斎藤知事「公職選挙法違反ではない」SNS戦略について「折田さんはボランティアとして個人で参加された」 [Hitzeschleier★]at NEWSPLUS
斎藤知事「公職選挙法違反ではない」SNS戦略について「折田さんはボランティアとして個人で参加された」 [Hitzeschleier★] - 暇つぶし2ch2:
24/11/25 15:04:37.26 lvBzQTrt0.net
じゃあ
全く問題ないな

3:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:04:39.82 ob9spHPm0.net
>>1
重複させんなチンカス

斎藤知事「公職選挙法違反ではない」SNS戦略について「折田さんはボランティアとして個人で参加された」 [どどん★]
スレリンク(newsplus板)

4:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:05:04.65 0kbVLNl+0.net
苦しい言い訳きたーw
他の社員が参加してる事を説明していただ献金ますか?

5:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:06:26.38 evEMa7r10.net
おまはやスッドレ

6:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:06:46.82 bgnNsT660.net
>>1
斎藤知事「公職選挙法違反ではない」SNS戦略について「折田さんはボランティアとして個人で参加された」 [どどん★]
スレリンク(newsplus板)


アホか貴様

7:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:07:25.79 11eB3Z9F0.net
良かった何の問題もないな

8:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:08:38.56 Y6O2sTDH0.net
オールドメディアの悪あがきワロタ
SNSに負けたのが余程悔しいのかな

9:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:08:43.70 hPlTEusI0.net
 SNS戦略や選挙期間中のライブ配信などについて追及されると、「SNSなどについては、あくまで斎藤、斎藤事務所が主体となってやっていたということです。折田さんについてはボランティアとして個人で参加されたと認識しています」と答えた。

まあそう言うやろね
ほれ、ケンモー出番やぞ

10:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:10:00.68 apNNO6860.net
相変わらずモロバレのウソ

11:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:10:55.08 GWheRofq0.net
問題は楓が話もったかどうかであって
楓のnoteの正当性を検証する番組がどこにもないのがめちゃくちゃ変

12:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:11:56.60 S+U7UQ+/0.net
ポスター制作以外はmerchuが自主的にやったボランティアw 

13:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:12:10.01 2DmDgIRE0.net
>>4
集合写真以外で写り込みってあった?
あの集合写真くらいなら選挙ボラ頑張ってる社長を応援しに来ただけって逃げ道で逃げられそう

14:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:12:16.63 /4JsirmJ0.net
やっと元彦から楓ちゃんはボランティアって言葉が出て来たか
噓かホントかは知らんがこれでちょっとは前に進むなこの話
早く当局どこか知らんが捜査しろよ。この発言の裏を取れ

15:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:12:51.75 KNqqEe410.net
原価程度なら問題なし

16:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:13:38.81 TbrNjNcy0.net
ボランティア、くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












それでもZの半分は信じちゃう池沼ジャポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:14:13.29 oSx/jV390.net
斎藤知事 って 鼻糞食べる?

おいしいよ。食ってみてSNSにあげてみん!

18:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:14:20.85 ioB8uLQg0.net
>>1
ボランティアって認めちゃった
兵庫県の仕事受注してるのにね

はい、公職選挙法違反で逮捕

19:
24/11/25 15:14:20.98 2JhmaNg80.net
こうやってのらりくらり罪を重ねてきた人生って考えてみたら斎藤元彦も社会の被害者なんだろうな

もはや自分なんて無く機械のように人につかわれ続ける人生

地獄だな

20:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:14:25.77 EIQ9ylaf0.net
終わったな

21:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:15:35.06 FbYtGBsT0.net
ボランティアのお仕事だから女はネットに投稿したんだろ

22:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:15:55.77 MjkFHuZ10.net
おやおや…w
URLリンク(i.imgur.com)

23:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:18:07.66 Whx


24:hqKXx0.net



25:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:18:24.26 3qjThXPG0.net
マスコミガーじゃなくて、斎藤と直接取引してる女社長が全部、ゲロってるじゃん
しかもその女社長が、削除して隠滅を始めてる状況www

26:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:19:39.47 bSBdobWy0.net
これもう半分スーパーボランティアだろ
i.imgur.com/72Ql2Ny.jpeg
i.imgur.com/85A09rb.jpeg

27:
24/11/25 15:19:49.90 Vyvl27mu0.net
もうこの話題終わったな解散

28:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:20:16.04 pDEDv9e60.net
選挙期間中働いてくれる人員を原則無報酬で集めなければならないという規定は
却って新規参入障壁になってる気がする

二世や組織内候補が幅を利かせるのもさもありなん

29:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:20:33.80 PURxrlS10.net
折田さんは仕事としてやったといってるじゃん笑

30:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:21:14.67 MX6NSQTM0.net
うーん、いや
そういう職業の人がそういう類のボランティアってのはだめじゃん?普通に

あ~くそ、有田としばき隊が喜んでるかと思うと胸糞悪い

31:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:21:44.41 QNKlTTqZ0.net
>>28
折田さん?存じ上げていない

32:
24/11/25 15:21:44.63 ziRIJHZC0.net
>>25
これだけお仕事したんだから…わかってますよね知事?

33:
24/11/25 15:23:04.39 nhLSeFhK0.net
斎藤フルボッコだなw

34:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:24:16.81 7z/xlFAI0.net
>>1


在阪在京 テレビ放送免許 永久剥奪 はよせんかい


テレビ電波オークション はよせんかい

35:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:25:10.99 A+0Q68IE0.net
そんな言い訳したら、
公職選挙法なんでもあり無罪じゃないか

36:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:25:31.39 wDQo5JUo0.net
>>1
女子高生からの手紙の話
あれも広告会社のイメージ戦略だったのでしょうか?

あと広告会社女社長と齊藤氏との二人しての写真のガッツポーズ
立花氏と全く同じですよね。

37:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:25:48.70 3t7tVfit0.net
わたしの会社のかがやかしいこうせき
なんて作文発表してたじゃん

38:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:26:44.18 lFyUprib0.net
これが本当なら楓は大ウソこいて自社の手柄にして宣伝してたことになるな

39:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:27:08.91 dcLI7Mz/0.net
斎藤いなくなるとアレが知事になるんだぞ?

40:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:27:19.52 tS1V+ha20.net
いずれにせよ地検の捜査が入るのは確実だからな 下手な嘘はつかないほうが良い
従業員、事務所への出入りはすでに調べられているだろう みんな否認できるかな

41:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:27:35.51 o2ltnSnP0.net
公選法では選挙活動で報酬を支払えるのは

選挙運動員のウチの
車上運動員(ウグイス嬢)と手話通訳者

選挙事務員
選挙事務所内で事務作業に従事する
↑ただし、選挙運動をしたら連座制アリの買収罪

単純労務を行う労務者
お茶くみや電話取次ぎ
ビラや証紙貼り作業
個人演説会や街頭演説の設営・撤去作業
選挙カーの運転手など
↑ただし、選挙運動をしたら連座制アリの買収罪

PR会社は、どーれだ

42:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:28:31.86 MX6NSQTM0.net
>>38
ソコだよなぁ…

43:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:29:19.08 o2ltnSnP0.net
ポスター制作以外はmerchuが自主的にやったボランティア

ポスター制作してるんだから、ボランティアでもアウト

44:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:30:17.76 o2ltnSnP0.net
ポスター制作以外はmerchuが自主的にやったボランティア

ポスター制作してるんだから、選挙運動するのは、ボランティアでもアウト

45:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:31:10.99 LjAa6UME0.net
>>1
公益通報は怪文書。
公職選挙法違反は、個人ボランティア。

オメェの意見で国が動いてるんじゃねぇよ。
ちゃんとした、プロセスとルールのもとでジャッジを受けろよ。

46:
24/11/25 15:31:50.88 8XtJ30yr0.net
あーぁ黙っときゃいいのに

47:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:32:11.89 fqGpSbwm0.net
通常選挙のポスター作成単体より報酬が安いもんな

48:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:34:04.45 4GXmxSzK0.net
このボランティア宣言でセーフなら
今後の選挙もどの立候補者も「この人らはボランティアです」で済む

49:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:34:16.94 Xm5wSfSs0.net
なるほど、ポスター制作は契約で
その他の活動はボランティアだったんですね
胸のつかえがとれました

50:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:34:19.19 o2ltnSnP0.net
merchuさんには

■メインビジュアル企画・制作
■チラシ・デザイン制作
■ポスター・デザイン制作
■公約スライド制作
■選挙公報デザイン制作
■SNSの管理・監修・運用

全部ボランティアでやってもらいました

ならセーフだった

51:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:34:39.26 uc2hr+7Z0.net
ボランティアwww
言い訳苦しすぎて草

52:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:35:37.41 o2ltnSnP0.net
merchuさんには

■メインビジュアル企画・制作
■チラシ・デザイン制作
■ポスター・デザイン制作
■公約スライド制作
■選挙公報デザイン制作
■SNSの管理・監修・運用

全部ボランティアでやってもらいました

なら【公職選挙法は】セーフだった

53:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:36:54.06 Np3rY6Zb0.net
>>42
メルチュじゃなくて社長が個人的にボランティアやったってことじゃね?

54:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:37:03.26 mQi7uZ790.net
転載
稲村氏は創価学会側の人間
反斎藤陣営の実態は恐らく創価学会
県の利権が欲しくて学会系の稲村氏を知事にしようとして失敗した
だから必死になって斎藤氏を知事の座から引きずり降ろそうとしている
ここらへんが真相だと思うよ

x.com/cloud_stream/status/1852325546379911251
雲水@cloud_stream
@312Z5CVgus3uTje @DecultureEpcmd @bodyishothot @hyogolove5 @HeSLJHSqPr60283
状況報告。
阪神間の市民からの情報によると、本日までに公明党/創価学会さんからの、知事選における #いなむら和美 氏への投票呼び掛けが、末端の学会員まで届き始めた(終)
#ともにひょうご
午後9:23 · 2024年11月1日

x.com/enenene0607/status/1856643085968838669
To @enenene0607
うち創価学会ですけど、母が月曜日の座談会で全員に公明党から稲村さんのチラシが配られました。
公明党のやりたいことが稲村さんの方が通りやすいから、だそうです。こんなことあっていいんでしょうか😭😭😭😭😭悔しい!!!

x.com/masaharu62akira/status/1856875097061200142
まさはるあきら@masaharu62akira
やっぱりこれは本当だったのか
公明党の自主投票発表はカモフラージュ、嘘だったのか。
学会員としては非常に悲しい。
学会員の良心を期待するしかないのも悲しい。
午前10:41 · 2024年11月14日

55:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:37:48.25 o2ltnSnP0.net
のに

56:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:38:01.00 20He+UNs0.net
>>44
怪文書を公益通報
個人ボランティアを公職選挙法違反

って騒ぐからだろw

57:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:38:35.01 l3KTLInk0.net
10月の衆院選で落選した下条博文氏(自民党)の陣営関係者2人が公職選挙法の買収の疑いで、逮捕された事件で、報酬を支払うと約束して集めたアルバイトは10人以上に上ることが分かりました。

58:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:38:42.09 3+GxRmVN0.net
大嘘つき

59:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:38:50.53 qwwoKJMY0.net
でも、公職選挙法違反になっても
そもそもこのPR会社がSNS操作しなければ
当選しなかったんだからチャラ

60:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:39:11.40 K94nZ9zZ0.net
承認欲求怖えなwwww
本来は個別の事案について是々非々で議論検討すべきなのに
この一点だけですべて斎藤が悪いって流れになったwwwwwwww

「SNSに騙された兵庫県民」って空気に流されてる連中も同じレベルって気づいてないのがまた笑えるwwwwwwwwwww
お前らもメディアに煽られてる愚民って理解しろよ低脳wwwwwwwwwww

61:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:39:11.48 0vZryl/60.net
もうボランティアでも有償でも有罪事案
そして連座制適用で失職
もういい加減にしろ
斎藤も信者も立花も
ふざけんな

62:
24/11/25 15:40:22.63 ZErLaWIT0.net
70万支払っているのにボランティア?

63:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:42:03.56 o2ltnSnP0.net
>>52
■メインビジュアル企画・制作
■チラシデザイン制作
■ポスターデザイン制作
■公約スライド制作
■選挙公報デザイン制作

にはカネを支払ってるから

ボランティアだろうが
■SNSの管理・監修・運用
↑選挙運動したらアカン

64:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:43:03.50 0vZryl/60.net
そもそも10/1から動いてるんだよね
色々アウトすぎて面白い
映画化

65:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:43:15.98 pcI/yK1C0.net
え…社員が参加してるの確定してる画像あるのに無理だろwバカじゃねーの

66:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:44:21.05 Np3rY6Zb0.net
>>63
それデマ
さっきの記者会見だと9月に事務所言って打ち合わせしたと言ってたよ

67:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:44:41.40 LjAa6UME0.net
>>55
怪文書なら恐れずに、公益通報として検証した後、無効にすりゃいい。
勝手に判断して個人まで特定して処分までするのはプロセスに合致してるのかい?

個人ボランティアなら、公職選挙法に抵触しないのだから、堂々と待ってりゃいい。
司法と検察がしっかり判断してくれる。

68:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:45:09.15 ioB8uLQg0.net
>>38
悪いけど立花やキラキラと繋がってる斎藤のほうが駄目だから
法律違反者が知事の方がいい人は日本から出ていってね

69:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:45:43.99 w00SBX0d0.net
>>2
折田氏は兵庫県の色々な委員をしている
関係者がボランティアすると労働力の提供となり
寄附行為の禁止で公職選挙法違反

70:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:45:47.09 LAl4gYbF0.net
マスゴミ必死すぎるだろ
そこまでしてSNSは駄目だってことにしたいのか

71:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:46:05.11 cSrIA7wh0.net
港湾利権デマ

72:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:46:47.03 w00SBX0d0.net
>>9
~と認識しています
↑それってあなたの感想ですよね?w

73:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:47:12.07 Q09dMY+20.net
ボランティアって言ったほうがマズイのにいらんこと言うなよ

74:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:48:52.57 Q09dMY+20.net
野菜って斎藤の発言は鵜呑みにすんだなw

75:
24/11/25 15:49:03.67 FrcL7H4b0.net
>>8
このネタむしろSNSの方で盛り上がってるが

76:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:49:12.91 +j34bNGV0.net
実際個人としてはボランティアで
お金は会社に入ってます
だったらかなりガバガバな法律だよね

77:
24/11/25 15:49:15.15 lMKDsUli0.net
>>68
どう足掻いてもアウトなんだな

78:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:49:37.64 o2ltnSnP0.net
■メインビジュアル企画制作
■チラシデザイン制作
■ポスターデザイン制作
■公約スライド制作
■選挙公報デザイン制作

は、公職選挙法で許可された【選挙運動以外の労務】
だから70万円支払っても法的に問題無い

というのが、斎藤の代理人の主張

こう言っちゃうと

選挙運動の
■SNSの管理・監修・運用
をやったら公職選挙法違反になっちゃう

79:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:50:04.81 w00SBX0d0.net
>>38
法律守れないような知事はいらない

80:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:50:24.17 +df+5FzC0.net
楓ちゃんに馬車馬のようにボランティアで働かせる
パレード終了後に信金に協賛金出させるという補助金の見返りもなければ何のメリットもないことをさせる
そこにもパワハラでもして強要したんじゃないかってレベルだな

81:
24/11/25 15:50:39.05 PlEwAd1m0.net
パワハラも認識しなければ無毛帯

82:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:50:40.89 sFrX9ESx0.net
#さいとうさん生まれてくれてありがとう

83:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:50:50.27 OntrDhQ50.net
>>22
けんとだけにはいよろこんで、あなたの方のためにかw

84:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:50:52.41 na9g1izQ0.net
>>67
参政権が欲しいの?

85:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:51:26.44 na9g1izQ0.net
>>67
参政権が欲しいの?

86:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:51:45.29 7JegyDeM0.net
ボランティアで社員総出とか報酬のないただ働きはNG中のNGなのに何ほざいてんだよ
こんな言い訳しか思い浮かばなかった時点で斉藤の大敗、政治生命もこれにて終いになりそうだな

87:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:52:06.70 Np3rY6Zb0.net
>>77
SNSでんでんは個人的にやってるボランティアなんでしょう

88:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:52:08.01 o2ltnSnP0.net
■メインビジュアル企画制作
■チラシデザイン制作
■ポスターデザイン制作
■公約スライド制作
■選挙公報デザイン制作

は、公職選挙法で許可された【選挙運動以外の労務】
だから70万円支払っても法的に問題無い

というのが、斎藤の代理人弁護士の主張

こう言っちゃうと

選挙運動である
■SNSの管理・監修・運用
をやったら公職選挙法違反になっちゃう

89:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:52:24.99 k0f0TvBB0.net
関連スレに書き込んでいる人達は
選挙前にコンサルをメルチュに頼んだ事は問題視されていない事を知っておいた方がいい

90:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:52:48.46 o2ltnSnP0.net
>>86
個人的でもダメ

91:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:53:06.69 G4r15YV30.net
斎藤知事がここまで真摯に説明しているということは、公選法でも問題のない行為ということは明らか
反維新による攻撃

92:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:53:17.68 OhV6u/kS0.net
30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 4351-yKzR) 2024/11/25(月) 14:39:30.57 ID:3kIpq+XJ0

merchuのSNS運用費
広島県→1300万円
知事選→無料
dec.2chan.net/up2/src/fu4291097.jpeg

93:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:53:52.62 LoVjFb8t0.net
マスコミ釣れますか?

94:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:54:25.51 bp8vLW000.net
そろそろ女社長どっかの海に浮かぶころ?

95:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:55:12.78 LAl4gYbF0.net
マスゴミはこの結果に満足してないからまたやり直しして欲しいの?

96:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:55:16.69 J2DnF8W70.net
相変わらず往生際が悪い

97:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:55:19.50 MkQ9iwro0.net
プロがやってもボランティアってのが通るなら次からは何でも有りになるわなあ
極端な話秋元康とか糸井重里とかにコピー書かせて山田洋次に映像撮らせて
ぜ~んぶボランティアですって言えば良いんだから

98:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:56:39.93 o2ltnSnP0.net
>>88
「コンサルだけ」だったら問題なかったのにねえ

■SNSの管理・監修・運用

なんて「選挙運動」もしたなんて自慢すっから、一気に違法になっちまった

99:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:57:04.05 hthHqG4y0.net
>>40
広告代理店が入るとしたら選挙カーのレンタルを取り次いだり看板を作る部門がある会社くらいかな

100:PS5に美少女と浪漫を望む名無し
24/11/25 15:57:19.22 BARO6CvQ0.net
こんなの陰謀だ!
私はネットの情報しか信じない!

101:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:57:30.88 Np3rY6Zb0.net
>>89
なんで?

102:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:57:41.56 GSXHgZQP0.net
そりゃボランティアだろ

103:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:59:28.92 0BHnHvfF0.net
折田は斎藤の訪問を受けてSNS戦略の提案を行ったとゲロっていたな

104:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:59:35.91 k0f0TvBB0.net
>>97
noteの5. SNS運用読んでみな
私個人の話になってるから

105:名無しどんぶらこ
24/11/25 15:59:51.68 hthHqG4y0.net
>>94
ていうか、誰か訴えれば必要に応じて報道するでしょう?不起訴でも間違いなく検察審査会に持ってくだろうし
あと、ある程度特集した文春も含めて雑誌が好意的に書いてなかったのはポイントかと

106:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:00:00.20 9TFg6+Pn0.net
さて従業員の給料はどうするつもりなのか
まさか内緒で払ったりしないと思うけど
それやったら脱税まで加算

107:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:00:08.79 m/GMr4ad0.net
>>4
"他の社員もあくまで個人のボランティアとして参加した"であかんのか?

108:
24/11/25 16:00:22.55 M3VkKLZs0.net
241 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月) 14:53:33.26 ID:dm3RbI5+0
「折田さんは個人でボランティアしただけ」

へえ…
個人のボランティアに社員を総動員?

://i.imgur.com/1Poc0ec.jpeg
://i.imgur.com/MSxiLIo.jpeg

109:
24/11/25 16:00:48.03 OocZkUym0.net
ワラタ
70万円だか払ってるわ戦略会議に一緒に参加してるわなのにけ🤣

110:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:01:16.20 0ckhp+2F0.net
>>61
70万円はポスター代だよアホかお前

111:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:01:24.44 Xm5wSfSs0.net
ポスター制作は公事
選挙応援は私事
折田さんもそういう認識だったと思いますよ
ちょっと舞いあがっちゃっただけでしょうね

112:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:01:32.36 o2ltnSnP0.net
>>98
広告代理店が選挙カーのレンタルを取り次いだりすっと

こうなる

公選法違反罪の大阪市議が無罪主張
2019/7/12

4月の大阪市議選で選挙カー運動員の手配を依頼し不正に報酬を支払ったとして、公職選挙法違反(買収)罪に問われた市議の不破忠幸被告(53)の第2回公判が12日、大阪地裁(中川綾子裁判長)で開かれた。不破被告は「違法なお金を支払ったとは思っていなかった」と起訴内容を否認し、無罪を主張した。

113:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:03:01.59 sl5qmR490.net
斎藤の為にXのアカウントを複数作って持ち上げてたらしいね
斎藤の為に他にもいろんな仕事しててSNSだけボランティアなんて白々しい

114:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:03:02.25 k0f0TvBB0.net
>>106,107
社員が選挙期間中に活動していた証拠が無い
SNSの更新等は折田個人とnoteにも書いてある


私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。

115:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:03:12.37 o2ltnSnP0.net
>>100
■メインビジュアル企画制作
■チラシデザイン制作
■ポスターデザイン制作
■公約スライド制作
■選挙公報デザイン制作

で、利益を得てるから

116:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:03:23.24 MHvNPrqo0.net
いいとこに気付いたなw

117:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:03:36.06 5StvRsjb0.net
>>1
苦ちぃ苦ちぃ言い訳キター(・∀・)

118:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:04:20.45 KXoPb7c60.net
選挙制度は多かれ少なかれ守れていない人が多い、うぐいす嬢の報酬は日当15000円以下とか無理だもの
変にごまかすよりも公選法に抵触するとは考えていなかった、申し訳ない、以後気をつけるとお詫びするほうがいいよ
みんな守れてないからそんなに追及されないよ

119:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:05:05.37 F0ueURTg0.net
>>106
実質的にどうだったか、を見られるんだから意味ないな
実際社長からの指示やら連絡やらもあっただろう
そういうのは調べればすぐに分かる

120:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:05:22.58 o2ltnSnP0.net
>>109
だから

70万円、ポスター代を貰ったら
【選挙運動】は出来ないの

公職選挙法でそう決められてる

121:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:05:27.41 MHvNPrqo0.net
弁当も支持者が配る分には何の問題も無いんだよな

122:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:05:58.59 3+GxRmVN0.net
SNSのデマまみれで勝った結果がこれかw

123:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:06:26.09 imbZU7aJ0.net
全国知事会のぶら下がりで、斎藤は何訊かれても「違反の認識はない」「後で弁護士が対応します」
ではさんが折田が嘘をついているんですか?に対しても「公職選挙法違反の認識はない」

おまえはオウムか?

124:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:06:33.02 mCJJMBPv0.net
顧問弁護士は、斎藤に喋らせない方がいいんじゃね
今の段階なら、何喋っても後で墓穴を掘る要素がある

125:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:06:46.46 jXqX+3m20.net
おまいら負けたの?

126:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:06:49.13 JJZEMj940.net
押し通せるか見ものだな

127:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:07:01.96 GswBJvCS0.net
70万円じゃデザインガイドブックにおまけ程度か

128:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:07:25.35 Np3rY6Zb0.net
>>103
私個人だからセーフってことか

129:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:07:53.96 uZMUss8V0.net
>>28
自分の手柄にしたくて盛ってる可能性はないか?
キラキラな自己顕示欲強い人だし

130:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:08:03.66 KXoPb7c60.net
>>119
みんなやってるけどな

131:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:08:15.64 7JegyDeM0.net
斉藤はセーフ理論をいまだにやってるキチガイどもは折田メンバーが
せっせと隠ぺいしてることに誰一つ触れないしな
どうせカルトの動員なんだろうけど、こういう連中が工作して
こういう連中が騙されるのが今の日本とかめまいがしてるるわ 

132:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:08:33.22 hthHqG4y0.net
>>111
運動員じゃなくて選挙カー本体ね
何十人も出る市議選がわかりやすいけど看板取り付け作業を請け負うなら持ち込みよりレンタカーの方が楽だから手配するパターンがある

133:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:08:36.88 o2ltnSnP0.net
支払ったのは

■メインビジュアル企画・制作(10万円)
■チラシ・デザイン制作(15万円)
■ポスター・デザイン制作(5万円)
■公約スライド制作(30万円)
■選挙公報デザイン制作(5万円)

の5項目で

あくまでも、PR会社は
選挙カーのアルバイト運転手と同じ
選挙運動以外の労務に従事する労務者だ
だから報酬を支払っても法的に問題ない

報酬を支払っても法的に問題ないけど
PR会社が選挙運動したら、公職選挙法違反

134:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:08:57.49 mCJJMBPv0.net
無傷で済ませるのは無理だろ
楓ちゃんの暴走にして、いかに浅い傷で済ませるか

135:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:11:03.68 K/320Hin0.net
どう見てもボランティアの域を超えてるんだが

136:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:11:20.34 EKveL10W0.net
メンツを潰されたマスゴミとパヨク、バヨク政党が徒党を組んで斎藤さんに難癖つけているなあ
民主主義への重大な挑戦だよ、こいつらは

137:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:11:28.60 3OIYZ2ed0.net
>>1
>SNSなどについては、あくまで斎藤、斎藤事務所が主体となってやっていたということです。

折田垢って大したことしてないんだっけ
それなら問題は」ないよね

138:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:11:53.55 3OIYZ2ed0.net
>>134
どういう行為が?

139:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:12:02.64 F38TLqqD0.net
プロのスキルを使ってボランティアしても違法だよ

140:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:12:03.25 VOKV/9oB0.net
お前の認識なんて聞いてねえわ

141:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:13:08.55 5x7tQwkX0.net
すっごい優秀だけどコンプライアンス知らないのか無視しがち
SNS時代でそういう人が活躍中
仕方ないw

142:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:13:10.88 o2ltnSnP0.net
>>129
選挙のコンサルファームとして
プロジェクト完了まで
1.案件獲得(営業)
2.提案フェーズ
3.戦略フェーズ
4.実行支援・運用フェーズ
を、全て責任持ってやりました
……と、SNSで自慢する

なんて、みんなやってねーよ

143:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:13:14.57 K/320Hin0.net
まぁ折田がnoteに記録残してくれたからな
あとはそれを精査するだけだね

144:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:13:36.81 VOKV/9oB0.net
お切りに来たなあここで切るの最善だけどその後の仕事とかも切られるんかな切らないでしれっと続けたりするのかな

145:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:13:39.79 NAoKuox60.net
楓が必死にボランティアをしてる動画を見ると泣けて来る。
楓は悪くないやろ。
斎藤を信じて必死に応援したのに。この仕打ち。

146:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:13:55.47 F38TLqqD0.net
>>132
思いっ切り選挙中のPR動画を撮影していた訳だが

147:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:13:57.79 g2DYGZVY0.net
>>137
選挙に関係する全ての行為が

148:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:14:06.44 4CHXIpV/0.net
選挙カーに勝手に乗りこんだのか?
車から追い出さなかったのはなぜ?
勝手に動画撮影したのになぜ車から追い出さなかったのか?

選挙カーの上になぜポスター印刷会社の社長が登って動画を撮っているのか?

依頼したのにポスター印刷だけのはずなのになぜ選挙カーに乗っているのか?

149:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:14:08.74 o2ltnSnP0.net
>>131
選挙カーも同じ
頼んじゃダメ

150:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:14:37.51 3OIYZ2ed0.net
>>141
>4.実行支援・運用フェーズ

公職選挙法に触れそうなのはこのあたりだけじゃないのかな

151:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:14:49.35 3vojW5zy0.net
>>129
赤信号 みんなで渡れば 怖くない

152:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:15:12.40 Np3rY6Zb0.net
>>141
ファーム
つまり畑?

153:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:15:47.83 dpiZ4Zi/0.net
>>147
そりゃ、ボランティアでも選挙カー乗るやろw
逆にボランティアは乗ったらアカンのか?w

154:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:15:48.11 j2IiLM+40.net
芦屋の高島市長が選挙中投票日直前の22人の市長連合稲村支持表明に乗らなかったってことは
稲村に乗っかってる奴らは利権守りたい真っ黒な側か

流石に最年少市長はまだ任期も短いし利権の波に飲まれて汚れてはないだろう

155:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:15:52.04 GswBJvCS0.net
Xの青バッチのために有料のプレミアムにしたらXの社員は選挙活動出来なくなるだろうか?

156:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:16:37.76 o2ltnSnP0.net
>>145
そうなのよ
代理人弁護士は

支払ったのは

■メインビジュアル企画・制作(10万円)
■チラシ・デザイン制作(15万円)
■ポスター・デザイン制作(5万円)
■公約スライド制作(30万円)
■選挙公報デザイン制作(5万円)

の5項目で

あくまでも、PR会社は
選挙カーのアルバイト運転手と同じ
選挙運動以外の労務に従事する労務者だ
だから報酬を支払っても法的に問題ない

までしか言ってないんだわ

報酬を支払っても法的に問題ないけど
PR会社が選挙運動したら、公職選挙法違反だから

157:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:16:41.25 VOKV/9oB0.net
もうこういうしかないんだろうけど自分でも苦しいなあとか思ってんのかな

158:
24/11/25 16:16:41.47 M3VkKLZs0.net
>>147
>>107に夜の街頭活動に参加とあるけどどういうことだろうね

159:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:16:45.57 xiOppKor0.net
普通に考えてこんな無知な間抜けに選挙戦略任せるわけない

160:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:16:59.76 5LoqgXPi0.net
もうえー�


161:竄x察に任せろやデカい選挙のあとは必ず毎回調べ進めてるんやから 今はとりあえず楓ちゃんがボランティアで斎藤のために一肌脱いでくれたってことだよそりゃもうボロンボロンだよ



162:
24/11/25 16:17:14.00 iJMlUMDs0.net
>>152
あかんよ
運動員として登録して腕章付けなきゃ

163:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:17:27.95 K9Gds+pL0.net
【1】 公職選挙法 第百九十九条
衆議院議員及び参議院議員の選挙に関しては国と、
地方公共団体の議会の議員及び長の選挙に関しては当該地方公共団体と、
請負その他特別の利益を伴う契約の当事者である者は、当該選挙に関し、寄附をしてはならない。

【2】 折田楓の兵庫県における役職
○ 2021年より兵庫県地方創生戦略委員
○ 2022年より兵庫県eスポーツ検討会委員
○ 2023年より兵庫県空飛ぶクルマ会議検討委員 / 西宮市産業振興審議会委員

【3】 犯罪の成立
折田楓は、ネットサービスという、広告会社にとって本来ならお金を取るサービスを斎藤氏に無料で提供したことになる。
従って折田楓の行為は、たとえ無償で、個人の行為であったとしても、「寄附行為」に当たり公職選挙法違反である。

164:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:17:54.96 U8I0fmpd0.net
ボランティアって言い張っても業務量によっては寄附行為に当たるって理解でいいのかな?

165:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:18:06.38 K/320Hin0.net
まぁ折田が元から斎藤の熱烈な支持者で前から斎藤に仕事とは関係なく熱心なボランティアを一個人としてやってたらようやくボランティアとして認められるレベルだよな

166:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:18:09.50 AKXDKxNi0.net
応援のボランティアで、歌手が歌を歌ったり、漫才師が漫才するのは禁止されてるのに、広告業者が広告業務をやるのはオッケーな感じ?七十万でポスター代とかと合わせればいいの?

167:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:18:18.81 EDkW7PmY0.net

「許せない…許せない…
許せなぁ〜〜い!!」

そして大暴露へ

168:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:18:22.25 sxodaARR0.net
会社じゃないですー、個人ボランティアの集まりなんですー、って事で押し切る気なのかな
気になるのは法的にその言い訳で通るの?って所なんだけど

169:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:18:29.48 wU/WkNlM0.net
折田楓ってマンさん
せっかく名前売れたのにこの先
商売するのは無理だね

見てくれいいから金持ち捕まえてさっさと結婚しなさい

170:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:18:36.20 /sBfU9Iu0.net
あのnoteはドヤるための嘘なんだろ
東京の広告会社でなくとか会社じゃなくて個人だから関係ないぜ

171:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:18:36.24 cHD3u6LM0.net
結局、斎藤も折田もシロで決着しそうだな。

172:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:18:39.43 NAoKuox60.net
斎藤が有能だってのが幻想なんだよ。いい加減に気が付けよ。信者は。

173:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:18:53.56 orZ02hEA0.net
あんまり追求すると他の選挙でも掘り返されるからなぁ

174:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:18:58.69 j3diTsYG0.net
>>145
それは楓の個人ボランティア
会社の企画提案書があるけど提案までで、実行したのは個人ボランティア

175:
24/11/25 16:19:10.48 Vyvl27mu0.net
>>169 オールドメディアまた負けるんかw

176:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:19:13.65 u1188PkY0.net
>>152
県から直接仕事貰ってる会社の社長が運動員やるとボランティアでも公選法違反

177:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:19:24.53 dpiZ4Zi/0.net
>>160
平気で嘘つくなよw

178:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:19:30.23 Xm5wSfSs0.net
オールドメディアは折田さんにはめられた気がする
爆釣で折田さんニンマリですよ

179:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:19:32.73 tu4yDMXp0.net
無償


180:のボラがな選挙カーに乗って演説の後ろからライブ配信するか?w



181:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:19:39.28 VOKV/9oB0.net
グレーなとこだけどここまで本人が仕事ですと言ったの初じゃね

182:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:19:43.51 5QqknCZs0.net
ポスター制作を依頼した相手がボランティアをすることは許されるのか
これがセーフだとしても法の抜け穴をかいくぐったことは確定した

183:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:19:43.83 8gYKM9hM0.net
>>137
「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」

仕事を会社で手掛けたって言ってるんだよなぁ
個人のボランティアとは全く異なるんだよなぁ

184:
24/11/25 16:19:49.53 iJMlUMDs0.net
>>163
「また兵庫県のために一緒にお仕事ができることを楽しみにしています。 」
が全て
事後収賄の証拠を自らおこばさらすストロングスタイル

185:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:19:50.67 npCuwdOh0.net
特捜部が入らんと何もわからん

186:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:20:12.98 o2ltnSnP0.net
>>149
そっ

公職選挙法に触れそうな
4.実行支援・運用フェーズ
をやったと、自ら公言したコンサル

なんて、史上初じゃないかな
あまりにもバカ過ぎる

187:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:20:21.43 5LoqgXPi0.net
>>163
べつにおまえが認めるとかもう関係ないじゃん
楓ちゃんは前から斎藤にボランティアで奉仕しまくってたってことだろ
あんなこともこんなことも可愛い楓ちゃんの奉仕だったんだよもう

188:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:20:24.68 wp5YnqEc0.net
今、警察は衆院選の選挙違反検挙で忙しいから 
年明けくらいに楓ちゃん逮捕か
トカゲの尻尾切り上手くいきますかね

189:
24/11/25 16:20:25.75 Vyvl27mu0.net
もう次スレ立ってて草、どんだけ燃やしたいねん

190:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:20:28.41 4A0QdYYU0.net
オールドメディアガー(笑)

191:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:20:35.86 YKJPmLIc0.net
>>174
バレなければ問題なかったのにな今まで

192:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:20:39.21 3OIYZ2ed0.net
>>170
まあでもマスコミは嘘ついたらあかんやろ

193:
24/11/25 16:20:43.67 M3VkKLZs0.net
>>161
個人ボランティアでも
アウトってことだね。

194:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:20:46.86 WNcgQCUG0.net
70万なら本当にポスター代だけだな

195:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:20:58.15 nYXUnKt30.net
折田さんはわざとやったの??

196:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:21:04.78 Zq9DGlEJ0.net
斉藤さんがこの様なことを公言する前には弁護士と相談してるはず。

197:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:21:05.17 bp8vLW000.net
あんまり掘ると自民党とネトサポランサーズに飛び火するからね

198:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:21:06.12 nWEMoFmG0.net
ポスター代として受注した会社が他のSNS戦略や選挙カーに乗るような事までしてるなんてこんなのが通るならみんなポスター代として代金払って選挙運動させるわな

199:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:21:09.80 RaAUnBfg0.net
さすがに無理がある言い訳だろ

200:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:21:16.01 4A0QdYYU0.net
>>170
LGBTとか移民賛成だから有能!

201:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:21:27.28 3OIYZ2ed0.net
>>188
本人がアピったのは斉藤としては頭痛いところだなw

202:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:21:29.47 DNGpPu220.net
無償であんなに出来るのか
凄いなぁ

203:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:21:30.56 wU/WkNlM0.net
この折田って女
どうしようもない素人が
法律も知らずに選挙に手を出したって感じなんだろうな

俺は長年選挙で飯食ってきたけど
報酬のやり取りが一番デリケートで
絶対に表にしちゃいけない事なのに
ネットで公表するとか知能低すぎるだろ

204:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:21:39.41 mpkDZDbk0.net
>>188
バレなければじゃないよ
ドヤらなければ

205:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:21:46.46 u1188PkY0.net
>>188
斎藤知事もはっきり言ったのはなぜなんだろうね
いくらなんでも弁護士と相談してコメントしてるはずなのに

206:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:21:58.55 orZ02hEA0.net
つい先ほど終わった衆議院選挙戦も掘り返してみようか

207:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:22:05.12 aZ7Ho3MX0.net
信じたいものを信じろ
俺は警察に任せろと距離を取るけど
顔出しでポジション取っているアホは突き進めw

208:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:22:30.43 Zq9DGlEJ0.net
>>180
アピールするのは勝手だが、仕事はポスターの作製だろ

209:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:22:41.47 j1XO/0Jo0.net
メルちゅってのは凄いブラック企業だね
社員をタダ働きで動員するとか

210:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:23:01.30 m0jTdWkP0.net
ボランティアでもそのあと兵庫県の仕事もらうのはいいんか?

211:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:23:16.63 dpiZ4Zi/0.net
>>167
結婚して子供おるよ
ま、裏方の仕事には向いてはないな
最後に壮大なネタバレするような奴はw

212:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:23:24.14 wU/WkNlM0.net
>>195
ポスター代なんて微々たるもんだよ

まぁ共産党なんてポスター代が公費出るのをいいことに
共産党関連の印刷会社に過大請求させてその金を活動資金にしてるからね

213:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:23:34.30 eR/Ceixv0.net
>>7
自白したからなw

214:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:23:52.46 prX1zfyz0.net
斎藤はもう関係ない
折田楓のせいよ

215:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:24:15.60 WNcgQCUG0.net
>>161
選挙法なんてどの立候補者も多かれ少なかれグレーでやってる
で、逮捕されるかどうかは金銭の授受がないケースで逮捕されたケースがまだないとか
選挙期間前に宣伝しちゃったレンホーさんとかね

216:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:24:42.48 m0jTdWkP0.net
ポスター代70万で社員5人1ヶ月の給料としたら1人14万か
まあギリ生活できる給料や

217:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:24:49.49 VOKV/9oB0.net
ネット活動ってどこら辺までやったんだろおばあちゃんや高校生仕込みは確定したの?

218:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:25:06.20 dpiZ4Zi/0.net
>>195
させたらええがな
怪しげな壺に頼むより遥かに健全やろ

219:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:25:06.33 j1XO/0Jo0.net
>>211
嫉妬マンさん?w

220:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:25:12.84 5QqknCZs0.net
楓さんが言う少数精鋭のチームというのは斎藤事務所の人間から選んだということか

221:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:25:24.66 MLpKD61r0.net
>>68
斎藤は百条委員会もこの釈明も不誠実極まりないよな

222:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:25:26.24 FR5q4Izw0.net
>>213
印刷会社への支払いは・・w

223:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:25:44.60 Qk+ssNJI0.net
経営者がボランティアなんかするかよビジネスだぞww

224:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:25:46.45 VOKV/9oB0.net
>>213
正社員なのそれ

225:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:25:51.34 UXssJuWf0.net
選挙の投票にSNS見て決める奴なんか居るのか
トランプと同じでマスコミの自爆だろ

226:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:25:56.63 2kXfmgRY0.net
>>212
どうでもいいことだが、レンホーの苗字も斎藤だったなw

227:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:25:59.82 WNcgQCUG0.net
>>107
社員はどの立候補者を応援しても自由
写真の社員さんはたまたま斎藤を応援していたんでしょう

228:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:26:05.55 mpkDZDbk0.net
これが
雉も鳴かずば撃たれまい
というやつ

229:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:26:09.80 wU/WkNlM0.net
ゆとり丸出しのマンさんって感じで好感持てるわ
楓ちゃん

230:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:26:14.59 ef6/NRvE0.net
ボランティアだと寄付でアウトやと言ってるアホが多いけど、それって元彦からの見返りを証明しなければいけないから
こんなの絶対無理
限りなく机上の空論

231:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:26:30.72 fMDo6V/D0.net
争う気か

232:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:26:31.68 o2ltnSnP0.net
>>149
そっ

公職選挙法に触れそうな
4.実行支援・運用フェーズ
をやったと、自ら公言したコンサル

なんて、史上初じゃないかな
あまりにもバカ過ぎる

当選後に、斎藤に切り捨てられて、切り捨てられそうになって

【蜂の一刺し】←若い人にわかるかな(^_^;

なのかねぇ

233:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:27:00.97 j3diTsYG0.net
>>155
一番の手柄でアピールしてるハッシュタグの統一は楓の個人ボランティアか
アカウントの立ち上げも楓個人のボランティアかな

234:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:27:04.86 4CHXIpV/0.net
当選後に仕事を一緒にすることを楽しみにすることは絶対に許されない立場なのにこれを書いたら
当選者が犯罪者である容疑がかかる

235:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:27:10.93 URCKY78E0.net
たとえボランティアでも県と委託契約ある以上は寄附行為にあたるから公選法199条違反でダメだな
あのnoteが無くても選挙カーの上で目立ちまくってたし時間の問題だったろw

236:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:27:15.84 dpiZ4Zi/0.net
>>218
明確な証拠一つも出せない百条委員会の悪口はやめとけよ
あれでも一生懸命やっとるんやw

237:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:27:27.87 m0jTdWkP0.net
電通の真似事したかったんかな
悲しいよな

238:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:27:29.51 EeTTihPV0.net
自己保身のために嘘ついて、
安倍さんや高市さん等の既得権益層とそっくりですね

239:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:27:47.64 AIgNFzLc0.net
>>167
検索したら旦那も子供も写真出てくるから
検索したらアカンヨ
プライバシー侵害になるで

240:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:27:57.48 Y/ZumVZw0.net
>>219
印刷会社には選挙後にポスター代と認められた分だけ公費から支払われる

241:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:28:01.12 /OMePj5p0.net
あと個人的に気になるのが、税込み70万ってなんでそうなるの?
俺も商売してるけど単純にサービス料金積み上げたらそんな数字にはならないだろ
70万の税抜き価格に戻したら端数でてますけど
最後の値引き交渉で斎藤側が切りの良い数字にしてくれと言ったのだとしたら県のトップとしてどうなの?やばくねえか

242:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:28:02.31 2kXfmgRY0.net
>>227
動画とか無いのかねw 

243:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:28:09.60 IVHU4NVc0.net
今日の斎藤側の説明が契約書等々と矛盾が無ければ斎藤は何もない
折田は知らん

244:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:28:17.64 blhi5wU90.net
>>189
マスコミは滅多に嘘をつかんよ
重要な情報はよく隠すけどなw

ついでに嘘を流すときは
「◯◯」と言っている人がいるという形で報じる
要するに昔の「大本営発表によると〜」方式

245:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:28:21.08 zWx1OfTL0.net
斎藤ってほんと厚顔無恥の虚言癖だな

246:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:28:21.59 wU/WkNlM0.net
>>229
マジでバカすぎて大爆笑させてもろうた

こんなオツムでも慶應に入って卒業できるとか
やっぱりレベル下がってるんだろうね

247:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:28:26.55 +iALFnUq0.net
400人力の工作活動は打合せして勝手にやったことですよね

248:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:28:34.85 5QqknCZs0.net
楓さんが話を盛りましたと言えば斎藤は逃げきれそうだな

249:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:28:48.33 j1XO/0Jo0.net
楓ちゃん今までの人生が順風満帆すぎてツケを払う時が来ちゃったねw

250:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:28:59.61 YKJPmLIc0.net
>>213
そんなに仕事が来ない会社じゃないだろ

251:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:29:00.12 hVaVuoP50.net
これじゃ百条委員会もマトモに答えられないわな
話が通じなくて追放されるのも当然

252:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:29:04.74 pr6W8Lj70.net
ほらね問題なかった

253:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:29:27.31 EI9p5y/Y0.net
対価分について斎藤の買収罪
対価のないものについては事前収賄罪
どっちにしろ詰んでるんだわw

254:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:29:33.46 UI40fbr+0.net
4人位で打ち合わせしてた画像あるけど他の人もボランティアって設定なの?

255:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:29:37.41 sxodaARR0.net
会社としてやったのはポスター制作だけ、という事にするんだろうな
他の諸々は各個人がボランティアとして行動してました、という事にするんだろうな
それで合法になるんだろうね、多分

会社として行動していましたという確たる証拠が出てきてしまったらどうにもならない事態になるのかもしれない

256:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:29:55.44 /uwlx8G10.net
>>238
言い訳のために突貫でこしらえた数字って感じあるよな

257:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:30:05.62 TmhqqhCI0.net
こう言うしかないだろ?そんでもってあたおかの楓が嘘をついてることにしたら逃げれると思ってる

258:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:30:32.24 X/c8LBwz0.net
東京の各選挙区のポスター代の公費負担は110万円ぐらいが上限だから高い訳でもないね

259:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:30:34.15 YKJPmLIc0.net
>>251
その頃はまだ選挙始まってないから問題ない時期

260:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:31:00.10 7iz2xmII0.net
プライド高い🍁が逆ギレして
ぶちまけないかな?w

261:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:31:07.53 wU/WkNlM0.net
>>236
素人さんなのに
個人情報ダダ洩れで笑えるんだけど

本当にオツムが残念なマンさんなんだろうな

262:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:31:09.65 fCkkblsD0.net
公にこう言っちゃたらもう逃げ場無くなるぞw
これからボランティア否定する材料探しが始まる。
県政どころじゃ無くなるなwww

263:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:31:41.66 +iALFnUq0.net
企画・制作
MRC
糸冬

264:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:31:56.85 F5LG/Z6C0.net
PR会社が統一の会社というオチだと爆笑だけどな

265:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:32:18.46 09r9PWlU0.net
折田さんがボランティアですと言えば解決ゾロリ

266:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:32:20.39 X/c8LBwz0.net
斉藤知事は女性起業家を応援してたそうだから協力してた面もあるのかも

267:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:32:29.61 IVHU4NVc0.net
>>245
というか、最初から話を盛ってるようにしか見えんかった
コメンテーターとか弁護士とか、何であれを正しいと仮定して話すのか不思議

268:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:32:30.21 tu4yDMXp0.net
>>208
キラキラしてないと気が済まないんでしょう。
今はある意味滅茶苦茶キラキラしてるけどw

269:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:32:40.56 kU4z7Q7y0.net
>>1
折田楓「選挙は広告の総合格闘技!」

裕吾
@hugo2022v
merchu(代表:折田楓)が 2024年広島市と契約した金額は13,054,800円ですね。
午後10:34 · 2024年11月23日

270:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:33:00.79 WNcgQCUG0.net
>>161
斎藤を支持しているけど【2】に関して楓はきな臭い香りがするので、折田楓についてはどんどん掘り下げて調査してほしいと思う

271:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:33:03.91 J96OhQBn0.net
>>65
折田さんの日記ではそうあるからどっちがデマかはまだわからんよ

272:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:33:15.39 GCeUVE850.net
会社丸ごとで労務提供だろw
宗教団体が強いってのがどう強いのか、今回の例で分かり易くなったな

273:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:33:15.77 VekYwlSx0.net
社員も無報酬か
給料も貰ってないなんて可哀想

274:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:33:30.09 Zgq1+k9x0.net
>>266
これで兵庫だけ言われるのがかわいそう

275:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:33:40.44 J96OhQBn0.net
>>65
ていうか9月ならもっとダメじゃね?

276:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:33:50.91 YKJPmLIc0.net
今回問題となるのは選挙期間中の運営の部分だろ
全部混ぜるからアウトーって言ってる

277:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:34:04.55 wU/WkNlM0.net
折田が直接
斎藤の選挙事務所と金のやり取りしてたらマジで笑える

まぁそろそろ選挙活動収支報告書が出てる頃だろうから
最悪出納責任者書類送検でチャンチャンになりそうだな

278:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:34:27.06 qFxQ+0eT0.net
指摘されてから全て繕ってる時点でね

279:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:34:27.56 ebRIBDrn0.net
>>266
でも楓ちゃんの提示額がいちばん安かったんだよ

280:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:34:43.69 5QqknCZs0.net
斎藤からボランティアを要求するのは問題になるんじゃないか
知事から言われたら小さい会社は断れないだろう

281:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:34:53.16 imbZU7aJ0.net
>>245
さすがに楓ちゃんが嘘をついたとか盛りましたとか言えないみたいで(お世話になったから)、頓珍漢な「公職選挙法には違反してないと認識しています」の一点張り
質問には答えないスタイル

282:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:35:29.57 WVpV7Hen0.net
ボランティアをつつくと共産創価に行き着くから
深くはいかないだろ

283:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:35:56.06 Y/ZumVZw0.net
>>272
選挙のためのポスター作製やビラ作成、写真撮影は選挙前じゃないと間に合わない
SNS戦略や立ち上げは政治活動のためだから9月10月ならなんら問題ない

284:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:36:12.29 lvRpBzQj0.net
本当に個人ですか?
そうでない場合違反だと認めるわけですかね
まぁ個人の場合でも、ズブズブの利害関係者が選挙運動してるってことになりますよね

285:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:36:16.63 mciq71aD0.net
ソープ業界で言うと、皆はうちはお風呂がある部屋を提供してるだけですというタテマエを言ってるのに、楓ちゃんは「うちは女の子にエッチさせてます」と公の場で大っぴらに言うもんだから問題にせざるを得ない感じ

286:
24/11/25 16:36:37.72 UtPfDlNQ0.net
最近、平気で嘘つくヤツばっかりだな
うんざりだ

287:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:36:47.04 Y/ZumVZw0.net
>>277
石丸とかユーチューブで大々的にボランティア募集してたよ

288:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:37:15.72 4CHXIpV/0.net
候補者の県の仕事を請けたことのある県内の会社の社長が
選挙カーの上に上って候補者の動画撮影して
SNSの内容を考えて投稿したら
候補に公職選挙法違反の容疑がかかる

289:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:37:18.73 j2IiLM+40.net
オールドメディア「アカン自民岩屋のシナ賄賂問題から目を逸らさせろ」

オールドメディア「いいから斎藤折田叩きだ!」

290:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:37:23.87 4XEmou9s0.net
>>1
斎藤って本当に頭が悪いんだな。いつも言い訳ばかり。

291:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:37:34.34 8uA7Lgta0.net
>>283
🍁は正直だぞw

292:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:37:34.72 04WdGaZM0.net
これが本当の自爆営業てやつか

293:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:37:37.49 psgcJzDX0.net
一つの会社が無報酬ボランティアてありなの?
従業員までボランティアなんてありえるのか?時間外労働で給料なし?
ボランティア自体怪しいなー
本当かなー?
調べようないから信じるしか無いけど
今回はボランティアだけど行政の仕事は優先的に回しますよwとかが報酬かな?

294:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:37:42.58 wU/WkNlM0.net
利害関係者が選挙活動するのは特に問題ない
ただ、公務員はNG

295:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:38:19.37 fnDZMsbk0.net
70万円じゃ斎藤さんの失職は1000%ないわ
オールドメディアくやちいねw

次は3月の怪文書の共犯が名誉毀損で逮捕
県議会解散で反斎藤派落選と
斎藤さんのターンだからな

296:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:38:26.32 ef6/NRvE0.net
とりあえず買収の疑念は消えたな

297:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:38:51.37 DGEp29zS0.net
まあ認めるわけないし、でも捜査対象にはなるだろうからあとは検察に任せるしか

298:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:38:55.64 Y/ZumVZw0.net
>>274
選挙運動費用収支報告書だよ
政治活動と選挙運動がごっちゃになってる人多すぎ
政治資金規正法では両者は明確に分けられている

299:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:39:10.56 xHY1nKkX0.net
玉ねぎ ID:Y6O2sTDH0
水菜  ID:GWheRofq0
もやし ID:K94nZ9zZ0
レタス ID:LAl4gYbF0
春菊  ID:k0f0TvBB0

300:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:39:15.00 EI9p5y/Y0.net
>>270
これはこれでタダ働きの労基法違反でアウト

301:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:39:37.45 wU/WkNlM0.net
公務員は選挙活動禁止とされてるけど
共産党や立憲の選挙事務所行くと
ちらほら公務員の方が仕事休んで選挙運動してるんだよね

302:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:39:50.32 RZNbJOxF0.net
キターーー

303:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:40:07.60 xHY1nKkX0.net
丹波栗 ID:fnDZMsbk0
いちじくID:ef6/NRvE0

304:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:40:30.66 Zgq1+k9x0.net
買収じゃなくて事前収賄だと途端にハードル跳ね上がるんだから騒いだやつの負けだなあ
70万しか払ってなかった斉藤の勝ちーw

305:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:41:19.09 5QqknCZs0.net
実績づくりのために報酬はそのままで広報に参加させてくれと楓さんが望んだのならセーフなのか

306:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:41:26.68 P1UJHesr0.net
これは苦しいね

307:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:41:26.74 YKJPmLIc0.net
>>298
そもそも公務員じゃないし

308:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:41:27.48 HN5I77wu0.net
>>213
ブラックすぎるw

309:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:41:41.10 Y/ZumVZw0.net
>>298
公務員が禁止されているのは政治活動だよ
選挙運動が禁止されてるのは特定の公務員

310:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:41:47.09 H+WHQtcI0.net
どうしてもマスゴミクズは斎藤を悪者にしたいらしい

311:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:42:00.57 m0dao6by0.net
「70万でポスターの政策を請け負いました
広報プランの作成と実行、現場での活動は会社スタッフ全員自分の休暇を使ってボランティアでやりました」

という言い訳は通る?

312:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:42:03.50 QT1Cw59B0.net
>>298
個人でやる分にはボランティアで問題ないんじゃね?
まぁ実際は組織的にやってるんだろうけど
折田の場合は、利害関係者で報酬もポスター代としてもらいながら選挙支援してるからなぁ
選管の判断は必要だろうな

313:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:42:26.28 oL8FdueI0.net
どう見ても墓穴掘ってるとしか言い様がないが

314:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:42:38.46 5mfar31v0.net
>>307
親も低学歴だし頭悪そうだね君

315:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:42:43.85 DcsAruHy0.net
クソみたいな言い訳 息するように嘘を吐く
やっぱ斉藤は真っ黒で 自殺した局長が被害者って感じ

316:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:42:53.81 wU/WkNlM0.net
>>295
厳密に言うと

選挙運動→選挙運動収支報告書 (法定上限金額アリ、)
後援会活動→政治資金収支報告書 

ちゃんとやれば2つの財布で選挙することができる

317:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:42:58.12 EI9p5y/Y0.net
>>302
対価がなければ事前収賄罪な

318:
24/11/25 16:43:00.44 M3VkKLZs0.net
>>227
兵庫県から委員を請け負っている時点で
利害関係者に認定されるみたいだよ

161 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月) 16:17:27.95 ID:K9Gds+pL0
【1】 公職選挙法 第百九十九条
衆議院議員及び参議院議員の選挙に関しては国と、
地方公共団体の議会の議員及び長の選挙に関しては当該地方公共団体と、
請負その他特別の利益を伴う契約の当事者である者は、当該選挙に関し、寄附をしてはならない。

【2】 折田楓の兵庫県における役職
○ 2021年より兵庫県地方創生戦略委員
○ 2022年より兵庫県eスポーツ検討会委員
○ 2023年より兵庫県空飛ぶクルマ会議検討委員 / 西宮市産業振興審議会委員

【3】 犯罪の成立
折田楓は、ネットサービスという、広告会社にとって本来ならお金を取るサービスを斎藤氏に無料で提供したことになる。
従って折田楓の行為は、たとえ無償で、個人の行為であったとしても、「寄附行為」に当たり公職選挙法違反である。

319:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:43:08.20 Y/ZumVZw0.net
選挙活動と書いてる時点でそのレスは読む価値すらない
政治活動と選挙運動の区別をしなければこの話題は語れない

320:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:43:58.82 VOKV/9oB0.net
誠意も何もあったもんじゃないよなこの人
はぐらかし続けてさ自分の得になることは饒舌になる

321:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:44:00.59 H1hwllwj0.net
>>277
パワハラの極みみたいで、さすがという感じ

322:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:44:04.31 fZuAR41P0.net
あまりにも必死だろう?

323:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:44:08.27 ef6/NRvE0.net
>>280
選挙運動とは「特定の選挙で、特定の候補者(政党)の投票を得または得させるために、直接・間接を問わず選挙人にはたらきかける行為」

これに該当しなければセーフ

324:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:44:16.24 WNcgQCUG0.net
>>278
楓だって「ポスター代以外にも金銭を頂きました」とは一言も言ってなく、ボランティアだった可能性も残る書き方だったわけで、別に嘘はついていない
メディアが勝手に「金銭を受け取ってSNS戦略コンサルした恐れがある!」と勇み足報道した事で反斎藤民が「違反だ!逮捕だ!」と捻じ曲げただけ

325:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:44:42.11 X/c8LBwz0.net
ネット活動で再選したんじゃない
パソコンの中身の情報が知れ渡ることになったから、県民が偏向報道を怒り選挙に行く人が増えたから組織票に勝ったんだよ 

326:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:44:47.31 JktWs+7e0.net
私のおかげで当選できたのよ
って言いたくて言いたくて、どうにも我慢できなかったんだな
ネット戦略が自慢のはずなのに、ネットで身を滅ぼすとか草

327:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:45:13.49 NW3ERo590.net
奇特な人もいたもんだねー

328:
24/11/25 16:45:44.25 TYJ9tLKH0.net
うん?個人でのボランティアなの?
会社一丸となってやってたわけではなくて??

329:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:45:46.05 tQ5Hy7zK0.net
斎藤の逆転満塁サヨナラホームランか
「あくまで個人」
「法人でない以上、公職選挙法違反には当たらない」

330:名無しどんぶらこ
20


331:24/11/25(月) 16:46:25.77 ID:Y/ZumVZw0.net



332:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:46:35.59 Zgq1+k9x0.net
>>326
逆転も何も最初から70万でボランティアでいけると思ってんでしょ

333:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:47:01.66 WVpV7Hen0.net
小保方みたいな女だろ

334:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:47:15.48 o2ltnSnP0.net
>>230
もしも自分の身に危険が迫ったときの保険がわりに非公開でnoteに書き留めておいた
だから、公開されたら映画化もあるかもね

だったのに、設定間違えて公開しちゃった

とか

335:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:47:37.80 QT1Cw59B0.net
>>320
SNSで斎藤候補に入れるようにアピってたらアウトになるってことか?

336:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:47:39.94 KgeB7GZv0.net
>>326
流石、元総務官僚
上手く逃げ切ったか

337:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:47:52.30 Y/ZumVZw0.net
>>325
選挙前の政治活動はチームで動く
選挙期間に入ったら選挙運動として個人でボランティアをする

選挙の神様藤川もそういってる

338:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:47:54.45 MLpKD61r0.net
>>233
斎藤は同じ言葉を繰り返す簡単な作業しかしてないもんなwwwwwwwww

339:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:48:03.64 u1188PkY0.net
>>326
利益相反関係者はあかんでしょ

340:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:48:06.46 F0ueURTg0.net
>>321
社長さんが社員引き連れて、会社の本業分野で「ボランティアです」は通らんかな
通ったら通ったで今度は事前収賄になるし、大体詰んでる

341:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:48:09.56 wU/WkNlM0.net
これだけは言える
選挙に勝ったのを自分の手柄にしたがる奴は
選挙コンサルには向いてない

342:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:48:12.90 Uf2XYOvR0.net
merchuのSNS運用費
広島県→1300万円
dec.2chan.net/up2/src/fu4291097.jpeg

これをボランティアでやってくれたのはでかいね

343:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:48:38.80 9cmv0oU90.net
承認欲求モンスターと関わったヤツの末路である。両方終わったな

344:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:48:42.34 xHY1nKkX0.net
アスパラガス ID:Zgq1+k9x0

345:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:48:45.20 X/c8LBwz0.net
百条委は着付け室やワインとかのデマに対して説明もせず辞めてる議員もいるやん 後ろめたい人は逃げる 

346:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:48:50.15 5QqknCZs0.net
本当に70万だけならボランティアがあんなに堂々と自分の手柄を誇示したということになる
ぶっ飛んでるなあ楓さん

347:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:49:26.36 I2s6Af0S0.net
折田さんかわいそう

348:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:49:29.42 8xkTDsEf0.net
方針がっちり決まるまで、あんまり余計なこと言わない方がええんじゃねえか?これで乗り切ろうってなったんかね

349:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:49:33.75 Y/ZumVZw0.net
>>323
あれ読んでも、選挙に勝ったのは立花と斎藤の政策のおかげだと再認識させられるだけ
戦略としてもあんなもので到底逆転して勝てるわけない

350:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:49:38.28 MY5THBx20.net
🍁は選挙運動の経費を会社で精算出来なくなるね
交通費も潜り込ませるなよ
税務署はチェックしろよ

351:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:49:54.72 tQ5Hy7zK0.net
社長が逃げ回ってる
エビデンスを消して回ってる

あとは社長がでてきて
「あ、誤解させちゃったかな?テヘペロ」
で済ますのだろう

352:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:50:11.97 YKJPmLIc0.net
>>342
ボランティアだからドヤァしたかったんじゃね
普通あんな次でも使える手法は公表しない

353:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:50:13.27 imbZU7aJ0.net
何で吉村が「兵庫県議会は解散をした方が良い」なんて言うのよ
ほんとに維新は 

354:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:50:15.63 fF9npQsk0.net
まんまと騙された兵庫愚民は今どんな気持ち?w

355:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:50:17.38 9cmv0oU90.net
敵多そうだし辞任までいくぞ。たった一人のバカ女が全てをひっくり返した

356:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:50:37.36 FR5q4Izw0.net
違法なんだろうけど知事失職まであるの?
どうせ叩かれるだけで楓ちゃんともども逃げ切れるんでしょ?

357:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:51:19.81 fH0P6UuU0.net
>>330
公開しただけじゃなくて、それをSNSに貼り付けて宣伝しちゃった残念な子です

358:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:51:37.77 K94nZ9zZ0.net
選挙協力はボランティアと言うことにすればなんでもありだな
まあ70万しか払っていないから金額以外の利益供与がないと
微妙だけど

359:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:51:38.19 /Kqnvuhd0.net
ないというふうに認識していますってなんやねん
自分がやった事も覚えてないんか?

360:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:51:50.45 F0ueURTg0.net
>>326
実際はなんやかんや、折田は社員に指示出しとかしてたんだろうし
調べればそういうのも判る。多分普通にアウトだよ

361:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:51:54.38 Y/ZumVZw0.net
>>336
斎藤は誰が社員なんか知らないし
折田が連れてくるとはその時点では考えてもいなかっただろうな
知りもしないことで詰ませるなら、落選させたい候補者に悪用できる

362:
24/11/25 16:52:03.61 uqADyIdw0.net
悔しいメディアはあの手この手、この記事自体フェイク

363:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:52:33.76 WNcgQCUG0.net
>>336
社員はどの立候補者を応援しても自由
たまたま皆さん斎藤を応援してたんでしょう

364:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:52:36.99 FXXGgnzi0.net
>>352
公職選挙法違反ならそんな甘いものではない
当選無効まであり得る
まぁ今回がそうなるかはわからん

365:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:52:46.60 fH0P6UuU0.net
斎藤は必死で記憶をかきかえてるんだろうなぁ

366:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:53:04.78 o2ltnSnP0.net
>>333
選挙前の政治活動はチームで動く
選挙期間に入ったら選挙運動員として個人でボランティアをする

だけど

■メインビジュアル企画制作
■チラシデザイン制作
■ポスターデザイン制作
■公約スライド制作
■選挙公報デザイン制作

でカネを貰っちゃ、ボランティアじゃ無くなっちゃって、台無し(^_^;

367:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:53:07.95 CvIq7+El0.net
あーあアホが陣内にいてワロタ
せっかく再選したのにw

368:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:53:09.40 X/c8LBwz0.net
その前におねだりとか全国版で騙されてた訳で。あの立花さえも「斉藤さん悪い人」だと思ってたそうだ

369:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:53:35.56 Y/ZumVZw0.net
>>354
石丸なんて何百人もボランティア集まってたからな
それでもなんら問題なし

370:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:53:51.08 a89eV//O0.net
金の流れがどうなってたか楽しみだ

371:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:54:14.61 jRTJVXV10.net
斎藤さんが業務発注してないんやから
みんなボランティアになるんやろ

372:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:54:16.41 /Kqnvuhd0.net
どいつもこいつも政治家は記憶力ないやつしかいないらしい

373:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:54:23.62 5QqknCZs0.net
楓さんの文章からは自分の会社が大仕事をやり遂げた印象しか受け取れないけど
実際は一人のボランティアであって
巧妙な印象操作だった可能性が出てきた

374:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:54:29.44 6xsTf4U10.net
>>364
おねだりもパワハラも否定してないぞ
斎藤自ら心を入れかえて謙虚になるって言ってるし

375:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:54:29.55 /sBfU9Iu0.net
私が斉藤を当選させた
で一杯仕事くると思ったんだろうな

376:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:54:34.44 zujLjMcD0.net
斎藤は駄目だな
また同じ間違いを繰り返す
疑いをかけられたなら自分で判断しちゃだめ
第三者に判断してもらう
全く反省していないから自らの行動を改める事もない
これじゃ公益通報の時と同じ

377:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:54:45.20 wU/WkNlM0.net
>>360
候補者本人が主体的にやったという証拠がない限り当選無効にはならない
このケースだと精々出納責任者が書類送検になって終わり

378:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:54:53.25 s7xsV6+r0.net
>>38
稲村知事爆誕

379:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:55:37.82 MNvpr93b0.net
女の人の命が危ないんじゃないかはやく保護しないと

380:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:55:44.18 F0ueURTg0.net
>>354
何でもありではない
バレてないならともかく、表沙汰になった後で70万円だからセーフとはならんよ
公職選挙法はめちゃくちゃ厳しい。数万円程度で失職した議員や首長は沢山いる

381:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:56:03.74 tQ5Hy7zK0.net
斎藤サイド
「どんなにエビデンスがあろうが、全部社長個人がやったこと」
「完全に合法」

地検が真面目にやらないと、このままやろうな

382:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:56:07.86 Y/ZumVZw0.net
>>362
■チラシデザイン制作
■ポスターデザイン制作
この2点は選挙費用として認められている

■メインビジュアル企画制作
■チラシデザイン制作
■選挙公報デザイン制作
この3点は政治活動の一環だから費用の支払いはやはり認められている

やはり完璧だな斎藤は

383:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:56:10.08 uzxUDoGl0.net
楓ちゃんには盛って投稿しちゃいましたって事にしてくれって裏で話付いてるだろうな
会社の金の流れとか調べたら良いじゃね?社員に聞き取りしても良い
ボランティアって事にしたいから給与返金してくれとか頼むかね?

384:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:56:11.70 YSZ5un1Y0.net
メルチュダッピ😚💓

385:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:56:35.05 ez8rcFi/0.net
選挙のプロもカッパを着てるのはボランティアって言ってた

386:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:56:57.14 3lgcHnFQ0.net
個人ではないと本人が言っているのに往生際が悪いなw
打ち合わせに自分が出席している写真まで残っているのにまだ何も知らなかったと言い張る気か?w

387:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:57:19.46 X/c8LBwz0.net
選挙はお金がかかるので統一教会員が無償で手伝い政治家に蔓延る下地を作った訳で。金のない組織力のない議員が世に出る為に少しは寄付とか緩和させた方がいい

388:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:57:21.99 zujLjMcD0.net
>>376
金額の問題じゃないんだよね
3万くらいで逮捕公民権停止連座までいった前例もあるし

389:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:57:24.90 MpxTuXdm0.net
ブスは一人街宣で稲村応援しろやチャンスやぞ

390:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:57:37.12 Bk7xIqPC0.net
>>374
当選者と同票でない限り繰り上げにはならない
よってまた選挙することになる

391:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:57:39.41 Y/ZumVZw0.net
>>362
■チラシデザイン制作
■ポスターデザイン制作
この2点は選挙費用として認められている

■メインビジュアル企画制作
■公約スライド制作
■選挙公報デザイン制作
この3点は政治活動の一環だから費用の支払いはやはり認められている

やはり完璧だな斎藤は

392:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:58:05.69 xHY1nKkX0.net
にんじん ID:H+WHQtcI0
れんこん ID:tQ5Hy7zK0

393:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:58:06.62 mpkDZDbk0.net
斉藤はどう転ぶかわからんが
この会社はもう終わりだな
どこの自治体からも仕事こないだろ

394:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:58:44.06 WNcgQCUG0.net
>>378
なるほど

395:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:58:44.33 SlEznqQ+0.net
>>383
なんでアホって統一にこだわるの
ボランティアなんて創価のほうが何倍もいるだろ

396:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:58:50.95 WVpV7Hen0.net
ボランティアと称して
共産創価がやりまくってるが

397:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:59:01.75 7D0GsGEv0.net
マジですか?
マジですw
このやり取り笑った

398:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:59:18.03 Wky4quHC0.net
揉み消しばっかりだなこの人

399:名無しどんぶらこ
24/11/25 16:59:55.12 LwyRPVoD0.net
その認識がアウト

400:名無しどんぶらこ
24/11/25 17:00:00.40 Y/ZumVZw0.net
素人が一生懸命アラ探ししても公職選挙法違反の証拠が見つかるわけがない
告発されて警察が捜査するが斎藤が言ってる内容通りなら真っ白だよ

401:名無しどんぶらこ
24/11/25 17:00:27.27 NrUErErH0.net
請負その他特別の利益を伴う契約の当事者である者は、当該選挙に関し、寄附をしてはならない。
折田楓の行為はたとえ無償で、個人の行為であったとしても、「寄附行為」に当たり公職選挙法違反
そうなるのかね捜査機関はっきりさせろよ!

402:名無しどんぶらこ
24/11/25 17:00:38.43 F0ueURTg0.net
>>357
選挙事務所の人間が知らなかったでは通らないし、
そこで逮捕者が出たら連座制で当然斎藤も失職
選挙関係の法運用はめちゃくちゃ厳しいぞ

403:名無しどんぶらこ
24/11/25 17:01:18.72 uzxUDoGl0.net
これ認めちゃうと国政選挙でもやりたい放題になるから見せしめに
地方で注目度のあるこいつをちゃんと処分したって例を作った方が良いな

404:名無しどんぶらこ
24/11/25 17:02:06.02 Y/ZumVZw0.net
>>398
折田が仮に選挙違反犯しても斎藤の連座制の対象外だよ

405:名無しどんぶらこ
24/11/25 17:02:25.96 imbZU7aJ0.net
楓ちゃんが発登場で何を語るか
それが問題だ(楽しみだ)

406:名無しどんぶらこ
24/11/25 17:02:27.66 X/c8LBwz0.net
相手側の妨害、中傷した訳じゃない。
メディアに刷り込まれた最悪の印象を振り出しに戻しただけ。それでもパソコンの事実がなきゃ
再選は無理だっただろうね

407:名無しどんぶらこ
24/11/25 17:02:59.23 8ZSzJJZJ0.net
他の議員が応援演説とかってどう?
土日だけ応援に行ってるのか
それとも歳費を貰いながら公務で応援?

408:名無しどんぶらこ
24/11/25 17:03:07.01 iO6lJ7Vz0.net
兵庫県議会、県知事
全員クロか

409:名無しどんぶらこ
24/11/25 17:03:21.52 N+ME8AZO0.net
>>240
逃げ道があるとしたら社長を含めて社員が有給とった日にボランティアで選挙運動に参加して会社は知らなかったって事にするしかない

410:名無しどんぶらこ
24/11/25 17:03:22.08 7D0GsGEv0.net
>>371
マジっすか?
マジっすw

411:名無しどんぶらこ
24/11/25 17:03:32.93 F0ueURTg0.net
>>359
実際は連絡し合ってたんでしょ、普通に
社長としての立場で指示も出していただろう
メールでも見れば一発で判るよ

412:名無しどんぶらこ
24/11/25 17:03:57.10 i0tAy9ZM0.net
PR会社は
きょうまで取材に応じていませんが、斎藤知事の代理人弁護士はけさ、JNNの取材に対し、PR会社にポスターデザイン制作費など5つの名目で70万円あまりを支払ったと認めました。そのうえで、主体的な企画立案への報酬ではなく、法には抵触していないとの認識を示しています。

413:名無しどんぶらこ
24/11/25 17:04:03.16 K9Gds+pL0.net
折田楓の今までの発言:

折田楓 「ご本人は私の提案を真剣に聞いてくださり、広報全般を任せていただくことになりました。」

折田楓 「私が監修者として、運用戦略立案、アカウントの立ち上げ、プロフィール作成、コンテンツ企画、文章フォーマット設計、情報選定、校正・推敲フローの確立、ファクトチェック体制の強化、プライバシーへの配慮などを責任を持って行い、信頼できる少数精鋭のチームで協力しながら運用していました。」

折田楓 「(知事選で)広報全般を任せていただいておりまして、ポスターを作ったりビラを作ったりSNS運用をやったりYouTube運営をやったり」

折田楓 「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」

折田楓 「私は政界に進出するつもりは全くありません。また、特定の団体・個人やものを支援する意図もなく、株式会社merchuの社長として社会に貢献できるよう日々全力で走り続けたいと思っています。」

414:名無しどんぶらこ
24/11/25 17:04:22.74 K9Gds+pL0.net
公職選挙法違反関連:

【1】 公職選挙法 第百九十九条
衆議院議員及び参議院議員の選挙に関しては国と、
地方公共団体の議会の議員及び長の選挙に関しては当該地方公共団体と、
請負その他特別の利益を伴う契約の当事者である者は、当該選挙に関し、寄附をしてはならない。

【2】 折田楓の兵庫県における役職
○ 2021年より兵庫県地方創生戦略委員
○ 2022年より兵庫県eスポーツ検討会委員
○ 2023年より兵庫県空飛ぶクルマ会議検討委員 / 西宮市産業振興審議会委員

【3】 犯罪の成立
折田楓は、ネットサービスという、広告会社にとって本来ならお金を取るサービスを斎藤氏に無料で提供したことになる。
従って折田楓の行為は、たとえ無償で、個人の行為であったとしても、「寄附行為」に当たり公職選挙法違反である。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch