24/11/22 08:47:43.43 0hJiSfim0.net
コスパで言えば丸武古泉商店とアジカルのわれせんが最強
237:名無しどんぶらこ
24/11/22 09:02:51.20 E3Na3icp0.net
>>26
専用道路ならもっと連結できるな!
→運転しづらいし扱いにくいな
→ヨシ!軌道にしよう
238:
24/11/22 09:19:27.75 bCM4nBgy0.net
>>237
マジレスすると軌道だと車種変わったりメンテのとき大変だから専用道路がはるかに優位
宇部興産専用道路とか
239:
24/11/22 09:33:11.54 k5XNmpX/0.net
>>236
丸武古泉商店の本拠地がまんかい屋亀田店
240:名無しどんぶらこ
24/11/22 09:34:03.31 FNNHb0ZX0.net
呉越同舟だな
ライバル関係でありつつも協力してる
241:
24/11/22 12:02:18.41 w2qPcosf0.net
>>221
惨慌凄苛の原料は従業員の焼死体なの?
242:名無しどんぶらこ
24/11/22 12:39:17.25 VChBlaVx0.net
ブルドンのアルファードのブランチュールは美味いからいつも買ってる
243:名無しどんぶらこ
24/11/22 12:46:36.49 ahskNunI0.net
>>242
なにそれ遅そう
244:名無しどんぶらこ
24/11/22 12:57:38.48 c21nyLxj0.net
そのトラックに乗りたい
245:名無しどんぶらこ
24/11/22 12:57:51.69 Og53p6gp0.net
高速合流でこんな長いトラック入ってきたら詰むわ
246:名無しどんぶらこ
24/11/22 12:58:11.35 1nDW9hUL0.net
>>2
食うよ、美味しいよ
247:名無しどんぶらこ
24/11/22 13:08:57.53 Od1UDGxw0.net
三幸製菓、涙目www
248:名無しどんぶらこ
24/11/22 18:39:30.30 i52SwkX90.net
岩塚製菓って何作ってるとこ
249:名無しどんぶらこ
24/11/22 19:09:46.57 iqtY0zzV0.net
三幸製菓をハブったことを高く評価する
250:名無しどんぶらこ
24/11/22 19:49:44.41 vcLnkY8a0.net
>>249
三幸はコンプラやモラルよりもコスト削減至上主義
取り柄は価格が安いだけ
251:名無しどんぶらこ
24/11/22 20:54:31.97 Z9eTaVGV0.net
岩塚製菓は田舎のおかきとか
黒豆せんべいとか大振袖豆餅?とか
味調べとか鬼ひびとかやね。
ブルボンは北日本製菓やね。
わしは圧倒的にbefco栗山製菓派やけど。
渚好きやねん。ばかうけがメジャーだけど。
252:名無しどんぶらこ
24/11/22 21:25:06.60 iqtY0zzV0.net
>>250
拝金主義の支那畜と同じゴミってことだね
どんなに安くても買わないことにしてる
253:名無しどんぶらこ
24/11/23 05:23:19.56 XOFH5TA50.net
三幸は他社のヒット商品の真似して安く売る韓国みたいな商法だったから火事きっかけで衰退して良かった
254:名無しどんぶらこ
24/11/23 10:22:54.62 iKvfTbhs0.net
ブルボン…そうか
亀田製菓…韓国とコラボ
岩塚製菓…宗教も半島も無関係
255:名無しどんぶらこ
24/11/23 10:27:33.95 az0NbPmp0.net
>>253
ブルボンの悪口はやめろ
256:名無しどんぶらこ
24/11/23 10:33:41.32 Sa1HTBej0.net
軽いからトラックに優しいね