24/12/31 20:17:42.39 JVeFTZtO0.net
世界的に解禁の流れなのに日本は使用罪
つくづく反社に優しい国だよな
687:名無しどんぶらこ
24/12/31 20:23:33.95 CRFo6qBy0.net
>>682
>どういった条件、環境だったら解禁してもいいかも議論すべきだと思う
君は知らないだろうが、そう言った事は既に議論されている。
以下に2017/11/18に初出投稿したレスを転写しておく。
私の考え方は、大麻合法化に反対する人々にも納得、安心できるように、
酒、タバコの失敗に学んで、予測可能な害を最小限に抑える為に、
最大限の規制をして、合法化反対派との共生、共存を図ると言う考え方だ。
『大麻は、合法化するしないではなく、どのように合法化するか』
と言う時代に成っている。
私の考える大麻が合法化された場合の『大麻合法化法案』は以下のような感じです。
【現実的合法化法案の想定条件等原案】
・使用下の運転の厳罰化
・未成年者の使用を防ぐ対策 (21歳以上のライセンス制、身分証明書によるID管理)
・未成年者に譲渡、密売した者への罰則強化
・ID管理による月間販売量(例えば30g以下/月)の制限。
・公共の場所での喫煙禁止
・大麻社交クラブ(会員制で規定量の栽培、配布)
・大麻とアルコールの同店舗内での販売、使用禁止
・栽培、販売業者の管理(覆面調査を含む)
・参入しにくく、問題があればライセンス停止しやすいシステム
・ICタグによる大麻栽培の管理(生産者のトレース)
・成熟3株、未成熟3株までの自家栽培許可、有料での譲渡厳禁
などなど
これくらいの規制、管理コントロールをしたら、然したる問題は起きない。
解禁派は、それぞれに合法化を想定して、納得の出来る原案を検討して作ったら良い。
688:名無しどんぶらこ
24/12/31 20:27:31.97 0NPU60DT0.net
>>15
合言葉は?
689:名無しどんぶらこ
24/12/31 20:44:28.97 CRFo6qBy0.net
>>682
>アルコールやタバコより安全て「データ」だけで判断するのは愚かしいと思うよ
安全性の評価は相対的なものであり、多くの人が知っている基準値に
照らし合わせてみないと具体的な評価はできない。
従って、多くの研究論文では、一般的な酒、タバコなどと
比較検証して大麻の安全性/危険性を相対的かつ総合的に評価している。
個人的な感想、主観でなく、それらの科学的な考察に基づくデータを
参考にしながら、主権者である市民が自主的に合法化の賛否を
検証、議論する事によって民主的に合法化されるに至っている。
法は立法事実、立法根拠に基づいて科学的根拠により
立案、立法されるのが正しい筋道で、もし科学的根拠もなしに
個人的な主観により立案、立法されるなら、それは法治国家と言えず、
人知国家であり正しい判断を見失う結果にしかならない。
未来への指標は一人一人が賢くなることだ。
690:名無しどんぶらこ
24/12/31 21:13:14.96 2VxK3KaE0.net
>>680
都合の悪い情報を誰か提供してくれればいいんだけどね・・・
691:名無しどんぶらこ
24/12/31 21:14:43.17 2VxK3KaE0.net
>>678
どうやって困るんだよ
法律論とかもうちょっとやってくれないと発展がないって意味ではこまってるけど
692:名無しどんぶらこ
24/12/31 21:28:22.53 fw5k68t00.net
大麻運転最悪やな
車で列車に衝突した男、大麻所持容疑で再逮捕 「直前に吸引」供述も
2024/9/4 18:12
://www.asahi.com/sp/articles/ASS942JZGS94OIPE00WM.html
愛知県警犬山署は4日、同県大口町河北2丁目、自営業平康希容疑者(20)=道路交通法違反罪で起訴=を大麻取締法違反(所持)の疑いで再逮捕し、発表した。
平容疑者は8月13日、乗用車を運転して同県扶桑町の名鉄犬山線の踏切で、豊橋発新鵜沼行きの快速特急列車(6両編成)と衝突。道交法違反(無免許運転)の疑いで逮捕された。調べに大麻を含む液体を「事故直前に吸っていた」と供述しているという。
