「103万円の壁」など巡り自公と国民民主が協議、結論持ち越し [蚤の市★]at NEWSPLUS「103万円の壁」など巡り自公と国民民主が協議、結論持ち越し [蚤の市★] - 暇つぶし2ch53:名無しどんぶらこ 24/11/28 11:57:20.29 TYdf/7pm0.net財政拡大はマンデルフレミング効果で金利上昇と円高を招くから 金融緩和を財政拡大とセットで行えと主張していたのがリフレ派 90年代の過度な円高も景気対策目的の減税や公共事業拡大が要因 今は日銀が利上げしようとしている中で 大規模減税という財政拡大を行おうとしている 最悪は購買力平価の1ドル90円どころではない 猛烈な超円高を招いて就職氷河期の再来になるぞ 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch