「給食無償化」文科省年4832億円の財源必要と推計し「公平性に疑問」「格差是正策として適当でない」指摘 ★2 [蚤の市★]at NEWSPLUS
「給食無償化」文科省年4832億円の財源必要と推計し「公平性に疑問」「格差是正策として適当でない」指摘 ★2 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch222:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:03:13.62 6zZRnHwI0.net
>>217
子供が楽しく暮らせる社会にしたいんだけど?

223:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:04:14.79 EM/u4uJt0.net
給食費無料と私立高校無償化は早急にするべき 
私立大学無償化は絶対してはいけない!
大学となれば生徒が判断して進路を選択する能力もあるから国公立を選ぶ事ができるし
とにかく高校卒までは国がバックアップするのは国家の義務だ

224:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:04:18.74 dS0pqLjf0.net
私立は、無給食

で、上手くいってんだよな

なぜバカな公立は給食にこだわる?w

225:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:04:23.51 R3nPwZzt0.net
まあ義務教育なら飯もタダでいいとは思うんだが

誰かが払わなきゃいかんのは当然だなあ

やっぱ減らすなら公務員給与でしょw

226:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:04:28.04 6zZRnHwI0.net
>>220
非組合員もいるからだよ。
オバマケアがそれほど支持を集めなかったのは、大半の勤労者はすでに様々な保障を受けているから。

227:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:04:39.41 h8ggOT2z0.net
>〈2〉困窮世帯の給食費は基本的に無償化されており、格差是正策として適当でない

給食実施してない学校がある事と矛盾してるな。

あと、金があっても払わないゴミどもどうにかしろよ

228:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:05:22.64 6zZRnHwI0.net
>>225
防衛予算を削ればとても簡単。

229:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:05:31.75 Kk91ta3u0.net
>>1
1990年の社会保障費が11.6兆円
2022年の社会保障費が36.3兆円
2025年の社会保障費予算額が38.3兆円

1990年の国債償還費が14.3兆円
2022年の国債償還費が24.3兆円
2025年の国債償還費予算額が28.2兆円

日本が常に税収不足するなのは、重い社会保障の負担と、
それを補うために発行された巨額の赤字国債の返済のせいだよ。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税や補助はできない。
無理矢理減税や補助しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らないよ。

社会保障費の削減は言わず、減税や補助金だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。

230:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:05:37.24 +1i9M+6S0.net
>>212
無償化は純然たる資本主義の実現であり、
需要過多に伴うインフレが発生し、
労働によって供給不足解消という
経済現象が起こる。

231:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:06:07.50 h8ggOT2z0.net
財源は扶養控除や子ども手当調整してやってくれ

232:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:06:13.33 y/X8HNsA0.net
国民のための正しい金の使い方・・・中抜きキックバック天下り出来ないから却下

こうしてオリンピックや万博に巨額が使われる

233:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:06:35.79 dS0pqLjf0.net
>>222
給食ない子供もたくさんいるけど、楽しく暮らしてるよねw
また、給食が嫌な子供もいる

君のような短絡的知恵遅れによると
給食→たのしく暮らすw

234:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:06:55.91 ueiaZmx30.net
自分は23区在住だけど
確かに地方の金ないとこは給食無料化できないわ
給食のメニューはしょぼいわで子どもが可愛そうだと思うわ
そういう意味では全国一律無料化にしてあげていいと思う
こういうとこに金使ったほうが少しは少子化対策にもなるっしょ

235:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:06:58.36 5ARhq0Zv0.net
>>226
そもそもサービス制限のあるアメリカと日本の高度医療本人負担上限ありを同一視するのがおかしい

236:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:08:01.15 cwuHzAw10.net
高校の学区制度があるところは廃止しないと全然公平じゃない

237:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:09:04.48 XlO6a+nx0.net
>>201
韓国は異常に厳しい教育熱の為、アメリカの出生率は1.66で先進国としては高いほう。日本は世代間搾取で少子化しました

238:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:09:44.05 dS0pqLjf0.net
社会主義
共産化による給食は無理筋だなw

239:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:10:39.27 R3nPwZzt0.net
.>>222
はっきしいって子供が楽しんでたらおしまいだわ

幸福は自力で苦労した上で手に入れるから幸福に思えるのだ

なぜ日本の子供は不幸な顔をしているのか

その豊かさは与えられたものであり自分で手に入れたものではないからね
達成感や価値もわからないから不幸なのさ
自分でやらなければ自信もつかない

240:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:11:13.93 6zZRnHwI0.net
>>229
違うよ。
法人減税と防衛費の増額のため。

241:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:11:19.05 avDDDWUl0.net
>>228
戦争吹っ掛けられて戦死者が出たら余計深刻だから
防衛費はいる

先に公務員リストラ、そのあと終末医療と後期高齢者の制度変更、外国人向け制度の再考

242:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:12:11.66 tM+pJ6oz0.net
子供食堂が公立中学校の数超えてるから、そのへん間引きしてやり繰りすればよくね

243:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:12:27.52 XlO6a+nx0.net
>>229
社会保障の削減が理想だが、それが困難な場合半ば意図的にインフレにして「已む無く」社会保障を無効化するって方法もあるんだよ

244:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:12:28.90 6zZRnHwI0.net
>>233
それなら給食全廃にしないとねw

もちろん学校そのものも無くさないといけない

245:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:13:24.42 6zZRnHwI0.net
>>235
なに話し逸らしてるの?w

246:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:14:02.82 6zZRnHwI0.net
>>239
はいはいw

二宮金次郎を崇拝して戦争で特攻やったんだっけね。

247:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:14:05.12 5ARhq0Zv0.net
>>234
給食実施率が悪いのは大都市が多いよ
過疎すぎると近所の人が作ったりしてる

248:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:15:24.95 dgJ89EGx0.net
子ども庁の予算回せば?

249:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:15:54.15 k01/13s70.net
公平性とか言い出すんなら
そもそも私立に補助金とか入れるなよ

250:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:16:04.40 6zZRnHwI0.net
>>241
自衛隊は災害対策にしか役に立たないし、在日米軍に至っては犯罪者の巣窟だ。

そんなところに税収の1割以上突っ込むとか、ただのバカだなw

251:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:16:33.76 XlO6a+nx0.net
>>250
老人には毎年100兆円を垂れ流し

252:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:16:35.00 dS0pqLjf0.net
>>244
横からイミフすぎるだろw

無償化連呼してるの、君のような知恵おくればかりだよなw

253:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:16:54.53 +1i9M+6S0.net
カネを使う事が悪い事っていう発想が
もう貨幣経済の否定であり共産主義な訳。
カネを使えよと。
その為に税金を設定するのが資本主義な。

254:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:17:07.17 6zZRnHwI0.net
>>251
そんな予算はないぞw

255:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:18:02.72 k01/13s70.net
そこら中にある子ども食堂への補助金か助成金あれもなんだよ
あれも国からと金出てるだろ公平性あるのかよ

256:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:18:25.29 6zZRnHwI0.net
>>252
君のような境界には子供の大切さが理解できないんだろうな。

教育関係費のすべてを無償とすることで、初めて将来の日本が自立できる。

257:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:18:58.66 5ARhq0Zv0.net
>>245
意味不明
アメリカの健康保険は日本ほど充実してない
就業するときに適用される保険内容を比較検討するのがアメリカ
当然、医療を受けられない疾病も出てくるし上限もある
オバマケアが問題になったのは金持ちが貧乏人の医療費を負担したくないから
なんでこんなレベルの解説が必要なのか…

258:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:19:59.32 XlO6a+nx0.net
>>254
一般会計から36兆。社会保険料(年金健保介護)など特別会計を合計すると日本の社会保障費は134兆です

259:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:20:00.62 dS0pqLjf0.net
>>256
君のような知恵遅れは、教育利権にたかってるクズだろうね

Fラン増やして、若い人を不幸にしているw

260:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:20:31.09 6zZRnHwI0.net
>>257
知りもしないことで力説するなよw

自民党お抱えの境界君なんだろうが、そこまで靴を舐めてると惨めだぞ?

261:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:20:36.63 avDDDWUl0.net
>>250
抑止力って知ってる?

自衛隊や米軍がいるからロシアや中国の軍隊が侵攻してこないんだよ。
あなたのような方が役に立ってないと言ってる世の中だからまだ救われてるがなw

262:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:20:59.66 6zZRnHwI0.net
>>258
バカなの?

積立金て知らないの?

263:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:21:51.31 HTB55iEe0.net
>>253
誰がどういう目的で使うかという政治の問題を論じてない
やり直し

264:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:21:52.41 6zZRnHwI0.net
>>259
防衛利権にたかるより、教育利権にたかる方が日本の子供の将来のためだねw

265:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:22:06.52 XlO6a+nx0.net
>>262
積立金が話の筋と何の関係があるの?

266:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:22:07.98 dS0pqLjf0.net
防衛費はさらに増額しないとな

自衛隊を否定してる知恵遅れは、救助の邪魔だから
災害時にはすぐに〇ぬべき。

267:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:22:08.76 e7hXlvMh0.net
金持ってるのに給食費払わない家ってあるらしいし(払わないからって食べさせないことはできない)その所為で給食費が枯渇してるってニュースも見たことあるし、無償化出来るならした方がいいと思う

268:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:22:48.63 6zZRnHwI0.net
>>261
無駄無駄w
他国が侵攻してきたら、降伏すればいいだけ。
そもそも今現在、アメリカに侵略されてるんだけど?w

269:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:23:02.96 ZauubIaj0.net
>>34
今優遇ターゲットにすべき層は子育て世帯。
親の所得によって生じる教育機会格差を是正する為に私立高校無償化、大学無償化は必須。

子育て世帯が得をする社会を作った上で、現役世代独身層に対する減税案を適用。

270:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:23:24.00 6zZRnHwI0.net
>>265
税金じゃなくて、それぞれが自分で積み立てた金だってことだけど?

271:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:23:32.15 +1i9M+6S0.net
今の官僚はマル経の労働価値説に脳がやられている。
給食の無償化しなかった結果、
脳が正しく発達しなかったのだろう。
多少なりとも、大学で
「雇用・利子および貨幣の一般理論」を教えられているはずだが、
実際に政府に入って政策を実現しようとしたとき、
1ミリも活かすことが出来ない。
コレはおそらく子供時代に脳に栄養が行き渡ってないせいで、
経済思想そのものが貧困思想によって支配されている為だ。
その為にマル経労働価値説に従った財政で議論が進行してしまうのだろう。

272:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:23:34.76 Wi4KyJT10.net
給食費も払えない子供に教育は不要だと思う

273:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:24:00.44 dS0pqLjf0.net
>>264
君、教育利権にたかってる老害なわけだ
そりゃ無償化連呼するわなw

君、災害時はすぐに〇ぬべきだよね
なのに、必死に自衛隊にしがみつくかw

274:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:24:15.67 XlO6a+nx0.net
>>268
それ。シルバー民主主義より中共による強権支配。

275:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:24:30.55 HTB55iEe0.net
そうこれは独身税だ

276:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:24:44.36 MMvNSwl10.net
このうん十年の間一度だけ出生数が回復に転じた時期がある

そう、あの悪夢(笑)の民主党政権時代

ちなみに自殺者数も減少してたw

ネトウヨは絶対これには触れない(笑)

277:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:24:56.01 r0gtzfNE0.net
〈1〉給食を提供していない学校などの児童生徒が61万人(全体の6%)おり、公平性に疑問がある

これは明らかにおかしいよな
たった6%のために94%の大多数は我慢しろと言ってるんだから
こういう屁理屈が通っちゃうのが日本の役所

278:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:24:58.88 avDDDWUl0.net
>>268
降伏した後どうなる?
降伏したら誰も殺されずに済むとでも思ってるの?

今時お花畑は流行らんよ

279:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:25:09.51 5ARhq0Zv0.net
無償化して儲かるのは調理士を派遣するパソナかも…

280:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:25:12.88 XlO6a+nx0.net
>>270
積立w まだそんな事言ってるのか。

281:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:25:42.78 zpo5x0EH0.net
もう義務教育も廃止にして減税して欲しい
子供はAIで育てれば良いでしょ

282:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:26:11.26 dS0pqLjf0.net
>>279
>無償化して儲かるのは調理士を派遣するパソナかも…

まあ、中抜き利権激増は間違いないでしょw

だから無償化にこだわるクズも多い

283:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:26:16.81 VjClEBf30.net
未婚率の増加は男性の所得に関係してることはリサーチからも明白
結婚できる人は結婚できない人より裕福だからな
増税して低所得層から巻き上げて、余裕のある世帯にばら撒くのは本末転倒

税金は所得の再分配で資本主義のバランスを保つシステム
ただ、税金は大手に発注、中抜きが大量に発生してお金の使い方が下手なんだよ
低所得者ですら払う額よりも受けられる恩恵が少なかったりする

低所得者の減税がある意味一番公平かな
企業にとっても、大幅な最低賃金アップよりそのほうが良いわけで
実はここ最近、公共福祉を減らしてでも減税のほうがうれしいという意見が多くでてきた

284:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:27:41.20 XlO6a+nx0.net
>>283
日本衰退の元凶は政府による収奪です

285:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:27:43.06 06tIEcgN0.net
財源は国債を発行して下さい
アホやバカを騙すのはもうやめて下さい
アホやバカも少しは賢くなって下さい
賢くなって選挙に行って下さい

286:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:28:54.10 QdVwYgeQ0.net
格差是正策じゃないものを「格差是正として適当ではない」とかアホか
お金がかかる子育ての時期にお金をかからなくしようとしてる負担軽減策だろ

住宅ローン減税もニーサの非課税も格差是正にはならないから止めよう!って言いたいのか?

287:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:28:54.80 XlO6a+nx0.net
>>285
それ。インフレにより税収は過去最高。働く者が富み働かない者が飢える社会に正常化すべき

288:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:28:59.58 HTB55iEe0.net
>>283
これには同意
結婚する総数を増やすのが最善

289:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:30:22.55 XlO6a+nx0.net
>>286
アホなんです。こうして未来の納税者を増やせば独身者や老人にも利益となります

290:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:30:39.23 A3qVvV8P0.net
これは正論\(^o^)/

291:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:30:43.88 r0gtzfNE0.net
>>282
パソナは人材派遣会社なのがわかってない無知の馬鹿がイキってやんのw
こういうのは入札で給食作る業者を決めるんだよマヌケww

292:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:30:59.04 +1i9M+6S0.net
脳の貧困は妬み僻みを生み出し共産主義の元凶になる。
日本人にキチンとした資本主義の経済現象を身体で覚えさせる為に
給食費は無償化しなさい。

293:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:31:15.94 dS0pqLjf0.net
重度に
過保護に育った奴らより

自衛隊で厳しく2年ぐらいでも
過ごした人の方が
はるかに社会で役立つな

294:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:32:28.65 XlO6a+nx0.net
>>293
老人も稼働成績により選別しよう

295:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:32:48.08 dS0pqLjf0.net
>>291
君、知恵遅れすぎるだろw

パソナのことなんて一言もいってない

中抜きが激増すると言ってるだけw

296:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:33:39.98 gRVFh/xF0.net
コモド庁潰せ

297:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:35:20.35 r0gtzfNE0.net
>>295
>中抜きが激増すると言ってるだけw

これでも無知の馬鹿なのがわかるぞww
入札で決めた業者を中抜きがーと言ってるマヌケだしww

298:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:35:22.32 S257f87F0.net
だから言ったろ
自民党と組んで何かをやろうと思ってもこうなるの分かりきってる
結局維新も国民もやってることは自民のサポート

299:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:35:50.62 9Dq29PQk0.net
子ども家庭庁潰せば余裕で学費まで無料にできるのマジでウケるな

300:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:36:41.37 06tIEcgN0.net
>>287
一番の問題は国民=日本人が馬鹿過ぎるてことなんだけどな
例えば自分の国の予算を答えられる日本人が何割居るか?て話 馬鹿だから税収くらいの国家予算で運営してると本気で思ってるからな。
で馬鹿にある程度の地位と年収与えてるから国力はどんどん落ちる 

301:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:36:59.87 Ej5QJ5830.net
正論定期

302:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:37:00.03 I5alId1Y0.net
給食費も払えない貧乏人が多いんだな。

303:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:37:54.67 Ej5QJ5830.net
無償化(税金化)するよりも給食費用を上げるべき
そうしないと量も質も劣化していく一方だ
所得再分配はサービス提供ではなく金を配れ

304:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:38:25.47 Qza1mLNS0.net
>>299
子ども庁潰せば元の縦割り行政に戻って予算もそっちに行くだけだよ

305:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:38:40.43 +1i9M+6S0.net
幼少期の脳の発達が未熟だと、
その後にいくら栄養補給してもどうにもならないんだよ。
結局そういう連中がサヨクになって、
日本の転覆を諮りに来る。
官僚にマル経労働価値説を信じる連中が多いのは
まさに給食無償化しなかったせいだ。
日本の資本主義による健全な経済成長の為には、
先ずソレを理解できる脳の発達が絶対必要条件。
官僚から財源ガーとか言ってくるアホが居なくなるだけでも、
何十っ兆も経済にプラスだぞ。

306:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:39:08.12 06tIEcgN0.net
>>261
馬鹿に質問
自衛隊の戦闘機て
中国やロシアに飛んで行ける燃料タンク積んでるの?

中国とロシアと戦争になったら現代の自衛隊はどうやって戦うの??

307:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:40:05.54 06tIEcgN0.net
馬鹿に質問
おまいらの打ったmRNAコロナワクチンのmRNAて何か知ってんの??

308:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:40:17.85 I5alId1Y0.net
貧乏人は何を考えて子供を作ったの?

309:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:41:12.99 B6bee4nl0.net
そんなこと言ってても自治体ごとで差がつくだけじゃねえの
カネのある都市部の自治体は給食費無料で地方は有料
今や東京23区や大阪の子供だけほとんど給食費無料で八王子の子供は有料でしょ

310:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:41:32.41 q9St1zL60.net
給食費を払えない家庭があるなんて
偉い人たちは想像もできないんだろうな

311:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:41:38.25 dS0pqLjf0.net
>>297
君が知恵遅れ、というのは理解できたようだねw
パソナがどうとか言うのはやめたか

君のような知恵遅れによると、入札だと中抜きがない
つまり中抜きだらけということだw

312:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:42:01.64 06tIEcgN0.net
馬鹿に質問
コロナ予算100兆円以上の財源て議論されたの?
どこから出てきたの?
税収が70兆程度だから30兆国民の借金なの?

313:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:42:36.03 tBUuJ+Y80.net
>>14
強欲かよ

314:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:43:24.94 XlO6a+nx0.net
>>300
はい馬鹿なんです。自民がやって来たのは緊縮と重税(社会保険料)のよる収奪です。それでデフレを作り出し老人など低所得者を助けました。一方で労働者は低金利とデフレで低所得化しました。

315:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:43:41.76 I5alId1Y0.net
>>310
まったく想像が出来ない。
どんな家庭なのだろうか。
相当、貧しいのかな?

316:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:44:12.04 Qza1mLNS0.net
>>312
割合は忘れたけど大部分は短期国債だよ

317:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:44:35.15 +1i9M+6S0.net
官僚も雇用・利子および貨幣の一般理論は学習している。
宮沢洋一もしかりだ。
それでもなお税に財源ガーとか言って来る訳。
もうどうにもならない。
教育の失敗は後からは取り戻せない訳。
我々はもう今の子供の脳に正しく
栄養が行き渡っているかどうかに
日本の未来を託すしかない状況だ。

318:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:44:44.21 r0gtzfNE0.net
>>311
国や地方公共団体に入札する業者は利益を上乗せしたらダメ(キリッ

さすが低脳馬鹿のパヨクだわww

319:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:44:50.83 HTB55iEe0.net
またケケ中が日本人を苦しめるパターンか
無償化って聞こえだけは良いものな。こういう反対する奴は悪い奴にできるのってこういうとこでしか反対できねえもの
なんとかやめさせてえな

320:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:45:20.25 XlO6a+nx0.net
日本の社会保障費は134兆。国民一人に直せば一人年100万以上配れる大金だ。4人家族なら400万。だが、一般人にそんな恩恵ある訳ない。問題は、税の分配の大格差。

321:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:46:04.16 HTB55iEe0.net
でもこれで増税するんだろ
消費税を!

322:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:46:51.92 HTB55iEe0.net
見ず知らずのガキに飯食わせるのに消費税20%払うんか
あほのすることだろ

323:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:47:03.45 B6bee4nl0.net
給食費の値上げがなかなかできないって事は結局農家の所得も上がらないってこと
体が大きくなる時期で大人とは食の大切さが違うんだから全国無料にしてやれ
東京や大阪の子供だけ無料って言う今の方がおかしいんだから

324:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:47:54.99 jwgy8qUI0.net
まずお前らの給与や給与アップに公平性無いから
給与アップ中止して給与も下げるべき
底辺に合わせてから語れよ

325:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:47:59.46 dS0pqLjf0.net
働かざるもの食うべからず

とかガキが言いだしそうだよなwww

働いておさめた税金で無料で食わしてもらうのを当然に思って

326:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:48:25.98 06tIEcgN0.net
>>314
マジでゾッとするよね
自分たちの国の国家予算=税収70兆円程度=社会保障費=70兆円
赤字=消費税増税は仕方ないメディア洗脳=馬鹿量産=年収500万~1000万円程度の自称勝ち組がそれをガチで日常会話で話すwww
ニヤニヤしながらそれを聞くのが日課だわ。マジ馬鹿ばっかだわ

327:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:48:41.57 r0gtzfNE0.net
>>325
国や地方公共団体の事業に入札する業者は利益を上乗せしたらダメ(キリッ

さすが低脳馬鹿のパヨクだわww

328:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:48:51.29 CxcEyWcr0.net
小学生「反対してる奴は老害」

329:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:49:08.52 06tIEcgN0.net
>>316
でその国債はどこが買ってんの??

330:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:50:37.69 dS0pqLjf0.net
>>318
君のような知恵遅れは
さっきから言ってもいないことを妄想してるよねwww
パヨクに多いけどw

331:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:51:28.72 dS0pqLjf0.net
>>327
>>330w

332:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:51:29.71 pD13WdFX0.net
>>286
給食費、食材費が負担になるなら
一部であるように牛乳だけだして弁当持ってこいにして給食費下げれば解決だな

333:
24/12/28 14:51:50.98 +2qR1ZOG0.net
学費が完全に無料な国があるというのに給食費すら無料にできないのか
子供の教育にかけるお金先進国最下位じゃなかったか
海外にばらまくより先に日本の子供に十分な栄養と教育を与えないと日本の未来はないよ
少子化このままでいいのかよ

334:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:52:49.37 Qza1mLNS0.net
>>329
日銀じゃないの?
ほんの少し市場流すとか銀行に強制的に買わせたとか

335:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:52:52.54 B6bee4nl0.net
日銀が銀行にお金供給して国債を買う
要は銀行は日銀からお金もらって国債買えば金利分が無限に儲かる国家の金融システムの一部に組み込まれてるってこと

336:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:53:00.62 nQWxeY440.net
1000兆円も負債積み上げてきたくせに今さら財源とかボケてんのか

337:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:53:09.00 r0gtzfNE0.net
>>330
>入札だと中抜きがない
>つまり中抜きだらけということだw

国や地方公共団体の事業に入札する業者は利益を上乗せしたらダメ(キリッ

さすが低脳馬鹿のパヨクだわww

338:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:53:18.24 9E1a3abd0.net
教育の機会をそぐことで、新しい貴族階級を形成しようとしているからな。
とくに、慶應

339:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:53:29.48 /LqCAk/G0.net
>>291
調べたらパソナが給食事業やってて草
こりゃパソナが入札勝つなw

340:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:53:33.29 dS0pqLjf0.net
働かざるもの食くべからず、いや食うべき!

とかガキが言いだしそうだよなwww

働いておさめた税金で無料で食わしてもらうのを当然に思って

341:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:54:02.18 06tIEcgN0.net
一番の問題は日本人が馬鹿過ぎるてこと

例えば不活性ワクチンと謎の遺伝子製剤の区別もつかないんだから
おまいらてなんで今体調不良なの?
mRNAを身体中に届ける為に人間本来持ってる免疫を下げるシステムの遺伝子製剤を何回も打ったからだよ
わかる?

342:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:54:35.82 06tIEcgN0.net
>>334
でその通貨は外貨なの?

343:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:54:44.05 dS0pqLjf0.net
>>337
君のような知恵遅れは、東京五輪しらないか?w

344:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:54:47.97 F0MG+L0T0.net
もう半社会主義国家
江戸時代の五公五民
徴税するのはいいが国家が中抜き。だれもチェックしない(できない)


もう社会保障、健康保険、教育にかかる税金搾取をやめて
自己責任、自己選択性にしろよ

345:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:55:08.03 r0gtzfNE0.net
>>331の低脳馬鹿は入札の意味が分かってない低脳馬鹿のパヨクww

346:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:56:00.44 4iryRQ4r0.net
外人の子供も無償化なるんですか?

347:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:56:00.77 +1i9M+6S0.net
>>340
経済学上は先ず需要があってから供給があるわけで、
先ず食え、そして働けと言うのが資本主義になる。

348:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:56:05.55 Qza1mLNS0.net
>>342
そこまで気になるなら自分で調べた方が早いと思うよ
俺の知識なんてうろ覚えなんだからw

349:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:56:31.83 dS0pqLjf0.net
>>345
君、入札業者なんだw
利権にたかる中抜きパヨクかw

350:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:56:47.88 h6Vy6xCQ0.net
政党による人気取り提案が花盛り。
それはそれでいいんだが、
国を豊かにするとは、ちょっとズレてる気もする。

351:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:56:56.98 bfLL0Nqm0.net
たった4000億。
補助金のほうが不公平です。
国はペーパー1枚でアリバイ告知でも知ってる人しか申請できない現実。

352:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:57:31.92 r0gtzfNE0.net
>>343
東京五輪?贈収賄だろマヌケww
低脳馬鹿のパヨクはそもそも談合が違法なのがわかってないのかよww

353:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:58:06.01 QdVwYgeQ0.net
>>332
学校給食から牛乳が廃止縮小されてる地域が増えてる時代に逆行する案に誰が賛成するんだかw

354:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:58:09.50 06tIEcgN0.net
>>348
いや俺は知ってるから あんたは賢いよ

355:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:58:35.03 D+SiBOuN0.net
社会主義国じゃないんだから
食料の無償化は危険
無駄な中間搾取、孫請どころか6次下請けまで増やしたり
派兼業をのさばらせて、奴隷扱いの派遣社員社会に変えた
官僚や公務員のやり方は信用できない
もう政府や公務員の好きにやらせるのは
増税で搾取されるのがわかりきっている
バブル時代の箱もの行政より酷い社会構造

356:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:58:43.35 bfLL0Nqm0.net
議員の申告が電子でないのは不公平です。
でも許されてますよね?

357:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:58:55.96 dS0pqLjf0.net
>>347
じゃあ、そう君のまわりだけでホザけば?www

358:名無しどんぶらこ
24/12/28 14:59:30.72 pD13WdFX0.net
>>353
じゃあ牛乳も出さんで解決だな

359:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:00:05.26 r0gtzfNE0.net
最近は中抜きがーパソナがー竹中平蔵がーと言ってるキチガイ増えたよなww

360:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:00:22.88 +1i9M+6S0.net
国民所得と税収は行って来いの関係にある。
実質賃金がマイナスで税収が過去最高と言うのは
経済学の原則からして当然の結果。
実質賃金26ヶ月連続+3ヶ月連続マイナスをカバーするためには
減税が理に適っている訳よ。

361:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:00:23.04 06tIEcgN0.net
>>355
日本が資本主義なら
生活保護とか母子手当とかないから
それがそもそもの勘違い=洗脳
日本は社会主義国のアメリカの自治区だよ

362:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:00:38.30 dS0pqLjf0.net
>>352
君のような知恵遅れ入札業者は
3兆円とか、当初予定より大幅に膨れ上がった予算はダンマリwww

363:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:00:40.72 B6bee4nl0.net
もともと日本のGDPの半分は日本政府が産み出してる
年金50兆円や医療介護など集めて再配分する機能や特別会計に一般会計合わせて
実際の政府支出は年間270兆円 実質GDPが558兆円なので日本の富の半分は政府関係
アホが小泉や中曽根に騙され民間経済が日本を引っ張ると勘違いしてるだけ アホだからな
実際に日本を動かしてるのは日本政府で元から官の国なのよ しかも世界中が同じ

364:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:02:42.33 +1i9M+6S0.net
>>357
ダメだ。
日本は資本主義によって発展させなければいけない以上、
日本全国民が、資本主義の原則に従って、
先ず食え(需要を作れ)そして働け(供給しろ)
と言わなければならない。

365:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:03:27.40 r0gtzfNE0.net
>>362
>当初予定より大幅に膨れ上がった予算

予算を立てた奴を無能と思わない低脳馬鹿のパヨクww
そもそも談合がなぜ犯罪行為なのかわかってないマヌケだしww

366:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:03:52.57 dS0pqLjf0.net
>>364
いえば?w

ガキは食わしてもらうのが当然と思うだけw

まあ、そういう世の中になっていくのかもしれない

367:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:03:56.98 HTB55iEe0.net
都構想諦めてなかったから、多少はw

368:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:04:37.57 06tIEcgN0.net
マジ韓流のアイドルとかエンタメとかやきうとかさつかーとか夢中になるのは良いことだけどとりあえず成人なら自分の国の選挙には行こうぜ
自分の国の本当の国家予算くらい知ろうぜ! 今が楽しければいい?なら歳とって金がないとか給料が安いとか社会のせいにすんなよ

369:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:04:51.62 mRrnMuye0.net
補助金クレクレ君
授業料クレクレ君
給食費クレクレ君

国にたかる乞食が多すぎ

370:
24/12/28 15:05:28.28 ARqdfuw10.net
控除無くしてこども手当て1人5万に引き上げろ
要件で18歳まで学生かつ扶養を条件にすればいい
学校に行かせてれば虐待があるかどうかも判別出来る
余計な省庁無くせるし結婚したらまずパートせずに子供も産めるだろ
請負いと名ばかりの自営から取れば財源も確保出来るだろ

371:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:05:37.20 p0w8Y7fL0.net
農民には金を与えても米は与えるなと言われているから

372:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:06:15.15 +1i9M+6S0.net
>>355
ソレは、アナタの脳が貧困化している為に、
資本主義が理解できず、
共産主義的発想から抜け出せないからだ。
脳が正しく発達していれば、
共産主義に陥ることは無いので、
先ず脳の発達を適切に行う事が、
共産主義を日本に広めない為に重要になる。

373:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:06:41.59 HTB55iEe0.net
奨学金も徳政令するんだろ?
返せないような奴に最初から教育必要だったと思えないだけど
教育利権はほんとうに醜いな。教師ごと消えてなくなれよ

374:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:07:27.10 B6bee4nl0.net
無償化しないと田舎は東京や大阪に子供取られるだけ
東京も大阪も給食費タダだし
地方がジジババだらけになって消滅するのを食い止めるためにも
全国給食無償化は必要

375:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:07:30.45 dS0pqLjf0.net
>>365
だから、入札業者は
入札額をボッタくって利権にたかってるわけだ

それを人のせいにする、無能入札業者

376:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:07:35.71 mRrnMuye0.net
低学歴で何の甲斐性もない貧乏ウンコ製造機が一流大学を出て起業したり、大企業正社員で稼いでいる人を叩いて累進課税を主張するのは実に滑稽だ

377:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:08:12.15 +1i9M+6S0.net
>>366
アンタの経済理論に基づかない屁理屈は議論する価値がないな。

378:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:08:38.02 HTB55iEe0.net
トランプさんが教育利権にメスいれるのがよくわかるわ
特権化してるじゃねえか

379:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:08:53.32 r0gtzfNE0.net
>>375
とうとう共産主義者のパヨクだと隠そうともしなくなったなマヌケww

380:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:09:14.29 mRrnMuye0.net
>>375
学生服も無駄に高額だが談合でもしてるのかね

381:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:09:27.31 hRcxXMms0.net
給食費、貧困家庭は各自治体で補助金出てるのでは
一律の無償化は本当に必要な支援とは言えないように思う
そもそもネグレクトなどで学校にすら行かせて貰えない子やいじめられて不登校だと恩恵がない、非常に不公平だと思う
目先の無償化より良い教員が集まるように教員の待遇に金回した方がいいと思う

382:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:10:09.28 Kk91ta3u0.net
>>240>>52
法人税って、税率を下げたら税収が増えたんだよね。

法人税は赤字企業は払わない仕組み。

無理にコストを計上して法人税を払わないより法人税を払った方が安上がりになったから。

法人税率を上げれば税収が上がると言う政党は国民をだまそうとしているだけだよ。

383:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:11:35.76 mRrnMuye0.net
マスコミもさ、野菜がちょっと値上げしたくらいで高くて買えないと騒いでモヤシしか食えないような貧乏人ばかり取り上げるなよw

384:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:11:36.88 dS0pqLjf0.net
>>377
反論できなくなったかw
>いえば?w
>ガキは食わしてもらうのが当然と思うだけ

エセ理論ふりまわしても、
君の脳みそだと、簡単な理屈にダンマリしちゃうよねw

385:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:11:47.91 A0zsPDaq0.net
こども家庭庁の5兆があるやろが

386:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:11:51.16 HTB55iEe0.net
教員の待遇はかえなくていい
分業化して、仕事量を減らせ。その分雇用を増やせ

387:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:12:45.33 T0ZNHPQo0.net
こども家庭庁とかいうクソの役にも立たない省庁

388:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:12:52.39 +1i9M+6S0.net
給食を無償化し子供の脳を健全に発達させる事で、
脳の貧困化で共産主義に傾倒する事を防ぐ事が可能になる。
脳が適切に発達する為に、
雇用・利子および貨幣の一般理論がキチンと理解できて、
税に財源ガーとか言わなくなって、
国家として財政を間違えることがなくなる。
この効果は年間何十兆にもなるから、
たった5000億など出させてくださいと
政府の方からお願いするレベルの話。

389:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:13:25.45 dS0pqLjf0.net
>>380
>学生服も無駄に高額だが談合でもしてるのかね

これあるよな!
学校に納入する業者は何でも高くなる
タブレットとかもだな

390:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:13:27.67 06tIEcgN0.net
まぁどの道今の金融体制は終わると上が明言してるからその方向で世界は動いてるから聞く耳持ってる奴は金融資産は今のうちに物に変えとけよ あと例のアレはDNA汚染されてるから癌の原因になるよ

391:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:14:04.77 +1i9M+6S0.net
>>384
またそれか。
アンタこそなんか経済学に基づいた書き込みでもしてみたらどうだ??

392:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:14:20.62 mRrnMuye0.net
野菜が高いですぅーとインタビューを受けていた奴が手に持っていたスマホがトリプルレンズのiPhoneのPROでワロタ
PRO買えるじゃんw

393:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:14:22.19 dS0pqLjf0.net
>>379
君、レスにないことをほんと妄想するよね
知恵遅れパヨクらしいw

394:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:15:55.57 dS0pqLjf0.net
>>391
このスレでエセ経済学wとか言ってるの君だけでしょw
他の板にいけば?w

395:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:16:18.40 B6bee4nl0.net
文部科学省が東京に子育て世帯が集まるように画策してるわけだ
東京だけ給食費タダの現状を死守しようとして全国給食無償化には反対だと言ってるに等しいんだから
だからみんなからトンキンと言われて嫌われるんだよ
地方の敵が東京だから

396:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:17:51.82 r0gtzfNE0.net
>>393
>だから、入札業者は
>入札額をボッタくって利権にたかってるわけだ

そもそもお前は入札制度も知らない低脳馬鹿のネトウヨのキチガイじゃねーか(本人がパヨク否定してるんでww)

397:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:18:31.03 dS0pqLjf0.net
ガキは、食うのに
労働不要と考えるわけだw

まあ、今までの価値観は全てひっくり返る話だなw

398:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:18:44.04 06tIEcgN0.net
>>385
少し先の話だが子どもは国の所有物になるから必要なんだよ

誰にも話すなよ

399:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:19:23.42 +1i9M+6S0.net
今、政府が行っている事は
日本人の奴隷化計画。
だから国債を国民の借金ガーとか言ってきてるわけ。
その中で、国民の知性が
雇用・利子および貨幣の一般理論を理解できると、
経済を自立して運用できるようになるから困る訳よ。
だから給食の無償化は絶対にしたくない。
だからこそ国民は戦わなければいけない訳よ。

400:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:19:45.92 06tIEcgN0.net
>>392
ただの馬鹿かクライシスアクターかもな
日本も導入してるからな

誰にも話すなよ

401:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:20:23.23 hRcxXMms0.net
>>388
実は乳幼児からの栄養状態が脳に及ぼす影響がすごいんよね
脳に栄養の観点なら子どもが生まれた時から食費として子ども一人当たり毎年60万くばった方がいい
小学校からじゃ遅い
良い素材をバランスよく豊富に大量に食わせないとな

402:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:22:08.52 dS0pqLjf0.net
>>396
入札額はボッタくりばかりwww

入札にパヨウヨ?w
君のような無能はパヨウヨを無意味につけるよな

403:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:24:04.19 fyAp8DrP0.net
非課税世帯に金配るほうが大事なんだよ自公は

404:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:24:29.46 +1i9M+6S0.net
>>401
マジでソレはもう間違いない事実。
結局は幼少期の脳の発達が未熟な事で
社会不安を引き起こし、
共産主義に傾倒する人間を多数生み出してしまう。
サヨク撲滅の為に給食無償化を言っているのだが、
そこに立憲がのってきてるのが面白いんだな。

405:
24/12/28 15:24:52.47 96El4u9s0.net
ガキの体作りに効いて不払いのバカ親に左右されないから意味あるのに
買い叩いて制度破綻させるのがリスクなだけ

406:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:25:16.86 6o5koc5H0.net
音楽家がCDを出さないか、テレビは、
「食うべき、働かざる者」なんだよ

407:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:25:22.10 r0gtzfNE0.net
>>402
中抜きがーパソナがー竹中平蔵がーと言ってるキチガイはネトウヨかパヨクの2択だぞマヌケww

>入札額はボッタくりばかり

案の定まだ入札制度を理解してない低脳馬鹿のマヌケでしたww

408:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:28:21.29 dS0pqLjf0.net
>>407
君、入札業者は
中抜き言われるの嫌だから、パヨウヨ言ってるわけだw

入札額が
ボッタくりなのは
正しいわけねwww

409:
24/12/28 15:28:35.10 96El4u9s0.net
>>382
経費にできないこと増えて節税をせっせと潰せばな
勿体ないから経費にするで消費するルート潰せば経済は死ぬ

410:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:29:31.64 6o5koc5H0.net
まあ、>>406のほとんどの場合は、前者だね
子どもの給食費無料そのものは良いと思うけど

411:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:29:36.79 r0gtzfNE0.net
>入札制度の目的は、公正かつ透明性を担保した上で、発注する事業者を選定することです。

入札制度も知らない低脳馬鹿はこれで理解しろよ
なに?低脳馬鹿だから理解できないってwあっそww

412:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:29:44.52 AN1bEFoI0.net
確実に給食がゴミ化するからやめた方がいいぞ。

413:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:31:50.37 Kk91ta3u0.net
>>409
そんなことをしてもスタートアップ企業が潰れるだけだよ。

414:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:33:26.99 pD13WdFX0.net
>>155
横浜は仕出し弁当方式で導入済み
直近のだと神奈川も大阪も完全給食ふえて全国90後半なってきた
ダンチで低いのが佐賀の中学

415:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:33:33.78 dS0pqLjf0.net
>>411
パヨウヨいうのは間違いを理解できた?www

そんな、ありきたりの建前をいって利権にたかってるのが
君のような入札業者のクズだろw

416:
24/12/28 15:34:08.38 AwHfFyM40.net
公務員のボーナスこそ、「公平性に疑問」だろ
内勤公務員なんて、シルバー人材か無給ボランティアでも十分務まる簡単な仕事

417:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:34:35.00 HyLDAKGh0.net
>>27
かねなしジジイ

418:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:34:51.90 +1i9M+6S0.net
消費税自体がトヨタ等輸出産業に対する補助金だからなあ。
コレで毎年25%中抜されている。
給食事業に関して消費税を廃止しなさい。
そうすれば国債発行額は余裕で戻って来るだろう。

419:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:37:08.00 dS0pqLjf0.net
>>414
仕出し弁当の方がいいわな

コスパも間違いなく良い

420:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:37:49.48 r0gtzfNE0.net
>>415
>入札制度の目的は、公正かつ透明性を担保した上で、発注する事業者を選定することです。

入札制度も知らない低脳馬鹿はこれで理解しろよ
なに?低脳馬鹿だから理解できないってwあっそww

421:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:40:47.27 sPEMFFMU0.net
給食位無料にしろよ。もう少しまともな税金の使い方してみろよ

422:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:41:04.80 dS0pqLjf0.net
>>420
で、ボッタくりで予算が膨れ上がるんだよなw

新国立で
当初1000億円

結果1500億円
とかありえんなw

423:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:41:08.64 +1i9M+6S0.net
給食によって学ばなければいけないのは資本主義。
給食はフードコート方式にしなさい。
ここで子供たちにデータを分析させろ。

424:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:43:07.28 dS0pqLjf0.net
仕出し弁当でいいよ

昔より確実にレベル高いし、コスパ良い

逆に貧相な給食多すぎじゃね

425:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:45:38.01 +1i9M+6S0.net
需要と供給によって経済が成り立っている事を
食べるものを通じて身体で学ぶ。
コレが学びの原点。
机上の空論を教科書で教えて
満点花丸~って日教組にやらせちゃったりするから、
共産主義が蔓延るんだよ。

426:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:48:14.69 6UJHlScm0.net
官僚の運用失敗

427:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:49:14.91 YvtS5zpJ0.net
103万の壁を300万にすれば底辺層が非課税なって給食費余裕で払えるようになる

428:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:52:29.76 6o5koc5H0.net
別解なのに満点花丸は、

429:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:52:45.59 r0gtzfNE0.net
>>422
>>415
>入札制度の目的は、公正かつ透明性を担保した上で、発注する事業者を選定することです。

入札制度も知らない低脳馬鹿はこれで理解しろよ
なに?低脳馬鹿だから理解できないってwあっそww

430:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:54:12.77 6o5koc5H0.net
気持ちはよくわかるが、
高次倍音は平均化しないといかんと思う。

431:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:54:19.65 +8rkgnsE0.net
格安の給食費すら払えないようなカスは子供を作るなよ

432:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:54:57.73 +1i9M+6S0.net
今でも団塊は、懲りもせず立憲や狂惨盗に投票しちゃったりしてるだろう??
コレはやはり幼少期に脳に栄養が行き渡らなかったせいで、
脳が貧困化し共産化してしまったせいだろう。
その後のバブルとか飽食の時代とか
全く意味をなさなかったことが
今の投票行動を見たら分かる。
脳の貧困化を防いで日本の共産化を防ぐ事が、
今後の50年100年に確実に利いてくると信じて、
子供に貧困教育を植え付けない様に
我々が心して政府の政策を監視していかなければいけないぞ。

433:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:55:57.34 UArJdDwd0.net
手前の懐が痛まへん事は何でも簡単にぬかしよる…>>1

海外へのバラまきにせよ…給食無償化にせよ…
本来潤うべき…これを知らんモンが銭握るとえらい事になるわな…そら…

434:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:55:59.00 dS0pqLjf0.net
給食を公費でつくるのは、昼だけだし夏休みは不要など

給食施設が不要な時間が多すぎるから、維持費も無駄にかかるし
給食の質は劣化するだけ

給食以外も行う業者の方がはるかにまともw

435:名無しどんぶらこ
24/12/28 15:57:32.15 dS0pqLjf0.net
>>429

>>422
入札方式によるボッタくりを理解できた?w

436:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:00:03.87 uKT0h+ze0.net
お前らの天下り先無くせば財源なんて余裕だろ。公金チューチューどもが

437:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:03:36.51 r0gtzfNE0.net
>>435
さすが低脳馬鹿だわww
予算を入札で決まった金額だと妄想してるキチガイだしww

438:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:04:48.20 eYE1UGgH0.net
ただ飯はやめろよー!他のみんなの税金をさげやがれ

439:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:04:59.07 +1i9M+6S0.net
学問も一緒で、
資本主義の基本となる思想哲学は、
やはり幼少期に身体で覚えなければいけない。
モノの価値は需要と供給によって決まると
いくら教えても全く理解する事が出来ないのだからな。
民主主義の学校において教育された人間が労働価値説などに陥らない様に、
先ずは給食において資本主義とは何か学べるようにしておかないとな。

440:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:05:51.78 baa9JoKg0.net
補助金増額ぐらいの方が地域学校別に変わった事できるし食糧費の変動にも耐えられるでしょ

441:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:06:15.41 dS0pqLjf0.net
>>437
で、入札方式で
1000億円→1500億円
ボッタくりでしかないw

442:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:06:16.08 7EqtzgTk0.net
>>199
あれを解体すると給食費も授業料も無料にできるらしいねw
6兆円

443:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:08:39.54 dS0pqLjf0.net
ガキは
無料で食うのが
当然だと思うようになるw

今以上に平気で残飯のこすだろうなw

444:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:08:49.33 pD13WdFX0.net
>>419
横浜は始めたころクオリティ低さでニュースにもなったので聞いてたが
用語としてはひっくるめてデリバリー方式なので
仕出し弁当か、デカいのを教室で小分け盛り付けかは個別に調べないと分からない
神奈川、大阪とか給食遅かったところは子どもが増えてた時代に
給食後回しで学校作ったところ
校内に設備も用地もないとこでデリバリー広まったのがこの20年くらい

大阪市はさらに校内調理への移行進めてるが
どういう方式か費用も全然変わってくるし
法案雑で国と地方の費用分担もどうしようか見えない
www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000639926.html

445:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:10:58.29 pD13WdFX0.net
>>442
元々各省庁でやってたのを集めたのだから
庁だけ無くしても事業廃止しない限り各省庁に戻すだけ

446:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:11:40.39 HTB55iEe0.net
>>443
言ってることには概ね同意だが

残飯を残すだと残が被るから、残飯が増えるとか出るとか言ったほうが良いのじゃないか?

447:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:12:52.40 r0gtzfNE0.net
>>441
こいつマジで無知の馬鹿なのに知ったかでイキってるキチガイなんだなww
>入札方式で1000億円→1500億円
妄想を事実のように語ってるネトウヨのキチガイww

448:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:13:15.14 +1i9M+6S0.net
給食を無償化すると子供は食べる様になる。
需要が高まってインフレが起こる訳だ。
ソレによって所得移転が直接子供の胃袋に行われるわけで、
基本的な少子化対策として有効だろう。

449:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:15:36.81 HTB55iEe0.net
クッソまずい給食を、税金だから残さず食べなさいと言った指導がなされ
食べれずに持ち帰り、帰り途の草むらに捨てられる地獄図絵が展開されることは容易に想像できる
果てしのない無駄

450:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:17:22.14 9iatfyf30.net
こういうのは増税でやってくれて別に構わん
て、どれだけ負担になるかを公表してくれ

451:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:17:56.78 0NqXtvi40.net
>>443
大丈夫、予算削減で量が減らされて残飯も減るから

452:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:18:04.78 HTB55iEe0.net
ああこれあれか
家畜の食う餌は悪ければ悪いほど儲かるみたいなことか
子ども=家畜という認識で制度作ろうとしてんだな
ゴミだな

453:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:18:15.53 +1i9M+6S0.net
やはり給食はフードコート方式にしたほうがいいだろうな。
需要に合わせて供給する、
資本主義の原点を給食で学べるようにしないと。
マーケティングもきっちり子供たちに指導したほうがいいだろう。

454:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:18:28.72 sOZlePMx0.net
給料無償化してほしかった
親がネグレクトで飯作ってくれなかったから、給食が頼りだった
中学で給食無くなって、いつも白米だけ炊いて弁当に入れてたわ

455:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:18:32.30 36c/a3XP0.net
給食は無償で良いよ

456:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:20:18.86 mWCB4hkr0.net
>>60
これ

日本国籍の子供には適切に補助を出せばいい
外国人のぶら下がりのネタになるだけのことなんて増やさんでいいよ

457:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:23:49.89 pD13WdFX0.net
>>277
数で言えば給食食べる子のいない世帯のが多いのだから政策自体やらないべきになる
給食を全国くまなく食わすことが目的ならば
自治体の財政やらでできてないその6%は切り捨てるのでなくむしろ先に手をうつべき対象

458:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:26:42.56 +1i9M+6S0.net
兎に角、国家として、子供の脳の貧困化を防ぐ必要がある。
犯罪に走ったり、共産主義に傾倒したり、
プラスになることが何も無い。
国家として子供に食事を行き渡らせることの何が不満なんだ?
ネグレクトを受けるのは親の所得に関係ないんだから。
キチンと全国民児童の給食無償化は実現しなければいけないぞ。

459:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:28:10.36 mWCB4hkr0.net
>>269
無償化はぶら下がりが増える
日本人対象の返済不必要な奨学金を充実させたらいい
たとえば国立大の授業料を年間1000万にしたとしても
日本人なら奨学金を1000万支給されれば日本人の学費は実質ゼロっていう感じに

460:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:29:19.69 tusDw8w20.net
文科省「国民なんぞに金使いたくないでござる」

461:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:32:47.97 n1Lo7esI0.net
いつも気まぐれで外国にムダなカネばら撒くのはどういう理屈で公平性だの適当だとか抜かしてるんだ?www

462:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:33:35.55 mWCB4hkr0.net
>>458
ネグレストなら児相案件できちんと親と引き離してしかるべき施設に送らなきゃ
給食費レベルの問題じゃない

463:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:36:26.72 cFiTDGcf0.net
余計しょぼなるんよ

464:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:39:39.06 oERByPeE0.net
よその子の給食費なんぞ払いたくねぇなぁ独身税だろ 俺らの時は無償じゃなかたのに

てかNHK撲滅しろよ 給食費て1月でいくらかかる 8000円はするか?

465:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:41:19.25 imkLpVn70.net
こここここ公平性wwww

466:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:42:33.49 /KNNSbeJ0.net
>>191
若者が老後迎える頃には今の優遇はなくなってるんだから、早めに優遇なくしてほしいわ
甘い汁吸えるのは今だけだと思うよクソジジイ

467:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:43:29.96 YHqgnlRX0.net
反対してるのはこどおじだけ

468:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:43:56.04 cFiTDGcf0.net
>>466
ほんこれ
高齢者医療費3割普段から始めてほしい

469:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:46:03.42 F5Fm9Izs0.net
公平公平言ってたら困るのは老人や子供などの弱者だろ…
いずれ自分に返ってくるで。

470:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:46:43.00 aA0ZJA9O0.net
>>1財源? パチンコ税 でOK。

471:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:47:44.85 +WsZmvgG0.net
以前から言われてるけどそういうもんなのかね?
まあお金持ち家庭への食費補助と言われればそうなんだけど

472:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:49:01.35 pD13WdFX0.net
給食費とか医療費の無償化って
東京とか金あるところがやってる一方で
地方だと少子化高齢化進んだところが、そもそも対象者少ないてのはあるが
限られた財政やりくりして捻出してたりする
それを全国均一でやろうなんてのは独自案出して頑張ってきた先駆者潰し
現にやってる自治体あるのだからこういう政策望む人は東京でも地方でもそういうところに移住すればよい

473:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:51:11.04 BwX9jHVJ0.net
給食費払わない家庭の子供にも結局食わせるなら無償化した方が公平だよな

474:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:56:05.01 urxkX3cH0.net
有償でいいからもう少しだけボリュームアップして欲しい

475:名無しどんぶらこ
24/12/28 16:58:24.18 CPW25JNZ0.net
保護者に月3000円か4000円負担させて
きちんと栄誉取れるモノ出すようにしたほうがええよ無償化しても予算の枠組みが決まってコストカットばっかりで給食の質が低下する未来しか見えないよ

476:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:01:51.02 XhMQC+Dh0.net
少子化が進みさして財源必要なくても実現でき
現役世代向けにウケるし
わかりやすくインパクトある政策だと思うが

477:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:06:28.46 sjCMm65T0.net
無償化というありがた迷惑
いいもの食えるなら金払う

478:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:07:01.32 05vq7uuk0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

479:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:09:50.21 NlK+tI960.net
給食費を払えない(払うのが難しい)シングル家庭は内密に免除にしてあげるべきじゃね?
見極める部署を作れよ

480:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:10:30.17 /qkL7tr80.net
>>24
子供にお金払って給食食べてるって意識付けたいなら
子供にバイトさせる法律作らないとな
親が払ったら意味が無い。自分で稼いだカネで払うべき

481:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:11:18.62 skQLi+lL0.net
無償化って言うのやめないか。税負担化とか補助金化とかにした方が見やすくないか?

482:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:12:30.21 /qkL7tr80.net
義務教育なんだから国が全額負担しろや
国が定めた義務なんだからな

483:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:13:06.40 oERByPeE0.net
>>479 それはえぇな 
 給食費払わん金持ちも免除にしてやるか?税金一杯払ってる場合

なんにせよアウトな奴は飯抜き(弁当作れ)にする仕組みを作るとか

484:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:13:07.64 KRfPZ2GM0.net
自民と立憲が財源が無いと言ってるから無理だな

485:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:13:44.61 NlK+tI960.net
コオロギ
謎肉
遺伝子組み換え大豆、米、野菜
自然の法則を薬物矯正した魚

無償化したら学校給食は壮大な実験牧場

486:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:14:37.91 qQBAPF8o0.net
なんで独身の俺が税金取られまくった挙句その金で他人の子養わなあかんねん

487:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:15:13.25 tc3YVc5e0.net
増税じゃねーか
こんなもん経済よくしてからでいいわ
まずは手取りを増やす減税からしろ
ゴミ財務省共

488:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:15:45.82 qQBAPF8o0.net
>>479
もう母子手当で出てるだろ

489:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:15:56.21 c2i2s6CN0.net
一気に完全無料化が難しいなら
牛乳代と主食の米やパン代部分のみ無償化すればよ?
半額くらい負担が減らないか?
完全無償化実施中の自治体も負担が減らせるだろ。

490:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:16:14.50 oERByPeE0.net
ソレはあるな まぁガキ共は少子化でワイらが老人の頃に高い税負担だろけど
 年金にしても老人になるまで生存しなきゃ貰えんモンなんで貰える保証ないしなぁ

491:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:18:56.92 cBtn2J4X0.net
公費で賄う = 国家権力の支配下に入る

常日頃、自民政治な反対している勢力が子供達の食育を自民政治の支配下に送ろうとする大矛盾
だから日本の野党は日本人からは信用されない

492:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:20:05.74 /qkL7tr80.net
給食費も払えない家庭はガキを作んな
年収に見合った家族設計しろ
種付けしたいなら年収800万以上稼いでからにしろ

493:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:22:58.51 kfFXNoT10.net
とりあえず1兆円 S & P500 に投資しとけば1000億ぐらいは儲かるんじゃない?

494:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:29:07.20 oERByPeE0.net
水曜日も半ドンにしてしまえば給食コストは1日分浮くな 学力も減るが

495:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:31:40.94 oERByPeE0.net
それか逆半ドン 昼飯食ってから来い的な
 特別に困窮した家庭のみ来校時におにぎり1,2個プレゼンツ的な

496:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:31:58.95 v42Nlxlx0.net
朝鮮学校は犯罪テロ拉致の実行犯がいたところです

絶対に無償化にしてはならない

朝鮮左翼の立憲、共産党、れいわ新選組が朝鮮学校の無償化を狙ってる

497:
24/12/28 17:32:00.08 05v93O9p0.net
子供手当てを一部削って給食無料にすればよい
クソな親が娯楽に使わずに済む
腐れ外国への莫大なバラマキも削り日本人の子供の為に使えばよい

498:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:38:06.38 FAlm+HEJ0.net
財源がないのに何故公務員給与上げるんだよ
公平性と言って真っ先に切られるのは
サポートが必要な弱者なんだが文科省の糞さがよくわかるな

499:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:39:35.43 XoJch+/z0.net
血税チューチューして私腹肥やしてる上級が公平性とかナメてんだろ

500:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:39:55.67 dvoOL31y0.net
飯がただで食えるなんてやってるから自分の価値を勘違いするガキが出てくるんだよ
成績順に上位のみ無償にすれば良い、逆に下の奴にそいつらの分を負担させる
奴に立たない奴はゴミって事を分からせてやれ

501:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:43:57.13 Ui5oIqgR0.net
政治家より官僚の方が口も頭も回るんだろなぁ
結局霞が関の官僚の言いなり

502:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:46:43.94 5/ncnWrG0.net
給食無償化しても少子化対策にならんやろ

503:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:47:16.25 M650Pk+v0.net
予算の負担は厚生労働省でも良いのでは?
だいたい、文部科学省がなぜスポーツなど担当するんだ。
そういう体育会系は厚生労働省でいいと思うんだが。

504:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:48:01.54 h7/9ILyh0.net
3割の自治体がやってるのに何を今さら公平性とか言ってるの

505:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:48:38.23 5/ncnWrG0.net
>>497
せやな
子供手当って母親の遊興費になってると思うわ

506:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:50:38.41 NbrHu/F+0.net
年末のニュース見ればわかるだろ
浮いた金は遊びに使われるんだよ

507:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:51:09.46 p+Gd4oNr0.net
給食でも食べられないメニューが多いからなあ

俺がいまだに食べられないのが、
リンゴやみかんやパイナップルが入ったポテトサラダ
なんでポテトサラダにフルーツいれんねん
おかげで相当の期間ポテトサラダ食べれんかった
普通のフルーツ入ってないポテトサラダは食べれるようになったけど

508:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:52:34.55 NbrHu/F+0.net
飯ぐらい弁当作ってやれよ

509:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:55:57.11 UaR8z8xq0.net
>>493
今年もオルカン、S&P500は+30%だから
1兆なら3000億だな
もう年金も個人資産も全て
オルカンとS&P500に突っ込んどけば
日本は不労所得で大復活するよ

510:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:58:30.64 CPW25JNZ0.net
たぶん国はこの無償化の予算は1人頭月5000円か6000円という概算で計上する
物価上昇でそもそも給食の材料費も
人件費もアップしてるのに
この限られた予算の中で作る量や地域ごとに格差もある大量生産大量消費の理屈から
考えたら少子化してる地方では同じ予算では同じメニューや質は維持できん

511:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:58:47.91 kfFXNoT10.net
>>507
りんごの入ったポテトサラダくっそうまいじゃん
人生損してるぞ

512:名無しどんぶらこ
24/12/28 17:59:06.84 06tIEcgN0.net
>>492
グローバリスト

そんなシープル=家畜人間を無駄に増やすわけには行かない

513:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:00:46.00 r7khSdVC0.net
不要😠😠😠😠😠

514:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:01:40.27 RtT5BkSH0.net
そんなことより年収2500万円の独身に38万円も減税するのをやめさせろ
そっちの方がどう考えても不公平だし、格差是正にならないだろ

515:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:06:07.60 4AJiS0tU0.net
子供の飯くらい、家庭の金で払うべき。
安易に無償化すると乞食行為が増えて社会が崩壊する。

516:
24/12/28 18:10:38.53 SeWNavYY0.net
給食方式より仕出し弁当方式の方が規模の経済と競争原理が作用するからいいかも
しがらみでしばらく給食やりたい自治体には仕出し弁当換算で予算支給して長期的に仕出し弁当方式に移行したらどう?

517:ブサヨ
24/12/28 18:11:56.82 0h/27tLl0.net
予算の半分が官僚役人の取り分で 残り4割が企業の中抜き
そして1割が実際の経費ってところかな…

518:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:12:23.99 w7Fa1j7Q0.net
これで効果はあるの?

519:
24/12/28 18:13:24.77 SeWNavYY0.net
弁当なら持って帰れるから無駄にならないし
既存の給食会社は子ども食堂に移行で自費負担でやる、全員分を保証しないで

520:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:15:33.85 /ulsITIo0.net
こうして氷河期負け組で子無しの俺が収めた税金と保険料が使われていくわけだ
トータルだと最低でも数百万は差額が出るから老後にそいつらが支えてくれよ

521:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:17:04.05 Imo+iVfE0.net
もうお金ないのに金持ち子持ちに遊ぶ金渡してどないすんねん…
そこちゃうやん、ほんまに困ってる世帯あるやん。そういうの調べろよ

522:
24/12/28 18:17:27.46 SeWNavYY0.net
昼の弁当はオフィス需要もあるから学校の長期休暇中もビジネスを継続できる
そうすれば稼働率も上がり固定費負担も減る、オフィス弁当事業への評判を考えたらちゃんとしたもの作るインセンティブになる
縦割りにしないことが大事だと思う

523:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:18:50.10 6zZRnHwI0.net
>>273
災害対策費用はいいとしても、消防でも警察でも対応できるからなw

524:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:19:15.56 6zZRnHwI0.net
>>274
アメリカの奴隷でいることが心地いいの?

525:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:19:20.16 ZauubIaj0.net
>>505
なってない。預金か投資して大学費用として
積み立て

526:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:20:08.05 ZauubIaj0.net
>>514
正解。玉木減税案はこれが大問題

527:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:20:34.86 6zZRnHwI0.net
>>278
知らないよw
でもアメリカに占領されてるけど、時々少女がレイプされてるな。
中露なら大丈夫だろうw

528:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:20:47.06 KoQ0XkXH0.net
財源なんて自分らの給料削ったらえあやないけ

529:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:20:50.68 6zZRnHwI0.net
>>280
まだって何?

530:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:21:07.34 ucnDd+Rn0.net
給食業者に補助をするのはいいけど、無償化すると、いい加減な仕事でも税金から収入がしっかりと入ってくるからサービスが落ちる
高校無償化では、たぶんそういう弊害がもう起きてるでしょ

531:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:22:45.31 6zZRnHwI0.net
>>530
公務員は仕事しないってこと?
そんなことないんじゃないか?w
民間だと犯罪も多いけど、身分保障のある公務員の犯罪率はとても小さいな。

532:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:22:54.33 ouD2cGSZ0.net
国政で給食無償化するなら
給食のメニューも均一化しないと駄目
国税だし(´・ω・`)

ミルメーク標準化ならいいか…( ´∀`)

533:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:24:17.86 aSmQidLc0.net
いや自分の子供の飯代だぞ?親が払うのが普通だろ?
嫌ならカテキョ付けて大検受けさせればいいんやで?
義務教育は子供の義務じゃなくて親の義務だろ。それの飯代払いたくないならお前が賄えよww

最近の馬鹿者は受益者負担という言葉を知らない

534:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:26:03.75 jAFmCOXL0.net
財源国債でいいじゃん
防衛費なんて10パー上がってるしさ

535:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:26:22.07 ouD2cGSZ0.net
まぁ公平でやるなら補助金ぐらいだね
一食300円だな

536:
24/12/28 18:26:28.14 96El4u9s0.net
>>521
親に金掴ませても子に使うか分からんし
直接物をやるのは悪くないと思うが
子供向けの手当から物納分引く方がいいさ

537:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:27:29.12 tk4hFwr50.net
在日外国人への子どもは当然不可だろ

そうしないと不公平過ぎる

538:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:28:42.95 0BXi2nM80.net
>>1
公務員と子供、どっちが大事だと言われたら
そりゃ子供だろ

539:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:30:07.01 ouD2cGSZ0.net
補助金なら
すでに東京は給食無償化してるみたいだから
もっと豪華に出来る

540:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:32:20.44 mA5P3YWu0.net
無償化しようものなら中身でもっと格差が出る

541:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:34:04.52 aSmQidLc0.net
>>534
三十年国債でいいなw

542:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:36:05.79 ouD2cGSZ0.net
>>540
無償化するなら貧地域下の給食内容で合わせるんじゃない?

しょぼい給食は大阪だっけ?

543:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:38:46.51 Gt14P4ie0.net
大阪見てわかるだろ
無償化するとどこかが中抜きして
大昔のケニアの難民キャンプみたいな食事が出る

544:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:40:02.45 5ARhq0Zv0.net
>>522
学校給食は栄養縛りがあるから一般の弁当とは違うよ
恐らく新規に手を挙げる業者は少ないはず

545:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:40:03.06 Gt14P4ie0.net
無償化して払っている連中の意見が反映されなくなったら
ハラル始める自治体が増えて
養豚が衰退する

546:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:40:53.89 uS+ipFhF0.net
無償化は良いんだけど
日本の未来の子供達には栄養のある食事を提供して欲しいね

547:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:43:45.23 rbizxiiP0.net
だからおまえら公務員のボーナスをちょっと削るだけだぞ

548:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:44:34.29 +wh3j1780.net
いや、お前ら効果の検証なんかしたことないだろ
子育て支援を昔以上にしてるのに少子化加速してるんだが説明しろよ
効果説明できないものは全てやめて減税しろ
7割のお前らの仕事は効果ないからな

549:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:46:38.66 ouD2cGSZ0.net
>>548
無償化してる地域あるか参考にしたらいいんじゃない?

550:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:47:45.42 liABNPdS0.net
今使わないでいつ税金使うんだよ
アホか

551:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:49:02.25 4R2VVDIv0.net
ぶっちゃけ無償化ってなに?無料化とは違うの?

552:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:50:43.35 zNUPy+Fg0.net
立憲が提案してるんだぞ
文句言うな

553:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:51:30.46 pD13WdFX0.net
>>532
食育だとか地産地消だとかで
給食用に安く納めてもらったり
逆に割高でも地のもの使ったりしてるので均一化できない

554:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:53:39.01 +1i9M+6S0.net
大阪は根本的に民主主義を実現する為の知性が不足している。
おそらく大阪と沖縄はダメなんじゃないか。

555:名無しどんぶらこ
24/12/28 18:59:47.57 ywtoid7t0.net
>>1
成人も食べられるようにしろよ

556:名無しどんぶらこ
24/12/28 19:01:09.64 F6gDRM1W0.net
おかわりするデブが一番特するやん

557:名無しどんぶらこ
24/12/28 19:11:20.83 G1TtsyUK0.net
5000億くらい無駄を洗い出せば出せるだろ

558:
24/12/28 19:15:55.74 KRvCcatv0.net
手弁当か各自がコンビニで手当てしろよ
貧乏人は水でも飲んでろ

559:名無しどんぶらこ
24/12/28 19:27:08.77 6ORPilS80.net
財源より地域による公平性の方が厄介だな。
無理に公平にしようとしたら地域色なんてものは失われる。
日本全国コンビニ弁当のような給食になりそう。

560:名無しどんぶらこ
24/12/28 20:00:41.66 /LqCAk/G0.net
>>546
無償化したら日の丸弁当の方がマシレベルの給食になったりして

561:名無しどんぶらこ
24/12/28 20:02:15.03 yaK6AkmF0.net
うちは給食じゃないから不公平だ

562:名無しどんぶらこ
24/12/28 20:04:42.60 IG+VacBs0.net
外国にばら撒く死に金を削ればいいのに

563:名無しどんぶらこ
24/12/28 20:13:41.39 VxzBr3Xn0.net
アレルギーの子どもは30万人以上いるんだが、親は他の子供のために給食費を払うの!?

564:名無しどんぶらこ
24/12/28 20:16:35.74 Vjza6MwL0.net
不公平をやらない建前に使うなよ

565:名無しどんぶらこ
24/12/28 20:22:31.92 0xtIEfym0.net
公立小学生の子を持つ親として
個人的には無償化より倍額でいいから
美味しいもの食べさせてやってくれなんだが
生活がキツいご家庭もあるだろうしなあ

566:名無しどんぶらこ
24/12/28 20:31:48.55 xJJW4k+P0.net
こども家庭庁に5兆円も出すくらいなら
休職無償化に金出せよ
無駄な天下り先ばかり作りやがって

567:名無しどんぶらこ
24/12/28 20:38:46.83 1U+a2sIi0.net
そんなに財源が足りないなら上級が我欲と利権を満たすための税金運動会、税金博覧会、税金裏金パーティー、税金海外ツアーなんかをやめればいいのでは?

568:名無しどんぶらこ
24/12/28 20:43:47.14 dvWlDo1W0.net
コスト意識無くなるから数年で3倍以上に費用高騰して税負担増える

569:名無しどんぶらこ
24/12/28 20:47:12.88 S0e5a2eY0.net
全公務員の人数分で割るといくら?

570:名無しどんぶらこ
24/12/28 20:47:16.36 utWZ5qW90.net
そもそもなんで給食台をタダにしてもらいたがってるの子持ちは?
外食しても金払わんのかね子持ちは

571:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/12/28 20:49:05.13 Q36ROCMb0.net
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。

572:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/12/28 20:49:19.79 Q36ROCMb0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアも裏で統制されています。

昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。

グレートリセットは近いです。

573:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/12/28 20:49:36.97 Q36ROCMb0.net
玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。

574:名無しどんぶらこ
24/12/28 20:50:10.95 1sSTY4Bt0.net
大谷翔平、安倍晋三、イチローという言葉に『天才』という意味があるように

警察という言葉にも『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!

信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに

自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた

お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?

俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
   
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?

575:名無しどんぶらこ
24/12/28 20:51:51.63 PeMC6E120.net
既に低所得世帯は無償化されてるんだし、このままでもいいだろ

576:名無しどんぶらこ
24/12/28 20:54:56.46 VplYkmOg0.net
この無償化って言葉やめない?
血税導入にしよう

577:名無しどんぶらこ
24/12/28 20:58:44.34 9ARyIn6v0.net
子ども手当の廃止でいいでしょ
学費も無料、給食も無料なら手当は必要ない

578:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:00:47.73 usCHQ9Xk0.net
なんで、給食費も払えない貧乏人が子供作ってるんだよwアホすぎるだろw

579:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:01:54.30 zj6Osa9Q0.net
所帯持ちじゃないからどうでもいいけど
俺らの世代の親って学校関連の支出はとにかく一生懸命支払ってたよな
頭が下がる
金掛けて育ててくれてありがとうって

580:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:02:18.76 InvP6kCi0.net
金持ちも得する制度はいらない
子供の人数に応じて貧困世帯に支給するべき

581:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:03:30.12 uhMOPGUB0.net
子供家庭庁の予算回せば何とかなるだろ

582:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:07:04.56 269m8g0u0.net
財源財源って消費税は何に使われてるんだよ

583:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:07:25.58 oMG4yBUT0.net
金持ってても給食費払わない奴いるしな
教師からしたら無償化はありがたいだろう

584:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:07:35.65 2c52NQQm0.net
さすがにこればかりは文科省の検討結果が正しい
何でもかんでも無償化すればいいわけではない
格差是正策としては全く無意味
立憲民主党案はクソ
こんなくだらないことで綱引きしてないでさっさと基礎控除を増額しろ

585:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:07:51.03 cSQ8gSD30.net
というわけで増税しますと言いたいわけだ

586:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:08:32.42 DvDJcjcX0.net
貧困世帯が金持ちのガキの給食代を負担するとかww

587:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:10:47.80 3z7rOpaP0.net
>>1
給食費無償化の代わりに4500億円を児童手当に上乗せする
困窮世帯の給食費は無償化300億円は継続させる
これで全て解決だね

588:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:12:50.14 F0MG+L0T0.net
子供の給食から配給制度
原資は国民税金→あほくさ


税負担を10%ぐらいにしろ
政治家、行政はAI化して半分以下へ
日本は無駄が多すぎる

できなければ、米国に統治してもらえ

589:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:13:20.37 2c52NQQm0.net
>>585
違う
給食費の無償化は公平性に疑問があり格差是正策としても適当でないという検討結果
×増税して給食費を無償化すべき
○給食費無償化は適切とはいえない

590:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:19:38.68 /+uuXXUO0.net
我がの子どもの昼メシ代ぐらい払えや。
なんで国民一人あたり約4000円も負担せなあかんねん

591:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:19:45.70 FvocU/+A0.net
>>584
所得税減税で可処分所得増やしたほうが効果的だよな
文科省はまともなこと言ってる
これを優先しようとする立憲のがおかしいわ

592:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:21:03.52 rWHOtSqE0.net
何が財源なの?
自分らのボーナスを上げる時は一言もなかったくせに

593:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:22:06.20 CPW25JNZ0.net
給食の質は今より低下するのは確実なんだよね

594:名無しどんぶらこ
24/12/28 21:23:15.70 RjdLGDDv0.net
>>1
意味わからねえ無償化してんじゃねえよ糞がw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch