財務省への批判がXで急増、リプライは衆院選後15倍以上に 殺到の批判コメントを可視化 [蚤の市★]at NEWSPLUS
財務省への批判がXで急増、リプライは衆院選後15倍以上に 殺到の批判コメントを可視化 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch86:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:20:24.24 X5vHNvxj0.net
>>70
それでも日本の赤字(歳入不足)は、年間30-50兆円。
GDPの2.65倍で世界一の借金国。
最近もIMFから注意されたの知らんの?

87:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:20:38.03 AgxkSfDa0.net
>>72
そりゃそうだよ
今の老人たちが支払ってきた社保なんて今の半額なんだから
それを現役世代に押し付けているんだからね
老人の医療費負担を5割とかにしないと、現役時代に払ってきた金額の足りない分の穴埋めできない

88:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:21:01.68 WeW1v60c0.net
>>58
政府は赤字運営が適正

89:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 08:21:26.93 HISm+M5I0.net
>>82
インフレの原因は日銀黒田よりプーチンやコロナの方が大きい。原発動かすべき。

不況の原因は消費税や社会保険料の増税による可処分所得激減や海外からの低賃金奴隷輸入の賃下げの方が大きい。

不況の原因は刷った円で一律10万円給付の黒田でなく、消費税や社会保険料の増税の財務省

90:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:21:29.97 7LGKHUEt0.net
真っ当な批判を中傷呼ばわりするとかやばいな
そんなに中国や北朝鮮みたいな国にしたいの?

91:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:21:49.03 ytyEyRAM0.net
財務省財務省と言ってる輩は具体的に、財務省の誰が問題なのか、
実名を挙げて話をすべきです。

ただ財務省って騒がれてもね、財務省って単なる組織だから。
その組織がおかしくなっているのであれば、それは人がおかしくしているんですから
その人物の実名を挙げるべきです。

え?そんな事をしたら潰される? いや、あなたたちの言い分だと
財務省と敵対しただけで財務省の洗脳光線を浴びて浮気したくなったり
財務省と敵対したら末期がんになったりするんでしょ?

そんな怖ろしい組織なのだったらさっさと知ってる事言わないと、
すぐに殺されますよ、そんなまどろっこしい事をせずに。

92:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:22:07.33 HISm+M5I0.net
>>82
mRNAパヨク「刷った円が日本人に届かない?ワクチン届いてんなら円なんていらないだろ!」

財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!日本人消滅!MMT奴消滅!日本奴隷に30年の時間と通貨発行権などいらない!失われた50年!!」

93:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:22:24.71 X5vHNvxj0.net
>>85
too smallの根拠は?
一般会計の額は?
年間税収は?

94:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:22:32.03 8ugiqHa30.net
凸してるのは高橋洋一のYouTubeチャンネル視聴者でしょう
150万人ぐらいの登録者いたはずだから

95: 警備員[Lv.9][芽]
24/11/24 08:22:33.25 eQdStgTp0.net
レクが足りてないな

96:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:22:48.50 PlAJY4cU0.net
財務省主導は役割終えたんだから、一度解体した方が良いよ
そもそも官僚主導ってのが間違いだから
たしかに戦後の経済復興はスピーディーに成し遂げたかもしれないが
副作用がデカすぎた。政治主導にいつまでも切り替えられず
このままじゃ50年100年たっても日本は沈没したまま
世界が急速に変化していく時代に、柔軟性もリーダーシップもない財務省に立て直す能力はない
債務残高GDP比世界一位の圧倒的な借金で、確実に国民の資産も尽きて終わる

97:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:22:50.74 WeW1v60c0.net
>>72
税などの国民負担は政府の財源ではないので
経済は支出が先
だから
全ての経済主体が同時に黒字にならない
誰かが必ず赤字になる
なら政府が赤字になるしかない

98:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:22:57.57 Nm/Ft3830.net
楓ちゃんみたいな耕作員が依頼を受けて種をまいたんやと思う

99:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:22:58.02 sDEYnTbH0.net
>>68
江戸時代なら農民ですら大規模一揆起こしてるレベルだからな
飢饉の時に過去最高の年貢を搾り取って自画自賛してるキチガイバカ殿みたいなもん

100:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:23:09.70 Pm6FLgmz0.net
>>2
 

百条委と反日マスゴミがもみ消した真相=不倫!
百条委と反日マスゴミがもみ消した真相=不倫!
百条委と反日マスゴミがもみ消した真相=不倫!


高橋洋一@zakzak 24.11.22
www.zakzak.co.jp/article/20241122-FU4HQ6432NP6PEWN7GKLW6XXTA/2/
筆者は当初、斎藤元彦氏が辞めないのはなぜか程度にしか思っていなかった。
しかし百条委で「パワハラ・おねだり」について、自殺した県職員の公用PCの内容を明らかにせず、エビデンスがない点に疑問を感じた。
公用PCの中身が鍵になるからだ。

筆者はたまたま、公用PCの中身「不倫日記と動画」に触れる機会があった。
信憑性があったが鵜呑みにするわけにはいかず、官僚その他の複数の関係者にあたってみた。
否定する者は誰もいなかった。

県知事選がスタートすると、N党立花氏が政見放送で公用PCの中身を明らかにした。
選挙の最中に、ジャーナリストの新田哲史氏は百条委とマスコミの「もたれ合い」をスクープした。

既存メディアは選挙結果を快く思っていない。
選挙特番はお通夜状態だった。
米大統領選でトランプ氏が当選した時と同じだ。


門田隆将@KadotaRyusho 24.11.24
選挙後も収まらない兵庫の乱。
県民局長の自殺の原因は斎藤知事のパワハラではなかった。
百条委で片山副知事が、県民局長の公用PCから出てきた不倫日記や動画を証言しようとしたら無理矢理止められ、新聞記者からも会場の前で脅し上げられた事実。
第2幕ではマスコミのあり方が問われる!


門田隆将@KadotaRyusho 24.11.24
選挙後も斎藤批判をやめないTV。
ネット規制を強化すべきとの論調がずれている。
TVの問題点はそこでなく選挙前の報道姿勢。
真偽の裏どりをしないまま百条委員会の議論を垂れ流した是非を論じないと信頼は回復できない。
左翼支配のTVに国民は既に引導を渡している。

 

101:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:23:12.95 UGhUFMhC0.net
森永卓郎を訴えればいい

102:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 08:23:19.37 HISm+M5I0.net
>>86
円を刷っても日本人や国内に使わないから。生活保護断られておにぎり食べたい言って餓死した日本人も最後までおにぎり買わなかったからね。今は死んで永遠の日本不買運動。日本国内の賃下げ、リストラの原因

借金1286兆円の財政出動の行き先
 
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や非正規公務員、生活保護、基礎年金など

726兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
GOTO、偏ったコロナ補助金、官僚(天下り)外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道 。大阪万博(中国カジノ)

103:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:23:23.40 WeW1v60c0.net
>>83
これっぽっちも関係ない

104:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:23:30.44 oOtKroXa0.net
>>93
デフレギャップ

105:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:23:46.56 cIU/Cw9R0.net
国民民主の言ってることが合理的なんだよ
今の生活保護のうち生活扶助と住宅扶助の2つだけで月に13万円くらい、年間150万円
さらに社会保険も払わなくて良いから170万円くらいが政府の考える健康で文化的な最低限度の生活にかかるお金なんだな
せめてその収入までは住民税や所得税を取らないくらいの社会正義を実現してほしいよね
今までそれをやらなかったから失われた30年になってしまったのだと思う

106:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:23:46.94 OVYUgwBh0.net
>>90
「真っ当な批判」って言うヤツで
財務省の仕事説明出来るヤツは1割いないと思うw

107:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:24:16.88 Pm6FLgmz0.net
 

家計なら、借金は自分で返済しなければならない。
しかし国家には貨幣発行権がある。
自国通貨建て国債(内債)は自ら発行する貨幣でいくらでも返済できる。
(紙幣は日銀が発行するが、
日銀は政府子会社なので貨幣発行権は政府にあると考えて問題ない)

日銀は約500兆円の国債を保有、
これは返さなくていいもの(永久借り換え)。
なので日銀は、コアコアCPIがインタゲ内であれば、国債をいくらでも買い取ることが出来る。
なので政府もいくらでも国債を発行できる。

ここが家計と根本的に全く異なる。

罪務省は家計と国家財政をわざと混同させている。
財政危機をでっち上げ増税しやすいからだ!

 

108:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:24:24.79 9Ac8qQYl0.net
MMT信者みたいな胡散くせぇ勢力だろ?

109:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:24:45.73 AgxkSfDa0.net
高橋洋一ではないがまずは歳入庁を作り、国税庁と社保の集金をするように財務省の権力を削ぐところから初めていかないとね

110:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:24:46.95 U500/YEf0.net
>>96
未来の絵をかけるのは官僚しかいないよ
庶民なんぞ目先の金のことしか考えない
ツイッター民主主義なんてあっという間に国が滅ぶ

111:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:24:56.43 Pm6FLgmz0.net
 

もし金融機関が内債を投げ売りしても、
日銀には紙幣発行権があるんで無制限に買い支えることが出来る。
なので暴落は絶対にありえない。

金融機関が「絶対に内債を買わない」とストライキしても、政府紙幣を発行すれば即解決。
内債は利子を払わねばならないが、政府紙幣ならその必要すらない。
政府短期証券みたく、日銀が引き受けてもいい。

(ちな一般会計予算の国債費は大雑把に言えば利払い費10兆円、債務償還費15兆円だが、
日銀買い入れへの利払い費は日銀側の収入として相殺されゼロになる。
減債基金への繰り入れである債務償還費はそもそも不要。
基金は信認への期待で作ったが、
不要なので日本以外の先進国は廃止してしまったシロモノ)

要するに、貨幣発行権を持つ主権国家が、
内債を発行し過ぎ返済不能になることは絶対ない!
コアコアCPIがインタゲ内なら無制限に発行可能。

しかもアメリカのインタゲはコアコアで6.5%超😶
いかに罪務省がガチガチの緊縮デフレ志向で、
経済成長を阻害し国家国民を衰退させてるのが歴然!😡

 

112:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 08:25:15.80 HISm+M5I0.net
>>82
失われた30年の増税円高デフレで円の最終的な信用の日本人や技術は消滅する可能性。
失われた50年ほど経てば、円の担保の日本人や技術は消え、円と領土は底抜けるだろう。
その時は日本国も日銀も日本の領土も底抜けする可能性。

2023年の日本の1年間の成果
日本人(出生数-死者数)→マイナス83万人

2024年1月〜8月の8ヶ月間の日本人死者数は100万人〜120万人。2024年1年間の死者数は戦後最大の160万人超える予定。

113:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:25:51.55 deHIcMYn0.net
財務省がいつも言うプライマリーバランスが黒字になると何か良いことあるの?

114:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:25:53.52 Pm6FLgmz0.net
>>108


マル経脳の経済音痴丸出しバカサヨチョン(嘲笑)

そもそもMMTには元ネタがあって、
近代経済学の3巨頭、
ケインズとラーナー、フリードマンだ
バカwwwwwwwwwwwwwwwwww

つまり政府罪務省日銀がくるくるぱぁなんだよ!

 

115:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:26:27.11 HISm+M5I0.net
>>103
世界で唯一失われた30年の奇跡を達成し、日本人をポアする少子化社会構造を作った

財務真理教 増税昇公マーチ

昇公 昇公 しょこしょこ 昇公 金盗り昇公
昇公 昇公 しょこしょこ 昇公 中抜き昇公
信仰の昇公 ポアの昇公 消費税増税だ
昇公 昇公
税を浴びて 今 立ち上がる
少子化推進に 応援しよう
みんなのワクチンを望むために
力をあわせて 推し上げよう
昇公 昇公 社会保険料増税

116:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:26:27.94 X5vHNvxj0.net
>>87
俺は終末医療を禁止すべきだと思う。
それで年間の医療費が40兆円から20兆円になるので国民の負担も半減する。

117:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:26:32.44 oOtKroXa0.net
>>110
30年前の官僚はさぞかし優秀だったことでしょうね、あほか

118:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:26:40.56 nO/fa80I0.net
>>1
国民民主が103万円→178万円に引き上げる根拠をちゃんと出してるのに、

政府、与党、官僚側は103万円を動かせない理由を提示出来てないからね。
そりゃね、批判されても仕方ないと思うけどね。

119:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:26:47.28 rkIrwpqX0.net
財務省は国民の敵

120:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:26:48.47 Pm6FLgmz0.net
>>113


真逆!

財政赤字だということは、
まだまだデフレ不況から底抜け出来ず財政出動が足りないということ!

日本の税収弾性値は4。
名目GDP成長率が4倍になれば、税収は16倍になり、
ドーマー条件を楽ゲーでクリアしてしまう。
(名目1%→4%を目指す場合、名目4%=実質2%+コアコアCPI2%)

政府日銀はどんどん国債・地方債を刷って公共事業を興し、
有効需要と雇用、賃上げを創出しろ!

 

121:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:26:49.35 OeV8ukP40.net
ザイム真理教は草

122:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:26:51.19 JI2m6ZJJ0.net
そろそろ財務省に車で突入を試みる輩が出てくる頃

123:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:27:12.05 j0EUMiQb0.net
ヤニカス教

124:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:27:21.17 rkIrwpqX0.net
高橋洋一

125:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:27:24.09 EjycOwvK0.net
>>85
必要なのは中小企業を再編して
人材の流動性を上げて生産性を上げることや
老人の医療費負担を上げるなど
痛みのともなう改革だった
黒田東彦が財政ファイナンスした事でこれらを先延ばししてしまった
金ジャブジャブしても何も解決しない

126:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:27:43.69 22BE3i6o0.net
ザイム真理教の反論本を財務省は出せよ
「減税は悪!」の経典を認めるの?

127:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:28:05.94 rkIrwpqX0.net
高橋洋一のYouTube見てみろよ
財務省の悪巧みがいっぱい暴露されてるw

128:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:28:18.41 8xIVTsVf0.net
どうせ高橋三橋藤井森永あたりをありがたがってるバカでしょ
虫の鳴き声だと思って無視すれば良いよ

129:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:28:21.36 QEZY4KOq0.net
>>15
悔しかったらお前が財務省のトップになって変えろ

130:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:28:24.32 AgxkSfDa0.net
BS  借金    資産
   1200兆円  1700兆円

131:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:28:31.38 xExQdGBb0.net
>>4
国債発行して通貨生み出し国内に流通させてる政府が財源に困るなんてことは物理的にあり得ない

132:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 08:28:39.31 HISm+M5I0.net
>>108
アベガーのパヨクや財務省、竹中平蔵は失われた30年が無かった、就職氷河期は無かったと言うが事実は就職氷河期や失われた30年は有った。

円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。

円高民主党「金は命よりも重い!!」

金持ち「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」

円高で金持ち(円持ち)を富ませてもトリクルダウンなど起こらなかった

133:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:28:50.37 uj+h2Ag70.net
昇進の評価基準が増税ぐらいしか無いお笑い機関なんだからこうなるわな。

134:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:28:51.61 WOQx1fJT0.net
元々1995年までは毎年調整が入ってた
103万の壁なんてものも上下繰り返しながら調整入ってた
当然今のアホのように財源ガーなんてクソ間抜けな事は言ってなかった
税収の上振れ内で対応出来たから

ところがデフレに入って突然この調整をしなくなった
税収が停滞したからね
至極当然だった
だから税収が再び上振れした現在、タマキンが減税に動くのは極自然な事

135:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:29:18.73 cLg6XYE30.net
はよ解体した方がいいぞ
ちゃんと権力は分散させないと

136:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:29:22.10 WeW1v60c0.net
>>125
日銀当座預金についてよく勉強しろと言われないか?

137:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:29:34.50 U500/YEf0.net
>>117
日本人の中で一番優秀であることは間違いないよ
庶民なんぞ西友の前に並んで胃袋が覚えてるってやってた奴らばかりになってた頃だ

138:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 08:29:47.29 HISm+M5I0.net
>>131
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。

インド→9兆円
外国のワクチン→11兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円

2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。

139:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:30:13.70 xExQdGBb0.net
>>129
増税しないと偉くなれない財務省でトップになれとかw

140:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:30:50.46 U500/YEf0.net
>>15
政治家になるかお前の主張を代弁してくれる政治家を支持しろ

141:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:31:00.19 2j8yxrwX0.net
アベノミクスが失敗に終わってもまだこういう輩が居るということは円安要因
1ドル200円を超えて日本が東南アジア諸国なみに安くなっていくのは悲しいが個人の自衛策としては粛々とs&p500とレバナスを買い進めるのみ

142:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:31:06.92 0CR4GSPj0.net
パートアルバイトが約1,500万人
年収の壁を103万円から178万円に75万円に引き上げると
1,500万人×75万円=11兆2,500億円
所得が増えて消費が増えればそれ以上の経済効果は確実で経済が回れば税収も増える
しかも働き控えも減り日本人だけで人手不足解消もできるので外国人労働者をわざわざ受け入れる必要も無くなって外国人犯罪が減る
財務省はこれを理解できないらしい

143:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:31:10.63 X5vHNvxj0.net
>>113
家庭で言うと、借金が多すぎて利息の支払いにさえヒーヒー言ってる状況なのに、これ以上の借金は無理。
ChatGTPで質問すれば的確に詳細に答えてくれるよ。

144:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:31:24.96 8xIVTsVf0.net
文句があるなら自民党の税調へどうぞ
最終的な決定は政治家なんだから

145:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:31:40.70 xExQdGBb0.net
>>125
国内が需要不足なのにデフレ促進してどーすんの?

146:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:31:46.35 HISm+M5I0.net
>>131
氷河期に与えたのは1度きりの一律10万円給付だけ

後の一律10万円給付や5万や3万は外国人と無職しか貰えていない。

立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行は不可能!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」

147:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:31:58.29 RmVgd77t0.net
>>30
>>55
結局れいわ理論だよなぁ
国民民主党が躍進って言われてるけど
れいわの手柄じゃん

148:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:32:06.30 EjycOwvK0.net
>>136
金刷っても国内に需要は無く
円キャリーで外人に利用されてただけじゃん
で、今さら利上げして中小企業再編だとか馬鹿かと
なら最初から異次元緩和せずに円高のうちに中小企業再編しとけと思うがな

149:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:32:06.49 uPV9stzO0.net
日本人は外でデモしないけど
ネットでするのかw

150:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:32:17.08 xt64jO1g0.net
>>24
どれだけ円安進んでも良いという、自分が全く持ってないから持ってるヤツ巻き込んでのグレートリセット望むんだろうな
あるいはほぼ海外資産に逃避済みだったり、持ってる以上にレバ掛けて売って喜んでいる純売国奴

151:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:32:17.18 AgxkSfDa0.net
>>143
だったら先に売れる資産を売却すればいいよ

152:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:32:25.59 9PeaIWAF0.net
まあ、お前らもちょっと怒った方がいいよ?

本来であれば10~20年働いて家が建つぐらいの貯金ができてたはずなのに、 みんな中抜きされて上級や公務員の養分に。

153:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:32:32.54 xExQdGBb0.net
>>141
アベノミクスが失敗したのも財務省が原因ですが

154:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:32:43.81 X5vHNvxj0.net
>>142
で、どれだけ税収増えるんだ???
減収の何割の税収が増えるの?

155:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:33:07.14 oOtKroXa0.net
>>143
政府には通貨発行権があり、家庭にはない
そこの違いを調べるといいよ

156:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 08:33:17.84 HISm+M5I0.net
>>143
30年前に刷った円で減税なり給付なりして氷河期助けとけば、氷河期も結婚出来たのに。もう羊水腐って手遅れだろう。

子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ

財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」

結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。

157:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:33:19.36 X5vHNvxj0.net
>>151
どんな資産?

158: 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/24 08:33:22.47 +0jQeSCV0.net
>>148
バカ「民主党政権の地獄を忘れたのか?」

159:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:33:39.42 8ath3+VQ0.net
ネットの議論が過剰になったり、極論化したりすると、中身のある議論がしづらくなる」
逆にこいつらが中身のある議論した事あったか?

160:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:33:39.49 8xIVTsVf0.net
未だに人口増加前提のモデルをベースに減税したり金刷ったりで豊かになれると思ってるアホが多い

161:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:33:41.77 rFmQCDaB0.net
そのうちIPアドレスも抜かれるぞ。
そして、…

162:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:33:42.90 PZ6HlRV20.net
歳入庁と歳出庁に分割してお互いに牽制させる案って何で潰れたんだっけ?

163:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:33:57.83 AgxkSfDa0.net
>>157
いくらでもあるから自分でググれば

164:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:34:03.85 oOtKroXa0.net
>>137
やっぱ財務省は解体だね
マインドリセットしないと

165:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:34:16.66 EjycOwvK0.net
>>145
外国に需要を求めて海外に出ていってるだろ
国内の需要なんて物が満たされてるんだから
金を刷ろうが配ろうが増えるわけがない

166:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:34:17.51 X5vHNvxj0.net
>>155
ジンバブエになるだけ

167:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 08:34:25.98 HISm+M5I0.net
>>141
池戸万作
@mansaku_ikedo
日本国が貧しくなった原因は極めて単純で、国がお金を刷って、国民に配らないからです。
安倍政権は日本銀行が金を刷れさえすれば問題は解消されると考えましたが、国民からは逆に消費税増税でお金を巻き上げたから、問題は解決しませんでした。
逆に消費税減税なり、給付金を配らないといけなかった。

デフレは貨幣現象ではなく総需要の不足は、その通りなのですが、総需要の不足は、要は購買力不足、
物を買えないことで起こる現象ですので、その要因は、国民に対する貨幣供給量の不足だとも言えるかもしれませんね。
なので、貨幣現象とも言えなくもないが、その対象が銀行ではなく、国民の方にあった。

168:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:35:12.37 RmVgd77t0.net
通貨発行すれば全て解決なら
どんな国でも何でもできてるはずだと思うんだけど
そこんところどうなってるの?

169:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:35:24.95 X5vHNvxj0.net
>>163
だから例えば何?
せめて2-3個ぐらい具体的に言ったら?

170:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:35:32.01 nO/fa80I0.net
103万円と設定したころと経済状況はかなり変わってるのに、
103万円は動かせませんっていわれたら、
何でやねんってことになるのは当たり前じゃないの。

103万円設定した時って消費税10パーセントでしたか?

171:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:35:41.05 AgxkSfDa0.net
>>169
アメリカ国債

172: 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/24 08:35:49.41 +0jQeSCV0.net
れいわ理論だと大企業の内部留保が天文学的に膨れ上がるんだよ
そいつらが余った円でドル買って海外投資したら円キャリーと同じだろ

アホしかいない

173:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 08:35:54.43 HISm+M5I0.net
>>141
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
社会保険料増税
子無し税月1000円社会保険税に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃、3号保険廃止
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設

new→利上げでローン返済者の負担増

174:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:36:02.92 xQzD/BnP0.net
玉木の下半身がだらしないだけだろ
クリアランスに性的行動も入れろとかどの口で言ってんだ

175:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:36:03.34 PZ6HlRV20.net
>>168
国債の引き受け咲きの違い

176:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:36:09.81 ytyEyRAM0.net
私も長年日本の金融政策、経済政策については持論を展開してきて
そして、財務省の関係者にもその発言に耳を傾けてくれる方たちがいて、
イェール浜田氏や日銀黒田氏、植田氏のような人物もいて財務省の方針も
色々と変わっているのです。昔ほど増税派が強い状態ではありません。

財務省が悪いと必死になってわめいてる連中は、まず自分の実力が認められるよう
活動をされてたんですか? 私にはそうは見えないんですけどね。

財務省ってバリバリの東大閥だからね、まずは東大の関係者に
「こいつは東大じゃないけど一目置く価値がある」と思わせないと相手にもされません。
それは財務省だけじゃないの、東大閥自体がそうなってます。

私も東大の関係者とも幾度となく議論でもやりあってるし、
東大史についても慶應史同様に何度も語ってますし、
私はあからさまで一言多い事もあるし、嫌味ばっかり言って気まずくなる事もあるが
こういう俺みたいな人物が言ってる事は信用できるし
東大にも有益な結果をもたらす存在だと認めてもらってるからそうなってるんですよ。

東大卒なのに東大関係者からそういう人物だと認められてない人が
必死になって騒いでるというのもあるんでしょうね、こういうのは。

そして、まともな日本人であれば、私が激怒しているのは当然だとご理解頂いてるでしょうから
東大の関係者の皆さんにも私の人生と名誉の回復にも誠心誠意でご協力頂きたいね。

177:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:36:32.04 xExQdGBb0.net
>>143
外債の金利収入もあるからG7で2番目に健全なんだけどな

178:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:36:47.90 XfI8ZJAO0.net
玉木信者と斎藤信者の布教活動がいい加減にうっとうしい

179:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:37:17.43 Pm6FLgmz0.net
 

家計なら、借金は自分で返済しなければならない。
しかし国家には貨幣発行権がある。
自国通貨建て国債(内債)は自ら発行する貨幣でいくらでも返済できる。
(紙幣は日銀が発行するが、
日銀は政府子会社なので貨幣発行権は政府にあると考えて問題ない)

日銀は約500兆円の国債を保有、
これは返さなくていいもの(永久借り換え)。
なので日銀は、コアコアCPIがインタゲ内であれば、国債をいくらでも買い取ることが出来る。
なので政府もいくらでも国債を発行できる。

ここが家計と根本的に全く異なる。

罪務省は家計と国家財政をわざと混同させている。
財政危機をでっち上げ増税しやすいからだ!

 

180:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:37:25.29 RmVgd77t0.net
>>175
もっと具体的に説明して

181:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:37:27.85 Pm6FLgmz0.net
 

もし金融機関が内債を投げ売りしても、
日銀には紙幣発行権があるんで無制限に買い支えることが出来る。
なので暴落は絶対にありえない。

金融機関が「絶対に内債を買わない」とストライキしても、政府紙幣を発行すれば即解決。
内債は利子を払わねばならないが、政府紙幣ならその必要すらない。
政府短期証券みたく、日銀が引き受けてもいい。

(ちな一般会計予算の国債費は大雑把に言えば利払い費10兆円、債務償還費15兆円だが、
日銀買い入れへの利払い費は日銀側の収入として相殺されゼロになる。
減債基金への繰り入れである債務償還費はそもそも不要。
基金は信認への期待で作ったが、
不要なので日本以外の先進国は廃止してしまったシロモノ)

要するに、貨幣発行権を持つ主権国家が、
内債を発行し過ぎ返済不能になることは絶対ない!
コアコアCPIがインタゲ内なら無制限に発行可能。

しかもアメリカのインタゲはコアコアで6.5%超😶
いかに罪務省がガチガチの緊縮デフレ志向で、
経済成長を阻害し国家国民を衰退させてるのが歴然!😡

 

182:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:37:42.75 Pm6FLgmz0.net
>>113


真逆!

財政赤字だということは、
まだまだデフレ不況から底抜け出来ず財政出動が足りないということ!

日本の税収弾性値は4。
名目GDP成長率が4倍になれば、税収は16倍になり、
ドーマー条件を楽ゲーでクリアしてしまう。
(名目1%→4%を目指す場合、名目4%=実質2%+コアコアCPI2%)

政府日銀はどんどん国債・地方債を刷って公共事業を興し、
有効需要と雇用、賃上げを創出しろ!

 

183:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:38:16.71 e2+DyVgL0.net
>>4
男女共同参画の予算8兆

184: 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/24 08:38:29.51 +0jQeSCV0.net
玉木は本当にバカだよなあ
B層釣るためにわざと言ってるなら賢いけど

185:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:38:38.22 xExQdGBb0.net
>>165
失われた30年重税と緊縮財政で人為的に内需殺してる状態なのに何言ってんだ

186:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:38:55.34 w2exQEzs0.net
アベプラに財務省OBで口出ししてる人が出てきたけど、やっぱりクソだったわ
わざとバカのふりして我を通してんのか何なのかわからない、いちばんめんどくせーやつ

知り合いの財務省(現役)にそっくり
親戚の経産省にもそっくり
みんな人の言うことは聞かない性悪さ満載

187:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:39:05.41 9ugN1Xdp0.net
一極集中でコンパクト化
これが大きいかな

188:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:39:18.73 vJv0R9Lv0.net
大蔵省復活で良い

189:
24/11/24 08:39:19.17 +0jQeSCV0.net
>>185
赤字国債刷りまくりなのに緊縮財政とは

190:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:39:26.59 U500/YEf0.net
>>167
こういう人たちって外国との価格差はどういう説明してるの?
円の価値が希釈されたらコストプッシュインフレになるような気がするんだけど

191:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:40:03.72 nO/fa80I0.net
>>178
信者どうこうなんて関係ないだろうに。

103万円と設定したころと現在の経済状況は明らかに違うのに、
103万円は動かせませんといわれてあなたは納得できるわけ?

192:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:40:11.48 AkfKnw7w0.net
先日はSNSを大批判してたかと思えばSNSの声を利用するかのような記事

193:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:40:16.48 HISm+M5I0.net
>>178
mRNAパヨク「刷った円が日本人に届かない?ワクチン届いてんなら円なんていらないだろ!」

2024年1月〜8月の8ヶ月間の日本人死者数は100万人〜120万人。2024年1年間の死者数は戦後最大の160万人超える予定。

治験ワクチンの推定効果

1心筋炎、心臓病、不正脈、血管の炎症
2脳卒中、脳腫瘍、ブレインフォグ、精神病
3視力低下、目の病気
4モデルナアーム、帯状疱疹
5呼吸器系疾患 COPD 肺塞栓症
6免疫低下 ワイズ 劇症型溶連菌
7スパタン臓器 多臓器不全
8糖尿病 敗血症 脊髄梗塞
9 異常プリオン、ヤコブ病
10不妊 少子化 ターボ癌
11老化 火病 アルツハイマー病
12消費税や社会保険料の増税
13外国へのばら撒き
14死に顔がおだやか

194:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:40:50.36 RmVgd77t0.net
>>181
やっぱこの説明を聞くと
どの国でも貨幣発行すればいくらでも何でもできる
というふうになりそうなんだけど

195:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:40:55.57 6g+ZsCeW0.net
税金で取られるの増えてるんだからそりゃ使えるお金減るわな
財務省わかってねーけど

196:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:40:59.85 g8SAbi9q0.net
早く解体しろよ
まずは歳入庁の創設 だ

197:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:41:15.75 WeW1v60c0.net
>>143
借金?
中央銀行制度やめるか
政府が通貨発行するしかないよ

国民負担でなんとかなるって根拠無いでしょ

198:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:41:30.59 yiKhnFgK0.net
>>48
当時大蔵省をアボーンさせてガス抜きしたせいも多少あると思う

199:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:41:41.03 WeW1v60c0.net
>>148
根拠なし

200:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:42:00.39 EjycOwvK0.net
>>185
あれは年金維持だから老人にいっているだけ
具体的に殺してる内需とはなんだね
老人殺して子供作るような政策をしなかったのは間違いだと思うが、内需とはなんだね

201:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:42:01.57 9ugN1Xdp0.net
急速にコンパクト化が進んでるから混乱するけど
そのうち落ち着く所に落ちる

202:
24/11/24 08:42:02.50 4qCR6R3G0.net
壁と消費税と天下りは廃止
プライマリーバランス黒字化を撤回
富裕層と大企業から根こそぎ課税
今年度中に実行しなさい

203:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:42:02.82 hBWkbWq+0.net
>>143
借金なんてないけどな
ミスリードすな
つか本物のアホか?

204:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:42:19.64 H8crwvyE0.net
>>147
旧来の商品貨幣論が財務真理教のカルトなだけで
信用貨幣論はただの事実
物理現象と同じでただありのままを説明してるだけ

205:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:42:30.85 umezmBkD0.net
緊縮30年 日本は滅びの坂を転がっている
カルタゴが滅ぼされたように

206:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 08:42:42.06 HISm+M5I0.net
>>194
失われた30年の増税円高デフレで円の最終的な信用の日本人や技術は消滅する可能性。
失われた50年ほど経てば、円の担保の日本人や技術は消え、円と領土は底抜けるだろう。
その時は日本国も日銀も日本の領土も底抜けする可能性。

2019年の日本の1年間の成果
日本人(出生数-死者数)→マイナス49万人
税収→2兆円減(消費税10%増税で税収減)

2020年の日本の1年間の成果
日本人(出生数-死者数)→マイナス52万人
税収→プラスマイナス0(コロナ財政出動100兆円以上で税収増)
 
2021年の日本の1年間の成果
日本人(出生数-死者数)→マイナス64万人
税収→4兆円増(GOTO、コロナ補助金や一律10万円給付で税収増)

2022年の日本の1年間の成果
日本人(出生数-死者数)→マイナス79万人
税収→1兆円増(GOTO、コロナ補助金で税収増)

2023年の日本の1年間の成果
日本人(出生数-死者数)→マイナス83万人
税収→6兆円増(GOTO、コロナ補助金、給付金、円安インフレで税収増)

207:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:43:17.04 XfI8ZJAO0.net
>>191
ほらすぐ布教活動が来る
普通に納得できるよ
昔の民主党と同じで財源無しで片付く話

208:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:43:19.23 g8SAbi9q0.net
財務省がやりたい放題やってるうちに どんどん日本は衰退している

209:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:43:23.62 WeW1v60c0.net
>>159
財務省は捏造データを使って政府資料をつくった
犯罪やった、中身のある議論を財務省がやる気ない

210:
24/11/24 08:43:25.00 +0jQeSCV0.net
緊縮財政じゃないよ
トリクルダウンの起きない税制税率なだけ

211:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:44:28.17 7bFLUHcs0.net
自公だけはどんぶり勘定w

212:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:44:29.47 WeW1v60c0.net
>>168
税が財源だと思ってるから
中央銀行制度、管理通貨制度、信用創造を全く理解してないから、

213:
24/11/24 08:44:38.23 25IaYaOr0.net
国際大って、名前的にすごく格高いんでしょ?

214:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:44:39.64 lWfncJd80.net
財務省て聞こえはいいかもしれんがまじで必要ないよな

215:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:44:42.88 RmVgd77t0.net
>>204
結局「信用」なんだろ
オマエラは「日本スゴイ!だからどんなに財政がメチャクチャでも信用され続けるんだ!」って言ってるだけなんちゃうの?

216:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:44:47.20 2j8yxrwX0.net
財務省を批判したところで市場に1ミリも影響を与えられない時点で全くの無駄
日本が自由主義経済陣営にいる以上通貨の価値も国債も株もマーケットが最終的に決めている
まずは神田財務官が何度も介入して米利下げ局面まで時間稼ぎしたにも関わらずまた140円で底打ちして155円まで上がってきた今の円相場を何とかしてから財務省批判でもなんでもすべきだろう
ドル建て投信の含み益が増えていく新NISA民はホクホクだろうが

217:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:45:08.33 FlXDWSgl0.net
>>207
経済対策13.9兆円の財源は?

218:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 08:45:15.24 HISm+M5I0.net
>>1
タイムマシンで30年前に戻って通貨刷って減税や給付で氷河期救うしかないな。

正史→
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1990年財務省「金は出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…! 」


2022年財務省「とうとう財政出動する時が来たぞ!氷河期の為に中国共産党に財政出動だ!後、ワクチン沢山打たせてやるよ!」

219:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:45:20.64 EjycOwvK0.net
>>199
100兆円は円キャリーされていて円安になっていたとデータあるよ
刷った金が使われずに当座貯金にブタ積みだからマイナス金利とかまでやった

220:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:45:29.11 oOtKroXa0.net
>>166
米ドル建国債で返済に米ドルが調達できなかったからでは?

221:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:45:31.43 BuyoZpbx0.net
日本のDS?

222:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:45:59.99 nO/fa80I0.net
>>207
何で財源ないわけ?
103万円設定した時って消費税10パーセントでしたっけ?

信者だ、布教だなどとレッテル貼りすれば済むと思うなよ。

223:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:46:03.69 RmVgd77t0.net
>>206
これってアンサーになってるのか?

224:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:46:09.44 qYSoJVa/0.net
こいつら国賊だろ
全員解雇でいいよ

225:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:46:09.90 PS/PU/MG0.net
>>202
天下り始末するだけで大分金が出てくるだろうな
法人税も下げすぎたから戻して消費税下げる

226:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:46:16.43 WeW1v60c0.net
>>183
減債基金

227:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:46:22.59 bGThNSU70.net
>>166
インフレになるのは供給能力不足によるもの
ジンバブエは白人経営者追い出したら
経営難で供給能力が壊滅したってだけ

228:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:46:23.27 ySZOZLZY0.net
工作で猿のヘイトを都合よく安く動かせる時代だな

229:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:46:36.89 oOtKroXa0.net
>>217
貨幣のプール論、でググってみて下さい

230:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:46:43.15 XfI8ZJAO0.net
>>217
なぜ突然経済対策全体の財源の話に論点すり替えるんだか

231:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:46:49.20 HISm+M5I0.net
>>214
コロナ財政出動80兆円は急に出てきたんやで

お前が貰った一律10万円給付、あれ日銀が刷った円やで

232:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:46:56.18 RmVgd77t0.net
>>212
だから他の国もなんでもできるってことでいいの?

233:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:47:18.73 XfI8ZJAO0.net
>>222
金が無いものになんでもヘッタクレもないんだよ信者さん
無いものは無い

234:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:47:22.88 H8crwvyE0.net
>>215
いやマジで勉強しろよ
商品貨幣論と信用貨幣論くらいは

235:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:47:26.14 l12qRiQs0.net
政府の赤字は
国民の黒字

236:
24/11/24 08:47:34.34 +0jQeSCV0.net
>>219
20兆ドルだから約3,000兆円ですね

237:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:47:35.06 RmVgd77t0.net
>>232
追記

ちゃんと質問に対する答えをアンサーしてほしいんだけど
変なアンサーするヤツ多すぎる

238:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:47:36.20 Wy8vDyd70.net
>>10
霞が関でひとまとめにしないで欲しい。それくらい省によって別組織。何年か前に出向で某省庁にいたけど、財務省に1,000万ちょっとの予算取るための説明行くと、必ず一つしたの役職が対応することになってて、かつ上から色々言われた挙句半分で予算がおりたわ。そのあと海外に数百億バラまいてる報道見て心底ムカついた

239:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:47:41.40 sbCa1HPR0.net
元々国民の前で議論する気すらないのに、中身のある議論がしづらくなるとは?

240:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:47:47.37 uosZpdf20.net
財務省は日本一の反日組織だろ

241:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:48:09.70 fik2Enw50.net
>>240
だな

242:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:48:11.88 aKOAKhiU0.net
主導権はマスゴミからネットに移った
これからもパヨクは負け続けるんだろう

243:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:48:19.52 xdQCk5lr0.net
バカの線引きがどんどん上になってる
バカだと生活がカツカツになるわ
バカにはつらい時代だわ

244:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:48:33.24 WeW1v60c0.net
>>219
日銀当座預金を理解しよう

245:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:49:08.06 RmVgd77t0.net
>>234
いや
何で「信用」貨幣論っていうネーミングだと思ってんの?

246:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:49:23.34 XfI8ZJAO0.net
壺信者が玉木信者斎藤信者に転化してんのかな
こいつらがSNSで言ったことに対する異論は一切認めないネチっこい感じは壺とまったく同じ

247:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 08:49:29.98 HISm+M5I0.net
>>1
円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。

円高民主党「金は命よりも重い!!」

拝金主義パヨク「ワシの溜め込んだ円は絶対に手放さん!100%利上げで1ドル1円じゃ! 」

拝金主義パヨク「ローンや借金塗れの氷河期には利上げ円高をプレゼントじゃ!」

ローン氷河期「ふざけるな!強欲な利息引き上げも円高の円返済もふざけるな!」

248:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:49:40.27 oOtKroXa0.net
>>207
あなたはザイム真理教信者様ですか?
財源は円建国債です

249:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:49:59.06 Pnu5drnd0.net
徳政一揆起こしまくりの国民性が出て来たな
もう尾張だよ

250:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:49:59.69 hBWkbWq+0.net
>>239
国民の半分が国政選挙にも参加しないバカ国家なのに何言ってるの?

251:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:50:05.32 HISm+M5I0.net
先進国では子供の労働や換金は禁止なので金の無い男はモテない。また女に教育が施されているので、女が将来の予想(消費税や社会保険料の増税、養育費など)が出来るため、金の無い男はモテない。

少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のような養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

沖縄の1人当たりの補助金は東京の60倍。
それで自由時間や子育てのサービスに充実させているのであろう。

252:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:50:08.92 qYSoJVa/0.net
あと
こども庁とかいうバカ女の遊び場も解体な
無駄は一切許さん

253:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:50:21.74 H8crwvyE0.net
>>245
説明よろしく

254:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:50:29.78 sbCa1HPR0.net
国会での議論や選挙を中身のないものにしてきたのは政府や官僚だろ

255:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:50:37.21 valcw+hC0.net
>>4
公務員給与の半減

256:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:50:37.24 60XMS0kA0.net
低所得者いじめが酷すぎる
代わりに給付を出します、って
それ最悪のやり方だろう
人々はますます働かなくなるだけだ
自分たちの作った制度がクソだから貧困層が増えてんだよ

257:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:50:39.35 XfI8ZJAO0.net
>>248
ほらまた信者が絡んで来て意味を解さないことを言ってくる

258:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:50:39.38 Pm6FLgmz0.net
>>194


日本は変動相場制かつ国内外で資本移動の自由が保証され、
しかも国債は内債


はい
瞬殺論破!
 

259:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:50:44.48 oOtKroXa0.net
>>246
レッテル貼りですか?

260:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:50:44.67 WeW1v60c0.net
>>232
理論上はね
財源論問題はユーロ加盟国以外存在しない
できるとは限らない
わが国の場合、積極財政の政治家がころさせれ、死に続けている現実が壁になる

261:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:50:47.02 FlXDWSgl0.net
>>230
103万の壁を178万にすると財源がないというのに、他の施策には財源を示さないのは矛盾してるだろう。

262:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:50:53.07 Pm6FLgmz0.net
 

家計なら、借金は自分で返済しなければならない。
しかし国家には貨幣発行権がある。
自国通貨建て国債(内債)は自ら発行する貨幣でいくらでも返済できる。
(紙幣は日銀が発行するが、
日銀は政府子会社なので貨幣発行権は政府にあると考えて問題ない)

日銀は約500兆円の国債を保有、
これは返さなくていいもの(永久借り換え)。
なので日銀は、コアコアCPIがインタゲ内であれば、国債をいくらでも買い取ることが出来る。
なので政府もいくらでも国債を発行できる。

ここが家計と根本的に全く異なる。

罪務省は家計と国家財政をわざと混同させている。
財政危機をでっち上げ増税しやすいからだ!

 

263:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:51:02.94 Pm6FLgmz0.net
 

もし金融機関が内債を投げ売りしても、
日銀には紙幣発行権があるんで無制限に買い支えることが出来る。
なので暴落は絶対にありえない。

金融機関が「絶対に内債を買わない」とストライキしても、政府紙幣を発行すれば即解決。
内債は利子を払わねばならないが、政府紙幣ならその必要すらない。
政府短期証券みたく、日銀が引き受けてもいい。

(ちな一般会計予算の国債費は大雑把に言えば利払い費10兆円、債務償還費15兆円だが、
日銀買い入れへの利払い費は日銀側の収入として相殺されゼロになる。
減債基金への繰り入れである債務償還費はそもそも不要。
基金は信認への期待で作ったが、
不要なので日本以外の先進国は廃止してしまったシロモノ)

要するに、貨幣発行権を持つ主権国家が、
内債を発行し過ぎ返済不能になることは絶対ない!
コアコアCPIがインタゲ内なら無制限に発行可能。

しかもアメリカのインタゲはコアコアで6.5%超😶
いかに罪務省がガチガチの緊縮デフレ志向で、
経済成長を阻害し国家国民を衰退させてるのが歴然!😡

 

264:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:51:11.92 tFsuvXNa0.net
いまの注目は
財政法4条です

265:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:51:26.71 Pm6FLgmz0.net
>>113


財政赤字だということは、
まだまだデフレ不況から底抜け出来ず財政出動が足りないということ!

日本の税収弾性値は4。
名目GDP成長率が4倍になれば、税収は16倍になり、
ドーマー条件を楽ゲーでクリアしてしまう。
(名目1%→4%を目指す場合、名目4%=実質2%+コアコアCPI2%)

政府日銀はどんどん国債・地方債を刷って公共事業を興し、
有効需要と雇用、賃上げを創出しろ!

 

266:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:51:53.93 Pnu5drnd0.net
こども庁がいらないのは同意、必要悪ですら無い

267:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:51:56.70 XfI8ZJAO0.net
>>259
「ザイム真理教信者様」とわけのわからないレッテル貼りしてくるヤベー人なら確かにこのスレにいるね>>248

268:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:51:58.81 RmVgd77t0.net
>>258
そうすれば無敵になれるんなら全ての国がそうすりゃいいじゃん

269:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:52:25.35 KbFULaZI0.net
アメリカ見ろよ、2,3年に一度は「債務上限でもう借金でいない、政府機関閉鎖だぁああ」ってやってるけど、
議会で上限上げに合意したら毎回何も起きないし、大きな選挙のたびに減税を主張してるだろ

270:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:52:56.13 oOtKroXa0.net
>>233
あー
貨幣のプール論に縛られてる方でしたか

271:
24/11/24 08:53:13.44 +0jQeSCV0.net
富の再配分の話なのに経済用語の定義やGDPに拘ったり緊縮財政とか意味不明なこと言う奴等しかいなくて草

272:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:53:17.12 HISm+M5I0.net
>>250

財務省←コレ選挙で落選させられるんか?

273:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:53:20.23 XfI8ZJAO0.net
>>261
こちらは何も矛盾してないよ
お前が103壁の財源が都合悪くて別の財源に話すり替えてるだけだから

274:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:53:29.09 WeW1v60c0.net
>>268
無敵になれるかは知らんが、少なくとも
自国通貨を有している国に財源問題は無いでしょ

275:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:53:32.89 umezmBkD0.net
新年度の予算を4月中に納税でかき集めるのか?w
バカだろ

276:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:53:43.95 qYSoJVa/0.net
しかもこの財務省はバブル期の日本人が裕福になったのが許せないとかいうゴミみたいな理由だからな
公務員の資格なし
国のために働け

277:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:53:46.28 1mUGHcNU0.net
>>268
イギリスは他のEU諸国を笑ってるよ

278:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:54:11.01 FlXDWSgl0.net
>>233
やはり、信用創造が理解できないと、税は財源だと思い込むのも無理はない

279:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:54:14.35 XfI8ZJAO0.net
>>270
お前は妙な信仰に脳ミソ縛られてるみたいだね
かわいそうに

280:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 08:54:35.43 HISm+M5I0.net
>>271
円を刷っても日本人や国内に使わないから。生活保護断られておにぎり食べたい言って餓死した日本人も最後までおにぎり買わなかったからね。今は死んで永遠の日本不買運動。日本国内の賃下げ、リストラの原因

借金1286兆円の財政出動の行き先
 
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や非正規公務員、生活保護、基礎年金など

726兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
GOTO、偏ったコロナ補助金、官僚(天下り)外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道 。大阪万博(中国カジノ)

281:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:54:47.62 ytyEyRAM0.net
財務省が増税をしたがっている、そういう話は理解できますが、
だったらその具体的な増税派の関係者の実名を出してもらって
その人物たちと直接議論しないとどうにもならないからね。

それとも何ですか?財務省のトップはキリスト教やユダヤ教の神様のように
名を騙るのも畏れ多くて名を出せないほどのカリスマを放ってるんでしょうか?

そこで実名を出せないのだったら増税を従ってるのは本当に財務省の人物なの?
そういう話になります。裏にもっとヤバい組織が関わってる可能性がある。
そうです、例の日本で悪政を行って朝鮮の援護射撃をしてる連中です。

282:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:55:08.12 y/8+59230.net
いい加減、歳入庁歳出庁に分けろよ

283:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:55:24.49 LLdCWPC10.net
森永卓郎は最後に華咲かせたな

284:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:55:26.01 i4lWt0X40.net
まあ 自民党の政策はすでに破綻してる のはよくわかるだろう。

主食の米すら満足に買えない状況になりつつあるのに出してきたのは非課税世帯に3万円だw

あくまで 国民のための政治ではなく 自分たちの利権のための政治なのである

285:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:55:33.62 XfI8ZJAO0.net
ここまで絡んで来るってことはどうやらまじで壺なのかな

286:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:55:59.21 BuXjm2Ey0.net
ウクライナに使った莫大な金を減税に充てればいいだけだな

287:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:56:15.52 hBWkbWq+0.net
>>283
もうどうせ死ぬからて無敵の人と化してるからな

288:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 08:56:24.88 HISm+M5I0.net
>>278
失われた30年の増税円高デフレで円の最終的な信用の日本人や技術は消滅する可能性。
失われた50年ほど経てば、円の担保の日本人や技術は消え、円と領土は底抜けるだろう。
その時は日本国も日銀も日本の領土も底抜けする可能性。

2023年の日本の1年間の成果
日本人(出生数-死者数)→マイナス83万人

2024年1月〜8月の8ヶ月間の日本人死者数は100万人〜120万人。2024年1年間の死者数は戦後最大の160万人超える予定。

289:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:56:28.87 RmVgd77t0.net
>>253
そのまんまじゃん
信用に基づいて成り立ってる貨幣だろ?

290:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:56:31.68 FlXDWSgl0.net
>>273
すり替えてるのはお前。
結局財源が何か理解していない

291:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:56:36.52 qYSoJVa/0.net
まあ結局女の(日本人)社会進出が間違いなんよ
政治家見てみろ
ゴミだらけ
ゆとり化で更に酷い
何が育児が大変だ
昭和の女はもっと子供の数多くて家事も大変だったんだぞ

292:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:56:36.73 hBWkbWq+0.net
>>284
当たり前だろ

293:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:56:45.57 5o7NrDfQ0.net
>>285
ほらまた壺ってレッテル貼りして思考停止させようとする

294:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:56:54.43 PS/PU/MG0.net
>>250
それはマジでそうなんよ
投票率が低い
特に20代30代の投票率が低い
老人の投票率は高い
なら老人優遇するよな票に繋がるし
現役世代の投票率が上がって自民立憲にNOを叩きつければ現役世代向けの政策を出さざるを得なくなるのに
選挙にも行かず給料上がらないだの文句言ってるんだもんな
ここにいる奴らはちゃんと行ってるだろうから言っても意味ないが

295:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:56:59.48 RmVgd77t0.net
>>274
だから全ての国が何でもできるってことでいいんだね?
キミの論理では

296:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:57:16.05 H8crwvyE0.net
>>289


297:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 08:57:20.34 HISm+M5I0.net
>>1
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
社会保険料増税
子無し税月1000円社会保険税に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃、3号保険廃止
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設

new→利上げでローン返済者の負担増

298:
24/11/24 08:57:28.80 +0jQeSCV0.net
>>284
消費税減税唱えてるの共産とれいわだけらしいけどwww
俺は外国人受け入れ反対だから支持する政党ないわ

299:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:57:36.21 kpwYhRhU0.net
財務省は国民からヘイト稼ぎすぎ

300:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:57:40.60 aKOAKhiU0.net
増税パヨクは選挙で落とされていくだろうね
楽しみ☺

301:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:57:54.47 XfI8ZJAO0.net
>>293
俺が思考停止させようとしなくてもお前の思考は元から停止してるじゃん

302:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:57:56.87 hyiqArbg0.net
ステルス税金にステルス増税
そりゃーキレても、しゃーない

国会と選挙が政策無しだろ、馬鹿准教授が

303:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:58:12.80 9wErLrHM0.net
>>295
供給能力の範囲内でな
商品貨幣論バカには理解できないだろうが

304:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:58:18.46 PS/PU/MG0.net
>>298
お前各党の政策見てないの丸出しだな…

305:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:58:31.36 HH/+CKFy0.net
急増しても団結しないと恐くないでしょ
立花はバカは利用するけど
バカの為になんかするタイプじゃないし
財務省は安泰だよ

306:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:58:39.15 EjycOwvK0.net
黒田東彦は異次元緩和すべきではありませんでしたなあ
覆水盆に返らず
日本の終わりをFIREしながらのんびりと見させてもらいますぞ
正直後10年暮らせる金があれば十分だったかもな
無駄に40年分ぐらいまで稼いじゃった

307:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:58:50.12 v31DS/sx0.net
ノーパンしゃぶしゃぶ接待ごときで大蔵省を建前上
解体させるだけのパワーを25年前の日本人は持ち合わせていたが
いまや完全に骨を抜かれてしまった
国民のみならず特に大手メディアが

308:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:58:56.71 wzBBvGEk0.net
財源がないって言うだけなら誰にでもできるからな
わざわざ東大出のエリートにやらせる必要ない

309:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 08:59:02.76 HISm+M5I0.net
>>1
30年前に刷った円で減税なり給付なりして氷河期助けとけば、氷河期も結婚出来たのに。もう羊水腐って手遅れだろう。

子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ

財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」

結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。

310:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:59:07.99 YEWp2bEK0.net
>>271
予算額そのものはふえてるからな
所得だって株主資本大企業にもっていかれてる相対で労働者所得が減らされている
世の中のいびつな構造を財務省の責任にさせるガス抜き
官僚は任期制でもないし痛くも痒くもない
103万円の撤廃で所得はふえるが他のとこでぞうぜいされる

311:
24/11/24 08:59:12.61 +0jQeSCV0.net
>>304
その程度の認知度ってことじゃん

312:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:59:13.90 6jBcemow0.net
いくら投票したって財務省は変わらない
財務省にはっきりNOと言える議員が令和と米山くらいしかいない

313:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:59:18.57 SPG4EmvX0.net
財務省が日本を衰退させとるのは間違いない
ハァハァ今どんなパンティはいとんの?
ハァハァ

314:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:59:39.60 RmVgd77t0.net
>>296
いや笑ってる場合じゃないぞ
オマエは何で信用貨幣論って名前になってると思ってるんだよ
オマエがバカなんだぞ

315:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:59:43.74 Z/fZJNXu0.net
まず財務省は四国封鎖したの謝れよ
瀬戸大橋止めるとか財務省くらいしか出来ないだろ

316:名無しどんぶらこ
24/11/24 08:59:59.70 XfI8ZJAO0.net
>>290
103壁のスレなのに突然経済対策全体の財源の話にすり替えたのはお前だよ
自分が何を言ったのかすらもう忘れてしまったのかい?
あたまわる

317:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:00:23.14 qYSoJVa/0.net
>>294
いやだから投票制度変えろと
やるべきことやってねえだけ
いらんマイナンバーなんぞよりネット投票
投票年齢で係数かけて修正するとかいくらでもあんだろ
やるべきことをやってないからこうなったわけ

318:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 09:00:24.29 HISm+M5I0.net
>>300
アベガーのパヨクや財務省、竹中平蔵は失われた30年が無かった、就職氷河期は無かったと言うが事実は就職氷河期や失われた30年は有った。

円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。

円高民主党「金は命よりも重い!!」

金持ち「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」

円高で金持ち(円持ち)を富ませてもトリクルダウンなど起こらなかった

319:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:00:36.70 7+QO/8NB0.net
>>11
八つ裂きにされないだけマシだと思え
財務省職員は一族郎党全員財産没収すべき

320:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:00:42.25 RmVgd77t0.net
>>303
だから「供給能力の範囲内」だろ?
オマエはさっきまで無制限に通貨発行しまくればいいって言ってただろが

321:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:00:48.02 EjycOwvK0.net
異次元緩和で稼がせてもらいましたが
黒田東彦が正しいとは思えません
そういうことです

322:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:00:54.04 H8crwvyE0.net
>>314
いや君のレベルは理解したから
勉強してくださいとしか

323:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:01:00.45 MvqkLOFZ0.net
今更おせー

324:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:01:05.11 9ugN1Xdp0.net
世界の大局を見ればわかる
日本は貧しくなったけどまだマシだと

325:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:01:07.74 0sodd0N20.net
財施破綻論者(ザイム真理教)に
グラフなどのデータ(真実)を見せても
自分の間違った考えは曲げない
それが洗脳というやつだから

洗脳を解くには初めに感情から入っていくしかない

by三橋貴明(日本一の経済学者)

326:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:01:52.30 PS/PU/MG0.net
>>311
いやお前
自分がちゃんと調べてなくて知らないのをその程度の認知度だからって…

327:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:02:12.00 EjycOwvK0.net
屁がくさいだけの男
それが黒田東彦なんでしょう

328:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:02:22.95 RmVgd77t0.net
>>322
じゃあオマエが言ってみろよ
どんな勘違いしてるか聞いてやるから

329:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 09:02:40.82 HISm+M5I0.net
>>1
世界が値下げ競争、通貨下げ競争してる時に日本だけが値上げ競争、通貨上げ競争して日本産や日本人雇用潰して倒産、リストラ、失われた30年。円高で円で納税やローン支払いしている国の国民だけが苦しんだ。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円

アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体、NHKなどは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。

330:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:02:52.63 VHlDcARn0.net
黒田東の悪口はここまでだ!

331:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:03:24.16 n1z2PGvT0.net
>>139
ホントだよねw

332:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:03:33.58 HISm+M5I0.net
最新ドローンを分解 半導体は「ほぼ中国製」:この10年で起こったこと

今回は、2024年に日本で発売されたドローン2機種を紹介する。すっかり身近になったドローンを分解すると、数多くの中国製半導体が使われていることが分かる。

333:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:03:43.50 0sodd0N20.net
矢野康治を含む財務省官僚が財政破綻論の嘘を広める
『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落

◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した
最近だとインボイスを導入した財務省官僚が出世した

334:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:04:50.20 eAHJ5pPw0.net
>>4
歴代糞公務員一族郎党に日本の借金払わせる法律つくろーぜ。

335:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:04:51.10 RmVgd77t0.net
てかインフレどころか
「円安のせいでインフレだ」とか言ってるその最中に
「通貨発行しまくればすべて解決」とかよく言えるなと
通貨発行しまくった後の1000円の価値が今の1000円の価値と同じだと思うのかと

336:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:05:02.18 WeW1v60c0.net
>>295
理論と現実の区別ついてるならその理解でよい

信用創造の信用には、2つの意味があるのではないか
貸した金が返ってくる、このお金で何か財やサービスを買える

信用創造の英訳は、マネークリエイション、ド直球だな

337:
24/11/24 09:05:05.41 +0jQeSCV0.net
>>326
グダグダ言ってないでどこがオススメの政党か書けばよくね?
批判したいだけならあぼーんするけど

338:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:05:08.89 MvqkLOFZ0.net
今更おせー

339:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:05:11.65 kGesUlWN0.net
>>1
そろそろ革命が必要だな

340:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:05:12.88 DQZGX2Vl0.net
ブルマとかスク水とかよりも財務省発足した2000年頃からこの国の現状切り売りからの凋落が続いている

341:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:05:22.12 W5ENTqDb0.net
財務省「国民が騒いだところで俺等の人事権もないしなんの影響もないわ」

342:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:05:37.63 TMlm+7F20.net
>>238
やっぱりそう見えるんだ
今までの経験上と同じ感想

あの連中は賤しい

343:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:05:45.00 WeW1v60c0.net
>>335
通貨価値が下がることと豊かになることは概ね比例する

344:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:05:45.52 SRNwiNDT0.net
ここの数人の公務員の出世のために国民全員が血を流すというね
こいつら殺処分するしかねーだろ

345:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:05:50.40 H8crwvyE0.net
>>328
ママに聞いたら?
それか自分で勉強するか
信用なんて曖昧な言葉に振り回されてないでさ

346:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:05:52.12 DfeffBaD0.net
安倍さんの時はメディア総出で散々煽ってたのにねェ…。
今さら冷静にとか笑うわ、解体されて歳入庁になれるとイイね☆

347:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:05:59.78 52ru4nxb0.net
>>335
通貨発行したら円安になると思ってる方がバカだと思う

348:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:06:00.89 tFsuvXNa0.net
財政法4条はGHQが仕掛けたモノで
それを後生大事にしてる緊縮財政の壺自民と財務省が力を持つ限り
日本は変わりません

349:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 09:06:26.60 HISm+M5I0.net
>>1
金の無い男はモテない←真実を無視して増税しまくった財務省の責任だな
 
先進国はドラマおしんや発展途上国のような子供の労働や換金は禁止されている。
 
独身世帯の年消費100万円    →消費税10万円
父母2人世帯の年消費200万円  →消費税20万円
父母子供3人世帯の年消費300万円→消費税30万円
父母子供4人世帯の年消費400万円→消費税40万円
 
消費税とは子供が増えれば増えるほど負担が増える人頭税なのである!
また、NHK料金のような貧乏人に厳しく、金持ちに優しい逆進性税でもある

350:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:07:09.28 W5ENTqDb0.net
ここ10年で東大卒が官僚にならなくなってきて本当にアホの巣窟になりつつあるからね官僚は
お前ら東大卒官僚バカにしてたけど、いまや東大卒ですらないやつが官僚してんだからね?

351:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:07:23.71 0sodd0N20.net
◼︎GDP伸び率ワースト5位

1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本(2012年から安倍政権)
5位 ガンビア(1982年から内戦)

😱

352:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:07:24.55 0sodd0N20.net
◼︎GDP伸び率ワースト5位

1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本(2012年から安倍政権)
5位 ガンビア(1982年から内戦)

😱

353:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:07:30.34 FlXDWSgl0.net
>>316
頭悪いのはお前
178万に引き上げするのに、財源がないというなら、他の政策の財源は?という話

354:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:07:33.99 0sodd0N20.net
◼︎GDP伸び率ワースト5位

1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本(2012年から安倍政権)
5位 ガンビア(1982年から内戦)

😱

355:
24/11/24 09:07:35.58 tMDPmTzb0.net
まあぶっちゃけ新貨幣はさすがに愚策だと思ったわ
今やっても逆に景気が悪くなるだけだろ

356:
24/11/24 09:07:38.22 +0jQeSCV0.net
>>347
余った金を海外投資したら円安になるよwww

357:donguri
24/11/24 09:07:46.82 2kFe7PdQ0.net
>>1
三橋貴明や森永卓郎が10年以上前からずっとネットや講演会で言論活動して唱え続けてたのに気づくの遅すぎる

358:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:07:51.67 RmVgd77t0.net
>>336
ん?オマエ自身が理論と現実は違うっつってる?
ってことだよな
結局全ての国が通貨発行すれば全て解決っていうのは
あくまでも理論上の話で現実は違うって言ってるようにしか思えない、てかそうだろ?
てことは違うんじゃん
日本はできるけど他の国はできないって言ってるのか
日本もほんとうはできないってまで考え及んでないのか知らんけど
ムチャクチャすぎるぞオマエラ

359:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 09:08:19.07 HISm+M5I0.net
>>335
インフレの原因は日銀黒田よりプーチンやコロナの方が大きい。原発動かすべき。

不況の原因は消費税や社会保険料の増税による可処分所得激減や海外からの低賃金奴隷輸入の賃下げの方が大きい。

mRNAパヨク「刷った円が日本人に届かない?ワクチン届いてんなら円なんていらないだろ!」

財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!インボイス!インボイス!」

360:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:08:30.78 ytyEyRAM0.net
まあ、増税派の人物は一部実名が挙がってるようですが、
その増税派に関しても色々いますからね。

私の個人的な意見としては、無理のない増税はやむなしだと思っています。
だってこれから温暖化が進行したら夏場は暑くなって
日中は仕事がまともに出来なくなります事もありますので
その分のケアを国家でしていかないと
フィールドワーカーや農業系の関係者の人生が破綻してしまいますからね。

その増税分を左翼系のスパイ官僚どもが仕切るという話には猛烈に反対しますが
無理のない増税自体は避ける事が出来ない状況です、
これからは国家の役割が今まで以上に重要になりますから。

まあ、この国はこの大変な状況で嘘まみれの悪魔やスパイ、
犯罪者放置の無政府状態という日本史において
かつてない危機に瀕してるんですがね、例の連中のせいで。

もちろん私は無理のない増税、日本の経済状態が健康所帯になってからの
増税と言ってますので強引な増税には断固反対ですがね。

こういう話をしたら、私も財務真理教の狂信者と言う話になるんですかね?
それは困ってしまいますねw

361:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:08:43.45 9ugN1Xdp0.net
日本人は目先のことしか見ないからな
ずっと発展し続けるなんて無理に近い天井はあるから

362:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:08:49.06 RgnpxqaS0.net
>>110
>>137
ID:U500/YEf0

これはどこの野菜なんだろう?

363:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:08:51.55 kro6Ivvv0.net
解体なんて100%無理だろ
あれだけ騒がれた消えた年金問題の社会保険庁は何も責任取らず日本年金機構て名前変えただけで逃げ切ったし

364:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:09:03.96 RmVgd77t0.net
>>343
ハイパーインフレも問題なしと?

365:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:09:07.77 RIi8nWBT0.net
でも総務省出身の元官僚の斎藤は既得権益を破壊する改革者なんでしょ?
財務省を批判しているのは兵庫県民と同じ野菜

366:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:09:09.94 pYLf4LwH0.net
>>301
意味不明

367:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:09:14.20 rXCDq7HJ0.net
>>4
国会議員様が中抜きした金返すだけで解決

368:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:09:18.53 aWl11Tzt0.net
>>343
目指せトルコやアルゼンチン

まぁ自給率が桁違いだから無理だけどな

369:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:09:23.65 n1z2PGvT0.net
>>317
投票制度今変えたら確実に与党議席減らすからのらりくらりして先延ばしするでしょ
だから言っても意味ないよ
今は国民民主党に頑張ってもらって選挙に行くことで政治って変わるんだよという感覚を
若者達にちょっとずつでも肌で感じてもらうしかないと思う

370:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:09:34.28 RmVgd77t0.net
>>345
お前がどんな勘違いをしてるのか
俺の母親が知ってるわけねえだろw

371:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:09:43.24 HGlU988y0.net
ざまあみろ
いまにみてろ

372:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:09:46.94 DUypzU7+0.net
財務省のアカウントに広告収入がっぽり。

373:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:09:54.20 +RFGcKQF0.net
国の資産800兆 200兆が道路や橋、600兆が財務省とかの天下り先に使われてる
出資金や貸付金で換金可能、つまり天下りのためだけに600兆も使われてるのに
財政危機叫んで増税しようとしてる

374:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:10:00.40 aWl11Tzt0.net
>>364
外貨を持ってる人には関係ない
仮想通貨の税率を撤廃しよう

375:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:10:09.39 RmVgd77t0.net
>>345
てか「信用なんて曖昧な言葉」ってw
その「信用」がついてる「信用貨幣論」を持ってきたのはオマエだろw

376:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:10:56.20 M3k/qUA30.net
>>363
解体してもザイム真理教の経典は
品を変えてまた動き出すよ

解体より弱体化を目指す方がいい

377:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:11:04.64 M7T1+s0k0.net
自民党は税金で工作員雇ってるのに
兵庫県知事批判できるの???

77 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:26:13.37 ID:oB2qGyXc0
日本は境界知能のガイジが
宗教団体~政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから

公安警察っていうんだけど

「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど

本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ

自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される

表現一つで、ネトウヨや愚民は騙せる

378:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:11:18.90 rvH5/Yea0.net
財務省って減税して景気回復させて税収上げるっていう概念ないわけ?
永久に増税して景気の足引っ張り続けて失われた40年にしようとしてるよな

379:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:11:41.27 mQsuNUVN0.net
官僚は国民から選ばれた政治家の政策を粛々とやればいい
とか自民党サポーター安倍信者はよく言ってるけど
都合が悪くなると政治家は無責任
実行してる官僚が悪いと信者が攻撃する
結構なご都合主義だこと

380:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:11:45.58 TLgVtI/H0.net
財務省とか日本の癌だからな

381:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:11:55.80 RmVgd77t0.net
>>347
もちろんそれが全てではないが基本的にそういうことだぞ
そしてもちろん無制限レベルに通貨発行しまくれば通貨の価値が落ちるのはもう「そりゃそうだろ」って言われるレベルだわ

382:
24/11/24 09:12:03.62 +0jQeSCV0.net
>>378
大企業の景気は良いよ

383:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:12:15.86 SlRDYYWU0.net
財務官僚らがどこに天下りしてるかって追えるものなの?

384:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:12:16.32 EjycOwvK0.net
異次元緩和で稼いだけど金使わねーもん
鉦を一番使うのはやっぱ子育てなんだろうね
一人1000万としても三人で3000万
これが減るんだからデフレになるのは当たり前さ
それを子供を増やさずに金だけ刷るのが以下に馬鹿かと

385:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:12:30.45 9ugN1Xdp0.net
ただでさえ震災や水害が多い国だから
維持も難しいだろ

386:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:12:37.07 PTozKx4/0.net
ノーパンしゃぶしゃぶ財務省

387:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:12:39.92 FiU/u4Ek0.net
まあ反論はしてこないだろうな財務省は
ボロが出るだけだし

388:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:12:43.04 IRaqaV5H0.net
匿名掲示板しかやってないからここでしか文句言えん
SNSやってる人は批判頼む

389:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
24/11/24 09:12:45.80 HISm+M5I0.net
>>373
外国のワクチンや外国の薬剤、外国のばら撒きも大きい

日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970→1ドル360円
2023→1ドル150円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。

390:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:13:20.58 iQfXpSec0.net
>>294
老人っていっても80過ぎると投票率ガクッと下がるから
本当に現役引退して投票行けてんのって70代まで
まじであと少し若者が投票行くようになったら老人票なんてゴミになるから本当は政治家も脅威には感じるべきなんだよ
次の参院選はわりと楽しみにしてるわ

391:
24/11/24 09:13:35.18 +0jQeSCV0.net
>>384
デフレなんか起きないよ
過去のデフレも人件費削ってただけだし
もう無理じゃん

392:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:13:36.27 yiKhnFgK0.net
>>355
ビルバリ・コインメックメーカーが儲かるんだけど、最近はちまた、特に料理系が芳しくないだろうから
券売機や自販機が出難いんじゃないだろうか

393:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:13:39.47 uyHwP1Y00.net
▼左翼テロ/夫婦別姓教団=国民民主党は
 立憲民主党、日本維新の会とともに
 前回の臨時国会で石破と自公政権に不信任案を投げつけた。

 今、玉木と榛葉はその石破と自公政権に抱きついている。

 玉木など不倫までやっていた。

 な 諸君

 左翼テロ/夫婦別姓教団=国民民主党がイカサマ政党
 であることがまだ分からんか?

▼24年度補正予算13兆円を

・国民に不信任を下された無価値の裏金=自民党
・政教同体/違憲=公明党
・左翼テロ/夫婦別姓教団=国民民主党

 の密室政治/癒着による【強行採決】で
 成立させることは許されない。

 【自民党主義=独善と強権の政治】は許されない。

394:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:13:52.11 RmVgd77t0.net
>>359
今のインフレの原因がどうこうはともかく
「円安のせいでインフレだ」って文句言っておきながら
通貨の無制限発行で全て解決ってムチャクチャだろって話をしてるだけなんだが

395:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:13:58.68 oF+FFtXe0.net
【朗報】日本国、罰金・違反金を15倍にするだけで全てが解決することが判明
URLリンク(i.imgur.com)
日本の「歳出」108兆円
うち借金の返済と利息【24兆円】
日本の「歳入 108兆円
うち新たな借金(国債)【37兆円】

396:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:14:09.85 aPv5LwFD0.net
財務省「ちょっと立法ー、言論弾圧法案可決しなよー

397:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:14:12.17 n1z2PGvT0.net
>>378
名古屋市って減税して税収上げたんだってね

398:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:14:19.47 FlXDWSgl0.net
>>378
ない。
プライマリーバランス(もはや世界の国もこれを指標にしていない)を黒字化しなければなりないとしてるから。
政府が黒字化すると対する経済主体である民間・国民が赤字になる。

399:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:14:57.07 PS/PU/MG0.net
>>317
ネット投票やるべきなのは同意見なんだが
現在与党の自公が消極的だからどうしようもねえんだ
だから現在の選挙制度でNOを叩きつけるしかない

400:名無しどんぶらこ
24/11/24 09:15:07.35 H8crwvyE0.net
>>375
名称なんか後付なんだから信用貨幣論という名称自体はどうでもいいのよ
A理論だろうがうんこ理論だろうが中身には関係ないから

でも信用という言葉からかってに中身を想像して
その想像をもとに批判してるから
中身を見ろって言ってんの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch