24/11/20 08:34:08.01 vxxOs5eY0.net
届きそうで届かない
3:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:36:29.38 IX9mU6BL0.net
最近ニュースで聞かないけど
まだ続いてたんか
4:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:37:53.58 lCoMayds0.net
春になっても同じこと言ってるだろ
5:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:37:54.50 pnN2UMKm0.net
痒いところに
6:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:39:42.90 1IoeZ+Fk0.net
アメリカが何言ってもムダでしょ
ガザ含め緊急事態解消したらネタニヤフ吊るされるし
7:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:40:15.90 DrH8/1jO0.net
ヒズボラって普通に政権与党だから相当数が議員にいるからな
公明党=創価学会と戦争してるようなもん
8:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:42:34.59 m+rCNGqY0.net
まるで見上げたあの星々のように
9:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:44:18.46 CAyrRCp00.net
バイデンはトランプに成果を与えたくないから
破格の条件で無理矢理和平に持ち込もうとしているな
カネを出せと言われて喜んで差し出すクソ自民
マジ死ねばいいのに
10:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:57:49.14 t7SaQzEE0.net
もう信用ないから
鼻で笑われるレベル
11:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:58:34.63 K1NrU5ri0.net
全員殺しちゃえば終わるよ
あとすこし
12:
24/11/20 09:04:29.94 gb1QsQaO0.net
イスラム邪教徒との妥協などありえないし、あってはならない
サタンの尖兵どもは神様の名において聖絶するべし
13:
24/11/20 09:05:21.24 yRcFdPIv0.net
でも誰も手を伸ばさないんだろ?
14:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:07:00.53 TXPCT9Wi0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
15:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:37:12.87 ms1yG9PO0.net
>>9
フーシ派は実際攻撃をやめた
16:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:39:17.90 ms1yG9PO0.net
まあ中東じゃなくロシアに専念しろ!ネタニヤフ嫌い
これがトランプに対するバイデン最後の伝達だろうな
終わらせたくないネタニヤフはとうとうイラン核施設へ攻撃
まあはっきり言ってこれはライン越えてミサイルかましたイランの自業自得でもあるが
17:
24/11/20 09:40:00.18 gb1QsQaO0.net
悪魔崇拝者どもとの妥協は許されない
徹底的にやれ
偽預言者に追従する者は神様の名において聖絶されなければならない
18:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:42:11.93 0NGe8zc70.net
これ停戦するする詐欺だよね
つまりは更に攻撃するということだろう
19:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:54:59.06 XiSzReQk0.net
イスラエルの停戦条件=レバノンを更地にすること
20:
24/11/20 09:56:57.43 gb1QsQaO0.net
>>19
この際中東からのイスラム邪教徒の完全駆除を目指すべき
21:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:03:50.16 qxK3H3zH0.net
>>6
ネタニヤフはイスラエル人に殺害される可能性が高い
22:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:05:35.66 mOCxQarz0.net
どうせすぐに破られる
23:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:09:29.40 u+RPvIax0.net
>>1
>「停戦は手が届くところにある」
そんな事言っちゃったら是が非でも和平なんか許さない人達が張り切っちゃう
24:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:11:07.79 55qn9DMd0.net
幹部が全員死んだけど誰と交渉してんだ?
もしかして表に出てない裏の指導者でもおるのか?
25:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:11:46.95 1skkY2Zf0.net
チャートがそう言わせてんのか?(笑)
銭ゲバヤンカス?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:12:37.78 OwIlvB6H0.net
ヒズボラ(とだけ)停戦だったりして
27:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:17:34.54 G5EGQ5E80.net
手が届きそうにある、と言ったが、何時までにとは言っていない。其処のところを諸君らも認識していただきたい。
28:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:18:31.68 NEyStkFG0.net
核施設攻撃しておいて停戦とか無理やろ
29:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:19:31.10 RA1Y9KdA0.net
>>6
ネタニヤフもプーチンも民意に従っているだけだからな。
だから経済制裁で厭戦気分を作っているが逆効果だ。
ユダヤとロシアを根絶やしにしないと戦争は止まらない。
みんなそれを解っているが知らないふりをしている。
30:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:23:36.24 boVsFmpJ0.net
>>9
可能なんだったら大統領選前に本気出しとけば良かったのにね
31:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:25:04.49 Hra2H+YE0.net
1年間そう言い続けてきました
32:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:28:51.78 1skkY2Zf0.net
ズラの言いなりじゃアメカスのイニシアティブは揺るが無い
そう考えるとわかり易いかもな~
33:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:31:03.28 /XjGGkW/0.net
イランは反撃しないの?
両方ともノロマすぎ
34:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:34:41.18 yaV7fEsA0.net
ねーよw
35:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:45:15.34 5GJwJeFL0.net
でも双方とも手を伸ばそうとしない
36:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:46:15.87 390Z6KFr0.net
ヒズボラとは停戦あり得る
ヒズボラの単なるガス抜きだよ
37:
24/11/20 10:53:49.50 gb1QsQaO0.net
>>29
平和が素晴らしくて戦争は良くないという頭お花畑なパヨク的価値観が時代遅れなんだよ
38:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:54:01.97 ms1yG9PO0.net
>>29
ロシアは絶賛混乱中
やっぱトランプあかんわ!とか今になって言い出してる一派もいる
イスラエルは兵、民がイランとテロトリオの飽和攻撃で暴走してる
ネタニヤフは心ここにあらずといった感じでトランプに電話しまくり
39:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:55:01.06 2CubVpl70.net
テロ国家vsテロ組織
40:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:56:41.50 rzA0ugvp0.net
そんなことはネタニヤフを暗殺してから考えよう
41:名無しどんぶらこ
24/11/20 11:02:23.50 ZquUNdHP0.net
ラダトームと竜王の城ぐらいか
42:名無しどんぶらこ
24/11/20 11:18:00.16 ms1yG9PO0.net
>>36
ヒズボラ相手はイスラエルがヤる気満々
疑惑レベルで国連軍さえ攻撃してるからな
43:名無しどんぶらこ
24/11/20 11:49:24.14 rg8+P4240.net
ハマスと停戦しろよ
44:名無しどんぶらこ
24/11/20 12:00:02.59 Ih20D+tq0.net
ガザにしても、アメリカの「停戦交渉」してるふり。
軍需産業は平和じゃ困るから、世界のどこかで戦争をしてくれないと。
45:名無しどんぶらこ
24/11/20 12:16:30.72 IVplFLvs0.net
>>42
ただヒズボラの後ろにはイランロシアがいる
ここが本格的にヒズボラに武器提供し出したらヒズボラにボコボコにされるのはイスラエルなんで
イランロシアはヒズボラに武器提供しないことを条件に停戦させるはありえるしイスラエルも納得する
46:名無しどんぶらこ
24/11/20 12:20:44.89 87AXOxgw0.net
結局周辺国はイスラエルに何もできないのがわかってしまった
47:名無しどんぶらこ
24/11/20 12:24:47.26 1u4JxiLg0.net
大本営発表「手が届く」
48:名無しどんぶらこ
24/11/20 12:26:30.09 343ip9QY0.net
>>1
鏖殺後なんだろ
49:名無しどんぶらこ
24/11/20 12:30:41.97 nAIj9Prm0.net
:28.0せ自党候補のはずの清水を応援せずに斎藤に全力だったもんな
立花はこれが片山副知事(の代理と称する県議)から託された手紙だと言ってる北陸電力は顧客の名簿情報をNHKに売り飛ばしてるクソ値上げ企業トランプ陣営、ウクライナ武器使用めぐる政策変更を非難
長距離ミサイル イギリス、フランス、ドイツが乗らず【悲報】タマキン「自分がハニトラに引っかかってしまってお恥ずかしい😅」櫻井よしことの対談動画にて [359965264]
米決定に独首相は追随せず-バイデン氏のレームダック化反映
英仏も慎重姿勢、トランプ次期大統領の政策巡り不透明感
さっさと解体しろ【悲報】松本人志、裁判で「ソースは暴露系Youtuber」と証拠を提出してしまう [732289945]
公用PCの中身の情報や百条委員会の大まかな構図や経緯が書かれてる
rehacQの配信で副知事から↑の手紙を預かったと立花が言った
片山(の代理の弁護士)は配信後に「立花とは会ったことない」という否定の声明を出した
立花は「やりとりをしてないとは言ってない、そういう含みをもたせた表現をしてるのがこの手紙が本物である根拠」と言ってる
まとめ動画つうかこれ立花を証人喚問すればいいのでは?に答え出てる
立花はこれが片山副知事(の代理と称する県議)から託された手紙だと言ってる昨日のテレビで東国原が内部通報は6項目てチラッと言ったけど、内部通報は漏れたらあかんのにこれいいのか。
これが維新なら吉村も橋下も逃亡するしかない
情報漏らしたやつは立花よりかなり悪質
問題の根源だから
これ初動からおかしかったよな
維新がやたら斎藤かばってたし
弁当持ちだし一発収監や
手紙の内容が事実でも虚偽でも片山はこれ、片山ではなく維新議員がやってるんでしょ
立花以前に同じネタの漏洩をやってたのが維新の堀井だし
この件について百条委員会で説明しろ言われたらしないとけない筈
ぜんぶ立花の一方的な捏造・妄想でした、ならそれで終わるが・・・
、減益86%。そりゃネット徴収を急ぐ訳だわ [744361492]
大谷をぶっこわすw
一平「大谷にはめられた大谷真理教
50:名無しどんぶらこ
24/11/20 12:34:40.31 ms1yG9PO0.net
>>45
ヒズボラだけは信用してねえからなイスラエルは
それにイランが提供やめるとも思えん
51:名無しどんぶらこ
24/11/20 12:45:45.11 zgF3qyyj0.net
止めるべきは狂犬のほうであってシーア派ではない
52:名無しどんぶらこ
24/11/20 13:03:51.14 ms1yG9PO0.net
プーチン様に褒められる為に仕掛けたのがハマスだろ
それを支援してんのがイランだろ
53:名無しどんぶらこ
24/11/20 15:04:19.38 8o5VW64j0.net
>>1
すぐ破る停戦。
54:名無しどんぶらこ
24/11/20 15:17:40.34 mmj7o/cR0.net
意訳「停戦するからカネくれ」
55:名無しどんぶらこ
24/11/20 15:21:40.83 1XPgUYi60.net
それは民族浄化がもうすぐ完了するって事?
56:名無しどんぶらこ
24/11/20 15:31:49.85 spGj/fzo0.net
逝きそうで逝かないとダレるよね
57:名無しどんぶらこ
24/11/20 15:32:41.60 spGj/fzo0.net
>>51
飼い主のアメリカがあのチョーシだろ
58:名無しどんぶらこ
24/11/20 17:08:11.71 ij3Rfihi0.net
殺し合いしてる集団に特使とか狂気の沙汰
59:名無しどんぶらこ
24/11/20 17:53:39.58 47B5+N9L0.net
武器送ってるのに停戦できるのか?
まあバイデン居なくなったら
武器送らないからか
60:名無しどんぶらこ
24/11/21 01:59:08.61 IAzTj0Px0.net
他の事はちょっと難しくなるとすぐ諦めたがイスラエルのジェノサイド支援だけはやたら熱心だったバイデンが自分のレガシーとして和平ってのも残したいだけなんだろーが、後2ヶ月後に政権交代を控えて今バイデンレジームができる事は大統領権限でできる事に限定で、しかも政権交代後にトランプにまるっとひっくり返される可能性が高く、アラブ側もイスラエル側もそれをよく理解している。
トランプ陣営はトランプ陣営で、トランプの末娘と結婚したレバノン系アメリカ人が動き始めているらしいし、そっちの方が本命だろう。末娘の旦那はミシガンでアラブ系アメリカ人とトランプとの話し合いを実現させてトランプの大統領戦勝利にそこそこの貢献をしたらしいし、旦那の父親はレバノン在住の大富豪で色々と旦那経由でトランプに働きかけているとかの噂もある
61:名無しどんぶらこ
24/11/21 02:03:36.64 LMjF5Zda0.net
トランプ「イランを叩いてヒズボラに停戦させるぞ!」
62:名無しどんぶらこ
24/11/21 08:45:04.74 2HN6fe5T0.net
アダムはハマス
63:名無しどんぶらこ
24/11/22 12:32:13.07 NesKraTl0.net
トラ「ガザはもうクシュナーの土地だし、南レバノンはもともとユダヤの土地だ。これで解決だな」
64:名無しどんぶらこ
24/11/22 13:19:46.11 EKRXFL2o0.net
ヒズボラがここまで軟弱なことに失望した
ハマスを超える戦闘力とかデマだった