24/12/02 12:19:21.17 pU7/f+an0.net
2年後「ガソリン税は据え置きで。走行税を追加します。EVだけ?いえいえ、ガソリン車にも走行税課税っすよw」
529:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:20:33.74 cLwMFpMS0.net
玉木が不倫なんかしてるからこうなる
530:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:21:02.40 og492r/+0.net
EVはオワコンだから全固体電池や水素電池と言ってくれ
531:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:21:19.01 SzhLh2yx0.net
まぁ>>1の記事は観測気球だろうね
今頃玉木代表は
「あのニュース何?俺聞いてないんだけど?」
と詰めてることだろう
532:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:22:13.99 b39bXhdw0.net
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと税金取った方がいいよ。
533:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:22:40.43 vTSZU9jB0.net
玉木が居なかったら自民党は国民のために何もしてないな
こいつらが与党でいられるのがまじで不思議だわ
534:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:23:30.62 xbKZFFM60.net
>>527
結局何も達成できずに賛成だけせられそうな政党になったわけだがどう思う?
535:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:24:17.66 SzhLh2yx0.net
>>528
まだ決まってないぞw
536:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:25:05.95 mP9MSC/s0.net
欧州ですらEV諦めてんのに何言ってんだこいつら
537:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:25:08.90 yXJTJDdg0.net
参院選までに所得もガソリンも全部やるなんて土台無理だぞ
103万の壁だけ全力でやってもどうなるかという状態なのに
538:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:25:25.15 qtKqtxsg0.net
はよやれ
539:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:25:52.82 HPMoHhHu0.net
>>100
安倍さんの詐欺のビジネスモデルそのものやな
540:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:25:56.65 uxIbEBYw0.net
え?
今から検証?
馬鹿じゃねーの?
なんなのこのスピード感の無い仕事っぷりは。
もう全員辞めちまえよ
541:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:25:57.29 xbKZFFM60.net
>>529
この間あんなので同意しちゃってるのに同意反故しちゃったらもう次のスキャンダルでトドメさされるんじゃね
542:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:26:16.93 DPUIJq2N0.net
財務省に正論とか論理は不要。
話して通じる生き物ではない。
クソアメ公と一体となっている。
クソアメ公に脅かされている。
じゃあこちら側はそれよりも上の恐怖を与えなくてはいけない。
財務省はどちらが怖いかだけで動く生き物。
543:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:26:20.03 ikNKyZL30.net
あ、ガソリン補助金今月で終わりだからwww
544:
24/12/02 12:27:02.90 HTSOr0O50.net
>>18
路面傷むほうが問題やろ
545:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:27:15.13 T2MDwuon0.net
数年後には全個体電池のEVをホンダやトヨタも出すからな
CO2削減でガソリン車は削減していくレベルだから、今以上の減税はできない
BYDがシェアを取っている中国では国策でガソリン車に課税してEVを普及させて、PM2.5を減らして空気がきれいになっている
ガソリン車が増えたインドは、大量のPM2.5でスモッグが発生して歩行者の呼吸器にダメージを与えて、先が見えないレベルの大気汚染で子供が学校にも行けないレベルだからな
546:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:27:39.10 qo779SzC0.net
というか靖国でやらかしたばかりの共同通信だからなー
547:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:27:46.23 u9kFy9OV0.net
所詮
れいわの公約を丸パクりしただけ(むしろ劣化版)の
元財務省の玉木
元財務省ということも調べず
投票したか
548:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:28:04.48 ruMVzRVF0.net
>>531
何がどう無理なんだよ?
暫定税だぞw
549:
24/12/02 12:28:53.78 HTSOr0O50.net
>>435
喜一のクローン?
550:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:28:56.20 8Kb/ZFzq0.net
>>13
バカ発見
その報道の後支持率上がってるよ
551:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:31:52.41 twI8zBtI0.net
クソ政府またウソつきやがるのか
552:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:33:17.19 i5WtPsYR0.net
首都圏除いてEVスタンドろくに普及してないのに何言ってんだか
553:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:33:38.37 dvDhQ
554:QQn0.net
555:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:33:42.89 MspVUaGV0.net
EVなんてほとんど売れてないし、今年は去年より販売台数が減っている
一体何を検証するんだ
556:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:35:20.85 m1a2tX2W0.net
自民完全にダメだなこれ
557:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:35:36.76 hSNN/eQg0.net
>>548
走行税とりたいんだよEV普及でw
558:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:35:38.77 SzhLh2yx0.net
>>535
それ韓国や中国がよくやる手だよねw
途中まで話をまとめておいて
まだ決定していないような話をさも決定済みかのようにマスメディアに流して外堀埋めて
自分達の要求を通そうとする
相手が外務官僚ならそれが有効。
外務官僚は相手国との話をまとめて初めて成果として認められるから。
何が何でも話をまとめなきゃならないからある程度成果が望めるなら譲歩してまとめた方が
『自分の出世の為には』その方が良い
でも国民民主党はそんな立場じゃなくてむしろ逆の位置にいる。
新自由クラブや社会党が何故凋落したか良く知っている。
与党でいるために支持者の気持ちを無視した譲歩が政党の自殺行為ということを理解してる。
玉木代表が大臣ポストなんか要らないよと言い続けてるのはそれが理由。
閣内に入れは不本意な政策にも賛成しなくちゃならない場合が出てくるから
大臣ポストなんか要らない
となる。
頑なに連立を否定していたのはそれが理由
559:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:35:55.71 /8uU5/TQ0.net
1年後も先送りだろ
もう自民党には投票しないわ
560:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:36:29.61 SzhLh2yx0.net
>>541
中国人激推しのれいわw
561:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:37:16.68 C4Gn8NND0.net
一方,ウクライナには無制限。
562:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:37:27.50 I66nk4p80.net
来年の参院選、自民は覚悟しとけよ
563:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:38:35.95 z7qHqpuN0.net
国民民主も与党の仲間入りで結局こうなるw
維新の方が分別して賛成反対してまとも
564:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:38:40.81 SzhLh2yx0.net
>>555
高市早苗が総理なら自民党に投票するわ
それ以外なら自民党には投票しない
565:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:38:59.67 Zd/cC6Hg0.net
残念だけどもう国を変えるには山上しか勝たんのやね
566:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:39:10.22 I9iYJpzI0.net
二重課税をやめなさい
567:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:39:27.46 xbKZFFM60.net
>>551
すげー長い文章だけど色々言ったところでもう同意しちゃってるから
何も通らずに賛成だけしてねってなっちゃった現実を見よう
568:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:39:56.20 kLw3Ih7y0.net
有耶無耶にして結局やらないなこれ
569:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:39:57.49 BltuvZT40.net
財務省「減税は絶許。でもバラまくなら考えようかな」
570:
24/12/02 12:39:59.07 qtyS8JRf0.net
二重課税なんて明日からでもやめられるだろ
現場の負担とか混乱とかそんなの知らんわ
571:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:40:23.27 HPMoHhHu0.net
EVはオワコン
572:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:41:21.71 iWA++2jI0.net
スピード感がない
573:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:41:36.63 E7S2dTkN0.net
>>550
徴税目的なら長距離走行に向かないEVから走行税を取るより
内燃機関車より確実に重い重量税で取りまくったほうが良くない?
574:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:42:12.59 2JOZZJj/0.net
国民民主のいないところで決めたところで…
何の実行力もない
575:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:42:19.88 WCSLjnvw0.net
検討=やりません
なのに国民民主はまた騙されたのかよ
576:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:42:58.97 BGsRKmkM0.net
EVが好調なら日産はこんなことにならんわ
次はホンダか?
あまりEV推しやめろよ
577:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:43:14.32 SzhLh2yx0.net
>>560
勝利宣言しても意味はない
夜にでも俺の予想の正しさが証明されるだろう
578:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:43:25.99 ruMVzRVF0.net
>>567
そうそう選挙前ならここで決まってた
579:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:43:28.92 qo779SzC0.net
国民民主は一貫して『政策ごとに協議』だぞ
部分連合にこだわるマスコミにイラっとしてた
580:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:44:15.89 xbKZFFM60.net
>>570
玉木が同意破棄するかさらなるスキャンダルが出るか
どっちだろうな
581:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:44:29.00 hSNN/eQg0.net
>>566
俺にじゃなくて バカンリョウに言ってくれよ それ
582:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:44:32.52 SzhLh2yx0.net
>>567
立憲が賛成したりしてなw
自民党にしてみりゃ相手が立憲でも構わないんだし
583:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:44:51.19 /F+yHf7L0.net
1年後にやるとも限らんし10年後公開と対して変わらんw
584:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:46:23.28 IOEZtS680.net
>>7
公務員給与の引き上げも電光石火の素早やさてすねorz
585:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:47:51.28 z7qHqpuN0.net
103万もやめたら国民民主下げできる
自民も下がるけど下がり切ってる
586:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:48:01.26 y6+CqD6Q0.net
>>1
はぁ?
EVは失敗って答え出ただろ
ちゅうか最初から環境負荷からエネルギーコスト考えたらマイナスってわかんだろ
エントロピーすらイメージできないんか?
様子見で1年とかねーよ
今すぐ減税、暫定分廃止な?
おちょくってんじゃねえぞカス自民が。
587:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:48:32.15 8gbOuWe40.net
>>100
差別がいつまでも解消されないのて一緒かw
差別がなくなると差別ビジネスが出来なくなるから困るっていうやつ
588:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:50:02.97 gRzQELwk0.net
>>28
100年駄目だったしもう100年くらい相手も不思議じゃないな
まあ宇宙に出る場合は必要になるかもしれんからその時にはまた注目されるかもね
589:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:51:15.31 SzhLh2yx0.net
103万で譲歩してやるからガソリン税はそっちが譲歩しろ
ぐらいの感覚なんかね、自民党は。
玉木代表にしてみれば国民民主党の言い分通らないなら内閣不信任案に賛成して
全部御破算にしても構わない状況なのに。
590:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:51:16.03 gRzQELwk0.net
>>566
どんだけ走っても重量税ポッキリかよ
591:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:51:41.38 zLXprtfH0.net
>>566
タイヤ税がいちばん合理的
現代の技術なら摩耗したら真っ赤なスリップサインをタイヤに塗り込めるからそれ出て走行したら追徴課税ね
592:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:52:13.91 msbNWdN/0.net
中華製EV車を普及させたいからトヨタ潰し工作真っ最中だし、ガソリンの高騰釣り上げも辞める気はさらさらないようだ。
593:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:52:59.79 BltuvZT40.net
>>572
マスゴミにとって、敵は敵で居続けなければ困るからな
594:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:53:04.18 cBjNgRq60.net
なんやコイツら腐れ外道にも程があるだろう。日本国民に恨みを持ってるとしか思えんわ。
595:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:53:13.45 2vO0EjUN0.net
自分的には国民民主党に騙されたわ。せっかく投票してやったのに。よーく覚えとくからな
596:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:54:34.23 BltuvZT40.net
>>579
自民「官僚がねぇ、減税だと誰がペナルティ被るんだ、って、嫌がるんですよ。増税とペアじゃ無いと」
597:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:55:19.08 kb+yUPxg0.net
今はガソリン減税とEV普及は別々で考える場面じゃないかね
598:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:55:19.12 J3a9e16O0.net
>>24
玉無しになったよな
599:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:55:38.60 alXcxRY00.net
与党がまた財務省にお尻ペンペンされてヘタれました
600:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:55:59.73 gRzQELwk0.net
>>584
違反は取れるかもしれんが誰がそれチェックして徴税に行くんだ?
601:
24/12/02 12:56:34.87 XxqzM7P+0.net
何でも先送り
逃げ切る気マンマンだし、お友達を最後に儲けさせる気マンマン
602:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:58:04.37 BltuvZT40.net
>>588
自民公明がやってるだけで国民民主は同意してるとは書いてないが?
603:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:58:38.84 cBjNgRq60.net
な、肉屋を支持する豚のせいでいつもコレだよ。
604:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:58:51.48 4qivEM3e0.net
くそ利権だらけのうんこじみんが
605:小泉純一郎
24/12/02 12:58:57.46 Mx36/i4j0.net
こんなのに拘る必要はないから、とりあえずガソリン補助金の継続を早く決めて。
606:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:59:43.51 ytRLeA2o0.net
公認だけでも1000人近く死んでるコロワクの失敗すら認めない位なんだから、
EVの失敗も虚偽も認めるわけが無いわな。
コイツラの言う事なんか一切聞かず、利用出来ることだけは利用して、
各人は自分と身内の為だけに生きていくしかない。
607:名無しどんぶらこ
24/12/02 12:59:53.58 lln7TTpc0.net
とりあえず世間が国民民主祭りを忘れる時期まで伸ばす作戦に出たな
608:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:00:42.48 YPBBWKXc0.net
>>409
そう思うなら黙ってろよ低能
609:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:02:04.21 8b3V5Fe30.net
えっ
610:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:02:48.10 WodCuQ6W0.net
おいキンタマ仕事しろや使えねえなぁ!
611:
24/12/02 13:03:25.10 YUSVqoOK0.net
また苦しめて喜んでるわ
612:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:05:40.45 SpV7fmsx0.net
絶対減税したく無いマン
613:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:06:07.64 oQpbnmrj0.net
復興税→森林環境税
ガソリン税→EV補助
詐欺だろドアホ
減税したくないいいわけにしかすぎない
新たな税を作るなら一旦
614:廃止してからにしろ
615:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:06:42.81 M8DywnDI0.net
先送りしたいのは勝手だけど、それは国民民主党が首を縦に振らなきゃ無理でしょ
法案が通らない
616:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:07:23.48 E7S2dTkN0.net
>>584
それは良いかも。日産サクラなんか車重が1トン以上あるのに電費(燃費)稼ぐ為もあって従来の軽自動車同様
155のタイヤを履かせてるんだもの、あれじゃタイヤすり減りまくりだろうな。
617:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:08:37.46 nfpvI7Uj0.net
立憲民主が情けないほどの経済オンチなので日本国民生活が良くなるチャンスを棒に振ることになりました。この先も自民党と立憲民主のマヌケ緊縮財政政策が引き続き行われます。
618:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:09:20.61 qNkf8dbp0.net
もう不信任案出せよ
619:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:10:09.66 pDW+e8ND0.net
ガソリン減税に何の意味があるのかわからん
もっと車を運転しようってことですか
620:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:10:52.28 Ab4dSt/C0.net
でもお前ら、これからはSDなんとかの時代だって言ってたじゃん
621:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:12:21.80 oQpbnmrj0.net
>>611
今運転してる人を助ける
そして物流コストが下がれば日本国民全員助かる
それだけのことじゃん
ガソリン代が下がったからと言ってガソリン車が増えまくるわけでもあるまいし
財務省に脳を支配されないほうがいいわ
622:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:13:58.10 cBjNgRq60.net
もう利上げして円高にしろよ。
623:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:17:35.41 81me//Wt0.net
減税だけが国民が豊かになる道
時給上げたら余計貧しくなる
時給上げ→物価上げ→世の中のコスト全部上げ
だから可処分所得は何一つ増えない
減税のみが可処分所得が増えて暮らしが豊かになる
624:
24/12/02 13:19:12.20 2u/Ktz+v0.net
さすが自民党だわ
この空気の読めなさがすごい
自分たちの立場が全くわかっていないっていうね
625:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:19:36.01 z7qHqpuN0.net
>>566
そもそも重量税ってのが意味不明
こんなのある国日本位だろ
626:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:21:13.97 0v3MZsuF0.net
立憲はオールドメディアっぽいもんな
だせえわ
627:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:22:23.66 3L+U+76W0.net
すぐ先送りして有耶無耶にするの止めてちょーだい
628:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:24:46.65 w6dkYI6Z0.net
>>611
いくら引きこもりのネトウヨとはいえ想像力の欠片もないのなお前
629:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:24:55.60 BltuvZT40.net
>>617
日本は車売りたくないようにみえるな
URLリンク(www.qsha-oh.com)
630:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:25:52.34 qgaikN3m0.net
不倫クズ玉木は自民に押し切られてできないことの言い訳を考え始めた頃か
631:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:26:48.43 Xq0eabCo0.net
な?
632:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:28:23.52 0O1+GVf60.net
なんかどっかで見た光景だな
633:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:28:41.09 6vizw8RJ0.net
EVの補助金はいい加減いらんだろ
634:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:30:24.00 6M0wwnbV0.net
増税は即断即決
減税は永遠に先送り
635:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:30:33.20 soVN39UV0.net
EVなんて買ってもバッテリー劣化のせいで売ってもガソリン車より値下がり激しく、かといって高額でバッテリー交換したら乗り潰し確定でコスパ最悪
ガソリン車かハイブリッド車の新車か新古車を5年で乗り換えるのが一番効率良いわ
636:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:30:56.87 HvvhnqRS0.net
税収減がいやなら、円高誘導しろよ
637:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:33:56.50 BltuvZT40.net
>>628
物価高になり消費税は爆益ですから
638:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:34:59.67 BsDGZ0qy0.net
やる気なしの自民党
639:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:35:38.98 do6YGGzT0.net
>>7
格言の使い方おかしくね?
640:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:38:46.38 3kPzire30.net
何やらせてもウスノロ
増税以外な
641:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:42:43.06 HokkwNS80.net
国が国民に詐欺を働いている
642:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:54:20.91 BltuvZT40.net
「百姓とゴマの油は絞れば絞るほど出るものなり」
643:名無しどんぶらこ
24/12/02 13:59:25.77 htEw6vaq0.net
NISAができて円安になっても輸入コストがあがるから結果きつくね?
644:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:01:03.87 HokkwNS80.net
>>635
NISAなんて目くらましだと思ってる。
645:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:01:31.89 BgOOCdG70.net
自民は話にならんな
646:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:04:18.25 YRf5QRWU0.net
今やるべき筆頭政策なのになぜ延期?
647:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:05:33.12 htEw6vaq0.net
>>636
まぁ国内投資限定とかなのかなって思ったら外資ファンドも買えるからな
そりゃそうなるわって
648:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:06:35.59 RUIZWkRX0.net
せめて重課税やめろよ
自動車税もいらねえ
取りすぎなんだよ
649:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:06:49.63 5yFUpVKI0.net
通勤用と商用以外、自動車廃止でいいのにな
趣味で自動車持つやつは自動車税年100万とかにすればいい
650:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:06:55.27 RutYrtqs0.net
補正予算は復興予算でもあるから抵抗しづらいけど。来年度予算、それで通るんか?
粘れば粘るほど参議院選挙で国民民主が伸びるぞ。
651:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:08:42.95 n3JTdoS90.net
単に減税したくないだけなんじゃないの?
理由なんて何でも良い
652:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:09:04.30 SzhLh2yx0.net
>>641
田舎は電車の路線も無くてバス路線も無い
自家用車無ければ生きていけないよ
653:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:09:23.61 95gEAXki0.net
道路族つええw
654:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:09:50.91 uR0UwCxk0.net
今月15日から5円、来月5日にも5円あがるそうだ
意味がわからんのだが、なぜトリガー条項成立施行まで減税を続けないんだ?
正直言ってもう石破政権終わるぞ?身近なものの値上げ、しかも今まで政府がやってた
モンがやらなくなって値上げってのは国民が一番嫌がるものだろうに
石破って正気なのか?信じられんのだが
655:
24/12/02 14:09:55.17 CzY2OUsH0.net
ガソリンは無理だけど灯油は早めに買いだめた方が良さそうやね
ポリタンク10個位ストックしておこう
656:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:12:15.16 SzhLh2yx0.net
>>646
どうせ来年3月までの繋ぎ政権だから不人気政策は石破の間に全部やっとこう、みたいな?
657:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:15:05.59 GU4EJw9R0.net
そうでしたっけ?(*´∀`)フフフ…
ガソ税の一部は上級がチューチューしてんだ誰がサゲるかよプゲラWW
658:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:15:31.29 nfpvI7Uj0.net
税や社会保険料は財源ではないことを正しく認識して政治家を追い詰めましょう。
659:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:15:41.22 Oa9jESbJ0.net
統一教会や創価学会に支えられた自公政権がガソリン減税をやるはずもなく
660:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:16:01.01 nfpvI7Uj0.net
>>649
一般会計だろそんなことできない
661:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:19:58.99 EwsHdcP20.net
EVステーションって採算取れなくて大赤字だってなぁ
普及するわけねーんだよEV車なんて
662:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:22:46.01 g6rgTfzA0.net
中華車への忖度か
663:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:28:04.74 GU4EJw9R0.net
>>652
そう思い込まされてる下級WWウププ
いくらでも吸い上げてるよ道路族が
664:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:30:06.72 KoUm1SzL0.net
また逃げられたな
665:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:33:24.24 NC/+rPdd0.net
つーか、これ国民民主党へ牽制なんで
国民民主党が一言、「年内にトリガー凍結解除を合意できないなら我々は予算賛成しない」と言えばいい
自民はビックリして先送り取り消すよ
666:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:41:13.55 WjqNOl9g0.net
>>1
はあ?
667:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:41:58.44 WjqNOl9g0.net
>>10
中国の電気自動車買わせたいんでしょ
668:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:43:04.73 WjqNOl9g0.net
>>14
今がチャンスだぞ
669:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:44:11.37 WjqNOl9g0.net
>>28
ナイナイ
670:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:45:40.44 HoT8fbdH0.net
自民はガソリン税下げる気無いのがこれで分かっただろ
玉木もいい加減に学習しろよ
671:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:46:02.05 2l1C01j20.net
そろそろ石油とお別れするときか
672:
24/12/02 14:47:42.75 TfJS8M6v0.net
つまり自公は落とせってこと
673:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:48:05.00 w1Hv2mtD0.net
石油元売に対する補助金もうやめるんだっけ
674:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:48:12.91 D85uKp2x0.net
参院選で自民を追い込もう
675:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:49:26.10 2l1C01j20.net
>>664
落として何か変わるのか
もっと上がる可能性もあるかもねw
676:dongur
24/12/02 14:51:05.37 GBWBfauZ0.net
>>28
バナナの皮と空缶で走れるぐらいにならないとな
677:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:51:30.84 wo+5u8PD0.net
>>18
実際に乗ってる人はそこまで摩耗しないと言っているけどどうなんだろ
678:名無しどんぶらこ
24/12/02 14:53:39.47 2UggDNkq0.net
自民が下野した時も譲らなかったガソリン税だからねえ。
あとは玉木がどうするか
679:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:01:20.77 0VXoxUgo0.net
EVにしたって結局バッテリーが馬鹿高いからな
そもそも軽バン乗ってるのにそんな車買う余裕すらない
680:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:03:04.98 ix0seeui0.net
どうせ何かEVから取る税金でも思いついたんだろ。
681:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:07:08.97 RJdn5L/K0.net
ふざけんな自公
マジで次の選挙ボロ負けしたいようだな
682:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:08:08.92 RhmbYAc70.net
旧車乗っているバカからしこたま税金取れよ
683:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:09:36.16 B1MmUyyx0.net
とりあえず道路特定財源に戻せよ
道路は水たまりだらけ
殺す気か
684:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:13:33.67 PuZnfvsM0.net
>>1
「EVは経済に影響するほど普及していない」って結論出すのに一年もかかるか?
685:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:13:43.19 BltuvZT40.net
>>636
タンス預金吸い出し器
686:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:16:20.83 h5CUh+bt0.net
EVはガソリン税払ってないからな
EVが主流になると、道路なおせんだろ
687:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:17:14.65 nfpvI7Uj0.net
>>655
政府の支払いは全額新規国債発行で行われていることすら知らないバカのくせに何言ってんだw
688:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:18:36.14 /EWL2nde0.net
>>1
予算規模小さいのにやらないのか?
今年令和6年の歳出予算は549兆円で
歳入予算の租税及び印紙収入は69兆6100億円
でありその内訳は
所得税:17兆9100億円
法人税:17兆500億円
消費税:23兆8000億円
相続税:3兆2900億円
揮発油税:2兆円200億円⭐
酒税:1兆2100億円
タバコ税:9500億円
関税:9200億円
石油石炭税:6100億円⭐
自動車重量税:4000億円⭐
電源開発促進税:3100億円
その他の税収:900億円
印紙収入:1兆400億円
自動車関係も含めて⭐付けてる額なんだけど
689:
24/12/02 15:19:58.35 JpsVCK3H0.net
そうでしたっけ?ウフフ
690:
24/12/02 15:20:10.30 Zcnt/M/g0.net
むしろ増税なら来月からできる
691:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:20:11.69 xD1U+DD70.net
>>676
今は影響無いのは確定してるが
トランプイーロン体制でどうなるか読めない
それを待ってからでも遅くない
692:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:25:30.07 qTEXYHXR0.net
ほらねゲル内閣なんてこんなもんですよ
693:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:28:43.55 8Rttn01U0.net
ガソリン税上げるって話なら年内実施も余裕のくせに
糞ツボカルトコンビには参院選で再度分からせる必要あるって事だわな
694:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:31:12.68 SYfqtg630.net
結局公務員クビに出来るか相当給料減を認めないと無理
695:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:32:32.34 /EWL2nde0.net
>>1
財務省のホームページより一部抜粋
> 経済安定化機能
>税は、好況期には税収増を通じて総需要を抑制する方向に作用し、不況期には逆に税収減を通じて総需要を刺激する方向に作用することで、自動的に景気変動を小さくし経済を安定化する役割を果たしています。
※以上、一部抜粋終
これなんです。
不況期なので税収減を通じて総需要を刺激して欲しいんです
早くお願いします
696:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:32:33.86 SYfqtg630.net
evなんて欧米に見限られた
馬鹿8割の日本ならまだ騙せて買わせれる
697:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:36:00.55 7AfJJt/M0.net
>>2
テスラとか買えない一般国民が発狂するからやめたれwwwwwwwww
698:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:37:50.69 Fy8M+QYm0.net
トリガー条約廃止しろ
699:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:42:03.42 i3VEPYww0.net
一年延期ってなんだよせいぜい3ヶ月だろ
スピード感が無さすぎる
いつの時代だよ
700:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:43:16.83 cQFJyxTx0.net
ガソリン税廃止は国民民主の一丁目一番地公約だから内閣不信任コースでは?
701:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:45:14.31 gPUzfJf70.net
タマキンはこれ飲んだの?
飲まないと予算通らないの分かってる?
702:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:49:26.78 SzhLh2yx0.net
>>693
予算通らなくて困るのは自公と官僚であって国民民主党じゃないな
703:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:51:09.59 MFbbIihI0.net
cop29で決まった3000億ドルを考えるとガソリン税の減税は不可 むしろ増税
704:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:54:41.17 zAxWpDHy0.net
世界でEV斜陽になってるのに、ただでさえ普及せず今後も見込みがない日本で何いってるのか?
政治家ってアホしかいないの?w
705:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:54:45.08 Jj0Y4b670.net
玉木雄一郎は不倫で手一杯なのだよ
706:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:55:35.64 vSF/AFjg0.net
謎の先送り
707:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:55:50.31 Poz7Rqp/0.net
EVが普及したらガソリン税に代わる税金が創設されるんだろうな
708:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:55:55.97 e07hVEAn0.net
トリガートリガー言ってたタマキンなんでや…
709:名無しどんぶらこ
24/12/02 15:56:22.09 e07hVEAn0.net
>>467
恥ずかしい
710:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:00:09.54 5ya/YfUA0.net
103万ですらあんだけ色んな所からフルボコにされたんやからガソリン税までは同時には無理やったんやろ
711:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:06:24.00 UzW+KUea0.net
こいつらの検討しますはするかもねだから
712:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:14:09.78 n6jDtiWl0.net
クソが
決めてるヤツらの住所氏名年齢電話番号家族構成顔写真全て根津とに晒して欲しい
713:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:14:23.60 3cpLPz8c0.net
値上げは1年待ってくれないんだけど
日本の公務員てほんと糞だな
ボーナスアップなんかは即決するくせに
もう潰れてしまえよこんな国は
714:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:15:29.57 MubCVYnO0.net
トリガー廃止なんて2秒でできるはずなんだがな
715:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:16:50.56 MubCVYnO0.net
やっぱ再エネとトリガーはシナ賄賂絡んでるな
716:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:17:54.72 NHNfuF200.net
EVを理由に持ち出すのアホじゃね?
増えたとしても中国産やん
717:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:18:25.15 RXYzMi710.net
>>152
自民なんて官僚に何度騙されてるのよ
718:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:18:48.74 XCn4TI6N0.net
はい キチガイ円安 ハイパーインフレ 統一教会 裏金 移民党 参院選で惨敗 確定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
719:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:20:09.43 MubCVYnO0.net
>>708
そもそも増えないしなw
720:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:22:38.22 MubCVYnO0.net
トリガーと再エネ孵化廃止が重要だったのに
トランプ欲しいわ
721:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:23:35.17 RlmThOXC0.net
よし、参議院選挙は覚えておけよ
722:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:23:36.39 Xns4/Bdz0.net
本当にクソみたいな政権だな
自民党にここまで失望させられるとはなぁ
723:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:29:37.13 RlmThOXC0.net
>>669
日産のサクラでさえ1トン超えだから摩耗は結構するんじゃないかと
724:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:29:44.73 MubCVYnO0.net
自民ゴミすぎてアカン
ミンスはさらにゴミだが
725:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:31:54.12 MgStnGTZ0.net
別にEVだけじゃない
燃費良くなってガソリンの消費量が減って税収も減った
だから走行距離に応じた課税を検討する
726:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:33:18.42 RXYzMi710.net
>>400
財務省「田舎もんの事など知るかボケ!」
727:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:36:46.15 MubCVYnO0.net
>>717
意味不明
ネバならぬ理論か?
728:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:39:04.56 MgStnGTZ0.net
>>719
新たな税体系として攻防が予想されるのは走行距離課税の是非だ。政府の税制調査会が先月末に検討の必要性を指摘した。財務省は、自動車の燃費向上や減税措置などで自動車税収(車体と燃料の合計)がこの15年間で約1兆7千億円減少したと試算。今後も燃料税収の先細りは避けられないとして、減収分を自動車ユーザーからの税金で穴埋めする狙いがある。
文句あるなら財務省に言え
729:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:39:57.51 Dy5AZvGa0.net
103万円の壁も財源に増税するとかいっているからな
あれはただ物価や所得にあわせて累進を調整するってだけなのに増税
730:
24/12/02 16:40:16.15 Smb7uPBK0.net
オレは玉木を信じる。頑張ってくれ。
731:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:41:05.07 0Scu1C460.net
>>1
異常なガソリン高騰をズルズル放置するなよ。環境対策以前の話だろ無能
732:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:43:35.26 MubCVYnO0.net
>>720
意味不明すぎるな
ザイムは解体で良いな
こいつら理論ではコイツら生かしてるのも税金だしな勿体無いわ
733:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:47:55.00 MubCVYnO0.net
説明が意味不明なものには何かある
ミンス以降めっちゃ多いが
734:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:49:42.56 0Scu1C460.net
>>662
✖玉木
◯国民
これで参院選は玉木の独り勝ちだな
735:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:50:22.27 DaUbrQtD0.net
いつまでガソリン代ねこばばしてんだよ
ご執心のevから金取れよ
庶民いじめもいい加減にしろ
736:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:51:18.80 2l1C01j20.net
さっさと電気の時代へ移行しろ
737:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:51:29.21 LLPIAhQh0.net
増税をそうやってずっと先送り先送りって繰り返せばいいのに
738:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:52:46.88 2l1C01j20.net
いつまでもガキみたいに電気は嫌だ嫌だ言ってんじゃねえ
739:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:53:23.84 j7GRei4D0.net
世界一ガソリンが安い国では、1L5円だからな
740:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:56:21.45 cXEAfM0G0.net
これは玉木も織り込み済みでしょ
741:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:57:39.12 nfpvI7Uj0.net
>>732
じゃあ次の選挙で議席減るな
742:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:58:33.18 0AjMvPtp0.net
玉木また負けたのか
743:名無しどんぶらこ
24/12/02 16:59:04.38 EzHvpToJ0.net
日本人の敵にして経団連屎商人の飼い犬・売国中抜き統一屎自民党
744:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:00:15.83 cXEAfM0G0.net
>>733
その分103万でがっつり結果を出してもらわないと補正予算は通させないということだろ
むしろ自民があとが無くなった
745:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:00:51.58 muYoHLkr0.net
ガソリンはぜいたく品
746:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:01:54.28 nfpvI7Uj0.net
>>736
消費税やガソリン税廃止の方が一般国民に対する恩恵が大きいのに
3個とも譲らずともゴリ押ししてやり遂げて欲しかった
747:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:02:59.24 MubCVYnO0.net
ガソリンは安ければ安いほど良い
トランプはよう分かっとる
748:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:03:38.87 cXEAfM0G0.net
>>738
期間的に無理だったでしょ
103万だってスケジュール的にはキツキツだし
749:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:04:12.13 Lj3ILANm0.net
はー??
750:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:05:24.39 MubCVYnO0.net
>>740
103はともかくトリガー廃止は一瞬でできるでしょ
751:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:05:28.23 nfpvI7Uj0.net
>>740
別に寝ずにやれば良いだけ
甘い、甘すぎるよ
752:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:07:03.35 nfpvI7Uj0.net
>>742
財源は国債とキッパリはじめからかましてさっさと決めてれば12月には法改正できたよな。
所詮玉木雄一郎は税財源論
753:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:10:25.27 l4U55pCm0.net
>>742
トリガー廃止してどうすんの?
754:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:11:32.24 cXEAfM0G0.net
合意文書の文言見ればこれは予想できた
755:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:12:33.34 svtJ4+lB0.net
>>709
そんな表に出てこないもの並べても言い訳にならんよ
756:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:13:04.25 aYf2jdYf0.net
>>728
>>730
君らゴモーさんの国みたいに日本は電気料金安くないから
EVなんか無理
757:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:15:00.94 aYf2jdYf0.net
>>717
トラックバスタクシー業界敵に回す気か?
758:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:15:20.80 BltuvZT40.net
平均価格174・0円の場合
内訳
ガソリン税28・7円
ガソリン税上乗せ(暫定税率)25・1円
石油石炭税など2・8円
消費税15・8円。
税金合計は72・4円
759:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:20:55.06 knDw0+X60.net
>>1
な?
痔民抗命党だろ?www
760:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:21:27.02 aoQwFJ5w0.net
>>28
ない
EVは現行品も次次世代品もバッテリーコスパ、能率が絶対的に悪く燃費とコスパ終わってるからありえない
バッテリー耐用性は
鉛電池で2000-5000km
LIBで5000-20000km
半固体電池で10-20万km
カーボン電池で20-50万km
が限界だ
たいしバッテリのコスト対燃費を計算すれば最効率の半固体電池、次世代全固体電池、ファイバー電池どれでも1km/5円
20km/100円とHV以上のコストがかかる
バッテリ代だけでHVガソリン代並のコストでこのハ
761:ードルを越えれないから EVは燃費コスパで普及しない また充電方式でエネルギーロス大きすぎて実燃費は公表値の80%以下 将来技術を含めた場合の燃費試算がクソだからEV化はありえない 現状バイオ燃料作ってHV走ったほうが安い計算だ
762:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:21:35.37 nfpvI7Uj0.net
>>745
減税
763:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:22:17.04 HqRHiztE0.net
増税はスピーディーなのにな
764:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:23:51.24 u/0tR6em0.net
>>28
ねーよ!頭弱々まですね
765:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:24:14.90 IgfwNtQr0.net
>>753
廃止したら減税できないだろw w w
766:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:26:18.03 2te+eWFh0.net
>>750
ここに走行税も加わっちゃうん?
767:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:26:25.19 6Ba0zlNq0.net
トリガーと言うけど、それも年収と同じで物価違うやろ
いまはなんならまだ安い位の価格で住んでる
768:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:27:35.08 tBt/SzZT0.net
参院選も大惨敗したいようだ
769:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:29:45.76 Lj3RHuCs0.net
EVってマニアジャンルで残るが主流じゃねーだろまたシナスパイが政治中枢にいるな
770:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:30:39.07 0Scu1C460.net
物流コスト低減や景気浮揚を犠牲にしてまで
税金に齧りつく石破ニゲルと岸田増税メガネ
771:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:34:43.14 F99pRrFF0.net
旧民主党の頃から騙されっぱなし
本当にガソリン減税してくれる党ないんか
今度の選挙は国民民主には絶対入れない
772:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:36:37.33 ok3foeYZ0.net
財務省シバキ隊キボンヌ
773:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:37:29.33 HZ2Oo2ZC0.net
財務省の反対に負けた
774:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:39:02.00 ThEIdWWC0.net
EV普及の方が大事なんだね。車業界が一番大事。
この政権に期待したのが間違いだった。
775:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:41:37.00 LroB4rvy0.net
年収の壁撤廃による減収分をガソリン増税して補填しろ
環境にもいいしそうすればすべてうまくいく
776: 警備員[Lv.1][新芽]
24/12/02 17:42:10.72 Gyeij8p30.net
トリガー条項と消費税だな
777:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:42:34.41 Oac2QIDP0.net
タマキン舐められすぎやろ
778:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:43:35.19 z34iDc410.net
それまでに
玉木は発言力なくしてるから余裕やね
779:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:43:52.13 LroB4rvy0.net
>>739
財源を示さずにガソリン減税を訴えても誰も支持しないし永遠に実現されることもない
780:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:44:52.24 XpVQF+KA0.net
>>759
野党が一人区で一本化できないことを見透かされてんだよ
だいたい自民が非改選で60以上持ってるから、参議院は自民が壊滅的な負け方しないと、次では与野党ひっくり返らん
781:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:45:09.79 SzhLh2yx0.net
>>770
歳出に優先順位つけて
優先順位の低いものから切っていけば良いだけ
782:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:45:28.86 Er6BUsEI0.net
>>770
9割中抜きするようなザル支出やめてから語れよ財源厨
783:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:45:42.48 jc74z3nE0.net
トリガー条項は財源を云々する類いのものじゃない
時限的措置なので必要ならば国債を発行することになる
784:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:46:09.00 Oac2QIDP0.net
>>731
ガソリンの価格と国民の幸福度って反比例してそうだわ
785:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:47:11.21 O5lacFZ20.net
EVなんて普及するわけねえだろ
太陽光とかくだらねえもんに金使ってんじゃねえよ小学生の自由研究じゃねえんだよ
786:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:47:14.69 Y5xuz1Lq0.net
自民党逃げた
787:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:48:29.25 ufVHEH0Z0.net
近所に中国の電気自動車のディーラーができてたわ
788:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:50:39.31 6fAfXxR10.net
トリガー条項がよくわかってない奴らがやたら偉そうに批判してるの草
789:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:51:08.81 2te+eWFh0.net
>>779
なら二重課税をやめようぜ
790:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:51:22.77 tLf+XCA70.net
速攻で国民民主を裏切る石破w
791:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:52:05.68 O5lacFZ20.net
財源ってなんだよw主婦かよ
そもそも貨幣は誰の物でもねえんだよ
財源言うなら真っ先にザイム解体な
792:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:52:50.46 RZRct43Z0.net
国民民主って選挙終わったらもうあんま目立つことしない感じなんかな
793:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:53:50.97 IgfwNtQr0.net
>>779
103万の壁の時も基礎控除がよくわかってないやつほど偉そうにワーワー言ってたよなw
794:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:54:48.52 JZmTPapQ0.net
自賠責保険の保険料の6000憶だったか
さっさと返却しろよ
795:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:56:51.46 BltuvZT40.net
すくなくとも暫定税率は廃止できるはず。
というか暫定なのになんで恒常的に掛けてんだよ
二重課税がそのままなのもおかしい。
ガソリン本体価格にかかるもんやろ
796:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:57:36.20 O5lacFZ20.net
主婦感覚で官僚やってんじゃねえぞ
797:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:57:52.47 2te+eWFh0.net
>>783
目立つことする不倫バラされるからな
798:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:57:55.21 BltuvZT40.net
>>785
今後百年以上かけて返す「予定」
問題になるまでは返す気もなかったようだが。
799:名無しどんぶらこ
24/12/02 17:58:57.85 tLf+XCA70.net
>>788
斎藤知事とPR会社のおかげで不倫に関しては無罪になりつつある
800:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:00:29.74 BltuvZT40.net
しかし
「減税すると富裕層にも恩恵及ぶから君たち嫌でしょ?だからやらないよ!」
って詐欺師のロジックだな
801:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:01:45.95 2te+eWFh0.net
>>790
地方からフルボッコされて総務省の陰謀だ!みたいなこと言って総務省に謝ったのもみんな知らないだろうしな
802:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:02:28.03 tLf+XCA70.net
>>792
総務省がレクチャーしたのは事実だけどな
803:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:07:11.39 zzMxKq6G0.net
EVは都合の良いこじつけ
804:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:08:21.54 lr5uCtnv0.net
>>791
根底にあるのは国民の共産主義マインドか
805:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:10:39.85 2batngjv0.net
ザイム職員の資産に100パー課税しろ
生活?知らんがな
806:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:11:14.75 ONMvCSXo0.net
合成燃料か水素だな
807:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:13:32.14 NRhULsUX0.net
自民党にはもう何も期待しない
808:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:14:16.99 tLf+XCA70.net
>>791
米山の年収500万の人も減税するとかおかしいって主張は草やった
809:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:14:28.75 2batngjv0.net
>>791
引き上げ賛成80パーくらいらしいから効いてないな
まあ、個人的にはガソリンなんとかして欲しかったが後再エネ詐欺金
810:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:16:43.85 DR4LpZ+M0.net
内閣不信任案提出でしょ
自公は立憲と握ってんのかね?
知らんけど
811:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:18:29.69 2batngjv0.net
エネルギーは貨幣と同じで血流みたいなもんだからな
負荷かけてんじゃねえよデブが
812:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:20:08.78 2batngjv0.net
トランプ羨ましい
813:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:21:26.94 0+DYBS1Q0.net
>>785
雇用保険の積立金は 2兆円だぞ
全労働者の財産だ、か え せ
>>800
トリガーは諦めたから、暫定廃止で行けるやろw
814:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:25:30.08 RWdCg12n0.net
自民も社民党みたいになればいいのに
最後は高市一人とかな
815:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:26:55.73 MSRdq7JT0.net
EVの電気って燃料炊いて排気ガス出して電気に変換ロス送電ロスした電気をクリーンだとか言ってありがたがってるんだろ?
816:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:30:10.70 ww7pjhO+0.net
>>801
年末年始に選挙したい奴なんて居ないので
立憲は出さないだろうね。維新も自公も他の野党も同様
国民民主単独では不信任案を出せないから舐められているとは思うよ
そもそも先に国民民主が与党に近付いて他の野党から孤立していってるから、他の野党は国民民主を助けようとは何処も思わないでしょ
817:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:30:25.22 TR7i180r0.net
そろそろ国民も怒り爆発するぞ
818:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:30:30.81 uglgm51D0.net
時間を稼ぎ国民民主党のスキャンダルを探すため財務省の犬が嗅ぎ回ってるんだろう
819:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:49:47.69 ngt3hP610.net
もう尾張だネコの国 (=^・^=)
820:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:50:53.16 fxWF9ejB0.net
野党は倒閣する気無しか
821:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:51:09.54 0+DYBS1Q0.net
今、パワスポの番組やってるけど
俺、2011年の正月に上野の東照宮に
オザーにテンチューって3回唱えながら初詣したんだよ
他に2カ所も回ったけど、3連動地震起きたw
それ以来の初詣に行かなければ ならんのかなあ?
なんてお参りして欲しいか、リクエストしてちょw
822:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:53:12.80 87C6I5ya0.net
>>811
野田とゲルが繋がってるという噂もある
823:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:54:59.93 DyZd5WBs0.net
国民民主に政権与党になってもらう方が早いな
824:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:55:40.28 T+znv5Qv0.net
>>617
重い車は路面傷めるからまあ合理性は無いわけではない
825:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:55:56.65 Q0/aaiZh0.net
>>813
あなるほど、おっさんズLOVEだったのか
826:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:04:24.79 ww7pjhO+0.net
>>811
参院の予算委員会で、呉越同舟の野党を強引に纏めて自公にフルボッコされる役割なんて立憲野田はお断りでしょ
何度解散して総選挙をやっても、参院側の自公の安定多数は変わらないからねえ
827:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:04:31.15 DTAfav410.net
ふざけるな
EVを考慮?そんな役人が考えそうな理由で国民を騙せると思ってんの?
828:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:04:37.01 cQFJyxTx0.net
立憲が自民にすり寄ったら次の選挙で完全に終わるだろうに
829:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:05:37.95 qMLRzI1y0.net
ほらまた詐欺師玉木に騙されたアホども
予算案の時に岸田にトリガー言ってた時もポーズだけなの見え見えだったからな
830:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:05:43.68 2te+eWFh0.net
>>817
公明はわからないんじゃね
信者が減ってるかもしれん
831:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:07:36.61 hFVE8wSM0.net
国がエネルギー政策について明確な指針を出せずに問題を先送りするとか
愚かにもほどがあるだろ(呆)
832:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:09:46.76 6bBfofeo0.net
>>463,466
「喉元過ぎれば」というのを狙ってるんだろうな
833:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:13:44.55 Q0/aaiZh0.net
ここがタマキンの正念場、きっちり石破に確約させる事が出来れば国民民主党が
立憲より上に立てる。
834:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:17:12.16 cQFJyxTx0.net
石破がどこかの野党を取り込み与党過半数でガソリン減税阻止したら
それはそれで国民民主の党勢拡大の後押しになるよな
835:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:18:35.03 tLf+XCA70.net
>>824
石破が約束してもそれを果たす権力なくね?
予算委員会の委員長は立憲だし
836:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:19:27.48 x0gz+/8v0.net
>>824
もー支持率逆転したでしょ
でもガソリン値下げ隊なんだよなあW
837:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:20:10.17 ufVHEH0Z0.net
タマキン戦績
1戦0勝1敗
838:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:21:29.18 dCnbYmdo0.net
財務省>日本政府だから
減税は難しいだろね
839:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:23:00.15 +WgHSIVn0.net
>>28
雪国民に市ねと言ってるようなもんだわ
840:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:23:50.42 tLf+XCA70.net
>>830
ノルウェーの人たちは騙されて死にそうになってるしな
841:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:25:43.08 YiYX89IU0.net
まあ、俺も役人っぽい仕事してた事あるけど
アイツらホント馬鹿なんだよね
詰め込んだ小学生って感じ
842:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:31:01.18 DyZd5WBs0.net
やる気のないバカが政権与党だと困るんだよ
もう国民民主に政権譲った方がええぞ
843:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:32:12.13 +kMF2PlN0.net
EV普及w
844:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:32:50.91 cOO7qkoK0.net
玉木は原発再稼働や新増設しろと言ってるし
EV推進は理にかなってるよ
845:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:33:54.29 gew29+cZ0.net
自公立は国民負担を限界まで増やせば
社会保障が安定して社会が良くなるって思ってるから
何がなんでも手取りを増やすつもり無いでしょ
北欧を目指すなら7公3民でもっと国民負担増でしょ
共産党はなんか静かにしてるけど手取りを増やす派?社会保障充実のための国民負担増派?
846:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:36:54.31 obCtf+xK0.net
>>835
電気需要はAI対応でしょ
EV乗るくらいならチャリンコ乗ってた方がマシ
847:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:37:43.06 qMLRzI1y0.net
>>835
玉木の地元に原発作れよ
それか東京な
848:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:38:27.73 Csj5uq2s0.net
>>27
国民がいるので多数派ですよw
うだうだ言って向こう3年は自民の味方し続けて4年目に入って対決姿勢のフリしますよこいつら
何回暫定税率詐欺で自民のフォローし続けたと思ってんだ
どんなアホでも一度で気がつくだろ
849:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:40:30.11 R4d3kvxO0.net
アタマど文系ガイジまんまでワロタわw
850:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:43:52.30 7ok1Hwd20.net
EV乗りのわい高みの見物
851:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:43:58.60 3rQDFXzy0.net
玉木さぁ
トリガーで何度も何度も騙されすぎやろw
852:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:46:57.14 75zJJJuN0.net
玉木が騙されたの
853:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:47:38.22 KENcmg/f0.net
自民党の言い訳としては税収が減ることのデメリット
しかし海外バラマキを止めるだけでペイできてしまう数字である
854:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:48:08.44 Y2rRRDUX0.net
しかしまあ、自民のガソリン税への固執は根強いよな
金額にすれば2兆円ほどだけど、よほど使い道にぶら下がってる支持者がいるんだろうねえ。
855:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:48:48.33 BgOOCdG70.net
自民は下野したくてたまらないらしいな
参議院楽しみやな
856:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:49:33.55 SzhLh2yx0.net
>>839
『103万の壁撤廃とトリガー条項凍結解除するなら』
味方するという話だから
それが出来ないなら国民民主党は内閣不信任案に賛成する
857:朝鮮漬
24/12/02 19:52:16.55 steN2aFC0.net
永久に先送り("⌒∇⌒") キャハハ
858:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:54:41.28 oUT6UQzH0.net
理論的に破綻しているEVなのに、EV研究機関的なもの作って
そこに一生税金投入なんてことは絶対にするなよ
859:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:55:29.12 gew29+cZ0.net
石破政権は今年度を越えるの難しそうだな
860:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:56:20.55 O5lacFZ20.net
>>845
ガソリン封じて太陽光に4兆な
完全に買収されとる
まあ、元凶はミンスなんだが
861:名無しどんぶらこ
24/12/02 19:57:52.97 V+tDnSml0.net
暫定無くして環境税導入の予感
862:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:01:08.12 J8VZ4Wvs0.net
政府は今更「EV普及させなきゃ」なんて言ってんだからな
世界はすでにEV切り捨てようって流れなんだけど
863:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:02:36.57 k+lJhM8k0.net
じゃ、EV乗ればいいわけ?トヨタ壊滅するで?
864:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:07:14.28 KOHTQd7X0.net
自民党って日本人の邪魔しかしない団体だな
865:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:07:48.86 pnWdDHF60.net
がんばれよ、元民主党
866:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:12:26.92 eqUrWYE40.net
トヨタの全個体EVに合わせて先送り!
867:
24/12/02 20:15:47.62 T09qeA040.net
減税で無く暫定税率を戻すだけだからな。
今まで不当に取り過ぎた税金を国民に返せや!
この詐欺官僚と政治屋が!
868:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:16:04.63 xjUWUmP60.net
増税は素早いって言ってる奴居るけど安部の時決めたのを岸田が実行したりしてるし
見たいものしか見てないだけなのでは
869:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:17:40.42 BltuvZT40.net
>>853
政府「日本のきじゅちゅりょくは世界一ィィィ!単独でEVモビリティを成し遂げればまた覇権を取れるっ!」
870:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:18:27.33 UqNXuigF0.net
2020年東京オリンピックイヤーまでにもっとEVが普及できてれば違ってたろうに完全に機を逸した
871:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:18:36.83 BltuvZT40.net
>>858
しれっと一般財源にしちゃってるんだよねぇ(笑)
名前変えずにやったのはワザとや
872:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:19:07.05 O5lacFZ20.net
EVなんて普及しないよ
車は便利だから乗るわけでポンコツEVなんか乗る訳がない
車は強制じゃないから
873:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:22:57.87 cfsElwEC0.net
自民党が全部EVにするって言ってんだから全員EVに乗り換えるんだよ
なにせ国民の信を得てるからねw
874:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:23:43.59 KENcmg/f0.net
EVは自宅充電できないとお得感がそれほど無いからな
875:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:24:08.03 KENcmg/f0.net
ガソリン代が欧州並みになれば勝手に普及するぞw
876:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:24:09.52 myokNZBF0.net
>>864
電気足りねーよ(笑)
877:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:24:39.17 SgBM39D80.net
>>1
時間をかけて検討とか今の時代はまずやってみてダメなら違う手を試すのが主流だろ。
なんでそんなにタラタラダラダラのんべんだらりやってんの?
878:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:25:07.61 gc91IzjI0.net
地獄のような自公政権
879:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:25:54.72 o1qmgleM0.net
>>859
暫定が五十年続いた
消費税増税は数年だろ?
増税だけは早いだろ
880:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:27:15.51 5BY9UJ2d0.net
もう180円超えてきてんだけど
881:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:29:54.79 7yC5HyP/0.net
>>534
ホント今まで何やってたんだろうな。
882:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/12/02 20:32:12.05 dze8eWPM0.net
自民党のリフレ派や国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
883:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:34:37.12 71LvmENV0.net
ガソリン車に補助金使っても燃えて消えるだけだし。
EV推進に税金使ったら後にEVを残せるからな。
884:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:40:39.44 q0DrMhWM0.net
暫定やめろって話のどこにEVが関係するんだ
885:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:41:11.29 0rb3cO290.net
3重課税やめろやまじで
886:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:42:12.62 rXIR7LE/0.net
ガソリンはプールに溜めとけばいいんだっけ
887:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:42:40.94 sZZG1UvS0.net
つくづく核廃棄物中間貯蔵施設には有り余るほどの税金払ってやれよ
888:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:50:38.99 7prNEGGR0.net
>>877
あのチビっ子元アナウンサーなんだよな
889:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:51:52.93 8i4dDzIC0.net
タマキン、敗走
890:名無しどんぶらこ
24/12/02 20:52:31.03 BZpBYshX0.net
灯油を1000円にしてくれ
891:
24/12/02 20:53:54.59 0ytNjL990.net
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ EVは完全終了した過去の詐欺
へノ ノ 基礎知識が皆無の無学歴糞底辺の
ω ノ EV馬鹿は算数すら出来ず、
> 意味も分からずEVを妄信
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 実用性が一切無い
へノ ノ マヌケ知恵遅れEVと、
ω ノ EVを買う知恵遅れ
>
↓
・充電、駐停車、走行中にも大爆発
家も周辺も大炎上で一生償い生活
・3年で電池がボロボロ、結果的に車が全損
駐車しているだけでも一夏でヘタる電池
・電池交換費用は車1台分
・破棄するにも車1台分の費用
・理屈上中古車市場は有り得ない、有ったら詐欺
・馬鹿が買ってこんなはずじゃなかったと後悔だけ
・寝ても起きても常に電池の心配
・電池は埋め立て処分の環境破壊
・寒い雨天や降雪時、大電力ヒーターで暖房し
エアコンでデフロスト、電気爆食いのマヌケEV
・高速巡航できず、軽自動車にも負けるポンコツEV
・火力発電ではガソリン車未満の効率のEV
世界最強の環境破壊兵器
・遠出ではガソリン車比較で運行不可能
充電する場所が無い、長時間充電
・氷点下になる寒冷地では自宅充電も不可能
・重すぎるEVはとうとうEUすら規制が始まる
【これが環境破壊兵器の電池自動車】
┌────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩─┘
ヽ(ミ・ω・)ノ
ノ, ) ノヽ
ん、 / ヽ_、 ゝ
(_ノωヽ_)
テスラ&BYD信者の馬鹿のび太
プロフィール
・職歴ゼロの生涯ヒキニート
・かなり昔から365日昼夜5ちゃん
・運転免許証は無し
・運転免許証は高級品だと自白
・基礎知識が皆無なので発言全てが意味不明
・生き甲斐はテスラで走る妄想
・テスラは魔法の車だと信じている
・全てEV化しても今の発電量で足りるとぬかす馬鹿
・電力と電力量の区別が理解できない馬鹿
・送配電と充電の計算が出来ないのにEV信者
・口癖はノルウェーはEVだらけ!!⇒EVシフトで破綻
・口癖はテスラ最高、トヨタ死ね
892:
24/12/02 20:59:13.60 JN3dPukD0.net
意味わからん
893:名無しどんぶらこ
24/12/02 21:04:53.12 Lk4u5YDk0.net
自民はやる気内の見え見えだからもう下野させるしかないな
894:
24/12/02 21:05:18.69 0qo71l1n0.net
自民党は下野しろ
895:名無しどんぶらこ
24/12/02 21:07:05.86 2Fsv323m0.net
今月ガソリン価格上がるという
今からでも訂正しろや!
896:名無しどんぶらこ
24/12/02 21:08:30.48 lLucY2rq0.net
アホな国民が忘れるのを待とうw
897:名無しどんぶらこ
24/12/02 21:11:32.35 T+znv5Qv0.net
>>811
増税を謳えば財務省が全力で味方する
898:名無しどんぶらこ
24/12/02 21:35:00.98 OF3IonfG0.net
自民は今までと何も変わらないことが勝利条件なんだよ
おい玉木対決より解決なんてヌルいこと言ってんじゃねえぞ
死ぬ気で対決してこい
899:名無しどんぶらこ
24/12/02 21:40:12.06 grifWJ9V0.net
石破氏を叩いて○○
900:名無しどんぶらこ
24/12/02 21:49:19.07 4ThKL98s0.net
自民党いらねーな
901:名無しどんぶらこ
24/12/02 21:50:43.53 NFJa/sTc0.net
まぁハナっからやる気ないって事よ コイツらはいつもこうやって喫緊の課題から逃げ回って現在に至るってなもんよw
902:名無しどんぶらこ
24/12/02 21:56:01.06 LroB4rvy0.net
ガソリンを減税しても産油国が潤うだけ
日本の利益にならない
ガソリン減税を訴えている奴は国賊
903:名無しどんぶらこ
24/12/02 21:57:02.87 YHZ6M9IS0.net
EVと原発はセットだからまあそう言うことなんじゃないかと
プリウスレベルの価格のEVでエアコン垂れ流しながら1000km保つんならEVでも一向に構わんけどそんな時代はいつ来るのやら
904:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:00:37.63 jeNC8Nuo0.net
リサイクルの目処も立ってないのに欧州と同じ結果にしかならんだろ
905:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:02:38.32 V9QVpray0.net
そろそろ減税の時期
明日には決まるかしら
906:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:03:27.77 wNbZYFix0.net
今月で補助金もなくなるし
国民のための政治に対してはどこまでも逃げるよな
907:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:06:43.62 aaRkg7X20.net
JAFが何言ったって何もできないってことだろ
908:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:09:29.51 BltuvZT40.net
百合子「新築に太陽光パネル設置義務付けたから、全力EVいくわよ!」
909:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:16:03.61 f+PsguS60.net
クソが!
910:通りすがりの一言主
24/12/02 22:19:16.69 DaZ0gCWt0.net
EV、EVって言って何台売れたんだよ。
あのパリオリンピックで使われたのもほとんどハイブリッドらしいじゃねえか。
911:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:26:20.15 ffC0vu580.net
自民党の国民虐めは永遠に続く
何故この党に投票する奴がいるんだ?
912:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:29:00.42 2Fsv323m0.net
>>902
石破が駄目になれば、自民党は終わり
913:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:29:09.81 xOKmFR1N0.net
ガソリンがなくなるときにEVを売ろうとしても無理だろ?いまから手を付けなきゃ
914:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:30:21.56 ffC0vu580.net
地獄の様な自公政権に戻りたいんですか?と言われる日も近
915:い こいつら老人と大企業しか見てない
916:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:30:42.93 lr5uCtnv0.net
>>835
増設ワロタ
また活断層の上かね?
917:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:31:51.61 2Fsv323m0.net
麻生安倍系列及び小泉政権が全てめちゃくちゃにした
ケケ中の罪も非常に重い
918:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:32:26.68 +GsrLg4O0.net
>>31
それよな
919:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:32:58.41 +BCn0S4s0.net
次の選挙で自民と立憲に票を入れなければ減税かな
920:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:35:58.10 e7k+P2xb0.net
せめて軽油だけでも減税してくれないかな。物流コストはあらゆる物の末端価格に影響する。って言うわいはディーゼル乗り。
921:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:37:13.48 Ln/P1Cr20.net
何でもかんでも先送り、仕事できない奴がやること
922:通りすがりの一言主
24/12/02 22:38:24.09 DaZ0gCWt0.net
電池交換だけでいくらすんだよ。あと、EVの売却額はどうなのか考えろ。
923:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:40:46.36 ncKpdgiB0.net
自民はステルス増税が趣味ってぐらいなのに玉木は馬鹿だな
924:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:43:31.15 pv3QJXK80.net
トリガー条項はそもそも法律に書かれてるんだからそれ実行するのに
一年も掛ける意味不明なんだが。いっぱいある年収の壁の前後調整を
この短期でやるほうがよほど危険だ。なんだかんだ言って何も得られ
ない可能性が結構ありそうだ(103万の壁を106万とかならあるんだろうけど)。
925:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:45:38.94 4zFO+T050.net
ガソリン税については年収の壁解決後に議論する!
だが年収の壁の議論するにはガソリン税についての議論を後回しにする事についての議論の後になる
ただガソリン税を後回しすることの議論は年収の壁を後回しにする事になる議論をしてからになる
926:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:47:06.86 n6y/tQ/Z0.net
トリガー条項守らんということは法律は努力目標で良いということだよな?
927:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:47:33.10 BltuvZT40.net
ホンダ「あのう…もう技研解体してエンジン廃止、EV全力投球してるんですけども…」
928:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:47:55.88 xOKmFR1N0.net
>>914
税金をなくしてもガソリン代が下がるとは言えないから
929:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:49:50.77 BltuvZT40.net
>>916
まぁ安倍が既に「リーマン級の事が起きなければ消費税あげるわ」といってコロナ禍無視したわけですし
930:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:53:18.24 8+uxknUp0.net
>>2
原発を動かしまくる理由が欲しいんだろ
931:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:55:05.72 +kMF2PlN0.net
まだEV言う?
932:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:55:34.68 4zFO+T050.net
法律でーって言ってる奴がいるが、トリガー条項のトリガーにギリギリ引っかからないように業者にガソリン補助金出してガソリン価格操作してるんだぞ
トリガー発動すると一気に税金減らさないとならないから、小出しに補助金出して小売価格下げさせてギリギリトリガーに引っかからないところキープしてる
3ヶ月連続で月平均160円超える事がトリガーだから2ヶ月165円でも3ヶ月事に補助金増やしてひと月だけ159.8円とかにすれば引っかからないので税金下げなくて済む
933:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:56:06.35 V9QVpray0.net
>>918
下がったと思われるスタンドに行くだけ
934:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:56:57.29 V9QVpray0.net
>>922
与党の責任だな
自民に責任取ってもらおう
935:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:57:20.23 4zFO+T050.net
>>922
つまりみんなガソリン補助金出してくれて安くなって助かる~とか言ってるけど、あれって長い目で見たら減税させないために価格操作してるだけだぞ
936:名無しどんぶらこ
24/12/02 22:59:48.44 vb85yyCA0.net
再エネ賦課金もそうだけどさ、意識高い系のアホどもは自分たちで負担せーよ
補助しないと促進しないとかまやかしだろうが
貧乏人を損させるような政策はゴミ政策だろ
937:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:00:28.26 RsmFDhho0.net
よく考えてみな
トリガー発動させないために何故か急に155円くらいまで下がることが3ヶ月ごとにある
何故なら補助金出して160円以下にしないと税金が減るから
938:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:01:37.49 RsmFDhho0.net
政府側の言い分では高いから補助金出して安くしてあげてるだけですよ~なワケ
939:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:03:32.52 X4iuGD4p0.net
ガソリン税減税とEV普及になんの関係が?
詳しい人kwsk
940:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:04:29.72 NT8KChy20.net
物価に影響する物流コストは確実に減るんだから
黙って先ずヤレよ
EV普及なんて2030年まで分らんし
そりゃ一般乗用車だろ
そもそもそれに合わせてインフラ整備やってねーじゃん
いままで何もやってこなかった利権連中がなんの検証だよ
941:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:04:46.46 K0O8jzcU0.net
>>923
下がらないから
元売りは寡占で値下げしないから
942:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:05:33.40 RsmFDhho0.net
>>929
EVは税金関係安いけど、道路に対する負担はEVの方が遥かに多い
となるとメンテ費用はEVから取れない以上ガソリンの方からどんどん取るしか無い
943:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:05:51.44 Z9y9llNk0.net
ガソリン税の上乗せ分を削っても補助金終了で170~180円くらいだな
944:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:08:50.11 HDLzgc4g0.net
確かにHEVやPEVが増えてきて、ガソリン消費量減ってんだよな
しかし車重は重くなって道路へのダメージは大きくなっている
揮発油税廃止して、重量×走行距離に課税というのは、
これからの時代には理に叶っているとは言える
945:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:11:00.18 tv+LNkD00.net
減税したくないための言い訳でしかない
道路のためと言って目的税みたいな感じでやってたけど、今やただの財務省の取り分でしかないからな
一旦廃止しろ
そしてどうしてもEV普及したいなら、新たに税制つくって国民に賛否を問え
946:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:12:18.43 JKgonh7y0.net
EVの税金問題を何とかしないと。
ガソリン税から道路整備しているのに税負担無しは不公平。
947:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:12:43.21 RsmFDhho0.net
>>933
それが3ヶ月続いた場合、トリガー条項発動して180円だとしてそれが一気に140円位まで下がる
だったら税金40円で20円補助金出して160前後で売らせてトリガー発動させない方が20円お得
948:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:14:49.01 1MhFmYw/0.net
EV補助金廃止が世界の潮流だぞ、何やってんの
949:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:15:26.56 RFMSK9l80.net
自民党とオールドメディアが重なって見えるわ!
950:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:25:01.61 HDwKakJd0.net
1年先送りすれば有耶無耶になると思ってるのか
951:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:32:18.90 Dkpefwwi0.net
口実作って先延ばしにしてるだけだろ
日本でEVなんか無理だろうが
952:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:33:09.83 Dkpefwwi0.net
政府は国民民主の邪魔すんな
余計なことしかしねえな
953:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:44:40.94 V9QVpray0.net
>>931
未来がわかるの?
954:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:46:00.85 hglL7jqt0.net
>>1
〈第二アベ党維新〉吉村知事、大阪・関西万博アンバサダー松本人志の代役立てず「代わる人なかなかいない。難しいですね」
2024. 1.26 /newsplus/1706254597
↑
安倍(二代目池田大作/統一教会反日=スパイ朝鮮超左翼)スガ高市と維新と吉本興業(松本人志監禁レイプ=反日)が一体だし、
ソフバン/楽天/松本
955:の六本木って・・・今時EVだのAIだのデジタルだのもダサいしね。昔の中国韓流ブームやITバブルと同じ
956:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:46:32.23 hglL7jqt0.net
[ >>1 ]
ここでもEVもうお終いってみんな言ってるし、今時EVゴリ押す奴ってアベ創価(親中)統一朝鮮のヨタ/ンダ/朝産の回し者か何か?
↓
【ロイター】EVの普及減速、HV販売好調でトヨタが競合リード(2024.2.15
ps://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1707962952/
957:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:46:55.97 hglL7jqt0.net
【日経新聞】トヨタ、米国のEV組み立てに1900億円 主力工場に投資
2024. 2.7 /newsplus/1707264057
>>1
>トヨタ自動車は6日、米南部ケンタッキー州の主力工場での電気自動車(EV)生産に向け、13億ドル(約1900億円)を投資すると発表した。同工場を米国初のEV生産拠点とする計画で、EVの組み立てに加え、別の米工場から調達する車載電池を電池パックに組み立てる生産ラインもつくる。 >日本経済新聞 2024年2月7日 6:33
↑
こんなのに追随しないほうがいいと思うけどね、EVってチャイナコリアと安倍(スガ/スパイ朝鮮人/そうかトーイツ(反日)総務省経産省文科省(科技庁)外務省国交省)が大好きドイツ(EU)が推してるし
://i.imgur.com/5EWtfvC.jpg
958:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:47:50.50 hglL7jqt0.net
>>1
トヨダは、ホンダソニー三菱CATLテスラBYDサムスン日産ヒュンダイ安倍スガ泉前原朝鮮統一スパイ創価国交省
反日主義者(戦勝国連)のEV仲間から、EV全振りの約束を守りたがらないから、虐めの標的にされたんだろうな
【車】トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性★2(2024.6.12
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1718183813/
959:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:48:11.89 hglL7jqt0.net
>>947 >>1
そもそも徳川家康(大阪夏の陣でくたばった)が李氏朝鮮役人(日本潜入乗っ取り担当スパイ)末裔だからね
トヨタホンダスズキ<ヤマハ>大発中島日産日立三菱渋沢福澤住友三井等々も結局それ系なんだよね
960:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:55:45.61 hglL7jqt0.net
トヨタ(ホンダ日産ソニー三菱..)もアベ朝鮮(スパイ反日)糞マズゴミが良く宣伝してくれるしこっち側人脈なんでしょ↓
《LGBTガー,子育てバラマキ/少子化対策[脱炭素/太陽光=風力(反原発/EV/AI/デジタル]ガー云々》2023.04
まあ、安倍(似非保守:創価左翼:統一朝鮮スパイ)スガ系杉田水脈<元維新> がLGBT叩き(←単なるアリバイ工作なのだが)
やってるしね。同性婚,夫婦別姓(チャイナコリア文化)も同様の反日勢力↓(糞アベ電通フジ産経日経共同NHK等)マズゴミ滓
が推していることだし。
>>1
◆電通のやり方
2. 日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
8. 韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
961:8072; 👈 9.「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ ◆韓国の交渉術 4. 日本人に成りすまし、架空の罪をでっちあげ、日本の首相に謝罪させろ 👈 13. 「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる ://pbs.twimg.com/media/Eb5u89qVcAUCQLD.jpg:large ://pbs.twimg.com/media/Eb5u9g7VcAAysaP.jpg:large ://pbs.twimg.com/media/Eb5u-ExU0AAnOl0.jpg:large
962:名無しどんぶらこ
24/12/02 23:56:44.03 8232DlWI0.net
走行税一本なら、道路傷める程度に応じてちゃんと課税するしかないけど
低燃費へのインセンティブ(というか実質的な税回避)が、消費者の要望通じてメーカーの開発意欲につながってたし
CO2削減に逆行という批判もあるし
というわけで、中途半端な走行税導入と、揮発油税軽油取引税温存、となりそうだね
963:名無しどんぶらこ
24/12/03 00:03:08.04 3ftVC5hB0.net
道路へのダメージは重量で極端に増える
「重量超過車両の通行は、橋や舗装に疲労(ダメージ)を与え、その影響は舗装で4乗、橋(コンクリート床板)で12乗になる」
ps://www.jb-honshi.co.jp/customer_index/guide/syaryo-seigen/
964:名無しどんぶらこ
24/12/03 00:15:17.11 lIE6ATYu0.net
EVの検証とか聞くに堪えない言い訳で逃げるなよ
965:名無しどんぶらこ
24/12/03 00:17:41.57 TWSsaTwB0.net
タマキンまた騙されたのか
絶対減税されないわw
966:名無しどんぶらこ
24/12/03 00:17:49.00 TWSsaTwB0.net
タマキンまた騙されたのか
絶対減税されないわw
967:名無しどんぶらこ
24/12/03 00:23:49.92 xdh3B3VU0.net
インフレ収まるって言ってやらないなこれw
968:名無しどんぶらこ
24/12/03 00:25:06.00 1HqQKvqs0.net
もうヨーロッパでもEVは減速する方向なのにかよ
969:名無しどんぶらこ
24/12/03 00:26:23.83 hgKZSJtj0.net
さすがケチ総理
970:名無しどんぶらこ
24/12/03 00:26:44.20 dwB3lTiz0.net
国民浮気党がEVに浮気しました
971:名無しどんぶらこ
24/12/03 00:29:39.28 ZXjcEzbN0.net
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと税金取った方がいいよ。
972:名無しどんぶらこ
24/12/03 00:31:43.36 qhC8Azis0.net
自民党参院選敗北決定
973:名無しどんぶらこ
24/12/03 00:54:26.47 KYfikK8I0.net
ヨーロッパ各国でEVやめる言うてんのにアホしかおらんのか?
974:通りすがりの一言主
24/12/03 00:55:39.76 lbOSnREq0.net
イランから買えばおk
975:名無しどんぶらこ
24/12/03 01:22:36.69 h1hpwMLE0.net
玉川が言ってたよな~ガソリン安くするのは地球温暖化にも悪いって~さ~。
976:名無しどんぶらこ
24/12/03 02:51:37.84 Xs+rmv9B0.net
補助金ありきでEV普及させるなよ
977:名無しどんぶらこ
24/12/03 02:59:42.21 OaZ9A8FS0.net
先送りってことは先延ばしして廃案に持ち込む手段なんだなぁ
978:名無しどんぶらこ
24/12/03 03:44:08.60 CwI68vTo0.net
いやもう今のEVは失敗って証明されたんだからから政府は手を引けよ
水素はスタンド建設費用が経済破綻レベルだし当面ハイブリッドしかない
EVは低コストの全個体電池を開発できたらでいいよ
979:名無しどんぶらこ
24/12/03 03:55:36.87 zvIVqlev0.net
EV普及しないんだから検証しても無駄。アホだな政府与党は
980:名無しどんぶらこ
24/12/03 04:14:42.37 K9cTgDjU0.net
自民は下野
年寄も見放しはじめてる
981:名無しどんぶらこ
24/12/03 04:38:13.74 Ww+MuTRF0.net
今の自民党は時代にそぐわない
昭和時代、55年体制の片割れゾンビでしかない
半世紀も引っ張り過ぎた
982:名無しどんぶらこ
24/12/03 04:40:38.05 Qotr4BzJ0.net
自民党員がいる限り何も変わらない
983:名無しどんぶらこ
24/12/03 05:12:09.22 a5IcPEyv0.net
自民なら国民裏切ってこうなることは分かってた。
これでも支持率がトップってのがな
984:名無しどんぶらこ
24/12/03 05:12:42.16 a5IcPEyv0.net
EV普及検証ってこの普及率で何言ってんだよ
985:名無しどんぶらこ
24/12/03 05:16:56.66 A0BUOanw0.net
最低でも二重課税はさっさとやめろよ
986:
24/12/03 05:19:06.32 bes3r35X0.net
欧米って知ってるか?あと中国とか
987:名無しどんぶらこ
24/12/03 05:41:20.95 okdi5NoN0.net
元売りに莫大な金突っ込むより揮発油税無くしたほうが効果的なんだよな
それじゃ困る奴らがいるってわけだけど
988:名無しどんぶらこ
24/12/03 06:06:59.03 2UT9eH2X0.net
自動車税が保有13,18年超えたら上がるけど、当時既にエコカーになってた筈だから これも見直せ
989:名無しどんぶらこ
24/12/03 06:20:01.02 qgZseo150.net
> 2024年に本体価格408万円、車両重量約1,500kgの電気自動車(EV)と、この車がガソリン車だった場合の5年分の税額を比較してみると、
> 電気自動車(EV)は合計3万1,250円、ガソリン車は30万6,500円となります。
EVの税金は非課税だったり大きく軽減されるから安くて、5年間の税金だけで27万円の差があるからな
ランニングコストもガソリン車よりもEVの方が安い
990:🙃
24/12/03 06:25:30.40 BBmdBZcR0.net
何もできないポンコツ内閣なんよ!
991:名無しどんぶらこ
24/12/03 06:30:29.39 1iomMzEs0.net
ニュースで先送りってやってるな
103万もこうなるだろ
992:名無しどんぶらこ
24/12/03 06:30:31.67 e00blCFE0.net
トランプがEV補助金廃止宣言したのに、日産の社長並に時流がわからないトンチンカンだな
993:名無しどんぶらこ
24/12/03 06:33:34.69 idnokHtd0.net
>>979
あれに関しちゃ検討するって明記されただけでなぜか勝利宣言しちゃったけどな
上げるとは一言も書いてない
994:名無しどんぶらこ
24/12/03 06:37:57.25 M3gaoepA0.net
草加の日在はんざい者
通称名:増崎 雅治
大阪市 淀屋橋
浅黒高校球児引きずりタイプの30代男
現役バリバリのカルトやみバイター
本日もやみバイト嫌がらせ中
バイト代はもちろん脱税
口癖はヨイショ!ヨイショ!ホモビ!?
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
お仲間が最近家宅侵入で通報済
通報、拡散お願いします
995:名無しどんぶらこ
24/12/03 06:39:58.70 Mkbfk5d+0.net
>>981
上がらなければ内閣不信任案賛成だからね
自民党が立憲又は維新と組むというなら国民民主党に出る幕は無くなるが
そうでないなら自民党は国民民主党の言い分飲まなければ予算も法案も通せない