署によると、平容疑者の再逮捕容疑は、8月13日に大麻を含む液体約0.379グラムを所持したというもの。事故後に平容疑者の車を調べたところ見つかったという。
署は、大麻の使用が事故に影響した可能性もあるとみて、過労や薬物などの影響ある状態で運転を禁じた道交法の「過労運転等禁止」での立件を視野に捜査を進める。
この事故で、平容疑者と列車の乗客約420人にけがはなかったが、布施―犬山の上下線で約2時間運転を見合わせ、計35本が運休し、約4千人に影響が出た。(松本敏博)
693:名無しどんぶらこ
24/12/31 21:30:08.76 fw5k68t00.net
あぶない大麻“ハイ運転”。マリファナ合法化、「はぁ~」で取り締まるのは飲酒運転だけじゃない?検出器スタートアップも続々登場
URLリンク(heapsmag.com)
「マリファナ=チル、心を落ちつかせる」というイメージが先行してなのか、深刻視する人が少ないのが現状のよう。しかし、現実はというと、自動車事故で死亡した44パーセントの運転者が、マリファナ、もしくはオピオイド(がんの痛みなどに使用される鎮痛薬)、またはそのどちらも摂取していることが判明(2016年)。10年前は28パーセントだったというから、12年の合法化後にその数は確実に増加している。特に嗜好用大麻が合法のコロラド・ネバダ・オレゴン・ワシントンのなかには、12年以降の自動車事故が6パーセント増えた州も。またマリファナを吸った場合、事故にあう確率は2倍ともいわれている。ここまできたら「マリファナ合法化と交通事故の増加には、まったく関係性がありません」は通用しない。
694:名無しどんぶらこ
24/12/31 21:32:09.81 fw5k68t00.net
>>686
医療大麻はな
お前らヤク中が欲しがる危険な高濃度THCは世界の95パーセントが禁止国なwww
695:名無しどんぶらこ
24/12/31 21:38:18.07 fw5k68t00.net
大麻関連株が大幅安、米フロリダ州で大麻合法化巡る住民投票否決
URLリンク(jp.reuters.com)
696:名無しどんぶらこ
24/12/31 21:58:10.47 lYt5G8Ov0.net
大麻=窪塚=飛び降り
697:名無しどんぶらこ
24/12/31 22:19:55.64 n6y/kzoG0.net
>>690
ラリパッパくんの脳ミソにはファイヤーウォールがあるようだから
都合の悪い情報はそこからデリートされるようで無理なんだわw
698:名無しどんぶらこ
24/12/31 22:55:56.72 9yjb/BpX0.net
大麻合法化してる国があるなら日本のは捨ててそっちに移住すればいいのに
法を変えるとか難易度が高すぎるだろうに
699:名無しどんぶらこ
24/12/31 23:52:09.47 HSQzF9Xt0.net
ごまカンの大麻下げスレ
700:名無しどんぶらこ
25/01/01 00:59:33.06 WNnzGZSs0.net
>>691
困ってないなら別にいいだろ
現状大麻は違法ってことで
701:名無しどんぶらこ
25/01/01 00:59:48.02 Ga5+pDHe0.net
>>631
それアジア人じゃないじゃん、なんの比較にもならないんだが?
もしかして植松知らんのかな?
702:名無しどんぶらこ
25/01/01 01:09:54.88 TQVcUfk40.net
むしろその状態で見つかり、その成果が得られない趣味って多いし
703:名無しどんぶらこ
25/01/01 01:17:35.23 542OIdcp0.net
ファンはもう観れへんのにアホやな
受けるかも
704:名無しどんぶらこ
25/01/01 01:28:13.79 qNGw1HPz0.net
>>680
男として産まれてきたということを言う習性があるからな
705:名無しどんぶらこ
25/01/01 01:37:17.77 8hA8axV/0.net
会議とかじゃなくて
706:名無しどんぶらこ
25/01/01 01:43:06.69 GBT1CHkv0.net
とめせらまふこくれめめこわあすち