24/11/24 00:36:50.49 kB5aaf8P0.net
>>318
あれはヒートインシュレーターの設置ミスだか不適切設置だからなあ
小さいエンジンルームにディーゼル押し込んでエキパイを後方排気にしたのが遠因
326:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:36:59.31 Yxf+X/wJ0.net
>>61
ドイツは気筒内燃料噴射を戦前からやってたよ
日本は気筒内噴射か出来ず、弁の手前に噴射する低圧燃料噴射が精一杯だった
ターボーも戦前からあったが、車には半世紀ほど前頃だったかな
327:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:38:15.25 RnFx6tTw0.net
>>1
すべては自動車を動かすのには
想定以上のエネルギーが必要だ、
という至極当たり前の事実ゆえの事態
328:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:38:22.49 X7NSjxIh0.net
>>228
BMWの6気筒モデルや911はそれなりに
価値があると思うが。
329:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:40:55.01 Yxf+X/wJ0.net
>>98
現在のライフスタイルを支える車としては使えないよ
EV化したいのなら社会構造から変えないとだめだよ
そして変えないと人類社会が行き詰まる
330:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:41:18.80 X7NSjxIh0.net
>>325
なるほど
331:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:42:10.69 10T2kt8a0.net
人間が発熱するのは 繁殖した病原菌を殺すため
だから解熱剤は逆効果 血管を冷やすのが正し処置
地球さんが発熱しているのは気候変動などではない
あきらかに人間という病原菌を抹殺するためで
まもなくそうなってしまうし 誰にも止められない
天変地異の前兆それが地球温暖化
これまめな
332:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:42:24.49 x5Yj0Ps90.net
ホンダなんかはいまだにEV目標の修正を「検討」をするかしないの段階ってちょっと前に言ってた
10兆円投資だっけあれどうすんだろな
333:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:42:52.85 7aiZcgS80.net
昔の半導体みたいにEV 企業が投げ売られてから復活しそう
半導体も世界が投資しまくったからEVと同じように投げ売りするのかもな
334:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:43:03.53 7OmBV0tI0.net
BEVへの流れが鈍化したとか言うけど、結局は中国の台頭でしょ
中国の車屋が儲かれば割を食うのは欧米と日本だわな
335:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:43:46.37 DiB3Bgqx0.net
ゼクセル買収して埼玉とか群馬に工場あったよね?大半が派遣つう話までは聞いてたけど
336:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:44:41.07 poaaR8gZ0.net
ドイツならEU経由でガソリン規制の延期、停止、撤廃などやりおるで、ゴールポストが行方不明に
337:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:45:05.71 TKw9SRph0.net
中国ちゃんは~
自動車生産を~
やめへんで~
338:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:47:29.90 EVoCdeDE0.net
>>98
先進国と中国しか見えてないのか?
339:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:47:58.98 BNq6BmrH0.net
【2022年春版】EV専業化を宣言したブランド一覧 ベンツもMINIも脱エンジン!
//car-l.co.jp/2022/03/28/67343/
2025年【ジャガー】2025年から完全EV化→2030年に延期
2026年【アウディ】2026年以降の新型車はすべてEV→柔軟に対応
2026年【アルピーヌ】2026年全車EV化
2027年【アルファロメオ】2027年全車EV化→延期
2020年【ロータス】2020年代後半に完全EV化→断念
2030年【ボルボ】2030年までに完全EV化。同時にオンライン販売に→2040年に延期
2030年【MINI】2030年代初期までにフルEV
2030年【メルセデスベンツ】2030年完全EV化→50%に後退
2030年【フィアット】2030年完全EV化
2030年【ベントレー】2030年から全車EV化→2030年代半ばに延期
2030年【フォード】2030年に欧州向け乗用車をフルEV化→エンジン車継続
2035年【GM(シボレー/キャデラック)】2035年までに全乗用車をゼロ・エミッション車に
2035年【レクサス】2035年に完全EV化
2040年【ホンダ】2040年ZEV専業
340:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:49:14.61 9zd/cq9E0.net
>>5
中国の狙い通り。
赤字覚悟の安売りで競合他社を潰して、競争相手潰れた所で独占して値上げする。
まあ、問題は独占できるだけの技術開発が間に合うかだけど、無理そうだね。
341:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:49:17.31 vbCScxKT0.net
>>338
東南アジアでも普通に売れ始めてるぞ
342:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:50:02.96 nNfaqvZu0.net
>>339
焼け野原だなw
343:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:51:01.92 B7PIXk5C0.net
どっちの車バッテリーを積む
BOSCH
パナソニックカオス
344:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:52:08.59 MNcltUvc0.net
やはり核融合炉搭載車が出るまでHVか軽で凌ぐのが最適解と
またしても実証されてしまったか....
345:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:53:03.86 BCZxD91q0.net
>>323
アウディ以外は中国車だからなぁ...
346:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:53:14.55 W/RCh3zm0.net
何を想定してたんだろう知恵遅れかな?
347:名無しどんぶらこ
24/11/24 00:53:50.61 KUoDRsrF0.net
ドラギレポートの言う通りだな、産業支援の伴わない、規制や目標は単なる足枷
348:donguri
24/11/24 01:00:56.18 8dY7OhCq0.net
ゼクセルって何で解体されちゃったの?
文献が殆どない
349:名無しどんぶらこ
24/11/24 01:01:15.22 tuETt2I40.net
電動工具もマキタに押させれてるしな
350:
24/11/24 01:01:26.96 AHB0wFIa0.net
ホンダはこれから全力でEV
351:名無しどんぶらこ
24/11/24 01:02:02.61 j8Epk4II0.net
EVシフトはせめて全固体電池が生産ラインに乗ってからやるべきだったな
352:
24/11/24 01:04:09.71 qo/zqE+F0.net
>>181
非資源国のくせに原発も全廃してるしアホなんだろうな
353:名無しどんぶらこ
24/11/24 01:04:22.81 nNfaqvZu0.net
ホンダやっちまったなぁ
354:名無しどんぶらこ
24/11/24 01:07:17.78 7aiZcgS80.net
ホンダは後からEV企業を買収すればよろし
355:
24/11/24 01:08:15.81 MI/6nSVm0.net
そろそろCO2が増えてるから気温が上昇してるのではなくて、
気温が上昇してるからCO2が増えてるのだということがバレるな
356:名無しどんぶらこ
24/11/24 01:10:25.84 EJp1CMDn0.net
港北ニュータウンの危機が始まる
357:名無しさん@13周年
24/11/24 13:46:01.28 OnyLA5rC4
ボッシュの工具って質が悪いから職人は使ってないな
結局さ国を支えてるのって大企業だけじゃないんだよね
気づかないところで皆で支えあってたのが他の国にはないこの国の良さだったんじゃないのか?
そんな大事なものを捨て去ろうとしているのが経団連などの銭ゲバであり売国政治家や一部愚鈍役人などの国賊なのだろう。
358:名無しさん@13周年
24/11/24 16:05:34.52 deR6pZQlz
末端部品作るのが零細町工場で
その部品を集めて組むのが大企業だとしたら
町工場が堕ちると大企業も堕ちる