「給食無償化」文科省年4832億円の財源必要と推計し「公平性に疑問」「格差是正策として適当でない」指摘 ★2 [蚤の市★]at NEWSPLUS
「給食無償化」文科省年4832億円の財源必要と推計し「公平性に疑問」「格差是正策として適当でない」指摘 ★2 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch760:名無しどんぶらこ
24/12/30 11:26:58.44 xnASeAjo0.net
>>739
その批判をしてた人達、見事に消えたなあ

国の衛生管理基準で二時間以上輸送にかかる場合、ご飯は65℃以上、おかずは10℃以下で温度管理することが決められているから
デカい市町村ほど制度導入時には二時間以上輸送にかかるデリバリー式の所が出て来てきがち
調理拠点を増やしていけば収まってくる批判なんだけど、野党はその事が分かっているのに批判してくるからたちが悪い
全国的には中学校も給食制の方が圧倒的に多数派なのに、その事を報道しないマスゴミも大概酷かった

給食制度を整備し続けてコロナ禍の時に無償化に踏み切った維新が今では大阪市民に高く評価され
批判してた大阪自民が悲惨な状況に置かれてる大きな原因の一つに挙げられるのって凄い皮肉な結果ですなw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch