24/12/25 21:50:21.01 Ubn3OGr50.net
【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★63
2024.11.22 /newsplus/1732548977
>>1
>斎藤氏がパワハラ問題などで県議会で知事の不信任決議案が可決されて失職したことに伴う選挙だった... 最終的に大逆転の当選を果たした要因として、巧みなSNS戦略が功を奏したと解説されているが、そのSNS戦略を担った兵庫県のPR・広報会社が
不信任で失職してその選挙にまた自分で即立候補ってのが、そもそも違法みたいなもんでは。
どうでもいいけど、クビにされたのに、またのこのこ出るっていう神経が普通じゃないよね。
995:名無しどんぶらこ
24/12/25 21:50:24.21 OGlNSbaa0.net
世間を騒がせ民主主義を愚弄
総務省は全力を尽くし斎藤陣営を追い詰めます
996:名無しどんぶらこ
24/12/25 21:50:41.12 Ubn3OGr50.net
>>994 続きだけど >>1
民意で選ばれた県議会議員によって、全会一致で不信任・免職(クビ)になったんだから、
それを受けた選挙(N国立花等も出馬、嘘を流す+票分散)で斎藤が当選しても無効でしょ
997:名無しどんぶらこ
24/12/25 21:50:44.58 3WRed5lP0.net
パヨクさんは大体境界知能
998:名無しどんぶらこ
24/12/25 21:51:00.06 Xl0FdhPc0.net
>>975
怒りのサンゴKY
999:名無しどんぶらこ
24/12/25 21:51:14.74 luQI2uEo0.net
まぁマスコミの力を議会が過信した、というか兵庫みたいな田舎にマスコミが大挙してやってきて浮ついて不信任出した議会がアホだったんだよ
百条委員会の結果無い状況で選挙やっちゃったら、県民は何を基準に投票したらいいんだよ
マスコミは昔ほどの威力はない
ネットに信頼性なんてない
県議会では何の結論も出してない
これじゃ現職の信任投票にしかならないんだよ
ネットに騙されて~とか主張してる人もいるけど、そもそも選ぶ基準が無いんだから信任投票にしかならないし、今やってもまた信任投票で斉藤勝つよ
1000:名無しどんぶらこ
24/12/25 21:51:25.04 IpcLP4RP0.net
アホパヨ顔面赤旗wwwwwwwwww
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 51分 19秒