうやけどほんまに弁護士なんだな
世帯年800万~1000万超えてるんだよな

113:名無しどんぶらこ
25/01/01 01:22:41.74 RiJbPF0A0.net
とにかく工作してだますことが大切。
エスカレートさせるのは危険とかの
批判は無力。政治家ならだますべき。

114:名無しどんぶらこ
25/01/01 01:42:45.05 uR+P7gR80.net
まわやあまいすりかわやひのへこのむとのこへゆなまめれゆふしなぬ


115:そぬたのりぬそらをいらにこりひみひりめりあ



116:名無しどんぶらこ
25/01/01 08:00:20.18 CV3Omwkd0.net
どの球団も満遍なく楽しい時期があるという説があるらしい
単純に「好きなニュースしか耳に入らないように見えて仕方がないの海人だろ絶対触れないのかもしれない

117:名無しどんぶらこ
25/01/01 12:07:39.29 AYm4tUZa0.net
そんなことより消費税減税しろや!(´・ω・`)
国会でちゃんと働けば支持は伸びるんだよ!

118:名無しどんぶらこ
25/01/02 01:28:07.55 5IR6PFXg0.net
(・_・)

119:名無しどんぶらこ
25/01/02 11:55:43.91 dHV8O7Wp0.net
創価 大躍進を!

実際 活動家80代

120:名無しどんぶらこ
25/01/02 16:34:50.71 wY73YI330.net
直接民主主義を基本として大事な事は国民投票等で決めればいいじゃん
国民が決めたことを議員や官僚が現実可能できるように落とし込むのを仕事とすればいい

121:名無しどんぶらこ
25/01/03 08:39:35.50 PkW3kcvd0.net
税金が盗めるなら何でも使う世襲拝金政治業者自〇党
表向きヘラヘラとSNSに媚びながらも裏でSNS規制に動いているこの卑怯さ
盗んだ税金を無税でガキに相続させそのガキにまた税金を盗ませる
マジで仕返ししないともう取り返しがつかない

122:名無しどんぶらこ
25/01/03 08:45:01.53 LIGnbgp90.net
なんというか自称保守議員がいろんな団体作ってるけどそこで安心してるようにしか見えんのだけどw選挙対策でやってんの?

123:名無しどんぶらこ
25/01/03 09:07:43.37 P63DWe930.net
本末転倒
逆だろ
正しい政策で国民に愛されて躍進してSNSもバズる
バカなのか

124:名無しどんぶらこ
25/01/03 11:41:12.10 /P4Gdxkb0.net
>>1
2025年の日本の政治の注目点は、色々あり過ぎて一回ではすべて解説しきれませんが、とりあえず7月に参議院選挙があるのは確実です。
参議院選挙の比例代表は、こちらで解説した通り全国比例非拘束名簿方式になります。

次の選挙まであと7ヶ月!~参院比例は「個人名」を書いてください[三橋TV第947回]三橋貴明・saya
youtube.com/watch?v=7O7V0bxKkvs

この非拘束名簿方式の意味を、多くの有権者が理解していない。 
参院選比例代表に出馬した候補者たちは、「全国」から「自分の名前」を書いてもらう必要があるのです。有権者側は政党名を書いても構わない。
政党名および名簿に掲載されたすべての候補者の票が合算され、「この党は何人当選」がドント方式で決まります。
その上で、名前を書いてもらった数が多い順に、候補者が参議院議員として当選するのです。これが、非拘束名簿方式です。

つまりは、政党が圧倒的に票を集めたとしても「自分の名前」を書いてくれた有権者が少なければ、当選しない。勝負は「全国」の有権者に、どれだけ自分の名前を書かせるか、でございますから、日本唯一の「大選挙区」の選挙となるのです。
そして、この大選挙区である参院選全国比例こそが、「ネット」の威力が最も発揮される選挙になると考え、以前から準備を進めて参りました。わたくしの切り抜きショート動画が180万回とか視聴されてしまった昨年の衆議院選挙を思えば、小選挙区でも効果はそれなりにあるのでしょう。
とはいえ、論理的に全国比例とネットが最も相性がいいはずだ。

125:名無しどんぶらこ
25/01/03 11:42:06.57 /P4Gdxkb0.net
>>1
偽情報はともかく、「誹謗中傷」の定義って何なのだろうか?
要するに、言われた本人が傷つけば、誹謗中傷であり、そうでなければ誹謗中傷ではない、という話のように思えます。
ちなみに、わたくしは何を言われても全く傷つきませんが、他の人であれば「誹謗中傷だ!」と感じるであろうコメントを頻繁に書かれます。
つまりは、個人の感覚の問題であり、誹謗中傷の「定義」は不可能です。

さらには、偽情報にしても、例えば、「あいつは移民受入派だ!」
これが、最近はネガティブな印象を与えるわけですが、候補者は「移民反対!」を訴えている。
ところが、十五年前の雑誌のインタビューで、「日本は移民を受け入れなければならない」と、語っていたりしたとします。その場合、攻撃側からしてみれば、「あいつは表面的には移民反対を主張しているが、隠れ移民受入派だ。その証拠に、十五年前にそう言っているじゃないか」という理屈が(強引ではあるものの)成り立ってしまうのです。

要するに、誹謗中傷も偽情報も、「本当にそうなのかどうか?」を判断するのは、極めて困難という話です。
ならば、選挙戦中であろうとも、あらゆる発言を野放しにして良いのか!と、言われると、困ってしまうのですが、いずれにせよわたくしも貴方も神ではない。発言の正確性や、候補者を「どれだけ傷つけるか?」など、事前に分かるはずがない。何しろ、個人の感覚で異なる。
となれば、定義不可能な言論に規制をかけるのか? そもそも、そんなことが可能なのか? と、疑問を覚えるわけです。

まあ、危機に瀕している自民党は、何が何でも選挙中のSNS規制を実現しようとするでしょうけどね。とりあえず、党利党略に基づくネット規制など、決して認めてはなりません。

126:名無しどんぶらこ
25/01/04 02:36:12.11 pxFC3Ifw0.net
【SNS規制】 ユーチューブ選挙に乗り遅れた自民立憲が探るSNS規制で大連立へ! Samejima times1/3
ps://youtu.be/2Ps_BtlKSzs?si=fLNTo_q_LFHv59yJ

127:名無しどんぶらこ
25/01/04 05:45:06.55 pxFC3Ifw0.net
【何が…】斎藤知事をめぐるパワハラ疑惑、公益通報、不信任、SNS選挙と再選…激動の兵庫県政の裏側 「公選法違反」「百条委員会」「情報流出疑惑」2025年も続く余波
ps://news.yahoo.co.jp/articles/96e2060f17ca2ef5b89458a07572aef0641b62e1

128:名無しどんぶらこ
25/01/04 05:47:50.98 Ez2i3ZTu0.net
>>1
snsやネットの話をそのまま信じるって馬鹿かよ

129:名無しどんぶらこ
25/01/04 05:55:54.66 pxFC3Ifw0.net
【山崎雅弘・立花孝志氏と反社カルト/竹田恒泰氏と差別/裁判所が認めたこと】 ☆スピンオフ☆ 12/20(金)arc times
ps://youtu.be/3ekUnyElNB8?si=FHgT47Ln3SeyDJT8

130:名無しどんぶらこ
25/01/04 06:07:17.48 pxFC3Ifw0.net
【また反論キタ!】斎藤元彦氏疑惑福永 活也弁護士との論争第3弾!「判例」
は使えない? 1/3 西脇亮輔
ps://www.youtube.com/live/RSHuabx0He8?si=Q_13y-QxVO_he5E5

131:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch