【医療】きょうから「マイナ保険証」に一本化 医療情報の共有がメリット★4[12/02] [シャチ★]at NEWSPLUS
【医療】きょうから「マイナ保険証」に一本化 医療情報の共有がメリット★4[12/02] [シャチ★] - 暇つぶし2ch54:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:00:42.58 Vqi2THZY0.net
これって薬局で薬貰ってないこと主治医にばれちゃう?

55:
24/12/04 19:01:06.18 jGFbYzbr0.net
>>38
なら病院来なくていいよ。たまに整形外科行くとジジババばかり。

56:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:02:29.58 FY+4MTaB0.net
水色のキャッシュカードくらいのカード貰ったんだがこれはマイナス保険証なの?

57:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:02:46.28 4DN9gAcC0.net
>>53
国保はあるでしょ

58:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:03:09.38 WaVhuqkd0.net
>>1
コレのせいで使える保険証を捨てた人が大勢いる

59:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:03:34.06 ABtCL3Ys0.net
>>46
療養費担当規則違反にするうううとか
中華ロゴ太郎とココア献金平のせいでな

60:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:04:27.67 pl1t46QJ0.net
>>53
有効期限ないけど、1年限りって言うんだよね
強引すぎる
病院じゃ「使えなくなります」しか言わなくて、資格確認書のことを何も言わない
高齢者は不安になるの当たり前

61:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:04:58.92 GwWovM6v0.net
たまにわかりにくいところにマンナンバーの機械置いてある大病院あって嫌がらせしてんのかってなる

62:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:05:20.58 WaVhuqkd0.net
>>1
すべてのカードをマイナカード1本化は、危険すぎでリスクが高いんだよ
あの「監視社会」中国でさえ、身分証と保険証は分けている

63:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:13:57.64 AeNR0Xnr0.net
>>53
書いてないのは2025年12月1日まで

64:
24/12/04 19:16:36.82 YC8w9O2c0.net
国保は毎年更新でやるんだっけか

65:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:18:00.49 L+uniIQh0.net
>>1
厚労省職員とデジタル庁と閣僚と国会議員はマイナ保険証なしの場合、医療費10割でお願いします

66:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:18:58.15 FtSRmKCL0.net
ええやん

67:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:20:04.71 DshXTTrd0.net
>>3
マイナポータルが死んだら阿鼻叫喚

68:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:21:20.24 XOgr/IDp0.net
マイナポータルで確認したけど
過去に紙の保険証で支払ったデータも
きちんと保存されてるのな・・・

一々、暗証番号打ったり
同意しない選択が面倒だが
これからはマイナカードで受診するわ

>>48
マイナポータルからPDFファイルをスマホに
保存しておけば大丈夫
てか、しとかないと読み取りが出来ない時にヤバい

69:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:22:04.06 OAwV741F0.net
日本人に払えるわけないやろ
外国人から巻き上げるんや

70:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:22:28.90 4bEA8G6x0.net
資格確認書がいつ送られてくるか誰もわかっとらんで草

71:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:26:49.12 fC6O5emo0.net
もう移行期間は十分確保したやろ

72:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:27:26.79 AeNR0Xnr0.net
>>70
けんぽも国保もマイナ紐付けしてない人は今の保険証が切れる前に勝手に送られてくるから心配すんな
これから転職とかする人は現保険の失効と共に新たに資格証明書が発行されるからこっちも心配ない

73:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:28:59.87 SCK81/mL0.net
マッチングアプリで本人確認したら出会い系業者ごときにまで年収や独身or既婚なんかの個人情報が把握されるんだぞ
携帯電話契約や銀行口座開設でマイナカード使っても同じように年収やら何やら全部把握される
マイナカードって使えば使うほど個人情報の投げ売りなんだわ

74:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:29:44.54 wKCSpcip0.net
くだらん利権と上級の金儲けのために庶民だけが苦しめられる日本の縮図

75:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:30:31.05 BuPZs77s0.net
https:
//youtu.be/JCqZMGmd2gc?si=7as7tYcPd1f-yvpL
"【マイナ保険証】一本化は本当にできる?「持っているけど使わない」実は来年期限切れ2800万人"

大石邦彦

76:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:31:26.49 4bEA8G6x0.net
>>72
その勝手に送られてくるがいつやねん、て話なんよ
まあどの保険者も今必死でシステム組んどるからよう答えられへんのやろけどw
国保は各自治体の次の証更新の時期なんやろけど

77:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:32:34.67 aJTYdKcN0.net
>>73
紐づけされた情報がまるごと見れるわけではないんだけどね。

78:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:37:27.43 kKn+bZuA0.net
>>7
重複して医者に通いクスリを大量にもらう転売野郎を締め出せる
国の医療費がそんな反社カスに喰われてる

79:
24/12/04 19:38:33.68 YC8w9O2c0.net
>>76
今月雇用された人は資格確認書だから渡し方決まってないと詰む
まあ事業者経由だから名前変わっただけの運用だろうが

80:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:39:43.43 JiGR4sx10.net
>>62
その通り
一本化すると紛失した時に自分を証明するものがなくなる
そうでなくてもチンクやグエンに偽造されてるのに
闇戸籍が流通するよ

81:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:40:51.52 jlqbotd10.net
>>62
杞憂

82:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:40:53.78 pLdC1soD0.net
2ヶ月に一回ぐらい病院行ってて
マイナ保険証が導入されて依頼ずっと使ってるけど
不具合は今のところないな
入院した時の高額医療費請求が役所に行かなくても
病院の会計受付だけで終わったのは便利だった

83:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:41:38.66 kKn+bZuA0.net
>>22
間違えているけど荒らしに使われるから正解は教えない

84:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:41:40.82 aJTYdKcN0.net
>>80
偽造できるのはプラスチックの部分だけ。
IC部分はセキュリティが異常に高いため突破するの無理。

85:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:42:16.23 sEw3GUSA0.net
ジジババ必死の役所電凸、開庁前から出入口待機

86:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:42:48.11 5E3F+8+p0.net
保険証はあと一年使えるし資格確認書は5年使える
約6年後マイナンバーカード破綻してても驚かないけどな
マイナーポータル乗っ取りとかでさ
ハッキングはされたろこの前だまってるけど

87:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:43:17.12 kKn+bZuA0.net
>>30
新札発行する必要性と同じなんだよ

88:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:43:54.36 WtWFJtGb0.net
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)

◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw

他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
待ち伏せ・車で待ち伏せつきまとい・家宅侵入の
草加の集団stalker犯

知り合いか身内に草加警察がおり 犯行を隠蔽してもらってる
暴露されると 草加警察車両に乗った
マスクでしっかり顔を隠した草加警察官が
「黙れ」とつきまとう 江坂駅付近に出没

★★本日の闇バイター★★ 

11/16 20時ごろ いつもの草加警察をケツモチにした
草加集団stalker不審車両が闇バイトで出現♪

グランディール江坂A(吹田市江坂町2丁目14-12)と
その向かいのグランディール江坂Bの間の道路から出てきた
草加の集団stalker車が、
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-1)方向へ
南に曲がった後、
脇に寄せもせず道路のど真ん中に5分程度じーっと停車したまま、
周辺の家屋の洗濯物を白色のハイビームを点灯したまま物色。

大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯

そうやって一般の日本人を監視支配してるつもり(気のせい)
になって喜んでるカルトさん♪
選挙に負けて以来 なりふり構わず
露骨につきまといに家宅侵入に好き放題やってます
そこまでしないと闇バイト代が出ないらしい(笑)

一般の警察に紛れてる 草加警察がケツ持ってるから
捕まらないと教わっているらしく
どこの誰だかわかってもいい!と超大胆に犯行してます
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw

是非、通報拡散してください 
お前らの悪事 みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい

89:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:44:35.17 kKn+bZuA0.net
>>39
あなたは包茎手術してるチー牛なのか?

90:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:45:04.58 bUV+12wQ0.net
マイナカードが汚れたり傷つくのがイヤなので100均で買ったスリーブに入れて病院の機械に置いたら読み取らなかった
ICカードは財布に入れたままでも読み取るのにどうなってるんだ?

91:
24/12/04 19:45:32.78 YC8w9O2c0.net
>>84
突破しなくても
ニンシキシナインデスーの後は目視確認だから

92:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:46:11.40 5E3F+8+p0.net
>>84
暗証番号のないマイナーポータルが使えない顔写真確認OKのマイナンバーカードを発行したからプラ偽造でも病院を受診できる
本人確認書類としても使える

93:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:46:18.81 aJTYdKcN0.net
>>91
病院の機械は目視は無理

94:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:46:52.40 aJTYdKcN0.net
>>92
そんなことできるわけがない。
新聞読みすぎ。

95:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:47:16.28 AeNR0Xnr0.net
>>76
だからそんな心配すんなって。向こうだって今までどおり把握してるから
マイナしてない人は今までどおり発行されるだけよ。カードの名前と色が変わるだけ

96:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:47:52.58 4bEA8G6x0.net
26年くらいにマイナカードって名前やめて別名称にするみたいやな
だらマイナ保険証も名前変わるんやろか
まーたシステム屋が儲かるやんけ
安い金で請けてピーピーやも知れんが

97:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:48:09.35 SCK81/mL0.net
>>77
携帯電話の契約は端末分割払いの与信があるから年収なんかは余裕ゲットされるだろ
銀行や証券は言わずもがな
だいたいマッチングアプリ業者には教えるけど一般大企業はダメとかありえんw

98:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:49:02.87 aJTYdKcN0.net
>>97
憶測だよね

99:
24/12/04 19:49:50.30 YC8w9O2c0.net
>>93
資格情報のお知らせは目視確認しかないと思うが

100:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:51:38.09 5E3F+8+p0.net
>>94
ネットでマイナーポータル行けばわかるのに新聞ってw
電子証明の更新手続きのお知らせに3ヵ所も切り替えませんかって書いてあったよ
マイナ保険証専用カードだってさ

101:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:51:59.50 GN2akICp0.net
 

マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!


これだけでも超絶便利wwwwwwwwwwww

なのに必死になってキチガイ染みた反対をする反日バカサヨ壺チョン死ねよ!!

保険証や運転免許証だけでなく、
反日パヨクと公明による不正が横行する選挙投票、
そして


アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!

 

102:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:52:53.32 GN2akICp0.net
 

反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!


保険証なりすまし診療や薬横流し、
年金制度タダ乗り移民特権の「脱退一時金」、
外国人ナマポ不正を防止できるのはマイナだけ
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1721715874/

革労協主流派の活動家逮捕 保険証を不正使用
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1730892951/

革マルを家宅捜索 保険証を悪用しコロナ給付金などを不正受給
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1731410321/ 

橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連が猛反対したものの、
巨額の不正請求を阻止するため、組合や自治体は年度末に「今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナ保険証に反対する医師らの素性が知れる。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。

一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ… 等々

24.11.26 高橋洋一@zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20241126-7AX2MLAMHNOAXONEXWBWQ2YFZM/
2003年度の厚労科学研究補助金報告書では
「保険情報の不正使用は、明らかな分だけでも年間600万件に上り、損害は1,000億円を超える」
とある。
デジタル化での不正利用防止が示唆されている。

 

103:!
24/12/04 19:54:01.74 jyEXH+Gr0.net
不正使用が患者側だけだと思ってるから
おめでたい

104:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:54:34.98 5BG95Ua10.net
申請するかよバーカ

105:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:55:36.60 GN2akICp0.net
 


>>74


今、大きな社会問題になってる、

複数の共産党系病院の精神科や整形外科などに日替わりで巡回通院して処方箋を出してもらい、

向精神剤や睡眠剤、鎮痛剤などを転売して儲けてる悪質ナマポサヨ壺チョンにとっては

絶体絶命だわなwwwwwwwwwwwwwww


 

106:
24/12/04 19:56:48.82 c4Mxi8vf0.net
タイトルがまず嘘

107:名無しどんぶらこ
24/12/04 19:58:54.42 aJTYdKcN0.net
>>99
マイナカードの認証の話してるのに謎の書き込みしないで。

108:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:00:37.36 4bEA8G6x0.net
>>95
心配ちうより明確に説明できとる記事を見た事なくてね
来年の12/1までにはどの保険者も資格確認書送るんやろうけど
つうかよう送らん保険者出てくるかもな
それか被保険者が利用登録しとるかよう判断でけんから一律資格確認書送ったりとかw

109:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:02:16.93 5E3F+8+p0.net
>>93
目視確認でOKのマイナ保険証があるからいけるだろ
もう機械通さなくてもOKなんよ

110:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:09:17.05 FaF55dTJ0.net
資格確認書でいいや

111:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:10:37.04 28RSyKWe0.net
マイナに全て情報を一元化。
データは海外のサーバーにおかれる。
あとは言わなくても分かるな?

112:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:10:53.67 ilxKEEX40.net
>>110
正解
永続的に勝手に送られてくる資格確認書が最強

113:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:14:45.94 XNxaWHM50.net
>>1
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!

※俺はマイナンバーカードの話しをしているのであって「すでに全国民にマイナンバーは付与されてるよ!」とかいう的外れなレスは止めてね!

114:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:14:48.94 gwJg/7tR0.net
COCOAも率先してインストールしたけどアンドロイドはちゃんと動作してませんでしたとかいうゴミっぷり
この国のITは信用してないわ

115:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:14:50.19 i3NmDfIC0.net
どうやって使うのかわからない

116:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:16:30.23 DIIiKWJt0.net
>>112
そのうち、資格確認書の方は受付の者が参りますので暫くお待ちくださいとかで一時間近く待たされたりして

117:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:17:24.77 Z1WDc3Pr0.net
>>110
資格確認書ならいままでどおりなんだよな。マイナンバーカード更新ってめんどくさそう、そもそも持ってないが

118:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:17:46.32 bEFK28m80.net
まだマイナンバーカード申請してないわ
写真撮る金が無い

119:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:17:50.23 AgJKrr/F0.net
>>114
ほんと信用できない

120:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:18:47.08 aJTYdKcN0.net
>>118
スマホのみで申請は可能だよ。
スマホの写真でも可能。

121:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:20:04.87 RNG5xd7x0.net
保険証が廃止になるだけで資格確認書が保険証の代わりなんだから従来と何も変わらない。
マイナ保険証を作らなければ生活出来ないみたいな国民の不安を煽ることをしているうちは信用されないよ。

122:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:20:53.90 bEFK28m80.net
>>120
スマホの写真だとなんか歪んで綺麗に撮れないんだよね
5年前の写真でもいいかな

123:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:22:18.73 DIIiKWJt0.net
>>121
病院の受付で後回しにされたり、待たされたりするじゃない?受付窓口も今より減るだろうしマイナ保険証普及すれば、ま、のんびり待てる人はそれでもいいかもね

124:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:24:07.58 BuPZs77s0.net
"韓国で民主化後初の「非常戒厳」で緊張 大統領宣言から6時間で解除 退陣運動潰しか 【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2024年12月4日)"
https:
//youtu.be/W0MtLksjKus?si=E2M0As9lvod0vNXc

125:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:24:12.24 iwZ0hkrS0.net
マイナカード持ってないと後ろめたい事がある人かなとなる今日この頃

126:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:25:48.27 BuPZs77s0.net
全国のコメ事業者らが意見交換会“さらに価格上昇の可能性も”
https:●//www3.nhk.or.jp/news/html/20241204/k10014657551000.html

127:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:30:50.86 L2vgrfJ/0.net
ワクチンっていつの間にか国民の8割くらいが打たなくなったね

128:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:31:20.54 fpNJQpOK0.net
でもETCカードもスマホも持ってる>>113で~す アホか…

129:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:34:11.59 lOLHZp2I0.net
>>125
マイナンバー通知カード(複写済み)持ってるんでマイナンバーカードいらねーです

130:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:40:07.85 4i873Weu0.net
社保だけど新規発行停止で家族が増えたらマイナでと通達来てたな
増える予定ないがw

131:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:41:03.83 bUV+12wQ0.net
>>129
最近のやつらは貧乏なのは知っていたがここまで頭が悪いとは知らなかった
さぞかし生きていくのも大変だろうな

132:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:41:14.29 gsdSkIDJ0.net
>>123
そういう実害が出てきたら作るかも
でも今はマイナの人ももたつく人がいるからあまりスムーズでもなさそうだし
保険証組としては何の不便も感じてないからめんどくさいが勝ってる

133:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:41:19.59 mJpekoKL0.net
>>73
結婚紹介所に身分証明書や年収証明を見せるのは当然だろ
マイナンバーカードかどうかなど関係無い

134:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:42:56.49 AGZ271HU0.net
>>129
それ10年くらい前に届いたやつ?

135:
24/12/04 20:43:33.50 YC8w9O2c0.net
>>132
便利になれば勝手に使うのにな

136:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:44:11.26 DjxRJ3TJ0.net
ある男がSNSにアップしてた迷惑メールの内容が障害者認定されてる奴に向けたもので、その男   が身体障害者なのは知ってるがピンポイントその内容が来てる事や等級が合ってるらしき事に心底ゾッとした

きっとお上から漏れてるんだな、と

137:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:44:35.14 mJpekoKL0.net
>>80
マイナンバーカード紛失時の本人確認はこれを使えばいい、って簡単なものがあると今度はそれを使ったマイナンバーカード不正作成が起きる
だからカード紛失時の本人確認はそれなりに大変でないといけない

138:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:45:34.77 BuPZs77s0.net
婚姻数が戦後初の50万組割れ 「お金がなければ…」若者が結婚しない切実な理由 ★5 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1733312433/

139:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:47:33.92 ecXYtQUi0.net
紙の保険証を使う人はジェネリック拒否する割合が多いとか
正規の処方薬もらって転売して儲けてるって話もあるから無くして正解

140:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:47:38.25 my0a3ihQ0.net
最近、強盗の被害が多いけど一本化されたマイナカード奪われたら終わるよね
顔写真の確認なんてしない所もあるだろうし

141:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:48:53.87 rtdnNCr00.net
>>1
少子高齢化で人口減少していく日本ではIT化で行政コストを削減していかなければいけない。

IT化にマイナ保険証は必須で、お年寄りが使えないとか導入コストがかるだとか現在の利用率だとかは関係ない。

逆に紙の保険証を少しでも残すとIT化の意味がなくなり害でしかない。

142:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:53:44.33 Y8tP4q/Q0.net
>>141
行政コストを削減なんてしませーん
IT化して浮いたコストはポッケナイナイなので取られる税金は上がる一方通行だからでーす

143:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:58:25.10 e5pSdcYt0.net
>>51
すでにマイナカードを保険証で使えるようにしてはあったけど
まだ紙の保険証使えるから新しいやり方面倒くさくて紙使ってただけって人は多いと思う
俺もそうだし

144:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:58:55.25 C/zcai+b0.net
DX 化で省人化省力化して浮いたお金を若者に
高齢化社会でお薬一元管理で医師薬剤師さんも助かる

145:名無しどんぶらこ
24/12/04 20:59:31.90 BBhPRlk00.net
>>131
国が入念につくってくれた個人情報保護法にわざわさ風穴開けるような馬鹿なマネしたくありませーん

146:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:02:46.22 8jOHzuck0.net
ビッグデータをアメリカへ渡す為

147:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:07:34.24 C/zcai+b0.net
医療費控除の還付申告なんかほんと1時間程度で終わるようになるよ
確定申告なんて簡単むしろみんなが税に関心を持つようになる

148:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:09:28.89 AeNR0Xnr0.net
なんか資格確認書のままだと後回しにされるようになるかも…とか無茶な煽りしてるのが居るなあ
むしろ逆じゃないの。どう考えても従来保険証のほうがスムーズだよ
マイナにしちゃった人は毎回の認証と万一エラー時はお知らせの紙切れかマイナポータル画面の提示が必要とか大変そう

149:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:09:55.76 kQ17Ia3v0.net
>>140
奪われてもパスワードや暗証番号知らなきゃ何の役にも立たない
そして奪われた人がそのカードの無効化手続きをした後、奪った奴かそのカードを使おうとしたら足がつく
よって奪うメリットがない

150:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:10:12.92 qjCuZE6L0.net
病院で保険証絡みでごねてる人は周りから左翼認定されそうだな

151:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:10:40.87 E5fxGcxG0.net
創価幹部 正規

創価ビンボー末端 ジェネリック

152:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:11:15.36 L6qcdqcv0.net
資格確認書の有効期限は最大五年と言ってるだけで保険者で違うから注意な

153:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:12:37.91 C/zcai+b0.net
街の診療所でご老人がもう普通に使ってますよ
高額医療の申請が不要になったり救急で稼ぎ込まれても記録をすぐ見れたり
便利な点はいっぱいあるのに

154:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:12:40.93 5Gj0iQxB0.net
>>150
石破認定されるよりはいいかもな

155:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:12:59.88 wccwLrne0.net
>>78
じゃあそれを取り締まればいいだろ
何兆円も税金を使って国民に迷惑をかけるな

156:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:13:29.00 fQFRRMSf0.net
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作も
国民は馬鹿と思って工作している

そもそも保険証など持ち歩かないし悪用される機会自体が
少ないという事。マイナンバーはカード化し持ち歩かせようとしている

悪用する側に解析技術さえあれば悪用される機会は異常に増えるはず
そんなに安全と言うなら悪用された場合の保証を語れば良いだけ

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

157:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:16:28.44 kQ17Ia3v0.net
マイナ保険証だと落とすと怖いから保険証がいいとか言う人もいるけど
パスワードで保護されていて、さらにカードには保険情報など入っていないもののと
パスワードもなし顔写真もなし保険番号や勤務先などがむき出しで書かれている保険証と
どっちがリスク高いかわからないのかな

158:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:18:44.75 WaVhuqkd0.net
>>1
スマホアプリ化の話が全く進んでないだろ?

159:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:19:54.29 Ka+qmAk+0.net
処方箋の共有化はマストじゃね
複数医療機関での重複処方が薬の横流しになってるのだから
それを止められるならマイナ保険証は意味ある

160:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:20:03.05 kQ17Ia3v0.net
>>156
別にいつも持ち歩いてないぞ
病院行くとき、住民票や印鑑証明をコンビニで受け取るときに持っていくだけ
保険証の時と変わらん

まぁ免許証データ入れたら運転するときは持ち歩くことになるだろうけど

161:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:20:56.24 GrnmfmJP0.net
韓国大統領大暴走のスレは何で立たないの?

162:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:21:55.54 Ka+qmAk+0.net
>>157
そもそも保健証だけ落とすってミラクルだからな
普通は財布ごと落とすからもっとやばいものが盗まれる

163:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:23:00.65 Ka+qmAk+0.net
>>161
ニュー速で韓国スレ立てるとネトウヨが殺到するから東アジア板に隔離された

164:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:23:55.08 UPaLEfcY0.net
従来の保険証がマイナンバーカードに変わっただけだろ
スマホには別に登録しなくてもいいし

165:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:25:33.81 0c6g39410.net
>>149
一般人には考えられなくても反社にはノウハウがあるんだろう

166:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:26:44.84 cQcOomer0.net
マイナ保険証忘れたら一旦10割負担?
抗がん剤治療中だから忘れたら大変だ
クレジットカード使えるから良いけどさ

167:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:27:02.63 D5kwoaMc0.net
>>152
そんなのは有効期限を見れば分かる話だ
途中で切れるようになってたとしても5年は発行され続けるだけ
マイナ保険証はそれから考えればいい話

168:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:27:31.85 YPNOOqok0.net
今日の国会でマイナーカードを使っているのは全体の15%で
殆どの国民が保険証としても使っていないのを鑑みるに、
マイナーカードを拒否していて、保険証を使っている
この状態でこの制度をこのまま推し進めるつもりなのか?
と言う質問が出てた
答弁は聞けなかった

169:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:27:55.96 RMzz/jnX0.net
マイナカードって更新時は5年に1回
役所に出向かなくちゃいけないんでしょ?
今までの保険証なら自動的に家に送られてきたのに
みんな面倒臭くないの?

170:
24/12/04 21:27:57.85 xaaxUJND0.net
アリスのチャンピョンが一番合う
マイナナイナナイナナイナナイ

171:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:28:57.56 rymEsbiu0.net
>>122
それが素の自分なんだよ
あきらめろwww

172:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:29:15.88 GrnmfmJP0.net
>>163
なるほど
自民に都合が悪いから立てられない訳じゃないのか

173:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:33:08.15 D5kwoaMc0.net
保険証のままなら月1回の提示でいいけどマイナの人は毎回認証やらされるの?

174:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:36:16.59 kQ17Ia3v0.net
>>165
そもそも何に使うのさ?
仮に保険情報へアクセスするには、マイナンバーカードと暗証番号があったとしても医療機関などの端末を通して出ないとアクセスできない。
マイナポータルからはせいぜいお薬手帳に記載されている程度の情報しか見れない。
印鑑証明をとったところで実印がなきゃ役に立たない

そんなものとるより反社にとってはキャッシュカードのほうが遙かに有用だろう

175:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:37:09.23 FndFRsta0.net
だいたい紙の保険証って何?
国保の事?

176:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:41:13.96 v3xCNjLj0.net
マイナカードもまだ持ってないんだが

177:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/12/04 21:44:25.95 nWLZBe9/0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナ保険証もです。

マイナ保険証をごり押しするのは、国民に効率よく害悪を与えるためです。
医療機関や公的機関などは、統一された個人医療情報を容易に閲覧できるようになります。
国民の治療への政府の恣意的な介入、反体制的な人間に対する不適切治療、
国民を徴兵する際の適格検査などが容易になります。

マイナンバーを保険証にまで紐づけているのはG7の中で日本だけです。
www.tokyo-np.co.jp/article/262212

178:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:45:43.21 D5kwoaMc0.net
>>175
いわるゆ今までの保険証のことだよ
確かにけんぽのはプラスチックだけど広義に国保のと合わせて紙の保険証と呼んでるだけ
ちなみに継続で貰える資格証明書は発行元の従来仕様と全く同じ
けんぽなら黄色っぽいプラカード、国保なら以前とほぼ同じ色の紙カード。サイズや素材は変わらない

179:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:46:04.47 D5kwoaMc0.net
>>178
いわゆる

180:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:46:33.83 s08C68YK0.net
「資格確認書」は、今の保険証と同じく保険医療が受けられるカードで、▽マイナンバーカードを持っていなかったり、▽マイナ保険証の利用登録をしていなかったりする人たちに、健康保険組合や国民健康保険組合などの保険者から2024年12月2日以降、順次、自動的に交付されます。
この「資格確認書」を新たに「本人確認書類」に追加するということです。

↑NHKがこう言ってる
旧保険証の廃止に伴い資格確認書で本人確認できるよう法改正するんだってよ
つまり資格確認書って名称変わっただけで身分証明にもなるし中身まんま同じなんだわw

181:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:47:27.17 kQ17Ia3v0.net
>>166
保険証忘れたときと同じ
再診の場合は前回の記録を元に処理して後日、あるいは次回提示というのが多い
そのあたりは病院により多少違うかも
初診の場合は申立書みたいなの書いて自己申告して後日確認というケースが多いのでは?

182:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:47:30.57 AL7JRZFk0.net
そもそも公的皆保険が珍しいんだから紐づけも珍しいだろうさ。で?

183:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:52:02.04 JiXqpYBY0.net
>>81
すでにあんたの情報はすべてシナに…

184:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:55:21.91 hODWtqfH0.net
>>183
まさに杞憂、ワロタ

185:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:57:18.21 4q9UqCOH0.net
紙の保険証がなくなって
おくすり手帳入れがすっきりしましたよ

186:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:57:40.13 kQ17Ia3v0.net
>>168
12月2日までは従来方式とマイナ保険証との並行期間だから惰性で保険証使っている人が多いだけだろう。
マイナンバーカード作成している人の8割以上がマイナ保険証としての登録はしているようだから今後増えてくると思うよ。

地元ラジオ局の番組でリスナーにアンケートとったら4割がマイナ保険証利用経験ありだったようだ。
あと病院でも「マイナンバーカード使ってください」と案内しているところもある模様
まぁ機械導入したら受付は入力の手間が減るからマイナ保険証使ってくれた方が楽だもんな

187:名無しどんぶらこ
24/12/04 21:58:25.83 PI2+irpI0.net
来年以降に電子証明書が切れて大混乱する

188:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:00:50.79 kQ17Ia3v0.net
>>169
電子証明書の有効期限の延長は検討中
あと電子証明書の更新もオンラインで可能にすると言っている

マイナカード新規作成の時は本人確認が電子的にできないから、役所での面通しが必要になるのはしかたない。

189:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:02:40.28 AlaSsj0U0.net
寝たきり老人切り捨て政策

190:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:03:22.73 kQ17Ia3v0.net
>>173
保険証の場合も原則は毎回確認だよ
窓口での入力の手間などがあるせいで病院の裁量で1ヶ月に1回にしているだけ

191:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:04:40.92 f/jwqk1l0.net
そもそも論として
盗んで困る情報持っている奴ここにはいねーだろ
犯歴ぐらいか

192:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:05:43.28 FPK/NRIQ0.net
>>3
発行にしろ更新にしろ手続きのために役所に行くのがめんどい

193:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:08:24.19 nW0h4eZF0.net
>>186
マイナカードは持っていても保険証に紐づけしてない人もいるから
マイナ保険証持ちは全国民の6割弱くらい
このままの流れだと旧保険証期限切れ後に残り4割強は資格確認書使いになる
マイナ保険証使いと資格確認書使い、おおざっぱに見てほとんど半々だよな
それより現在15%しか使われていないマイナ保険証を50%までは上げていくことができるのかどうかのほうが問題
マイナ保険証持ちはもっと頑張れよw

194:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:08:34.19 kQ17Ia3v0.net
>>189
寝た切り老人は保険証も提示できないだろ
マイナ保険証でも保険証でも代理人が提示する

195:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:11:38.66 uE4SspIV0.net
草加の日在はんざい者
通称名:菊池 海斗
大阪市 淀屋橋
ヒロミ似

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
やみバイト収入脱税 被害者多数

通報拡散してください

お前らの悪事 みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい

196:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:14:01.67 TlLcFfLE0.net
>>190
だから殆どの病院は月ごとの保険証提示でOKにしてるよ
マイナ保険証だとその省略さえできないのかな?

197:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:17:36.03 STDN3yi60.net
外国人は紙1枚の保険証を大勢で共有して診察を受ける事が出来たんだから
彼らの人権を守らないなんて許せない
彼らはあれで母国の大勢のニセ家族のニセカルテ治療費も日本に請求出来た
日本人の保険料をどんどん上げて彼らを守ってあげるべき

198:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:28:20.65 ub2s0qiQ0.net
>>196
Q. マイナンバーカードは、受診の度に提示が必要ですか。

A. 情報の閲覧のため、受診の際に毎回同意をいただくこととしていますので、
通院の際に毎回ご提示いただくことをお願いします

199:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:28:21.05 BuPZs77s0.net
"次の選挙まであと7ヶ月!~参院比例は「個人名」を書いてください[三橋TV第947回]三橋貴明・saya"
https:
//youtu.be/7O7V0bxKkvs?si=1vxjiU9S9FCZ4u8I

三橋TV

200:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:45:53.85 TlLcFfLE0.net
>>198
退化しとるやん…
普通の保険証のままにしといて良かった
資格証明書を使いながら様子を見るかな

201:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:50:12.60 BuPZs77s0.net
https:
//youtu.be/nM0Q2viTBLw?si=-YTE_1_2vwX65qq7

"日本に言論の自由がもっと無くなってしまいます【切り抜き】【則武謙太郎5thチャンネル】"

202:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:55:02.39 lgAkYsOI0.net
>>3
クソ不便

203:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:56:53.73 05Ru2ntG0.net
医療情報の共有って?
受診していない病院関係者でも
その患者の医療情報を覗き見出来てしまうって事?

そうだとするなら最悪だな。
きっと金儲けしたい医療機関の奴らが
あの手この手使って受診させようとしたり
謎の薬品カタログ送付してきたりしそう。

204:名無しどんぶらこ
24/12/04 22:58:46.79 mxER0vZB0.net
紙の確認書って重要物だと2点必要らしいよな
ならマイナ1つより2点提出させとけば悪用されるの少ないかもな

205:名無しどんぶらこ
24/12/04 23:06:03.39 1w5vRQHY0.net
マイナの使用率が低いって言ってた人
今度はなんていうのかな
一本化されたから当然だろって?

206:名無しどんぶらこ
24/12/04 23:09:28.24 BuPZs77s0.net
婚姻数が戦後初の50万組割れ 「お金がなければ…」若者が結婚しない切実な理由 ★6 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1733319358/

207:名無しどんぶらこ
24/12/04 23:09:30.79 r5wEOAHg0.net
マイナ保険証は認めるが、顔認証はいらん
そもそも顔認証なんて仕組みはマイナカードには存在しない
だから登録時の単なる写真と二次元的に比較してるだけのガバガバ仕様だし機械が勝手に合否を判定してるだけで、マイナカードの読み取りには全く関係ない
実際どうしても読めないなら目視確認モードにすることで顔認証も暗証番号も不要で通るからなw
カードを持ってることが本人の証なんだから顔認証なんて不要だろ
単なるお友達企業を儲けさせる為だけの顔認証は無くすべき

208:名無しどんぶらこ
24/12/04 23:17:56.79 9H6j24Zf0.net
>>3
5年ごとの電子証明書更新の時に2日間カードが使えなくなる

209:名無しどんぶらこ
24/12/04 23:18:11.30 TcSzprZV0.net
>>207
ICに入ってる顔と認証しないと
顔写真のとこに別の写真貼り付けて目視認証されたら終わりだよ
もっと暗証番号を推奨すべきだとは思うけど、マイナ保険証の端末って入力時周囲に丸見えなんだよね

210:名無しどんぶらこ
24/12/04 23:18:50.52 r5wEOAHg0.net
>>198
受信の度の提示は必要だと思うが、毎回毎回同意させるのは意味ないよな
どうせ同意するしかないんだからそんな確認は不要
本当、あのマイナカード読み取り装置はクズ過ぎる

オペレーション考えたら、単にリーダー置いておいて、タッチするだけ済ますのが正しいのにな そうすれば読み取り機だってもっと安く済んだしな

211:
24/12/04 23:21:11.76 YC8w9O2c0.net
>>209
免許証は発行元が顔のデータ持ってるから高い精度保てるけど、マイナカードはそんな管理しとらんのだろ?

212:名無しどんぶらこ
24/12/04 23:23:52.12 D1cH5f7M0.net
読み取り機械作った会社だけが大儲けしたな

213:名無しどんぶらこ
24/12/04 23:25:32.34 r5wEOAHg0.net
>>209
だからって悪用されることを前提に利便性を損ねてまでやることじゃないだろうと
あの顔認証はあくまでそういう規則だからやってるってだけでシステム的には不要でなもの
マイナカードが本人確認にも使われる重要なカードだからこそ今の保険証のような悪用は逆にしづらくなったんだし、そこまで厳密に本人確認する必要はない カード持ってれば本人ってことで十分

それと暗証番号は3回間違えるとロックされるからそんなの頻繁に入れさせるものじゃないよ

214:名無しどんぶらこ
24/12/04 23:32:10.85 lYiBxv7B0.net
まずマイナンバーカード持ってないんだが

215:名無しどんぶらこ
24/12/04 23:57:18.51 hSdEHyFm0.net
>>54
医者がマイナで受け付けた患者の情報を確認すれば処方箋だしてるのに薬局行った記録がないってばれる
でも患者どんどん回さなきゃいけないのにいちいちそんなこと確認なんてしないよ

命にかかわる場合や精神科なんかはチェックするのかもしれないが実際ほとんど確認なんてしてないと思う
少なくともうちは一度も確認してない。そんな時間ない

216:名無しどんぶらこ
24/12/05 00:06:41.59 jfdgMaEc0.net
>>173
今行ってる大学病院は月1でOK

217:名無しどんぶらこ
24/12/05 00:07:40.07 0DYt0E8+0.net
マイナで受付すると病院側はその人の平均月収がわかるんだよ
この人月80万以上もらってんのかとかこいつ偉そうなくせして手取り10万円台かとか
考えたら結構プライバシーの侵害だよな

218:名無しどんぶらこ
24/12/05 00:12:48.69 jfdgMaEc0.net
>>217
普通の保険証でも負担割合で分かるのでは?
保険組合によっては勤め先も分かっちゃうし

219:名無しどんぶらこ
24/12/05 00:13:09.63 MlpnJVED0.net
マイナカード なし
健康保険証 有効期限まで使える
資格確認証

マイナカード あり
資格情報のお知らせ
マイナポータル 「わたしの情報」/「医療保険の 資格情報」を提示することで伝えることができます。

220:名無しどんぶらこ
24/12/05 00:20:24.05 PIB4IC4v0.net
"老後の年金は詐欺だった!"
https:
//youtu.be/RE5f75sETqI?si=oS5aLwGwiIpZhUge

"米ワク○ン"
https:
//youtu.be/aDHimZ3LmwU?si=bTtY9FNx4OD6ffZx

221:名無しどんぶらこ
24/12/05 00:24:13.33 qeTZmJ4s0.net
マイナで暗号と画像どっちにしますかとか聞かれるやん
試しに画像を選んだら凄く重くて全然うまくいかない
顔にカメラが移動できない
それでも勝手に処理が進んで合意しますかメニューになったわ

222:名無しどんぶらこ
24/12/05 00:31:58.44 GiCdRiOb0.net
>>213
いや顔認証がわずらわしくて初めから暗証番号にする人だってかなりいるだろ

223:名無しどんぶらこ
24/12/05 00:40:07.39 PIB4IC4v0.net
"タッカー・カールソンがロシアから緊急警告: 米露は核戦争戦争直前【及川幸久】"
https:
//youtu.be/rC_aqj9-T1U?si=jZSTL7xLTQ5lRP5c

THE CORE

224:名無しどんぶらこ
24/12/05 00:40:41.14 VYYw3w1Q0.net
 

マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!


これだけでも超絶便利wwwwwwwwwwww

なのに必死になってキチガイ染みた反対をする反日バカサヨ壺チョン死ねよ!!

保険証や運転免許証だけでなく、
反日パヨクと公明による不正が横行する選挙投票、
そして


アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!

 

225:名無しどんぶらこ
24/12/05 00:40:49.94 VYYw3w1Q0.net
 

反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!


保険証なりすまし診療や薬横流し、
年金制度タダ乗り移民特権の「脱退一時金」、
外国人ナマポ不正を防止できるのはマイナだけ
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1721715874/

革労協主流派の活動家逮捕 保険証を不正使用
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1730892951/

革マルを家宅捜索 保険証を悪用しコロナ給付金などを不正受給
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1731410321/ 

橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連が猛反対したものの、
巨額の不正請求を阻止するため、組合や自治体は年度末に「今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナ保険証に反対する医師らの素性が知れる。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。

一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ… 等々

24.11.26 高橋洋一@zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20241126-7AX2MLAMHNOAXONEXWBWQ2YFZM/
2003年度の厚労科学研究補助金報告書では
「保険情報の不正使用は、明らかな分だけでも年間600万件に上り、損害は1,000億円を超える」
とある。
デジタル化での不正利用防止が示唆されている。

 

226:名無しどんぶらこ
24/12/05 00:42:05.20 VYYw3w1Q0.net
 


>>74


今、大きな社会問題になってる、

複数の共産党系病院の精神科や整形外科などに日替わりで巡回通院して処方箋を出してもらい、

向精神剤や睡眠剤、鎮痛剤などを転売して儲けてる悪質ナマポサヨ壺チョンにとっては

絶体絶命だわなwwwwwwwwwwwwwww


 

227:名無しどんぶらこ
24/12/05 00:46:15.44 ZGgL2gUa0.net
昨日も、親が38度以上の熱出して病院に行ったが
国民の85%が見送ってるマイナについて
全く、一言も聞かれなかったらしい。

228:名無しどんぶらこ
24/12/05 00:58:13.60 PIvVwiO00.net
>>214
自分もだよ

229:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:02:55.22 BJro7Jn30.net
カナダ政府の公式サイト

個人の生物学的データ(遺伝学、顔の特徴、腸のバイオームに関する情報など)は、他の製品やサービスにキャプチャ、購入、販売、取引、および変換できる成長する商品です。

人間の生物学的データから利益を生み出すために、さまざまな戦略が出現しています。これらの戦略には、生物学的データを使用してハイパーパーソナライズされた製品とサービスを提供し、バイオ情報に基づくマーケティングを通じて消費者の行動を操作し、遺伝子配列決定と監視サービスを提供することが含まれます。貴重な生物学的データセットの購入、保持、販売も投資戦略になりつつあります。
horizons.service.canada.ca/en/2024/biological-data/index.shtml

なんで陰謀論者は騒がないの?

230:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:07:00.18 DUyFWpIF0.net
>>174
一般人には理解不能だけどそれで稼いでる人もいるんだろう

231:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:08:39.47 fJTM9Jax0.net
国保脱退者が激増して皆保険制度崩壊

232:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:09:27.52 KgpvIiJJ0.net
>>222
顔認証は楽ちん

233:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:14:07.21 2hSAFpXK0.net
老人になったら役所に更新に行くのダルいから資格確認書で充分だわな

234:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:23:22.93 KgpvIiJJ0.net
>>233
国のサイトで資格確認書の発行の流れを見たが、ざっくりしすぎて年寄りでは発行の仕方がわからない気がする。
該当の窓口で自分で話を聞け、と書いてある 笑

>資格確認書の交付等に関する事項は、ご自身が加入している医療保険者からの情報をご確認ください。

235:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:23:36.91 XiBna6jq0.net
>>38
紐付けなければ資格確認書が届くから

236:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:23:59.69 KgpvIiJJ0.net
>>235
申請しないと届かないのでは。

237:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:26:23.51 kDbXh5v10.net
>>234
池沼か?
日本語が不自由な人ですか?

238:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:26:50.23 KgpvIiJJ0.net
よく読むと申請なしでも送られるケースもあるみたいだけど、

>お持ちでない方(令和7年7月末までの暫定措置)

暫定措置ってどういう意味?

239:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:27:05.52 2FJ2qWbn0.net
>>236
馬鹿発見w

240:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:27:14.71 KgpvIiJJ0.net
>>237
お前がな

241:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:27:58.66 KgpvIiJJ0.net
>>239
永遠に続く制度なのかかなり怪しいんだが 笑

242:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:29:20.30 aX2y7zF80.net
池沼が暴れとる

243:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:29:31.71 GiCdRiOb0.net
>>236
マイナ保険証やってない人は勝手に届くよ。少なくとも1回はね
とはいえ、たぶんその後の更新も勝手に届き続けることになると思う
ようは紐付けしてない人は今までと何も変わらないんだね

244:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:30:30.97 rqsQKjPa0.net
>>243
池沼は放置しとけw

245:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:31:12.37 XiBna6jq0.net
>>238
来年7月までに75歳の誕生日を迎える人には、全員に資格確認書が送られてくるんだって
後期高齢者に切り替わるためらしい

246:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:34:13.06 KgpvIiJJ0.net
>>243
URLリンク(hodanren.doc-net.or.jp)

>マイナ保険証を保有しない方には申請によらず各保険者において資格確認書を発行する。ただし、申請なしで資格確認書が送られてくる期間は「当分の間」

ざっくりしすぎ

247:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:34:20.95 J+HQH5Mc0.net
>>245
池沼にマジレスしなくて良い

248:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:34:50.47 n9/9Rpag0.net
>>246
池沼w

249:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:37:32.04 GiCdRiOb0.net
高齢者施設なんかはマイナンバーカードは預かれないから
わざと紐付け解除して資格確認書が交付されるようにするとこもあるみたいだね
後期高齢者に限ってはマイナ保険証があっても資格確認書も発行して貰えるらしいけど、この場合は申請がいるとこもあるみたい
高齢者以外でも従来保険証のほうが圧倒的に便利だから、わざわざ紐付け解除する人もいるみたいだね

250:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:38:02.13 A4SvyCgs0.net
転職したらマイナ保険証だと社保の切替に失敗しそうだな

251:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:39:17.41 BJro7Jn30.net
人体内で動作するナノサイズのデバイスは、ヘルスケア分野に新たな展望を開きます。生体内ワイヤレスナノセンサーネットワーク (iWNSN) は、体内の健康モニタリングから薬物送達システムまで、さまざまな用途に活用されます。小型プラズモニック信号源、アンテナ、検出器の開発により、体内ナノデバイス間のワイヤレス通信は、テラヘルツ帯域 (0.1-10 THz) と光周波数 (400-750 THz) の両方で可能になると予想されます。この結果から、人体内の電磁信号の伝播に影響を与える現象の分析が促進されます。
www.researchgate.net/publication/317689883_Terahertz_Channel_Model_and_Link_Budget_Analysis_for_Intrabody_Nanoscale_Communication

252:名無しどんぶらこ
24/12/05 01:41:01.30 Y1B2w6070.net
>>1
>>2
壺ウヨあんなに発狂してたのに
大臣代わったら本当に無関心になったなwwwwwww

253:名無しどんぶらこ
24/12/05 02:08:15.37 BJro7Jn30.net
ナノテクノロジーは、数立方マイクロメートルのスケールで新世代のデバイスの開発を可能にし、感知、処理、および通信できます。このような小さくて目立たないデバイスは、ヘルスケアアプリケーションに革命を起こし、体内環境の新しい可能性を可能にします。
www.tkn.tu-berlin.de/bib/torres-gomez2023optimizing/

26G針: 内径約260マイクロメートル
30G針: 内径約159マイクロメートル
32G針: 内径約100マイクロメートル

注射針通ります

254:名無しどんぶらこ
24/12/05 02:11:46.26 cPC/aM9u0.net
ネットの機器がないところは 資格情報のお知らせ かマイナポータルを表示して確認するらしいが ネット回線自体に障害がおきたときと機器の不具合は 紙媒体のものでしか確認できない。
つまり 紙媒体の資格確認書類を持っておく必要がある。(´・ω・`)

255:名無しどんぶらこ
24/12/05 02:49:39.82 jfdgMaEc0.net
>>254
ネットが復帰してから後付けで対処することで大抵いけると思うんだよね
保険は支払いの問題であって治療とは別なんだからさ

256:名無しどんぶらこ
24/12/05 03:23:12.97 gGqHGpoi0.net
資格確認書にも相当お金かかってるらしい。無駄遣いしすぎ

257:
24/12/05 03:26:03.34 pijOpdOC0.net
>>256
健康保険証って風に読めるデザインが入った資格確認書を発行するだけで済んだ話

258:名無しどんぶらこ
24/12/05 04:50:20.31 DhNQijRd0.net
医療情報の共有そのものにクソカードは必須じゃないです
はい終わりw

259:名無しどんぶらこ
24/12/05 04:53:07.41 DhNQijRd0.net
批判避けるためにとりあえず資格確認書出しとくが、そのうち終了しますとか言って強制的に変更させるんだろ?
お前らのパターンバレてんだよw

260:名無しどんぶらこ
24/12/05 04:55:27.98 lJF4GkdR0.net
マイナって単語が臭すぎてな

261:名無しどんぶらこ
24/12/05 05:15:02.99 J+2+i5NY0.net
>>238
基本申請による交付としか法律の条文にはないから
職権による勝手送付が暫定ということ

262:名無しどんぶらこ
24/12/05 05:15:23.09 bQdMX0Lm0.net
マイナンバーカードすら作ってないけど、なーにも困らんよ
コオロギ太郎に騙された頭の悪い人が作ったという認識

263:名無しどんぶらこ
24/12/05 05:17:47.57 Orbrrq+z0.net
マイナンバーカードに一本化しろ
ほんで自分で手続き出来ん糞老害は保険適用外にして老人医療費削減しろよ

264:名無しどんぶらこ
24/12/05 05:24:37.21 DhNQijRd0.net
外国人の偽造をまず何とかしてから国民にお願いしろよw

265:名無しどんぶらこ
24/12/05 06:03:58.76 XRVohlKZ0.net
じゃあ資格確認書でええやん

266:名無しどんぶらこ
24/12/05 06:04:40.23 XRVohlKZ0.net
>>257
今までと何も変わらんなw
死んでもマイナンバーカードなんか作らん

267:名無しどんぶらこ
24/12/05 06:48:36.43 r72Raq8K0.net
今日からだったか
忘れていた

268:名無しどんぶらこ
24/12/05 07:09:02.61 V9ozRi9z0.net
利用率の低い現実は反対よりただルーズな人間が大半だろ

269:名無しどんぶらこ
24/12/05 07:15:15.40 GYvz4All0.net
ろくなことしない石破政権

270:名無しどんぶらこ
24/12/05 07:23:33.09 gT6skwHd0.net
阿南市で「マイナ保険証」のトラブル 
資格の有効期限が12月1日までと表記され、資格がなくなっているという誤った表示
「マイナンバーカードと健康保険証の一体化」に向けた
改修作業を行った外部業者がデータベースに誤情報入力が原因か

誤った表示が出るのは、最大で7500人
5日には復旧する予定
エラー表示がでる被保険者についても通常の保険診療が受けられる態勢を整えている

こういうのが嫌なんだよな

271:名無しどんぶらこ
24/12/05 07:30:23.32 iG2vSOU60.net
>医師はその患者の病歴や処方された薬など、過去の医療情報を見ることができます。

先生さんよーちっとも治らんやないけー
どないしてくれんのやーえぇ?
いっちょ誠意を見せてもらおうやないけー
ええなー?
ピピッ
精神科を受診されてるようですね

272:名無しどんぶらこ
24/12/05 07:46:24.01 ZSr8fvJX0.net
クリニックが、電子カルテを導入してなかったらメリット無いよね?

273:名無しどんぶらこ
24/12/05 07:59:30.47 yJSnuf9p0.net
コロナワクチンを接種しちゃった人たちの医療情報はすべて「製薬会社」に届いているよ。 「人体実験」中なので、当たり前

274:名無しどんぶらこ
24/12/05 08:07:55.13 9TDTlh8q0.net
本当の地獄はマイナカード失効大量発生してからやね

275:名無しどんぶらこ
24/12/05 08:10:42.17 XNj9Qagc0.net
新モノにトラブル、リコールはつきもの

276:名無しどんぶらこ
24/12/05 08:20:48.20 KgpvIiJJ0.net
>>272
高額医療費の手続きが簡単になる。

277:donguri
24/12/05 08:24:59.35 /Nt/hHjx0.net
窓口にカード出せばいいだけ?

278:名無しどんぶらこ
24/12/05 08:41:00.14 clzrVbPM0.net
>>277
マイナ登録してない人は向こう5年は今まで通り提示だけでいい
マイナ保険証の人は毎回ちょっとした認証が必要

279:名無しどんぶらこ
24/12/05 08:43:07.40 iW4EFimF0.net
病院側の精算手続きが簡単になるってなことはないのけ

280:名無しどんぶらこ
24/12/05 08:50:28.08 ZNCoKpU60.net
高齢者が使う事が多いんだからマイナ保険証の端末を診察カード受付機の
ように大きくしろよ使いにくいわ

281:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:01:01.09 5DX/cFbn0.net
医療情報の閲覧に同意してないのに医者と看護師のオバちゃんたちが閲覧してるようなんだが…

システムに問題ありじゃね?

282:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:12:36.73 WQMn5kOt0.net
いま病院きてて待合室だけど8割ぐらいの人がマイナ保険証つかってるな
じーちゃんばーちゃんも普通に使えてる
「古い保険証の方はこちらへどうぞー、マイナ保険証でない方はこちらへー」てすでにマイナ保険証がスタンダードになっとるわ

283:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:15:09.72 CApopdLL0.net
>>278
5年ってのは資格確認書の最大有効期限であって各保健組合なんかによって期限が違うってこと
資格確認書は有効期限が来たら随時更新される永続的なもので存在自体に廃止も無い
まあ今回の保険証みたいにマイナ保険証に移行させたい方便で廃止だとか言って名称だけ変える可能性はあるかもしれんけど

284:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:19:26.95 nOchqGO90.net
共有出来るようになるのは何年後ですか?
今の状態だと数年後にも無理でしょ
マイナンバーカードも新しくするらしいし

285:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:20:09.38 8Ap6aInF0.net
>>283
だから少なくとも5年ってことだろ
実際はその後も続けることは容易に想像できる
マイナが任意である限り従来の保険証と同じものは発行し続ける必要がある

286:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:20:43.23 WQMn5kOt0.net
>>277
窓口というか横に小さい機械があるから、そこにカード置くだけ

287:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:22:46.96 nOchqGO90.net
住基カードみたいになる未来しか見えない
マイナンバーカード更新で窓口が大混乱になる8~9年後まで持つかどうか

288:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:26:01.08 8Ap6aInF0.net
>>287
運転免許返納したあとの身分証明としては存続するかもしれん
健康保険証としては結局統合できずに終わりそう

289:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:27:44.82 a6CdQfGD0.net
共産党は勤医協いけ 人間様の病院来るな

290:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:30:16.35 XiBna6jq0.net
>>285
来年、電子証明の期限切れる人が大量にいて、更新しなければ資格確認書に切り替わるらしい
そうなればマイナ保険証所持率ダダ下がりだな

291:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:34:07.48 B9MpHGg60.net
>>256
資格確認書はあまりお金がかからないようにするため廃止した保険証を流用している

292:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:36:13.44 PSW1WtVt0.net
>>283
大手企業の社保じゃ資格確認書の有効期限3カ月で、プッシュ型交付は2回目以降はしない(法律の条文上問題ない)
12月以降、現行保険証は回収

ということで嫌がらせしてるそうだぞw

293:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:37:26.87 PSW1WtVt0.net
>>291
発行よりも郵送代が厳しいみたいよ
国保は補助が出るらしいけど社保とか

294:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:42:19.28 lBegU/sr0.net
大混乱と聞いて病院行ってみたが、なんのことはないいつもの風景だったわ

295:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:47:43.85 nUVt/yeA0.net
マスコミが煽っているだけ
コロナワクチンと同じ手法だよ

296:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:49:09.25 8Ap6aInF0.net
>>291
そりゃ変えたのは左上の印字と背景の色だけですからね

297:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:57:51.07 JvLwAKwq0.net
あんな変な袋で隠さないといけないような番号というのが
凄い持ち運び躊躇させる

298:名無しどんぶらこ
24/12/05 09:58:55.01 nUVt/yeA0.net
どうせ
マイカ更新中は資格確認書になるのだから二度手間ってだけ
メリット出るほど病気してる人はどうぞと思うだけだな

299:名無しどんぶらこ
24/12/05 10:06:46.10 3RLKTDGE0.net
番号で日本人の個人情報を一括管理って頭おかしいだろ
その辺の不審者に家の見取り図と金のありか渡すのと何も変わらない

300:名無しどんぶらこ
24/12/05 10:15:27.02 1CTR1t3n0.net
肯定してるアホがたくさんいるが
引っ越したら元が国保ならその地域への国保へと
自動的に切り替えてくれるわけじゃないぞ
その時ミスがあったら今の保険制度ほど
柔軟な対応ができない

301:名無しどんぶらこ
24/12/05 10:23:11.37 WHyDSY5A0.net
反対!反対!新しいモノには兎に角反対!
まあ人間ってこんなもんだよね

302:名無しどんぶらこ
24/12/05 10:25:46.47 8Ap6aInF0.net
>>301
そりゃ変えるのはめんどくさいもんな
しかも従来のほうが利便性高いのに変える必要なんてある?
資格確認書でいいよ

303:名無しどんぶらこ
24/12/05 10:29:31.95 ZNCoKpU60.net
健康保険証の期限が切れたらマイナ保険証を使う始めるわな
日本人は引っ込み思案な人が多いもんな

304:
24/12/05 10:32:04.96 LwO1W8nA0.net
>>287
普通に使われてるがマスゴミの記事を鵜呑みにすんなよ。マイナ保険証使おうとしないジジババが病院来ないならそれはそれでよいだろ。
まあ確認証あれば済むが。保険証もまだ使えるけど。

305:
24/12/05 10:34:18.96 LwO1W8nA0.net
>>299
で、マイナンバーからどうやって個人情報にアクセスするか言ってみろよ。ただの認証キーだぞ。知らないで批判するなよ。

306:名無しどんぶらこ
24/12/05 10:43:53.99 tKkA77Dg0.net
>>293
システム改修費にもかなりお金かかってるね
アホが大臣になると利便性を下げ、手間も増え、コストが上がるという典型がマイナ保険証

307:名無しどんぶらこ
24/12/05 10:43:58.82 WDm32gXI0.net
国がとにかくゴリ押しするものは昔からろくでもない
その内にマイナ保険証もとんでもないことが発覚するも、誰も責任取らないってことが出てくるよ

308:名無しどんぶらこ
24/12/05 10:50:53.00 nUVt/yeA0.net
国はゴリ押ししてない
政府のページを見れば
保険証は期限まで使えること
マイナに切り替えなければ資格確認書が送られていること
などがきちんと書いてある
ゴリ押ししてるのは
一部の政治家とマスコミだけ

コロナワクチン接種と全く同じ構図が繰り返されている

309:名無しどんぶらこ
24/12/05 10:51:30.89 ZNCoKpU60.net
カードリーダーは5種類あるんだ

310:名無しどんぶらこ
24/12/05 10:56:51.44 gf15yJ7q0.net
>>306
ほんこれ
やる気のある無能が上になるとみんな大迷惑

311:名無しどんぶらこ
24/12/05 10:59:42.54 wF+onc/C0.net
ごり押ししてないわな
規約よく読めばマイナカード作ったらセキュリティ下がると判る
つくった奴の方が「理解できてない」管理されるべき方の人間だと一目瞭然

312:名無しどんぶらこ
24/12/05 11:04:48.24 FjKMRaqJ0.net
>>270
データベース書き換えちゃったということは保険証や資格確認書出した人もオンライン資格確認で同じことになってるんでは?

313:名無しどんぶらこ
24/12/05 11:07:20.54 PIB4IC4v0.net
【海外】バイデン米大統領、次男ハンター氏を恩赦 大統領選での約束を反故★2 [あずささん★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1733175033/

トランプ政権「反ワクチン人事」に震える医薬品業界 陰謀論を担ぐ素人集団が乱入という想定外 [七波羅探題★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1733300566/

314:名無しどんぶらこ
24/12/05 11:17:02.39 QmatzAsp0.net
>>1
いまさら、手遅れだよ

中国人が”タダ乗り”「日本の介護保険がおいし過ぎる」
URLリンク(itest.5ch.net)

とうとう介護保険サービスにも中国人が…いま増えている
「日本語が全く話せない」
「日本に着いたばかり」
「日本は最初の保険料1ヶ月分払えば手厚い最高の介護を受けられる、といま中国で訪日介護ツアーが大人気」

315:名無しどんぶらこ
24/12/05 11:18:17.22 DCLxgZ6i0.net
1984と動物農場

316:名無しどんぶらこ
24/12/05 11:26:05.36 ZNCoKpU60.net
昭和時代は健康保険に入ってない人がけっこう居たわ
若いうちは病気はしないから健康保険は要らない10割負担で良い
高額医療になる時はその時に加入する。今のようにさかのぼって
保険料はとられることはなかった

317:名無しどんぶらこ
24/12/05 11:28:09.36 Xbynx3fa0.net
未だに日本人はコンビニで現金で支払っているレベルなんだからICチップやら公開鍵暗号方式の説明しても脳が拒否するだけでしょ

318:名無しどんぶらこ
24/12/05 12:01:03.89 QbIl2ByF0.net
>>314
ひどすぎる

319:名無しどんぶらこ
24/12/05 12:14:29.91 iL+qMQ8x0.net
顔認証しないマイナ保険証利用は、不正の疑いが大きいよね

320:名無しどんぶらこ
24/12/05 12:20:25.68 cWvaxb9P0.net
国保はNHKと同じで一度入ったら引越しするか社保に入るまで保険料請求されるけど最初から入らなければ無保険でいられる

321:名無しどんぶらこ
24/12/05 12:24:42.02 KmV9cYe80.net
マイナポイントを諦めてマイナカード作ってない人に国が所持を強制したらどうなるん??

322:名無しどんぶらこ
24/12/05 12:26:59.37 ZNCoKpU60.net
今は保険料を支払ってないとさかのぼって請求されるだろう
けっこうな金額になるわな

323:名無しどんぶらこ
24/12/05 12:27:18.42 b49Anwqt0.net
>>321
所持を強制してもいいけど
起こったトラブルは国が全部責任を取る必要がある

324:名無しどんぶらこ
24/12/05 12:30:27.22 GRaShZ9Y0.net
>>320
いられません
働いて給料もらってる限りは無理
税金払ってる限りは無理

不払いなら行政が差し押さえに来ます

325:名無しどんぶらこ
24/12/05 12:33:44.37 ZNCoKpU60.net
検索してみると未納分があるとそれを支払わないと健康保険証を
発行してもらえないそうですよ

326:名無しどんぶらこ
24/12/05 12:34:42.80 GRaShZ9Y0.net
>>321
莫大な手間と費用がかかる

まず、寝たきりなど自力で写真が撮れない人は役所の人が写真を撮り来ないといけないし、届けに来ないといけない
その上で発行費用が捻出できない人用に全ての人の発行費用は政府が持つことになる
おそらく役所に顔写真機を設置してそこで撮って渡すみたいな運転免許方式になる

役所に長蛇の列が出来る

327:
24/12/05 12:50:56.48 pijOpdOC0.net
>>326
在留カードと似た運用なんだろうけど
まあ好きで来日した体ではないから
所持のための手間は自治体が全持ちだものな

328:名無しどんぶらこ
24/12/05 12:55:03.34 ZtOX4B/W0.net
マイナ保険証を持ちたくない人への配慮は紙の保険証を持ちたくない人に対する配慮と同程度でいいのではないかな?

329:名無しどんぶらこ
24/12/05 12:56:44.46 H57UdAt20.net
マイナカードは持っていても保険証に紐づけしてない人もいるからマイナ保険証持ちは全国民の6割弱くらい
このままの流れだと旧保険証期限切れ後に残り4割強は資格確認書使いになる
マイナ保険証使いと資格確認書使い、おおざっぱに見てほぼ半々くらい
それより現在15%しか使われていないマイナ保険証を半々の50%までは上げていくことができるかどうかのほうが問題
今は資格確認書組に文句を言ってる場合ではなく
マイナ保険証持ちがもっと頑張ってマイナ保険証を使って利用率を上げなければいけない段階

330:名無しどんぶらこ
24/12/05 12:59:15.02 PIB4IC4v0.net
"カズ・ユキ対談:原口一博議員が2Uに新番組開局【原口一博 やまと×及川幸久 THE COREコラボ企画】【THE CORE FORUM2024冬】【及川幸久】"
https:
//www.youtube.com/live/d7e1_GCUJfs?si=pAvXj7AXkIzvkkxL

THE CORE 原口一博×及川幸久

331:名無しどんぶらこ
24/12/05 13:09:14.73 /EDpt+9w0.net
>>329
それな
マイナ保険証持ってる人が使ってないくせに、持ってない人に作れ作れはおかしい

332:名無しどんぶらこ
24/12/05 13:16:19.45 Wps8yxzI0.net
シャンプーで落とせる「e-タトゥー」を頭皮にプリントして簡単に脳波を測定できる新技術が登場
gigazine.net/news/20241205-on-scalp-printing-e-tattoos/

電波音波攻撃している者

テロ行為で一網打尽

333:名無しどんぶらこ
24/12/05 13:16:20.96 ELybgl9v0.net
>>324
国保に最初から入らなければ請求されない
入ったら払うまで請求書が来る

334:名無しどんぶらこ
24/12/05 13:22:15.99 y8aLVDkR0.net
>>331
多分、使ってるノイジーマイノリティが「作れ!作らない、使わないやつはフセイリヨウガーw」って言ってんだと思われ

そう言うやつは国家公務員の利用率を見てから言えとw

335:名無しどんぶらこ
24/12/05 13:25:59.61 ecdpR6Ib0.net
そもそもマイナカードは顔写真付き身分証を持ってない人のためにあるだけ

336:名無しどんぶらこ
24/12/05 13:30:45.82 eivPhaU50.net
>>335
そそ。
マイナカードで保険加入者の本人確認ができますよ、ってだけで


火災保険証や生命保険証のように紙自体が契約書ってのとは違う

「マイナ保険証」というネーミングが大失敗

保険証の廃止ってのが正解

337:名無しどんぶらこ
24/12/05 13:38:27.00 tzgNvGe00.net
免許証は寝たきりになったら更新に行けず失効で問題ないがマイナ保険証が更新できず失効になったら死んでしまう

338:
24/12/05 13:40:15.86 mtG1xMTI0.net
>>333
君は払ってないの?

339:名無しどんぶらこ
24/12/05 13:42:21.85 eivPhaU50.net
>>337
代理人がマイナポータルから指定できる
こどおじの未来は知らん

340:名無しどんぶらこ
24/12/05 13:42:41.89 PIB4IC4v0.net
"ゆうこく連合支援議員懇談会交流会第一回準備会・勉強会 その1 2024/12/04"
https:
//www.youtube.com/live/Lv0LOUs9uFs?si=gEkOIRyb5AjuHHcG

原口一博

341:名無しどんぶらこ
24/12/05 13:43:41.27 fqbz3kHI0.net
マイナ保険証持ってるのはワクチン接種者が多いだろうからそのうちあれだよね
DNAプラスミドやばすぎ

342:名無しどんぶらこ
24/12/05 13:47:47.44 hn0fVNUJ0.net
子供が林間学校に行くとき保険証のコピーを持参して旅先で保険適用で受診できたけど今後はマイナ保険証の原本持参か
紛失リスクが高すぎるな

343:名無しどんぶらこ
24/12/05 13:55:13.41 eivPhaU50.net
>>342
だから保険証の原本はコンピューターの中なの

必要なのは保険加入者の本人確認証なの
とりまマイナポータルが落とせるPDFでもいいわけ
心配ならスマホに電子証明書入れとけ

344:名無しどんぶらこ
24/12/05 13:58:49.14 v2QIdKoE0.net
>>329
顔認証や認証後の確認ダイアログが面倒くさいんだよ
保険証なら渡すだけなのになんで面倒になってんの?
せめてかざすだけにするべき

345:
24/12/05 14:01:37.32 tUBo/Sf60.net
>>344
渡すだけでノーチェックだったからこそタダで使い回す悪人がはびこったから

346:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:01:59.06 eivPhaU50.net
>>344
全部まとめてOKという機種が主流になりつつある来年度はスマホ対応もふくめて入れ替えが進むだろ

347:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:02:00.20 oRchLa5A0.net
マイナンバーカードのポイントに釣られてしもうたわ
貧乏人は釣られただろう

348:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:02:25.46 ZoCoEXBC0.net
子供のマイナ保険証の受取りは本人が役所に行かないといけない
学校をサボれと言うことか

349:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:06:48.85 TIGO2z3e0.net
>>343
まだマイナ保険証はスマホに入らないよ
そのうち対応するらしいが、だったら保険証廃止はその後にするべきじゃなかったのかな
とにかくコトを急ぎすぎなんだよ

350:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:10:24.11 oRchLa5A0.net
次のマイナポイントはスマホにマイナンバーカードの機能を入れたら
7500ポイントで頼むわ

351:
24/12/05 14:11:05.34 fx80bPFG0.net
>>347
君も貧乏人なのに何で作ってないの?

352:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:17:16.56 PpHZd7t30.net
>>351
日本語が不自由な人ですか?

353:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:19:14.57 N9JC25oW0.net
マイナ保険証には腹が立つので仕方なく利用はしているが、最大のメリットの一つである医療情報の共有は認証時に毎回拒否している。

354:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:21:12.55 1s4s1g5k0.net
全国的にはシステムが未完成だし、もっとゆっくり時間かけて移行すればいいのに

355:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:21:41.90 /bVtq0Fi0.net
マイナ協会のほうから来ました!

356:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:22:09.48 TIGO2z3e0.net
>>345
利用者の利便性や医療機関の運用性を下げてまでやることではなかったんじゃないかな
それに今どきレセプト情報はコンピュータで集約化されてるんだから、それこそAIでも使えばデータから使い回しは抽出出来る

357:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:22:23.06 /bVtq0Fi0.net
俺はノーワク、ノーマイナなんだけど、資格確認書は来年申請必要なん?
どこから来るの?

358:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:23:18.97 tgUdYbTz0.net
死ねや糞自民

359:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:26:31.81 tt59ZrCt0.net
>>344
こいつまだ紙の保険証出してくる面倒な奴って受付の従業員に思われてるぞ
紙の保険証は手動で確認作業する必要があって面倒だからな
大人なら他人の事を考えられるようになりなさい

360:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:28:25.12 gT6skwHd0.net
>>312
阿南市によりますと、「マイナ保険証」を医療機関などで利用しようとした際に、
資格の有効期限が12月1日までと表記され、
資格がなくなっているという誤った表示が出るということです

「マイナ保険証」を医療機関などで利用しようとした際
長いから割愛しててわかりにくかったな すまん

361:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:30:31.08 1IlnAJJG0.net
保険証は全員持ってるのに使い回しする需要が無いはず
外人だけチェックすればいい

362:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:37:06.82 waIJS2Wt0.net
俺が病院行かないのもあるかも知れんが
今の所何の不都合もないな
最近で20年前くらいに変な病気貰って行ったくらいw
でもまあ問題点だらけだったのは誰の目にも明らかなので
対策は必要だったのは間違いないからね
外人や反社に貸すゴミってかなり多いんだろ
桐島聡も借りて行ってたんだっけ?

363:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:40:00.69 Tl34asAg0.net
>>362
ggrks

364:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:41:15.21 gf15yJ7q0.net
>>359
マイナの方が面倒

365:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:41:48.92 RFbxs2k70.net
 

マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!


これだけでも超絶便利wwwwwwwwwwww

なのに必死になってキチガイ染みた反対をする反日バカサヨ壺チョン死ねよ!!

保険証や運転免許証だけでなく、
反日パヨクと公明による不正が横行する選挙投票、
そして


アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!

 

366:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:41:53.23 FjKMRaqJ0.net
>>360
別記事だと「同市の国民健康保険加入者が医療機関などで提示した際に」とあるから保険証の人も同じだと思うんよ

367:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:41:58.95 RFbxs2k70.net
 

反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!


保険証なりすまし診療や薬横流し、
年金制度タダ乗り移民特権の「脱退一時金」、
外国人ナマポ不正を防止できるのはマイナだけ
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1721715874/

革労協主流派の活動家逮捕 保険証を不正使用
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1730892951/

革マルを家宅捜索 保険証を悪用しコロナ給付金などを不正受給
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1731410321/ 

橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連が猛反対したものの、
巨額の不正請求を阻止するため、組合や自治体は年度末に「今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナ保険証に反対する医師らの素性が知れる。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。

一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ… 等々

24.11.26 高橋洋一@zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20241126-7AX2MLAMHNOAXONEXWBWQ2YFZM/
2003年度の厚労科学研究補助金報告書では
「保険情報の不正使用は、明らかな分だけでも年間600万件に上り、損害は1,000億円を超える」
とある。
デジタル化での不正利用防止が示唆されている。

 

368:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:43:22.65 RFbxs2k70.net
 


>>74


今、大きな社会問題になってる、

複数の共産党系病院の精神科や整形外科などに日替わりで巡回通院して処方箋を出してもらい、
(しかもナマポだとタダで!😡)

医療麻薬や向精神剤、睡眠剤、鎮痛剤などを転売して儲けてる悪質ナマポサヨ壺チョンにとっては

絶体絶命だわなwwwwwwwwwwwwwww


 

369:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:43:53.49 waIJS2Wt0.net
>>363
個人的に不都合ねえのに何か調べる必要書類ねえだろ
馬鹿かお前は

370:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:45:02.24 RFbxs2k70.net
>>361


↓百億回写経しろ
反日バカサヨ壷チョオオオオオン!


>>368
>>368

 

371:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:45:04.42 b49Anwqt0.net
>>369
不都合ないのにデマばらまいてんだな?

372:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:47:55.04 J+HQH5Mc0.net
>>362
証拠あるの?

373:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:48:26.06 RFbxs2k70.net
>>372


↓百億回写経しろ
反日バカサヨ壷チョオオオオオン!


>>368
>>368

 

374:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/12/05 14:49:59.82 byXMx2SU0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナ保険証もです。

マイナ保険証をごり押しするのは、国民に効率よく害悪を与えるためです。
医療機関や公的機関などは、統一された個人医療情報を容易に閲覧できるようになります。
国民の治療への政府の恣意的な介入、反体制的な人間に対する不適切治療、
国民を徴兵する際の適格検査などが容易になります。

マイナンバーを保険証にまで紐づけているのはG7の中で日本だけです。
www.tokyo-np.co.jp/article/262212

375:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/12/05 14:50:55.36 byXMx2SU0.net
徴兵制が敷かれたら、マイナ保険証を持っている者から先に徴集されるでしょう。
健康状態などは政府に筒抜けです。

376:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:54:56.17 N0rV3ZO70.net
で、順調に使用できてんのか?

377:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:59:27.78 /EDpt+9w0.net
>>376
全くダメダメだから使用率15%とかになってるんでしょw

378:名無しどんぶらこ
24/12/05 14:59:35.57 qgKpK0H80.net
>>1
それってナンバーがあればいいだけでしょ、ガードは作って無いけどナンバーは最初に送られて来たじゃん。
それから書類が送られて来るけど、カードは持ってないけど色々紐付けられて書類に記載があるんやけど

379:名無しどんぶらこ
24/12/05 15:03:01.72 iG2vSOU60.net
国民皆保険制度をなくしていく序章なのよね
保険治療受けたい人は将来民間の医療保険に入ってねって事よね
将来マイナンバーカードを更新出来ない人が増えるのは
誰にでも分かる事で
これ幸いに政府は莫大な医療費を無い物にしていきたいのよね
当然お金ない人は医療が受けれなくなるわね
団塊Jrが高齢者になる頃が無くす目標よね

380:名無しどんぶらこ
24/12/05 15:03:57.57 PIB4IC4v0.net
"銃口向ける兵士に「恥ずかしくないの!?」尹大統領 突然の「非常戒厳」宣言で韓国大混乱…「北朝鮮勢力の脅威」主張は陰謀論?【news23】|TBS NEWS DIG"
https:
//youtu.be/5hMsmPD5pO0?si=wqb-vjvCKUQon8m8

381:名無しどんぶらこ
24/12/05 15:05:29.60 ly7uz2dQ0.net
電子証明書の期限が切れて更新したけど前の暗証番号を間違えてロックされてしまい1時間かかった
ロック解除にマイナカード以外の身分証が必要と言われて免許証を見せたw
来年2500万人が更新で役所は大混乱に陥るだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch