24/11/28 16:19:14.86 Hwedf9tG0.net
消費物の殆どは外資から買ってるんだから
意図的な円安を作って損し多分
物価上昇と為替レート変動分の補填しないとおかしい
円安で損する分をトリクルダウンで穴埋めするより
円高でボトムから活性化するほうが効率いいの誰でも判ると思うし
トヨタとか自動車各社が経済支えているということもなくて
大半の下請けとか参加は自動車が売れるから下についてるだけで
自動車が売れなければ違う製造メーカーの部品つくるだけやろ
円安の意味って大手以外なんのメリットもないし
円高で価格競争に負けるとか言ってるけど値下げしたらいいだけじゃん