24/12/01 18:19:38.97 54JOSyjn0.net
>>873
業務スーパーいけよ
500g200円やぞ
901:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:19:40.12 RB9eYpmc0.net
>>874
シュウ酸(毒)
の無い改良種が
小松菜
902:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:20:10.92 FxFvRsuR0.net
>>884
わかる
別にメインを作るとかじゃなくて酒のつまみを一品作るってのやりだしたら思ったより簡単で面白くなった
903:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:20:16.13 BbBDhPua0.net
>>873
ほうれん草は安いときは、1株98円くらいあるからなw
それだとそっちの方が安いけどねw
まあ、大抵はそんなに安くないので、冷凍のほうが割安w
904:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:20:48.89 B/UlCeiF0.net
>>3 バイト代幾ら貰えるん? どんだけ長生きしたいん?
906:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:20:50.58 Mbkx/fAW0.net
>>889
改良してないだろ
あれ勝手に混じった系
907:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:21:06.07 +sxVKcKI0.net
料理出来ると思ってる馬鹿も
その使ってる調味料の中身は老化促進物質
頭悪過ぎるw
908:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:21:23.89 MGqIM20b0.net
茶碗蒸しオススメ
909:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:21:43.62 BbBDhPua0.net
>>887
まあ、一食200円切れるなら、そっちの方が確かに割安だけどねw
910:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:21:44.70 4HUcfWZA0.net
業務スーパーはこええよ
回収とかしょっちゅう出てるじゃん
911:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:21:45.83 FxFvRsuR0.net
>>894
健康考えて飯食うならラーメン食えねぇよ
912:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:22:04.96 UW+WIlgG0.net
>>894
保存料や着色が少ない分、マシ
弁当や外食と違って国産野菜も使うし
913:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:22:08.72 B/UlCeiF0.net
>>845
ほうれん草おまえんところ安くていいなぁ。
914:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:22:16.14 7RC3Xm2N0.net
>>895
かわいい
915:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:22:23.10 BbBDhPua0.net
>>897
業務スーパーなんてほとんど冷凍品しか買わないw
916:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:22:48.53 rlI4cafn0.net
なんでこんなに真っ赤っかなのが複数わいてるんだ
そんだけレスできるならそりゃ自炊できるだろ
初レスの私も自炊してるけどな
暇なんやろうな
917:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:23:09.99 JjKW21be0.net
業務スーパーは冷凍の野菜とか買うところ
918:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:23:15.20 7RC3Xm2N0.net
業務スーパーの鶏肉と韓国産の冷凍牡蠣、中国企業の調味料だけは買うな
919:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:23:15.93 sdR/rF330.net
>>889
ほうれん草と小松菜ではそもそも科が違う
920:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:23:22.62 rlI4cafn0.net
wがまぁキモいこと
921: 警備員[Lv.6][新芽]
24/12/01 18:23:27.07 gq5TfDJA0.net
まぁ別に何食ってもいいと思うよ。
ただ、死ぬまでに食える回数は限度があるから、可能なら(身体にそれなりに悪くない)うまいもん食いたいとは思うけど。
922:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:23:33.00 mIPMOx7a0.net
>>881
なるほどありがとう
たぶん家族がいたら鍋自炊楽しいだろうな
しかし1人だと大量すぎたりコストかかりそう
なのがなぁ
923:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:23:36.08 RB9eYpmc0.net
>>900
小松菜ならともかく
ほうれん草って、
スーパーで売って無いよね
そもそも
924:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:23:41.34 qdIMMY120.net
自炊コンビニその時々で使い分けりゃいいじゃん
こういう妙な生真面目さが未婚化少子化に繋がってんだよ
一貫性なんて不要、おひとり様思想で食ってるような人間だって
コッソリ結婚したりしてるんだぜ笑
925: 警備員[Lv.15]
24/12/01 18:24:00.60 54JOSyjn0.net
>>894
俺は下手くそだから気にせずに毒を食べるわ
元々外食推進派だし
今は都合で自炊しているけどコストカットばかりして糞不味いわ
926:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:24:05.68 71G5X7HR0.net
ここ読んでるとみんな偉いよな
ちゃんと3食弁当を買う生活はそれなりに褒められるんじゃね
俺1人だと良くて2食 休日は一食だけどな
927:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:24:09.30 yHI1+0wb0.net
コンビニ弁当じゃ他にサイドメニューも買わないと腹一杯にならんだろ
軽く千円超えるよな
928:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:24:09.81 FxFvRsuR0.net
業スーは揚げ物買って家で揚げると油っこすぎてもたれるからあんまり買わなくなった
メンチカツだけだな俺としては
あれをパンで挟んでメンチカツバーガーにするのが優秀
929:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:24:25.84 9CzAqrdB0.net
>>894
美味しんぼの海原雄山じゃあるまいし
完全天然モノの調味料なんて揃えてられるかww
少なくとも食材を自分で加工して調理するだけでコンビニ弁当よりは身体には全然マシ
930:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:24:45.79 p33GV5pi0.net
三食コンビニって事は朝はおにぎりサンドイッチ昼夜弁当になるんだろ?
それくらい想定して計算せいや
931:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:24:47.57 rnQvAXH/0.net
>>872
やっぱ粒大きいのか
あれ飲める人羨ましいわ
932:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:25:05.83 9IorbUJA0.net
一人自炊は割り切りと意志力が強くないとかえってカネがかかる
転居したら帰り道のローソンで街角弁当&おつまみ系総菜の半額遭遇率が高いんで困る
933:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:25:14.91 B/UlCeiF0.net
>>910
は?家から出ろよw自炊もしたことないだろ!
934:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:25:15.56 uwxc5OzP0.net
この自炊で安く済ませるってやつらって毎回緑黄色野菜とか不足した状態なの続けてんの?
今日はうどん食べましたとか、ごはんとハンバーグですみたいなのばかりなん?
一汁三菜ですら無いのが多いけど
結局安く済ませようとしたら1日三十品目とか無理でしょ
935:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:25:22.96 wJSP+r620.net
米炊いてレトルトカレーでもかけたら安上がりやろ
米はある程度まとめて炊いて余ったら冷凍しときゃいいし
936: 警備員[Lv.6][新芽]
24/12/01 18:25:26.98 gq5TfDJA0.net
>>909
まぁ食ってくれる人がいるのが一番やけどなー。
鍋ならちゃんと冷蔵すりゃ翌日まではいける。
それ以上なら小分けして冷凍して、麺とか雑炊とかアレンジしても良い。
937: 警備員[Lv.1][新芽]
24/12/01 18:25:29.92 9aREhGpQ0.net
自炊で安く済ますともやし炒めにご飯みたいになるやん…
938:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:25:36.75 RB9eYpmc0.net
>>916
わさび塩
は、買って良かった調味料
939:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:25:48.93 W5ojvhsu0.net
スーパーに歩いて買い物行くのも大変だろ
940:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:25:52.49 +sxVKcKI0.net
お前らジャニー酢や芸能界をわりと嫌悪してるくせに
そいつらをpr起用した商品はありがたくおふせして摂取するのなw
同一人物か?w
941:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:25:56.06 FxFvRsuR0.net
>>921
コンビニ弁当のみよりはいいと思うぞ
942: 警備員[Lv.37]
24/12/01 18:26:05.62 MwIqqpp70.net
自炊してもバランスいいわけでもなく
スーパーやコンビニの方が色々入ってる
943:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:26:07.08 BbBDhPua0.net
>>909
いや、だから一人なら、その時食べる分だけ作ればいいのよw
鍋の材料なんて、どれも冷蔵庫とかにおいときゃ保存できるんだからw
よしんば、多少日数たったって、鍋でぐつぐつ煮れば大抵は平気だしw
(まあ、ただどこまでが平気かはやっぱり経験による勘がいるかもしれないw)
944: 警備員[Lv.15]
24/12/01 18:26:07.55 54JOSyjn0.net
>>919
自炊は本能が敵だよな
気がついたらビールを買っている
外食なら絶対にしない
945:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:26:11.27 rnQvAXH/0.net
>>872
あ、ビオチンってもビオチンサプリに入ってた意味やからな
亜鉛とビオチンは違う栄養素やで念の為
946:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:26:25.69 rlI4cafn0.net
>>927
しないけど
947:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:27:07.80 RB9eYpmc0.net
>>920
知恵遅れ
低知能
偏差値10
発狂
鉄分、取ったら?
948:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:27:16.68 mIPMOx7a0.net
>>898
鍋にぶち込んだ
ラーメンみたいなの出して欲しい
タンメンの肉強化、塩分強すぎないやつ
949:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:27:34.85 UW+WIlgG0.net
コンビニ弁当の定番って麺類か揚げ物だけのお弁当だよね
昔はポテサラ、漬物、副菜も少しだけあったけど今は焼いた肉や揚げ物の下に味のないパスタが敷いてあるだけ
950:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:27:36.50 BbBDhPua0.net
そうそう、鍋やるんだったら、あと豆板醤、ポン酢なんかも用意しとくといいw
951:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:27:37.38 4HUcfWZA0.net
料理する奴
特に男は二分化してる
一方はコストなんて殆ど考えずとにかく自分の好みで美味いもの作って食いたい奴
これはこれで食材持って家に遊びに行くからキッチン使わせろとかウゼえのもいる
もう一方はまあ言うまでもない
952:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:27:41.33 9IorbUJA0.net
冷凍野菜は以前は結構使ってたけど最近はミックスベジタブルと国産野菜の弁当1カップぐらいだ
ほうれん草だいたい中国産だし
953:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:27:53.03 71G5X7HR0.net
>>910
ほうれん草を年間通して全く売らない八百屋もスーパーもないと思う 9月くらいは安かったぞ
954:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:28:02.00 l6cqsfWK0.net
>>879
甘味はないけど普通に食えるよ
955:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:28:48.06 4INE2Fsz0.net
食う量と、多彩なおかずやメニューを優先するなら、ワタミの宅食を頼むよりは手頃で色々選べる。
但し、塩分と脂質が多いので、こればっかり食ってると体が不安にはなるよね。
だが、安藤百福さんは毎日どこかで自社製品を食べて長生きしたのだから、案外大丈夫かもしれん。
956:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:28:49.85 AMeIWO8K0.net
近所の激安スーパーでいつも売ってるパスタ、600gで128円、喜多方ラーメン90円は給料日前の必須アイテム。
957:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:28:56.17 RB9eYpmc0.net
>>938
間(あいだ)
は、無いのかとw
958:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:29:12.89 Rr97PgB/0.net
スーパーの値引き品が最強だな
959: 警備員[Lv.8][新芽]
24/12/01 18:29:15.33 21wFDiRk0.net
女が結婚する条件は専業主婦が希望なのに、晩御飯を作るのはしんどいから、毎日スーパーの弁当でもいいかなとか言ってくるのが女、つまり女は楽をしたいから結婚したいだけ、こんな女しかいない国は日本くらい
960:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:29:56.31 RB9eYpmc0.net
>>941
ベシャっとした
草
だからなぁ
961:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:29:56.88 2wRe9eRj0.net
一人暮らしだと工夫しないと自炊は結構高くつく
962:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:30:05.51 LRFNqjwq0.net
>>941
俺は何回か食ったけどダメだった
ほうれん草好きだからちゃんと下茹でしてシュウ酸抜いてから料理してるわ
963:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:30:06.94 i6xrK2vv0.net
いい加減キレそうになってきた
コンビニじゃなくオリジン弁当で作ってもらえばいいだろ
頭おかしいのか?
964:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:30:08.83 Mbkx/fAW0.net
富豪は臓器購入してたりするから参考にならんのよ
965:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:30:18.76 UW+WIlgG0.net
>>948
冷凍すりゃいいだけ
966:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:30:23.10 LC3D1LO30.net
あくまで自分の場合だけど
自炊は買い物から片付けまで考えると時間を取られる
好きな物を沢山食べたい時には良い
レパートリーが少なく飽きる
外食やコンビニ中心だとお金は掛かるけど時間を余るので
ジムで運動したり体調はよく感じるが
長い目で見たら数値等悪くなってくんだろうなと思う
967:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:30:29.62 rlI4cafn0.net
スーパーの惣菜に勤めてるから
その日の特売でメニュー決めて家族の夕飯
そっから取り置きして作り置きしてるかぼちゃの煮物や雷蒟蒻冷凍食品組み合わせて弁当
朝は家族の朝ごはんと自分の弁当同時進行で作ってる
仕事と家でも料理ばっかりしているけど楽しい
968:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:30:29.72 l6cqsfWK0.net
>>866
白だしと鶏がらスープの素で濃淡自由に作れるよ
969: 警備員[Lv.6][新芽]
24/12/01 18:30:44.57 gq5TfDJA0.net
>>938
まぁ人それぞれだろうけど、食品衛生持ってるとひとんちで料理とか、知らない人に振る舞うのは躊躇するなぁ。
自分一人ならどうなろうと自己責任だが。
970:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:30:45.76 71G5X7HR0.net
>>909
鍋は1日目はあっさり鍋 ポン酢で食う系
2日目はもう少し味を足して好きな鍋 豆乳入れても可
3日目はカレールーを入れてカレー
南極探検隊がやってた 冬なら冷蔵庫じゃなくても保存できる
971:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:31:21.81 RB9eYpmc0.net
>>952
一人暮らし
ワンルーム
で、冷凍庫が
あるのかどうか
972:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:31:26.65 B/UlCeiF0.net
>>934
気づけよ50スレしてるのw
ほうれん草がスーパーに売ってないとか触れちゃだめなやつやんw
973:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:31:28.18 Mbkx/fAW0.net
富豪ではないが、もう日本でも臓器売買の買う側に「医者」が出てきてる
医者が自分の臓器買った
974:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:31:32.83 qdIMMY120.net
>>946
80代の女でもずっと専業主婦なんて会ったことがないけど
恵まれた環境で生きてるんだね
子や親の手がかかる時は専業主婦、それが終われば働いてる人がほとんどだよ
975:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:31:53.48 UW+WIlgG0.net
食洗機買えばいいのに時間がーと言ってる人はなんなの
空いた時間でゴロゴロしてるだけならその時間を料理に使った方がコスパいいんだけど
976:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:32:06.15 YacB7TFC0.net
>>8
無知なやつのイキリって哀れだな
977:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:32:23.81 B/UlCeiF0.net
>>934
おまえが発狂してるの気づけよwww
978:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:32:30.91 Mbkx/fAW0.net
ねらーも自分の臓器大切にな
一生使うものだ
979:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:32:34.18 RB9eYpmc0.net
>>957
買うと
300円な、鍋の素
980:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:32:43.56 BbBDhPua0.net
>>953
> 好きな物を沢山食べたい時には良い
これは結構ポイントよねw
生餃子とか安いやつをいっぱい買ってきて、片っぱしから焼いて、
腹一杯食べる、とかねw
981:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:32:46.50 YacB7TFC0.net
>>43
当然食べてない
982:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:33:02.46 4QPFsJKf0.net
自炊してバランス悪い奴ってどゆこと?
野菜買わない人?
983:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:33:04.44 FxFvRsuR0.net
カレーとか次のめんつゆとか足して冷凍うどんを電子レンジでチンしてカレーうどんにもできるし冷凍もいけるし作るの楽だし
それくらい作ってもいいと思う
984:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:33:07.39 wVYG7oCC0.net
>>3
うんまぁそれで?知ったところで辞めないやろ
985:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:33:16.59 rlI4cafn0.net
>>966
あれはなんでそんなもの買うんだろうと思う筆頭やね
986:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:33:26.37 71G5X7HR0.net
>>966
あれ美味しくないし飽きる
987:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:33:27.33 v6EhWgT60.net
米が高いから自炊の価値が薄いね。
988: 警備員[Lv.15]
24/12/01 18:33:42.95 54JOSyjn0.net
>>969
野菜が毎回同じとかあるやん
989:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:33:44.06 xihdYwQD0.net
いちいち作るのが面倒
990:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:33:44.15 UW+WIlgG0.net
冷凍うどんはカトキチの稲庭風うどんに限る
991:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:33:45.07 B3QWfOaI0.net
自炊ってひとまとめにすんなよ
いい食材買ったら出費も嵩むっちゅーねん
992:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:33:52.03 YcO2VzGu0.net
コンビニとか一番金かかるパターンやんw
993:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:33:53.75 RB9eYpmc0.net
>>959
ハイハイ
知恵遅れ
社会経験ゼロ
偏差値10
もう、ウンザリだよ
994:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:34:03.28 AMeIWO8K0.net
大学生とかで毎日コンビニ弁当で満足出来てる人なら、個人オーナーのコンビニでバイトすれば余った弁当とか持ち帰り出来るから最強だよ。
995:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:34:20.68 BbBDhPua0.net
>>962
まあ、しかし、食洗機はなかなか高いしねw
使ったことがない人には、結構なハードルでしょうw
設置にも工事いる場合もあるし、なにより、場所を結構食うのでね…
なかなか、絶対オススメとはいいづらいw
996:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:34:21.21 l6cqsfWK0.net
>>969
自炊の良いところは好きな物を好きなだけ食べられることだからなぁ
997:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:34:39.01 rlI4cafn0.net
>>980
ごめん
ある
998:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:34:39.89 g8mOCIM50.net
ローソン行って食べたい弁当を持とうとしたら
700円て書いてあったんで持てなかった
999:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:35:21.57 mIPMOx7a0.net
>>957
うおー美味そう
鍋食いたい、水炊きみたいな優しいやつ
1000:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:35:22.90 I9gVhDaC0.net
味の素 冷凍餃子は本当に美味しい
ちゃんと餃子の羽つきも数分でできる
問題はフライパンの洗浄
1001:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:35:38.42 rlI4cafn0.net
最近は安くて298とかだけどある
1002:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:35:44.51 B/UlCeiF0.net
>>963
じゃあ、おまえ普段なに食べてるの?
1003: 警備員[Lv.6][新芽]
24/12/01 18:36:11.26 gq5TfDJA0.net
>>982
カーナビとかスマホとかと同じかな。
一度使うと手放せないかんじ。
あれに入れないとなんか洗った気分にならないまである。
最近は洗濯機も洗剤自動投入だし、ほんと便利な時代になったもんだよ。
1004:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:36:11.64 2Bv2QYMw0.net
弁当なら調理する時間 食器洗いなどの片付けなくなるけどな
1人暮らしなら弁当でも自炊とたいして変わらないぞ
食材を腐らせたり 食品のレパートリー揃える ジップロックなどに小分けして仕込んで冷凍したりそういう知恵や知識 手間かけれるなら自炊の方が安く済む
1005:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:36:13.90 9CzAqrdB0.net
>>969
以前「結婚できない男」ていうドラマで阿部寛が演じてた役がそれだったw
1006:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:36:33.02 mIPMOx7a0.net
>>958
ワンルームの小型冷蔵庫じゃ
冷凍庫ないに等しいよなw
1007:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:36:34.90 rlI4cafn0.net
変なのが発狂してそうで面白いな
1008:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:36:35.41 BbBDhPua0.net
>>987
いまどきのテフロン加工のフライパンなら、洗いも大した手間じゃないよw
1000円くらいで売ってるから、ひとっぱしり買ってこいw
1009:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:36:43.42 l6cqsfWK0.net
春菊が一袋300円
ワロタ
1010:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:37:04.86 BbBDhPua0.net
>>990
> 一度使うと手放せないかんじ。
うむ。
確かにそれはあるw
1011:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:37:43.38 UW+WIlgG0.net
>>990
今は工事不要で1人用が2.5万で買えるしね
あと、手洗い用洗剤は法律で定められてるから洗浄力に限界がある。食洗機用はそれを超える洗浄力かつ熱湯を使うので綺麗
1012:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:38:15.93 I9gVhDaC0.net
鍋料理は何度か作ったけど単調に感じた
結局ラーメンとかうどんを最初から入れたほうが
美味しいと思う
鍋料理はダイエット用だね
ご飯をいれて雑炊にするのだけは
後からのが良い
最初からだろ重たい感じがする
1013:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:38:33.66 71G5X7HR0.net
>>986
どっちをイメージしてるかわからんが 博多風ならまともな料理屋の出してる缶入れると美味いぞ
何入れてもイケるのはトマト鍋
1014:名無しどんぶらこ
24/12/01 18:38:53.47 BbBDhPua0.net
>>998
そう、食洗機は衛生面で極めて強力、っていうのは強調していいねw
ただ、洗剤は専用の洗剤を使わんきゃいかん、ってのもあるけどね…w
1015:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 0秒
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています