「自転車でしか行けない飲み屋が、悪法のせいで潰れそうです。凄い迷惑ですよね?」質問に回答殺到! 「驚き」「潰れていい」の声も ★3 [ごまカンパチ★]at NEWSPLUS
「自転車でしか行けない飲み屋が、悪法のせいで潰れそうです。凄い迷惑ですよね?」質問に回答殺到! 「驚き」「潰れていい」の声も ★3 [ごまカンパチ★] - 暇つぶし2ch1:ごまカンパチ ★
24/11/20 07:40:32.23 yKV04lSi9.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
■「自転車の厳罰化」に文句の質問 ユーザー達の反応は

「自転車の罰則強化で今まで自転車で行っていた飲み屋に行けなくなり大変困っています」
そんな質問が、大手質問投稿サイトに投稿され、話題を集めています。11月14日時点で回答は17件にのぼり、様々な反響があったようです。
いったいどんな声があり、実際どんな問題があるのでしょうか。

【画像】うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!殺到した「激怒のコメント」を画像で見る
URLリンク(kuruma-news.jp)

投稿者は、行きつけの飲み屋について「歩くのには遠すぎて、最寄りの駅もありません。バスもありません」と話します。
その店に通う客のほとんどが、投稿者と同じく自転車で通っていたといい、今回の厳罰化によって自転車で来店できなくなり
「お店も潰れるのは確実です」と投稿者は嘆きます。

「こんな悪法の為に凄い迷惑しています。何か人間が機械に管理されて行く感じがします。皆さんはどう思いますか?」

この質問に対し、多くのコメントはこれを批判する内容となっています。
寄せられた声は
「歩行者轢いたらどうすんですか?信号無視したり車道を逆走などする可能性だってありますよね?これの何が悪法なんですか?」
「悪法なんてとんでもない。飲酒運転しているやつが悪ですよ」
「あなたがこれまで、自転車での飲酒運転がOKと思っていたことが驚きです」
「あまりにひどいから罰則が強化されたんです」
といったもの。

中には「タクシーでも使ったらどうですかね?」「代行を利用するしかありません」という直球のアドバイスもありますが、
毎回1000円以上の出費は投稿者の家計にとって痛いのかもしれません。

さらに
「違法行為を助長していた店は潰れたらいい」
「自転車で来る客がいなくなって店が傾くと言うならその店の経営自体に問題があるのでしょう」
「飲み屋さんでありながら、来店客の大半が自転車使ってきたのであれば、そのようなお店の立地を長年続けてきたこと自体、やや無理があります」
と、今までが違法行為によって店が延命していただけだという指摘もあります。

もっとも、根本的な話としては、以下の回答に集約されているかもしれません。
「今回、取り締まりが始まっただけで、法律そのものは、とうの昔からある。何も変っていない」

※続きはソースで


関連スレ
2時間で警告1017件…法改正で自転車取り締まり 事故死傷者最多の大阪 [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)

【酒】トランプ返り咲きで米クラフトビール業界は先行き不透明に 関係者は戦々恐々 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)


★1:2024/11/17(日) 17:29:35.79
前スレ
「自転車でしか行けない飲み屋が、悪法のせいで潰れそうです。凄い迷惑ですよね?」質問に回答殺到! 「驚き」「潰れていい」の声も ★2 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)

2:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:41:58.26 +2CWxHvg0.net
なら歩けよ

3:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:42:16.90 R8vey95C0.net
水清ければ魚棲まず

4:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:42:25.39 vFh8jkCe0.net
徒歩とタクシーでオケ

5:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:42:25.76 pZ4oxiff0.net
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.

6:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:43:51.68 8g8KYZ390.net
お前みたいな基地外がいるから法律が厳しくなった
以上

7:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:44:06.50 CCXfHuIv0.net
大昔から酒飲み自転車運転はoutだろ

8:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:44:26.45 z939/FCO0.net
自転車飲酒運転どんだけ罰則強化になったん?

9: 警備員[Lv.22]
24/11/20 07:44:34.76 GvgN+Hvl0.net
もともと禁止だっつーの

10:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:44:40.60 osOwuHS50.net
テクシーでおk

11:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:45:07.67 qempZpaO0.net
利益を得ていた人は法改正で利益がなくなるんだから
そう言うだろな

12:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:45:08.69 M1IaqvTN0.net
知的障害者かな

13:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:45:59.63 jbDw8c0O0.net
飲酒運転で問題なし
都会での自転車のマナーが問題になっているわけだからね

14:
24/11/20 07:48:12.89 QKennU9I0.net
タクシー使え

15:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:48:21.99 o4uo/OKn0.net
ネットのいい子ちゃんコメってなんでこんなキモいんだろう

16:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:48:59.15 qHTAvxVC0.net
そういう飲み屋は11月1日以降は犯罪者です
i.imgur.com/fXDAniG.jpeg

17:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:49:16.19 39rQX3Cy0.net
今までも自転車の飲酒運転も禁止だバカ

18:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:49:35.77 ScH4Fpd20.net
道路交通法違反だよ

提供した店側も罰せられるよ

19:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:50:23.17 Gx0VHV7Q0.net
この手の話で誰も酒自体を悪く言わないのが怖いわ
すっかり洗脳されてる

飲んだらまともに体動かせなくなったり嘔吐したり記憶なくしたりして
そのせいで毎日のように事故や事件が起こるキチガイ製造水が簡単に手に入るのが狂ってるんだよ

20:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:51:13.06 fdMVckGC0.net
よくスナックや居酒屋なんて通えるな
金ねえわ

21:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:51:47.67 +/akg1oh0.net
田舎の実情と合わない法律だな。
10時には真っ暗で誰もいなくなるような所だから、別にかまわないけどw

22:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:51:50.17 sz40ugSE0.net
昔は田舎の飲み屋は駐車場があったからな時代の流れだよ
諦めるしかないね

23:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:54:30.60 HZUedgD+0.net
インラインスケートで

24:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:54:46.84 TEiHUtDW0.net
チャリは
標識のない
歩道を走るな!
バカが!

25:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:55:29.33 TAHxJCbc0.net
いくら飲んでも全く酔わないからなぁ

26:
24/11/20 07:55:40.39 aHnzik+O0.net
ローラースルーゴーゴー買えば?

27:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:55:57.37 r4sEcft+0.net
おっさんの酒飲み自転車で怖いと思ったことなんて一度もないがな
法律はそうでも良いけど取り締まるなよ

28:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:56:14.69 P3cp2rdn0.net
飲酒運転はダメだろ

自転車の運転手付けて2人乗りで帰れよ

29:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:58:09.35 ueisqFvc0.net
今まで法律は有ってもなぁなぁでうまく回ってた社会をこういう自己中バカがネット等で大騒ぎするから規制が厳しくなる
生レバーの件わすれたのか

30:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:58:13.83 ONZWk+fz0.net
>>28
運転代行呼べばいいと思う

31:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:58:15.16 ALfdo33I0.net
飲みに行かなきゃ1回1000円以上家計が助かるだろw

32:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:58:51.86 Wt0yoG6n0.net
>>1
アル中
「自転車で飲酒運転できなくなったら、店が潰れるぞ!しらんぞ!」

33:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:58:57.89 83SjHp8X0.net
水清ければ魚棲まずと言ってね
やりすぎると自分たちが死んじゃう 30年経済成長しなかったのはこういうことだろ
都心と同じように取り締まって田舎の商店街はみんな潰れちゃったよ

34:
24/11/20 07:58:59.99 aHnzik+O0.net
タンデムでも後ろの人が飲んでたら違法になるのかな?
漕いでるからね

35:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:00:18.72 qHTAvxVC0.net
>>29

警察はこのニュース見てから
ニヤニヤしながら郊外の飲み屋のリストアップ始めてるよねw

36:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:00:34.14 u78X0Ru00.net
酒の提供をやめて定食屋でもやれば?

37:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:01:03.21 clE+Hn4Q0.net
>>13
こういうのって、日本の文化や仕組みを壊したい反日指示のバイト書込み隊なんやろな

38:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:01:08.41 lNK2OvIo0.net
どんどんチャリカスが飲酒運転で捕まりますように

39:
24/11/20 08:01:14.62 k43Iferf0.net
雉も鳴かずば撃たれまい案件www

40:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:01:28.91 VpvHOG3d0.net
大丈夫だよ
自転車よりもはるかに殺傷能力の高いクルマでしか行けないような居酒屋が今でも普通に営業してるし、飲酒運転もなくなってない

41:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:03:09.58 UwGS/xaB0.net
なんか嘘くせーというか
批判を集めたくてわざと質問してるみたいに見える

42:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:03:18.66 sQfNXNuR0.net
いやこれは炎上狙いの発言だろ

43:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:03:21.59 sBhKzzEy0.net
>>34
成人の2人乗りも禁止されとるがな

44:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:04:38.56 PD/99uh50.net
>>1
電動自転車の普及のせいなんだよな
あれは事実上、原付バイクと変わらん

45:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:04:41.09 P3cp2rdn0.net
俺くるま県だけどここ数年検問とか見ないな
俺は歩くかタクシーだけど飲酒運転だらけだと思う

46:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:05:02.39 8oui5rtR0.net
どう考えても釣りだろ…アホらし

47:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:05:07.36 9+6lME/Z0.net
こいつ逮捕しろよ
飲酒運転の常習犯だろ

48:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:05:14.90 5wc9UwE70.net
自転車無法が過ぎたんだよ
信号無視、一時停止もしない、横断歩道を傍若無人に歩行者いても突っ込み、接触しても歩行者が悪いみたいな顔して行ってしまう。

49:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:05:49.48 N4/GQL0Y0.net
UberEats知らないのかな?

50:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:06:01.50 P3cp2rdn0.net
ひょっこりのせいだな

51:
24/11/20 08:06:57.62 ajZcsVay0.net
>>49
飲み屋は雰囲気を味わいに行くとこだよwww

52:
24/11/20 08:07:27.90 sB5bF9ve0.net
なんでも禁止すりゃいいもんじゃないだろ。

53:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:07:34.31 epAzefkk0.net
スケボーなら無問題

54:
24/11/20 08:07:43.16 aHnzik+O0.net
>>43
調べたら去年までタンデム自転車って禁止されてたんだね。
昔サイクリングロードでどっかの夫婦が乗ってるのを見たけど、違法だったんだあれ。

55:
24/11/20 08:08:10.84 ++SIvN5n0.net
タクシー使えば良いのでは

56:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:08:23.19 i6YI4NfJ0.net
大学時代の友人が警察官になったんだが、自転車に乗ってる人を飲酒運転で捕まえたりしたら逆に上司に怒られるって言ってたな
20年くらい前の話だけど

57:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:09:36.61 7+Jg1qxu0.net
ぶっちゃけ酔っ払って公道歩くのも禁止にしてほしいけどな
それでも滅茶苦茶迷惑だし
酒飲んだらタクシーやらでそのまま帰宅以外は逮捕してくれ

58:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:09:55.69 QyU7dABS0.net
アルカスは脳が収縮してるから健常者だと思って常識求めると痛い目見る

59:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:10:31.33 TizDjdSA0.net
酔っ払い自転車が歩行者と事故したことってある?
俺の住むド田舎ではそんな事故きいたことないわ

60:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:10:52.84 hKL6B7cH0.net
投稿者と飲み屋の特定は済んでるの?

61:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:10:54.42 WpnUiu+G0.net
自転車だからと責任を軽く見てる人が多いんだろうね
だから子供を自転車に乗せた母親や若者達がスマホを片手にながら運転したり
いい大人が自転車でフラつきながら酒気帯び運転を平気でしてしまう

自転車は軽車両なので交通ルールを守りましょう

62:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:11:07.57 QyU7dABS0.net
>>57
酒に酔ってる奴は周りからしたら変質者以外の何者でもないからな

63:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:12:38.12 AkEa8MRy0.net
>>56
20年前くらいの大学生の頃、飲み屋からの帰りに自転車乗っててたら、
警察に呼び止められて、ヤバ!自転車も飲酒運転違反だから捕まるのか...と思ったら、

防犯登録確認されただけで、「飲み会の帰り?気お付けて帰ってね!」って言われただけだった

警察は法律では違反でも、取締対象になってないと全然スルーするよな..

64:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:12:53.55 6Nnzxcku0.net
酒をやめろ

65:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:14:15.20 83SjHp8X0.net
そんなこと言いながらノーヘル無免許電動キックボードやら
フル電動自転車やら認可しちゃってるんだぜ
人力でこぐ自転車なんてたかが知れてるのに。

66:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:14:24.38 3RA90ofY0.net
アホすぎるな
行きは自転車に乗って帰りは気持ち良く自転車を押しながら帰ればいいだけ
それが乙な呑み方
日本人なら理解できること

67:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:14:27.28 ceJ2Io+V0.net
>>56
自転車に免許制度がないための弊害だったんだよ

68:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:14:45.26 bCEAIPsJ0.net
地方は車の飲酒運転の取締が厳しくなった時に経験してるからそれを乗り越えられないほうが力不足なだけ

69:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:15:25.26 uwE85f6b0.net
無灯火、スマホ自転車、歩きスマホ、こららのほうが張るのも遥かにたやすく罰金収入を増やすことができますよ。
これらは、とくに歩行者にとっては本当に危険ですしね。

トロトロ走る飲酒自転車など時間帯からしてもたいした危険性は有りません。
何か起きても勝手に自損。そういう中で飲酒自転車のみを狙い撃ちにしているのは
明らかに飲食店を潰しにきているということです。これが国策なのでしょう。

70:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:16:11.77 XAtr9K5r0.net
>>68
そういう事。みんな乗り越えてる

71:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:16:16.14 iKb/9y370.net
自転車は殺傷能力があるのに乗っている人は賠償もできないクズばっか
全て壊してしまうか全自転車にGPSつけて当て逃げできないようにしてくれ

72:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:16:17.81 qHTAvxVC0.net
>>57
道路交通法では泥酔してふらふら歩くのは禁止だぞ

でも取り締まらない

73:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:16:22.70 sPlwuJSf0.net
その店が好きなら歩いてでも通うのが常連じゃないの?w

74:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:17:13.16 nZw+zTFy0.net
閲覧数稼ぎ目的の煽り投稿だろ

75:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:17:15.11 BfFk2+jH0.net
そっちよりも
会社員が飲んで最寄り駅から自宅まで自転車に乗る違反のほうが遥かに多いよ
押して帰るとか非現実的

76:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:17:46.48 z6Eb+SCv0.net
つまり今まで飲酒運転しまくりだったんですね

77:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:18:04.43 6fWNWgC90.net
>>68
福岡は乗り越えてない

78:
24/11/20 08:18:09.62 NoLGIrGB0.net
>>1
道交法を守らないめくそはなくそチンカス以下のゴミカス犯罪者は単独事故起こしてし○ばええのにね。

こいつらの存在そのものが癌だ。

79:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:18:21.07 5JvecL7R0.net
もしかして自転車の代行運転やったら儲かる?

80:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:18:39.83 z6Eb+SCv0.net
>>75
あの車の方が!自分よりスピード出してるのに!!!

81:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:19:01.81 jScLxFbA0.net
草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルト闇バイター
本日も嫌がらせ中

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加儲
なあぜなあぜ(笑)

ぜひ通報拡散してください

82:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:19:10.09 I3NXqtuT0.net
悪法多すぎ

83:
24/11/20 08:19:22.56 k43Iferf0.net
>>56
俺もそうだが飲み屋を利用する人は地域経済を回す人でもあるからねwww

84:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:19:34.31 mA+2ncPr0.net
折り畳み式の車いすにモーターとGPS機能つけて寝てても家に帰れるように
改造して、それで飲みに行けばいい。

85:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:20:24.10 swZrNQnz0.net
法律が
成立してから
騒ぐバカ

86:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:20:42.79 cTbyDuaf0.net
昔は酒のんで自転車乗ってても何も問題なかった。
泥酔してふらふら運転でパトカーに追突した奴は、歩行テストで真っ直ぐ歩けなかったから、さすがに酒酔い運転で逮捕されたけど、これだって2010年頃の話。
情勢が変わってきたのはそれ以降、酒気帯びはいいけど酒酔いはダメとか
そんで今回酒気帯びも禁止となった。
明確に法改正の影響です。

87:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:21:10.43 ueisqFvc0.net
深夜帯になってこの飲み屋の横に人力車がたくさん並んでたら笑うな

88:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:21:12.86 uwE85f6b0.net
コンビニの酒類売り上げも大きく減少してゆくでしょうね。

89:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:21:23.41 VskEPXVp0.net
>>22
今もある
ただ運転代行で帰ってるだけ
まともな人は法律を守ってる
それだけ

90:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:22:26.10 ONZWk+fz0.net
>>79
自転車積めるタクシーのほうがいいかなって思う

91:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:22:51.80 9Mt6egF30.net
>>9
罰則はなかったのよねえ

92:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:23:34.25 7bgcKmVY0.net
"違法行為を許さない法律が迷惑です"

スゴいこと言うバカだね

93:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:24:01.34 N0V/7DdA0.net
うちのビルの1階にある飲み屋、駐輪場提供してるしな 確信犯だわ

94:
24/11/20 08:24:04.46 UsCqU24p0.net
運転マナーが悪いのは大体子持ちが並走してるとか、運動神経悪いBBAが避けないとかそんなのばっかりだけどな

95:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:24:10.43 7bgcKmVY0.net
>>86
昔の話なら

酒呑んでクルマ運転して何も問題なかったんだよWwww

96:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:24:41.38 7bgcKmVY0.net
>>94
ジジイとババア()

97:
24/11/20 08:24:56.26 UsCqU24p0.net
子持ち様が子どもと並走して公道占領するのやめろ

98:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:24:56.31 6VJQeX8E0.net
公道での飲酒歩行も禁止にした方が良いなw

99:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:25:01.88 XOT3ZoNr0.net
>>86
どこの国の話

100:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:25:03.19 iX2GrXEs0.net
自転車の酔っ払いの重大事故って多いんか?
車に比べわずかじゃね?
だとすれば転ばぬ先の過剰な法令だよ
悪法もまた法だけどさ

101:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:25:10.33 N0V/7DdA0.net
>>86 飲酒運転に同乗したら同じ罪に問われるって最近知ったわ くわばらくわばら

102:あらま
24/11/20 08:25:31.70 +4TaT8Az0.net
>>63
ええことやん
なんでもかんでも取り締まればええもんちゃう

103:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:26:26.49 Y6nESXz/0.net
>>35
既に知ってるよw
普段から巡回してるから自転車並んでる店は記憶してる

104:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:26:44.52 JowMTlwN0.net
>>100
自転車の場合酔っ払いじゃなくても傘刺しとかスマホで危険運転多いし
重大事故じゃなくても接触は多いからねえ

105:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:26:51.17 6VJQeX8E0.net
>>57
もう酒の製造販売禁止で良いんじゃね?

106:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:26:53.57 t3aSWzi30.net
頭のおかしい人が増えたよなぁ

107:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:27:12.11 N0V/7DdA0.net
自転車の飲酒がいいわけないだろ
むかし府中で飲んで調布の自宅にかえろうとしたら、
道間違えて橋本の路上で寝てたわ

108:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:27:19.79 HhUbVuJN0.net
文句言う対象はながら運転や逆走、無灯火とか無法走行してたチャリカスに言えよwww

このボンクラどもがやらかした結果がこれやぞ、ゴミ酒場www

109:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:27:45.29 ueisqFvc0.net
>>95
オヤジ世代だとお守りで黒いネクタイ持って行ったな
検問に引っかかったら黒ネクタイ締めてお通夜とか法事って言えば桁違いの数値が出なければ見逃してくれた

110:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:27:46.70 7bgcKmVY0.net
>>102
だから

警察官が安全安心に仕事ができて結果がすぐ出せる自転車をターゲットにしたんだろw

111:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:27:49.69 9Mt6egF30.net
車と自転車を同列で語るバカが多いのよ
明らかに運転とか関係ない日頃の憂さ晴らしをしてるだけ
どんどん住みにくくなるね
こういうと国を出て行けとかね
そんなのが増えた

112:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:27:50.74 jmemCQfM0.net
コンビニで買って家で飲めよ

113:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:27:53.18 h9wxcP5D0.net
酒嫌いだから、飲み屋はどんどん潰れろ

今年も忘年会シーズン、鬱だあ

114:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:28:08.79 dTqxxlGN0.net
そんな居酒屋は潰れていい

115:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:28:18.09 7bgcKmVY0.net
>>109
飲酒検問なんてやってなかったんだよw

116:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:28:24.23 oyQVON5P0.net
タクシーやバスは環境を汚染するから自転車で飲み屋が正解
酔っ払い自転車で事故して死ねば更に環境負荷が減る

117:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:29:03.03 k6FYFoAi0.net
歩いていけばいいだけ
歩くことで健康にも良い
かなり遠くでも歩いて行けるものだし、歩いて行ける距離内に店は必ずある

118:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:29:10.79 JowMTlwN0.net
>>111
歩行者でなおかつ今年足を怪我してて治療中の身としては車より自転車のが怖いんだわ
自転車を棚に上げて車に文句言ってる奴死ねばいいのにって思う

119:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:29:13.62 Kvq9//vZ0.net
飲酒運転してる奴には死ねって言いたいけど
飲酒運転の結果死ぬと必ずどこかに迷惑がかかるから誰も見てない活火山の火口に飛び込んで死ね

120:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:29:23.92 R8vey95C0.net
法規制も行き過ぎると社会がつまらなくなるんだよ
昭和程度が丁度いいのさ

121:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:30:02.99 N0V/7DdA0.net
ディレクターチェアもってコンビニ前で飲むという技

122:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:30:13.27 h9wxcP5D0.net
>>111
そうだね
車は歩道を走ってこないから安心

飲酒運転の自転車が歩道を暴走してきたら恐怖だ

123:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:30:24.92 JowMTlwN0.net
>>120
昭和はディストピアだろ

124:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:30:47.05 6VJQeX8E0.net
>>120
旧来の日本をぶっ壊して従順な奴隷のみが住む国にしたくてやってるんでしょ?

125:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:30:47.68 t3aSWzi30.net
この手の税金無駄遣いだけでも本来は与党が下野しても仕方ないレベル
野党が無能すぎて助かってるんだから今のうちに襟を正した方がいいと思うの

126:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:30:48.37 HhUbVuJN0.net
別にチャリで飲み屋行っても問題ないんやぞ?www
なんなら飲んだっていいwww別に飲む事は悪くないんだからwww

押して歩けばええやんwww歩行者扱いやぞ?ほれ、歩行者www

127:
24/11/20 08:31:11.77 u/pOY5H80.net
近所に酔っぱらって自転車乗って、用水路に落ちて死んだジジイいたけど、
みんな( ´,_ゝ`)プッだったぞ。

128:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:31:12.83 t3aSWzi30.net
誤爆すまん

129:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:32:15.83 Y6nESXz/0.net
>>65
フル電動自転車は認可されてないよ
むしろ今年重点取り締まりの通達出てる
でも肝心要の都心部で全然やってないから全く減らないけど

130:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:32:25.94 DZo9E7mu0.net
ネタじゃねーの?これ
本当だったら店も常連も朝鮮人並のキチガイじゃねーか

131:
24/11/20 08:32:52.99 UsCqU24p0.net
たかが自転車で飲酒運転ってw
過保護の親かよw

132:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:33:12.32 +/ZRnGqM0.net
違法行為を犯しておいてこのいい草である
今まで大目に見てもらってただけだぞ

133:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:33:23.53 JRBGiWSC0.net
>>130
むしろホントだったら、店潰しのための投稿じゃね?
恨みパネェ

134:
24/11/20 08:33:45.71 gPZ2/bp/0.net
コロナで潰しておけば良かったのに

135:
24/11/20 08:34:15.84 gPZ2/bp/0.net
>>129
全てが違法のウーバーな

136:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:34:35.54 Y6nESXz/0.net
>>131
自爆で勝手に死ぬのは構わないが自転車は人を殺せる道具だってことを忘れてるのが多すぎる

137:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:34:47.52 MDwX8m0v0.net
自転車の酒気帯びとか歩行者にも自動車側にも迷惑だよな

138:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:35:02.97 9Mt6egF30.net
>>118-119
ほらね
すぐに死ねとかいうでしょ
人を目の前にしたら絶対言えないのにね
こんな憂さ晴らししてるのが増えた

139:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:35:13.10 k6FYFoAi0.net
>>123
ディストピアだからいいのよ
あなたはユートピアに憧れて北朝鮮に渡った人達と同じかも

140:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:35:18.58 BfFk2+jH0.net
重さ2000kgの乗用車と10kgちょい程度の自転車
運転速度も全然違うのに、同じ基準で罰則つけるのが
果たして妥当かどうか、ちゃんとオツム使って考えないと
警察利権にいいようにやられっぱなしだぞ低能ども

141:
24/11/20 08:35:27.27 UsCqU24p0.net
>>136
自転車で死ぬなんて本人が弱すぎるだけだろw
弱いのは自己責任w

142:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:36:00.30 6VJQeX8E0.net
>>132
違いない
今まで現場力で日本の秩序は保たれていたんだが、それも限界が来たって事だな
そのうち監視カメラで違法行為を取り締まる様になるかもね
そう言えば近くにそんな国があったな、、、

143:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:36:01.84 7bgcKmVY0.net
>>121
酒を売ってるのに店内どころか敷地内飲酒禁止ってとこがある

144:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:36:02.29 Y6nESXz/0.net
>>135
ウーバーとかのデリバリースタッフじゃなくても使ってるバカ大量にいるよ
新宿渋谷辺りの主要な交差点に立ってると夕方以降は10分で5台以上見るレベル

145:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:36:52.59 ueisqFvc0.net
歩いていける飲み屋に鞍替えしろよ
または行きつけの飲み屋が屋台でもいいから近場に出てくるとか

146:
24/11/20 08:37:09.80 aNqQ3wLZ0.net
自転車で行く距離って30分以内?
俺田舎だから15分以内でそれ以上は車移動やな
帰り歩いてもたいした距離じゃないやろ

147:
24/11/20 08:37:16.03 mNorSEbO0.net
公共交通機関が利用できない様なクソ田舎にある店なんてどこにでもあるだろ。
そういう店は家賃が高い一等地を選ばずに営業しているのだからこのチャリカスが行けなくなっても仕方がない。
それに店だって近所のクソ田舎の住民相手に商売するつもりで開業しているだろうから、このチャリカスが勝手にここに通いたいと思っているだけ。
本当に魅力がある店なら徒歩で頑張って通うかタクシーに乗って行けば良い。
それが嫌だというのならその店の魅力が足りないだけ。

148:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:37:18.21 h9wxcP5D0.net
>>129
フル電動自転車も電動キックボード同様に特定小型原付として認可されてる
免許証不要だけどナンバー登録と自賠責は必須、ヘルメットは努力義務
最高速度は20km、歩道走行時は6km

149:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:38:08.92 jrV8ABPM0.net
さすがにこれを悪法というのは違うと思う

150:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:38:09.62 cZwwqudM0.net
じゃあ「昔はやってもよかった」ことは全部OKとしたら今どんな世の中になる?

151:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:38:43.08 XAtr9K5r0.net
>>147
これは都会での話じゃないの?しらんけど
田舎でチャリで飲みに行く人なんて、いない

152:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:38:44.08 MDwX8m0v0.net
>>141
酒気帯びでフラフラ運転してる自転車に当てられたり、自分が事故死させる側を想定してないの?

153:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:38:56.05 Byxr7Iy40.net
こまカンパチの逆が正解だから
これは悪法なんだろう
そもそも自由を奪っているよな

154:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:39:02.05 Hv5jtgRt0.net
軽トラ代行流行る?

155:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:39:38.84 QyOfsQu70.net
チャリンカスwwwwwwwwww

156:
24/11/20 08:39:43.27 UsCqU24p0.net
>>152
だから自転車にあたって死ぬほうが悪いって言ってんじゃんw

157:
24/11/20 08:39:48.14 ++SIvN5n0.net
押したら歩行者って誰も知らないのかネ

158:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:40:02.76 LDTsuzzq0.net
俺も車で一旦家に帰ってからチャリで飲み屋行ってるけど今後もチャリで行く、バレなきゃ犯罪じゃないんですよ
自動車での飲酒運転は一度もしたことないけどな

159:
24/11/20 08:40:08.55 UsCqU24p0.net
ギャハハ!w

160:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:40:56.95 MDwX8m0v0.net
>>150
電車の中での喫煙、たんツバ吐きOKとか今じゃ考えられんな

161:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:41:09.23 Xtq3iOMv0.net
もしかして…陸の孤島、東京の大森駅の近くの店のこと言ってますか?

162:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:41:18.19 0949LUqN0.net
>>53
スケボーやキックボード(電動ではない)なら大丈夫なのかなぁ?

163:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:41:28.40 9Mt6egF30.net
>>152
そこまで飲んでたら飲酒運転でしょ
それは法改正前から罰則付きの違反だった
なにごとも利便性と安全性のバランスなのよ
車だってバンバン人を殺してるけど禁止にならないでしょ
やり過ぎだと思うね

164:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:41:59.38 N0V/7DdA0.net
むかしは飲酒チャリみつかっても、「気を付けて帰りなさいよ」で終わってた大らかな時代だったよな

165:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:42:07.66 jrV8ABPM0.net
>>157
確かに記事中の反論?に帰りは押して帰れ、ってヤツいないのなw

166:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:42:26.66 2/hRudjp0.net
こういう店運転係を決めて車でよく行った
運転係はタダにしたから文句もなかった

167:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:42:29.01 iVw7npGT0.net
>>150
ヒロポンキメまくって発狂しながら徘徊する人が街中に

168:
24/11/20 08:42:54.38 UsCqU24p0.net
人間を殺すのは良いことなんだ~♪

169:
24/11/20 08:43:07.01 ++SIvN5n0.net
>>165 みんな本当に車の運転免許パスしてるんだろうか?不安になる

170:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:43:22.59 PMp50+Xg0.net
>>129
水道橋の外堀通りを
クルマと同じスピードで走り去る電動自転車
よく見かける

171:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:43:24.18 s2VYkXse0.net
早くこの居酒屋特定しないと犠牲者がでるね。

サントリー、キリン、アサヒなんかは動かなくていいの?

こんなところに酒を卸すほうも罪深いよ?

172:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:43:43.12 7H2eRKQL0.net
徒歩歩

173:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:43:55.96 Ln3Ws2uQ0.net
>>158
個人的には軽く一杯ならいい

酔っ払ってフラフラ、挙句にすっ転んで倒れてんの複数回見てるから、目撃者の為にも酔っ払いはだめ!
心臓に悪い

必ず夜間だから見かける側も怖いんだよ
なんか遺体が転がってるみたいな

174:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:44:04.55 N0V/7DdA0.net
禁酒法 正しかった説

175:
24/11/20 08:44:49.16 aNqQ3wLZ0.net
酒飲んでるやつは脳が萎縮してるよな

176:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:45:39.22 jrV8ABPM0.net
>>169
距離を考慮したとしても真っ先に出るツッコミだよねぇw

177:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:45:39.71 Ln3Ws2uQ0.net
しかも道路に転がってるからね
たまたま車来ないだけでさ
ジジイばかりじゃないぞ、若者もな

178:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:46:18.82 Z2hwE4Xq0.net
やはり将来は靴自体に動力を組み込む事になるかな?

179:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:46:59.05 kuFr4yJJ0.net
うちの祖父とか飲みにいくから自動車の免許とってなかったな
自転車で飲み屋に飲みにいってた
40年昔の話だが

180:
24/11/20 08:47:08.75 UsCqU24p0.net
罰則は何?
金払えば飲酒運転していいの?w

181:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:47:11.79 DPwYyoe40.net
>>173
それは言える

182:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:47:25.77 N0V/7DdA0.net
自動運転なら無問題になるだろう そのうち

183:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:47:45.66 xM4HihZZ0.net
>>35
町中の酒場案内のネット記事とか見ると冒頭にこれだけ店頭に自転車があって人気のお店、てあるけどそういうのも無くなるんだろな

お目こぼし貰ってたのをいい事にこういうバカが居るから厳しくなったんだろなぁ

184:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:47:57.32 9gWGDSEP0.net
>>28
レジャー用の2人乗り自転車思い出した

185:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:48:02.04 k6FYFoAi0.net
そもそもアルコールは今まで考えられていた以上に体に悪い
脳や内臓を蝕む悪のデパート
これを機会に酒を絶て

186:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:48:08.68 OsSIwGBH0.net
飲めないやつが必死

187:
24/11/20 08:48:12.96 ++SIvN5n0.net
>>176 距離を考慮すると、駐車場を用意しておいて、帰りは代行ってのが最もスマートかと

188:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:48:15.97 DPwYyoe40.net
いや、酔っ払いさぁ・・・

歩けよ駅前くらい

189:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:48:37.64 OsSIwGBH0.net
>>185
長生きするから問題なんだぜ

190:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:48:51.65 s2VYkXse0.net
アルコールは健康にとって百害あって一利無し、一理なし

まあ、嗜好品としての価値はあるのは百歩譲って認めるが、それならそれで、タバコと同じく隠れてのめ。人前で飲むな。

大声出すな、暴れるな、吐くな、を徹底してほしい

酔っぱらいは公然猥褻と同じぐらいみっともなくてみじめ。

公然飲酒罪というのを創設してほしい

191:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:49:00.86 DPwYyoe40.net
>>185
適量なら体にいいんやで

192:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:49:11.95 aTIy/4XI0.net
確かに
飲食店は潰れそうだな

193:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:49:31.93 h9wxcP5D0.net
>>157
電動キックボードを愛用してるけど、道路を横断する時は押してる

電動キックボードは止まったら降りるから、その時点で歩行者に変身

194:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:49:41.36 OsSIwGBH0.net
>>188
歩いて50km帰れんのか?
田舎者は

195:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:49:42.74 xM4HihZZ0.net
>>48
居酒屋とかにチャリで行くとかそんな問題になってなかったと思うけどウーバーやLOOPとかので軽車両の横暴が問題なったのがきっかけなのかね??

196:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:50:14.08 aTIy/4XI0.net
>>190
最近また血管にいい説が出てきてるぞ
酒飲みは血管がきれいらしい

197:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:50:29.74 afr871Sg0.net
都会の駅近に住めば自転車いらねーよ

198:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:50:53.01 oFi8D48f0.net
>>194
おまえ50km先の居酒屋までチャリで行くの?
ど田舎すぎんかw

199:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:51:18.91 OsSIwGBH0.net
>>195
役人はここにいる奴みたいのを煽る術に長けてんな

200:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:51:37.97 3I1rssGQ0.net
>>198
タクシー使えば?

201:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:51:43.11 yCHP40I30.net
通勤で駅まで自転車で行ってる人も仕事終わりに飲んで帰るとか出来にくくなるから、かなりの飲食店の売り上げが落ちると思う

202:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:52:00.65 ueisqFvc0.net
VRを利用してオンライン居酒屋作って家飲みすればいいんじゃね
要はいつものメンツが集まってワーワー騒いでればいいんだろ

203:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:52:04.84 OsSIwGBH0.net
>>198
終電気にしないド田舎さん、どうも

204:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:52:15.67 Jox7BcEw0.net
どうせこんな地域のとこまで取り締まり強化せんやろ

205:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:52:23.11 xM4HihZZ0.net
>>170
あれ本人達はスゲェ!カッケェ!これ俺選ぶ頭(・∀・)イイ!!てご満悦だろうけど遠くない未来に間違いなく規制されてゴミになるのに高い金出して酔狂だなぁって見てるわ

206:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:52:33.49 OsSIwGBH0.net
>>200
いくらかかると思ってんだよ

207:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:52:42.35 N0V/7DdA0.net
>>202 それ電源落とした後すごい虚しいぞ

208:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:53:02.84 Zr8agxw80.net
いや自転車だけじゃない
酔っ払いの道歩きも逮捕で良いわ

日本は酒カスを甘やかし過ぎなんだよ!

209:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:53:04.04 oFi8D48f0.net
>>203
え、意味不明

210:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:53:27.11 aTIy/4XI0.net
罰金いくら?

211:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:53:51.73 N0V/7DdA0.net
>>206 本人が満足してるならいいだろ 他人が見てダサいとおもっても口にしないのが大人

212:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:53:53.62 9Mt6egF30.net
>>201
あと学生ね
大学に行って帰りにサークルの仲間と居酒屋に寄るとか普通だったもんな

213:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:54:08.11 h9wxcP5D0.net
店の前に自転車が止まってたらカモネギだね

出て来たところを飲酒検問で一網打尽

214:
24/11/20 08:54:17.34 aNqQ3wLZ0.net
>>212
歩けよ

215:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:54:17.58 5oXM2snq0.net
喚いてる>>140も警察利権にやられましたwww
喚いてるだけで何もしませんwww

で、お前は何をするの?www口だけか?wwww

216:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:54:45.66 VWWj4MAX0.net
先週自転車乗ってて飲酒検問された。
もう自転車も飲んだら乗るなの時代になったな

217:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:54:58.53 aTIy/4XI0.net
>>208
酔っ払いより車椅子や松葉杖や盲目や耳が聞こえない人のほうが危ないんじゃないかな?

218:どうしてみな「不寛容の時代は窮屈」って感じないのかな
24/11/20 08:55:10.86 KMl4wobb0.net
>>1
法律はもちろん、世の中の常識が急変してるのは確かだし
そういう新常識が「過激な少数派によるいやがらせ攻撃」で成り立ってるのも確か
今お前らが罪の意識なしに日常やってることの多くが数年後には凶悪案件になるかもよ、5ちゃんとか

219:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:55:21.38 BR5MZikf0.net
自転車の飲酒運転よりも
ロードバイク系の自転車禁止にしろよ
あいつら、いくら危険だ、罰則だ、保険とか
言っても全然減らない、さっさと厳罰化しろよ

220:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:55:28.89 mQ/2dwx90.net
たった17件の反応でニュースて
ほんとはこんな店は無いんだろ?

221:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:55:48.89 d4iYn1+k0.net
タクシーで行きなさい。、

222:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:56:01.26 xM4HihZZ0.net
>>79
これビジネスチャンス到来やんけ!て動く奴ば金儲けに長けてそうだけどチャリの距離なんてたかが知れてるし暇つぶしかタバコ代位にしかならんよなぁ
やらないよりは少しでも稼げそうだけど

223:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:56:02.66 9Mt6egF30.net
>>214
自転車で通う距離だよ

224:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:56:29.86 Zr8agxw80.net
>>217
それが酒カスの思考か?

225:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:57:21.92 5oXM2snq0.net
>>217
その方達は車両なんですか?

226:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:57:30.12 h9wxcP5D0.net
>>217
車椅子や松葉杖や盲目の人はいつも細心の注意を払ってるので、フラフラと車道に出てくることは無い

227:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:57:42.63 xPzfRALy0.net
叩く奴ら発狂しててウケる

228:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:57:48.86 6hPrTCPh0.net
自転車の運行代行ビジネスが始まるのか

229:
24/11/20 08:57:53.57 aNqQ3wLZ0.net
>>223
足腰弱い学生やな
ジジイかよ

230:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:58:03.65 TVQl8ete0.net
悪法で車運転して飲み屋にいけません!
って話?

231:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:58:20.04 h9wxcP5D0.net
>>225
酔っ払い歩行者の話では?

232:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:59:25.83 USAmp8Ax0.net
>>217
その障害持ちの人は歩道や車道で爆睡したりしないから

233:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:59:50.63 K1NrU5ri0.net
そのうち酔っ払い歩行も禁止になるな

234:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:00:19.75 oFi8D48f0.net
田舎に限らず駅までチャリで行ってる人とか飲んだ帰りは飲酒運転になってるよなあ

235:
24/11/20 09:00:44.34 aNqQ3wLZ0.net
>>233
タバコもそうなったら良いと思うわ

236:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:00:50.94 ZIlCclmT0.net
代行自転車てw
その発想は無かったw

237:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:01:14.96 h9wxcP5D0.net
>>228
軽トラ等で自転車という貨物を運ぶついでに、その所有者を乗せるだけだから
代行業でもタクシーでもなく、二種免許不要な貨物運送業では?

238:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:01:23.37 USAmp8Ax0.net
>>146
15分で車に頼るお前が言うなよ

239:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:01:43.28 5oXM2snq0.net
>>231
なんか歩行者まで巻き込む様な詭弁喚いてるやつまで出てきたからさ

240:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:01:52.03 iasYSDoM0.net
駐車禁止の厳格化で潰れた飲食店なんて一杯ある

241:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:02:10.37 Zr8agxw80.net
>>233
それで良い
なんなら酔っぱらいの電車乗車も禁止でも良いくらい

ゲロは吐きまくるわ
酒カスの臭い口臭をなんで嗅がされなきゃイケないんだよ
存在自体が「社会の癌!」 なんだよ

酒カスは! 家で飲んでろ!

242:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:02:16.48 d4iYn1+k0.net
>>235
飲酒運転は瞬時に相手の命を奪うよね?
タバコ以前の問題だからしけーにして欲しい。

243:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:02:27.73 USAmp8Ax0.net
>>237
金取って人も乗せるならそれじゃ駄目では?

244:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:02:46.26 nezfSVD90.net
自転車を自動車に置き換えて同じ考えの奴が多数いそう

245:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:02:59.67 uwE85f6b0.net
前後に2人乗せた3人乗りの電動自転車など総重量が100kgほどになりますしね。
あんなのが猛スピードでフラフラしながらどけどけの勢いで走ってくるのは恐怖以外の何でもありません。

246:
24/11/20 09:03:11.67 kXxZJ1jQ0.net
多分LUUPなら逮捕されないよ

247:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:03:12.83 oFi8D48f0.net
つまみ買うか作って宅飲みが至高よね

248:
24/11/20 09:03:42.02 UsCqU24p0.net
すべての会社は労働基準法を完璧に守ろうなw

249:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:03:42.19 6hPrTCPh0.net
こんな質問にガーっと怒る奴ってヒマなんだなあ仕事しろよと

250:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:03:45.14 0i+B+B8t0.net
はっきり言うけど俺は飲酒運転は無罪にしろって思ってるから

飲酒運転を厳罰化したせいで潰れた居酒屋が何万軒あると思ってんだよ 知らんけど 飲酒運転で殺された人より厳罰化で経済的に殺された人の方が多いよ 知らんけど

事故って飲酒だったら厳罰にすれば良いんであって飲酒運転自体は無罪にすれば景気が良くなってこ国民は豊かになれるのに勝手に自分の首絞めちゃってるんだよ

251:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:04:29.92 zAFiYeua0.net
どこからも自転車でないと通えないってどんなところなんだろ
工場地帯とか?

252:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:04:34.62 N0V/7DdA0.net
また居酒屋崩壊腹筋崩壊か

253:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:05:02.51 Ia+IwbIj0.net
これからは宅飲みだな

254:
24/11/20 09:05:07.89 UsCqU24p0.net
違法なことがだめなら、すべての会社は労働基準法を完璧に守ろうな?w

255:
24/11/20 09:05:29.14 aNqQ3wLZ0.net
>>238
俺は学生じゃないからなw

256:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:05:30.61 VEbmouNu0.net
チャリ積めるタクシービジネスとか儲かりそう

257:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:05:44.57 c9k57evt0.net
アル中ってそこら中で事件起こす犯罪者自体消えてくれ

258:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:05:52.66 aTIy/4XI0.net
都会はいいが、田舎の離れたところにポツンとあるような店は潰れるだろ

259:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:06:01.04 fsu57ttO0.net
チャリタクシーのビジネスチャンス!

260:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:06:06.03 WQ0jypay0.net
そのうち飲酒走行や飲酒歩行も禁止されそう

261:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:06:16.09 c2c3Andw0.net
飲み屋と宿泊所を合体させれば飲み代と宿泊代を取れる

262:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:06:21.72 aLfeYRHg0.net
だからさ 昼3時から風呂屋行って帰りにそば屋で一杯飲む爺ちゃんとそば屋がかわいそうだろ
3000円の罰金に変えろよ

263:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:06:23.18 dp+w24+50.net
>>250
俺は酒自体禁止で良いと思っている
百害あって一利なし

264:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:07:00.25 dp+w24+50.net
>>262
徒歩で行け

265:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:07:23.15 MW31YYNQ0.net
自転車代行運転手募集

266:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:07:28.04 d4iYn1+k0.net
>>245
あれはかなり迷惑だな。
そんなバカを育てた親とヨシヨシしてるばーか男へ苦情出したいんだがなあー。
下手すりゃ此方が怪我させられるじゃん。

267:
24/11/20 09:07:43.49 UsCqU24p0.net
飲酒運転のトラックが突っ込んでくるんだから、事故が怖いなら外を出歩くべきではないなw

268:
24/11/20 09:08:05.68 bg3eKW2O0.net
>>56
そりゃ20年ぐらい前なら捕まえたら上司に怒られたろうよ
その当時は自転車の酒気帯び運転には処罰規定がなかったんだから
違法行為であっても身柄拘束してしょっぴく合理性がないもの

269:
24/11/20 09:08:14.36 UsCqU24p0.net
事故の可能性があるのをわかってて外を歩くのは自己責任w

270:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:08:29.93 kr2UwsbF0.net
ではオンラインで

271:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:09:06.13 /C82lvE60.net
ヒント
ストライダー

272:
24/11/20 09:10:33.78 uO+TW9i60.net
法律自体は変わってないだろ。
死んだ親父は70年代に隣町から酔っ払って自転車で帰る途中に警察に捕まってた。

273:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:11:17.03 k/AIn12E0.net
家で飲め

274:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:11:37.95 1OuVo0sb0.net
チャリの飲酒運転で迷惑被ったことは無いが、スマホながら運転は死刑でいい

275:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:11:46.30 ueisqFvc0.net
飲み屋の上か横に仮眠室設けてアルコール抜けたら自転車で帰ってもらうとかにすれば

276:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:11:54.44 crSPE4dx0.net
これからの居酒屋は土日は昼から開店をするしかないね

277:
24/11/20 09:12:04.23 IVKDeQTF0.net
もしもしポリスメン

278:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:12:42.01 0949LUqN0.net
気に入った居酒屋(モツ焼き屋)が5kmくらいあるのでウォーキングがてら歩いて行って、帰りはバスで帰ってくる

279:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:12:57.04 Ln3Ws2uQ0.net
>>261
酔い覚まし休憩所をもうける、いいね

280:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:13:13.57 jV4Lj0RG0.net
飲酒歩行も禁止でいいよ

281:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:13:36.94 KIXlDXnB0.net
チャリで通える距離なら歩いても行けるじゃん
帰りは歩けよw

282:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:14:02.31 2/z7xD5P0.net
何キロ先の居酒屋か知らんけど歩いていけよ ほろ酔いで寒空の下を歩くのも一興ってもんよ

283:
24/11/20 09:14:21.55 UsCqU24p0.net
おしっこすればアルコールなんて抜けるだろ
どんだけ代謝に時間かかっとんねんw

284:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:14:30.95 FGlmw9Gd0.net
自転車でしか行けないってどんな立地環境なんだろ
田舎なら車で行って代行が基本だろうし、都会なら駅から離れててもタクシー呼べばいいだけだし

285:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:14:40.20 aLfeYRHg0.net
焼き鳥から立ち飲み屋まで潰れるだろうが
みんな自転車で行ってちょっと飲んで帰ってくるのを楽しみにしてるんだから
罰金1000円に変えろ

286:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:14:46.70 BgF44q2A0.net
>>120
昭和時代の庶民は法律の条文なんか知らなかったしな
テレビで誰かが説明してるて伝聞の類いでしかなくて解説者が間違ってたらそのまま信じる時代
条文を知りたければ金を払わないと入手できなかった

287:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:14:57.29 P+L7jJ5N0.net
車でしか行けないようなとこに、
スナックとかあるの見かけるけど、
ああいうとこはどうやって成り立ってるんだろう?

288:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:15:45.13 endcAQQR0.net
チャリの飲酒運転の方が迷惑だから
店にまで被害が出る前に、
居なくなったら助かるかもよ

289:
24/11/20 09:15:53.57 UsCqU24p0.net
文句言ってるやつはちゃんと完璧にヘルメット被ってるんだろうな?w

290:
24/11/20 09:16:02.37 ++SIvN5n0.net
自転車代行業って具体的にはどうやるんだろう。コストかかり過ぎの様な気がする

291:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:16:31.93 P+L7jJ5N0.net
今はキャストっていうのか?
自転車で通ってる飲み屋の姉ちゃんとかもいるよな?w
あれも客の酒飲んでなんぼだろうに。

292:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:16:59.33 7au5jWiu0.net
自転車でしか行けない飲み屋とは

293:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:17:03.34 0949LUqN0.net
北海道ツーリング行くと町外れのキャンプ場から2, 3km歩いて飲みに行くなw

294:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:17:16.43 2/z7xD5P0.net
>>287 農家や林業のおっちゃんとかが集まってカラオケとかするんだよー

295:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:17:24.84 BgF44q2A0.net
>>180
懲役もある

296:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:17:26.02 eeOO8qs80.net
>>1
カトちゃんの酔っ払いコント封印か。

297:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:17:28.57 endcAQQR0.net
>>287
地元企業と繋がりあるとか?
今は運転代行頼むんじゃないか?

298:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:17:57.20 UZdAbHHD0.net
酒飲んで駅で寝てるヤツとかゲロ吐いてるヤツも飲酒運転並みの罰金取れ

299:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:18:25.24 endcAQQR0.net
>>295
やっぱり再犯は3倍刑ぐらいにしとかないと
無くならないのかなあ

300:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:18:35.08 /3ekb4D30.net
どっちも馬鹿で地獄
考察すべきはチャリの飲酒運転の危険性だか危険側も頭ごなしでアホ丸出し

301:
24/11/20 09:18:54.27 UsCqU24p0.net
>>295
懲役が怖くて暴力団ができるか!!

302:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:19:14.30 ueisqFvc0.net
>>290
軽BOXでチャリンコは屋根に2台後ろに1台付けれるようにしとけば一度に3人は運べる

303:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:19:40.13 endcAQQR0.net
>>293
キャンプ場に持ち込みじゃないんだなw

304:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:20:16.51 rZwkfxrG0.net
潰れるべくして潰れる店じゃねぇか

305:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:20:18.11 aLfeYRHg0.net
じゃ家で飲むわ
家で飲んでて嫁さんにスーパー行って来てと買い物頼まれた時どうするんだよ
行けないだろうが

306:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:20:26.32 AJDg63tf0.net
こういう感覚の人が酔っぱらってキックボードに乗って死んだのね

307:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:20:38.91 qUu8BIp10.net
自転車でちょっと飲みに行ける距離なら歩きでも十分行けるだろうに

308:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:20:46.41 VLEgJ7020.net
取り締まり強化だけなら、こういう店は潰れなかったかもしれんが、
このアホの投稿のせいで潰れるかもな

309:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:22:16.21 E+TbXA1w0.net
>>305
二本の足でいけよ 

310:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:23:33.54 P+L7jJ5N0.net
>>294
おっちゃんらは歩いて行くの?
なんか軽トラとかで行ってそうw
>>297
そういうもんなんか。

311:
24/11/20 09:23:35.45 ++SIvN5n0.net
>>302 そういう生業をやるライドシェアみたいな許可って簡単に出るもんなんだろうか。クルマの代行ならでかでかとそういう登録番号表示されてると思ったけど

312:
24/11/20 09:23:45.96 R9+VP4d70.net
>>287
飲まないやつを運転手として連れて行ってる

313:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:24:07.08 d2sKCtPT0.net
行きは普通に自転車乗って
帰りは片足ケンケン乗りならセーフ?

314:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:24:13.01 yuMoAoA70.net
>>305
嫁さんが仕事頼むような状態の時間から飲むなや

315:
24/11/20 09:24:15.35 SeFdnpHJ0.net
飲み屋の前でお巡りさん張ってりゃ良いのかこれはキップが捗るな

316:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:24:39.64 Slg6IC820.net
店側じゃなくて飲酒運転したいだけの客が潰れるとか宣ってんの草

317:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:24:53.32 DwGau3XK0.net
チャリの飲酒運転をできてた距離くらいなら我慢して歩けよw

318:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:25:02.68 GdMTr3kN0.net
車で厳罰化されたときも同じようなこと言ってた昭和老害が発生してたぞ
昭和は無法地帯だから老人どもはいまでも自分さえ良ければ他人に迷惑かけても構わないスタンスやね

319:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:25:17.96 cDk1yVMN0.net
正義マン達が大はしゃぎだな

320:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:26:44.60 47iQdhPD0.net
てす

321:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:26:50.47 P+L7jJ5N0.net
あと文句言ってるの店側の人間もいるんだろうな。
知り合いの飲食やってる人、
店までチャリで来てるけど、
テイスティングとかお客さんからの一杯とか、
出来なくなるからやだとか言ってたw

322:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:27:37.88 h4YySFYt0.net
世知辛いね笑

323:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:27:48.16 9PtpQMIK0.net
>>287
そういうところは警察の深夜パトロールなんかないから、飲酒運転しまくり

324:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:28:06.49 BgF44q2A0.net
>>299
余り知られてないけど
今でも再犯倍付けだよ
3倍はないけど

325:
24/11/20 09:28:36.97 aRTqI5qk0.net
>>何か人間が機械に管理されて行く感じがします。

そこでなぜそう思うの?

326:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:28:58.47 oYM7Hgi70.net
買い物後にフードコートでチューハイ1缶だけ飲んで帰るくらいは許して

327:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:29:01.56 NbF4pjTw0.net
>>298
道路なら歩行者でも5万円以下の罰金だが駅構内はどうなんだろうな

328:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:29:45.46 Y6Mo7zkm0.net
飲酒運転、スマホ運転は駄目だが、傘さし運転は認めてほしい
雨の日スーパーなどへ買い物に行くのに、合羽は面倒すぎる
着脱が大変だし、使用後に干すのが更に大変
結果、雨の日は外出しなくなる

329:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:29:59.25 BgF44q2A0.net
>>313
ペダルを踏んで発進した時点でアウト

330:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:30:22.81 HiIeNj750.net
地方の飲食店は駐車場がないと閉店する確率が大きい
車社会なんだよな 

331:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:30:29.77 K/bYKl310.net
自転車は田舎都市で時速10kmくらいで乗る物で
都会で乗れるしろものではないな・・・
絶対いつか人とぶつかるだろ

332:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:31:38.24 h4EFdC3h0.net
これで自転車乗るメリット無くなった

333:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:32:07.15 NbF4pjTw0.net
>>313
そういうゴネ方をすると泥酔歩行の禁止に該当って返されるんじゃないかな

334:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:32:23.65 WBJwfqET0.net
>>3
それウソだから!

335:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:32:48.49 BgF44q2A0.net
>>327
駅構内は道路じゃないから鉄道営業法の範疇になる

336:
24/11/20 09:32:53.76 S3w16Nz90.net
これ客になりすました店の経営者じゃねえの?

337:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:33:54.83 ZF91Wh7G0.net
自転車で飲酒運転っていつから禁止になったんだ

338:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:34:19.64 LeI6t4MV0.net
買い物だろうが酒飲みだろうが、距離が3キロ程度迄なら普通は歩く。

339:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:34:48.90 g9Izszys0.net
歩きだと駅で出しても歩いてるうちに漏れちゃう。

340:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:35:55.24 Fo1H4xet0.net
>>337
知らんのか、以前から飲酒運転だよ
罰則が強化されただけ

341:
24/11/20 09:36:09.04 ZHHRh24U0.net
今まで歩行者ヅラした暴走チャリには辟易してたんだ、もっと厳しくしてくんないかな

342:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:36:15.45 IOYn1ctP0.net
自転車の罰則重すぎやろ
自動車の方が危険やから釣り合ってない

343:
24/11/20 09:36:51.47 bg3eKW2O0.net
>>337
飲酒運転自体はずっと昔から禁止だよ
酒気帯び運転は処罰規定で軽車両全てが除外されてたのが法改正で自転車は処罰対象となっただけ
自転車以外の軽車両の酒気帯び運転は今でも罰則の対象外

344:/donguri
24/11/20 09:37:19.37 MtxX5crY0.net
>>83
回さずに潰せって事なんじゃないの?
お偉いさん達は自分が儲ける事しか頭にないから

345:
24/11/20 09:37:45.75 6zXl15Q+0.net
免許持っていない奴のチャリが1番怖え
あいつら車目線がないからほんとやりたい放題してくる

346:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:38:38.41 aLfeYRHg0.net
罰金50万はあんまりだろ
そりゃ他人をケガさせる車やバイクならわかるが時速5キロの自転車で無茶言うなよ
酒飲んで歩いてたら罰金50万と変わらないだろ

347:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:38:45.43 Cm9fQa5d0.net
ワシはド根性で歩いちょる。
心配なのは何故か理由は判らんが
一番寒い季節ばかり何度か、
道端で寝込んで凍死しかけちょることだけじゃ。

348:
24/11/20 09:40:14.90 YjiljtSn0.net
自転車で通える距離くらい歩けよ
アホか

349:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:40:40.21 OFTymgZ50.net
人間が機械に管理されて行く感じがします
これが一番意味わからない。むしろ自転車という機械から解放されるだろ

350:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:40:51.30 RPdywaZ90.net
不満があるなら自民立憲民民と政府に「地元の居酒屋が潰れて経済が悪化する!」
って意見送ればいいよ

351:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:42:05.65 Z2hwE4Xq0.net
>>337
去年から

352:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:42:44.21 9H9GQph50.net
悪法なのか自転車のマナー悪化が招いた結果なのか
何かを変えればどこかにしわ寄せが来るのは仕方ない
どうせ酒飲みはそれでも自転車で行くと思うよ?車で居酒屋に行ってるやつだって居るだろ?代行呼ぶフリしてそのまま帰り事故とか
結局は積み重ねの結果なんだよね

353:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:42:49.02 ZF91Wh7G0.net
自転車を締め出して電動キックボードを使わせたいんだろうな

354:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:43:01.11 HiGwj2nW0.net
>>340
警察官舎の近辺にある居酒屋やスナックの店先に路駐してる自転車の
利用者と防犯登録の照会もお目溢しせず地域課の一本筋にやらせましょう
上司や所属長だろうと問答無用で摘発ですよ!

355:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:44:40.43 Z3SNA13b0.net
歩けとか言ってる知的障害者どもwww

歩くのなんかめんどくせーだろwww
時間かかるだろwww
マジでそれが分からんのかよwww
5ちゃんはバカしかおらんwwww

356:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:45:17.54 aLfeYRHg0.net
東京チャリカスのせいで全国がえらい迷惑だわ
カラオケスナックのママ泣いてた

357:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:46:27.60 BfFk2+jH0.net
100キロのデブが酒飲んで外歩くのも禁止しろ

358:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:48:03.68 E+TbXA1w0.net
>>355
何キロ先の居酒屋行ってんだよwww

そもそもそんな僻地に家があるお前が悪いんだろw

359:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:49:03.05 xbVSht2c0.net
どうせ不摂生なんだから歩け

360:
24/11/20 09:49:56.18 20/QWCMF0.net
田舎はこんな取り締まりなんてやらないから全く心配無用

361:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:50:12.16 A2dpO1PH0.net
お前みたいな飲酒して自転車に乗るアホのせいで厳しくなっただけ

362:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:50:45.73 MtxX5crY0.net
>>353
警察利権のLUUPかw

363:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:50:47.91 RPdywaZ90.net
>>352
つか一度に色々やりすぎなのよ
近年急に事故増えたとか言うのも若い連中のながらスマホが原因って言われてるし
とりあえずながらスマホの罰則強化だけしとけば良かったんじゃね

364:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:51:51.00 TY6LVOPw0.net
>>346
嫌ならタクシー呼びなよ

365:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:52:03.01 L09Fh32B0.net
>>54
河川のサイクリングロードなら、ワンチャン厳密な意味での道交法適用の公道ではない可能性があるから、それなら合法

366:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:52:41.83 aLfeYRHg0.net
年末の繁忙期前にやりやがって 年越せねえわ
また一家心中だらけになるわ

367:
24/11/20 09:53:16.57 RhGud1W30.net
早く潰れろ

368:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:54:56.65 l5Lz0QER0.net
クソッッッソ犯罪者どもが!

369:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:55:24.29 YC+ZAucN0.net
国民が金がなくて苦しんでるのにのみやとか不謹慎だ

370:
24/11/20 09:55:39.65 ZHHRh24U0.net
LUUPなんて乗ってる奴居ないだろ餃子の無人販売と同じ匂いがする

371:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:55:57.66 Cm9fQa5d0.net
ワシはずいぶん前に近所の居酒屋を
出入り禁止になっちょるけん
超長距離を歩かねばならんのじゃ。
ウクライナに供与された米国製長距離ミサイルに
親近感を覚えるばい。

372:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:55:57.88 Bcn2BHCd0.net
法はどうあれついこの間までチャリの酒気帯び運転など問題になっていないのに
いきなり逮捕も辞さずでしょ
ものには順序というものがある

373:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:56:05.71 I4Yq0lwb0.net
釣られまくりww

374:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:56:28.65 3B3Ykhnv0.net
道交法は県に移譲すべき
国で沖縄から北海道まで一律は実情に沿わない
アメリカは州法でやってるんだし日本もそうすべき

375:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:57:15.23 L09Fh32B0.net
>>366
駐車場のない街道沿いのラーメン屋とかと同じで、明らかにいずれ規制されると思って、さっさと次の対策なり次の業態に変化できるか、変化できずに規制と共に爆死するかの違い

376:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:57:42.42 oFi8D48f0.net
>>251
埋立地の物流倉庫が集まってるところとか港湾とか?
まあ電車あるけどさ

377:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:57:42.38 vHQvakSr0.net
甘いんだよ
飲酒運転は懲役15年にしとけ

378:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:57:50.88 tNEsRC7v0.net
チャリカスらしくて良い

379:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:58:02.19 73eBH3al0.net
高速SAPAで寝ている車の足元によくアルコールの缶が置いてある
警察屋さん、高速SAPAで飲酒取締りしてくださいよ
庶民は飲酒運転の現実を知っているのに
警察は知らぬ存ぜぬを突き進むのですか?
犯罪に加担しているのと同じですよ、警察屋さん?

380:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:58:35.95 L09Fh32B0.net
>>370
昨日、飲み会で終電逃して都内からタクシーで帰ったが、同じ国道をわらわらアレが走ってたw
あれ、みんな飲酒運転だろうな

381:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:59:09.12 XbJ2wzuo0.net
>>379
サービスエリアでアルコール売ってないだろ

382:
24/11/20 09:59:30.10 ZHHRh24U0.net
>>380
へーww凄い光景だなあ飲酒運転だろうね

383:
24/11/20 09:59:46.68 bg3eKW2O0.net
>>374
アメリカは連邦国家だから日本とは全然別
あれ州って名称だけど50の国の集まりだから憲法も州によって個別に持ってる

384:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:01:00.95 0949LUqN0.net
>>381
クーラーボックスに入れてきたんじゃね?

385:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:01:01.73 3B3Ykhnv0.net
>>372
今のご時世って百害あって一利も無い正論に縛られすぎなんだよな

386:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:01:46.48 YvlBLdy+0.net
飲み屋って居酒屋?スナック?
居酒屋ならノンアルでいいんじゃない
スナックでシラフは白けそうだけど

387:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:02:08.92 3B3Ykhnv0.net
>>383
県制度でもやろうと思えばできるでしょ

388:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:02:27.52 cMF3I4Qh0.net
>1「もっとも、根本的な話としては、以下の回答に集約されているかもしれません。
「今回、取り締まりが始まっただけで、法律そのものは、とうの昔からある。何も変っていない」

バカじゃないのか? だからそれが悪法だと言っている。

389:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:03:27.43 aLfeYRHg0.net
大人は昼から酒飲むんだよ
ラーメン食べに行ってもビールとラーメン頼むんだ
自転車乗れなくなるじゃないか
罰金1000円にしとけ 50万円はボリすぎだろ

390:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:03:57.02 /DLMvTE+0.net
>>4
タクシーを使ってまで行くようなお店かという話になる
これから新規で開店する店ならともかく、
既存の店に急に法律を変えて対応させるのはコク

391:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:04:08.23 Ivy8nCP50.net
堂々と飲酒運転w

392:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:05:18.10 zAFiYeua0.net
>>376
それぐらいしか思いつかないよね
酔って自転車で帰ってこれる距離なら歩けるようにも思うしなあ

393:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:05:26.29 b7zQef+30.net
時代についていけなくなるものは何であろうと消える定め

394:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:06:17.62 MShEGOdp0.net
「嫌なら飲むな!」
酒なんて飲んでも良いことなんか一つも無いんだから

395:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:06:17.97 zAFiYeua0.net
>>387
警察消防とかだけはアメリカ方式なんだよね 建て前は

396:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:06:54.55 MB1QDaMK0.net
釣られたのは質問者か回答者かどっちかな

397:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:07:36.12 I4Yq0lwb0.net
自転車並んでる飲み屋なんて見たことねーよw

釣られすぎ

398:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:08:13.15 BgF44q2A0.net
>>350
自民党「そうだ!送迎車に補助金を出せば・・・」

399:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:08:40.99 EqsrIhPp0.net
自転車の貸ささし運転は交通量が少なければOKという自治体も多いからいいんじゃない?

400:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:08:47.26 b7zQef+30.net
自転車関連の人身事故って大概がスマホ見ながら運転だから
とんだとばっちりって気も無きしもあらず何だよな

401:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:08:49.42 3B3Ykhnv0.net
>>395
道交法でやっちゃうと全国一律ってなっちゃうから各県や市の条例で縛ればいいんだけどね
時間の縛りも自転車の乗り入れ禁止も罰則も条例でできるのに何で道交法がでしゃばってきたのかさっぱりわからん

402:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:10:07.66 aLfeYRHg0.net
焼肉屋でも焼き鳥屋でもみんな自転車で行ってるだろが
よほど家から近くないと普通はチャリだろ

403:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:10:31.60 L09Fh32B0.net
>>385
そんな、百害あって一理なしの酒を禁止にしろとか、酷いw

404:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:10:37.12 BgF44q2A0.net
>>365
公道じゃなくても道交法では道路になる

405:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:10:43.90 p1111ht50.net
自転車でコンビニにやってきて
一杯ひっかけて自転車で帰っていく
おっさんおるけどな。アル中に片足半
つっこんでる。

406:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:11:17.39 L09Fh32B0.net
>>392
自転車ならだいたい100キロくらいは余裕で走れるが、歩けるか、その距離w

407:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:11:44.48 BgF44q2A0.net
>>372
周知期間が半年もあったのに

408:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:11:57.84 p1111ht50.net
>>404
海岸の砂浜とか川の浅瀬とかな。

409:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:12:03.33 3B3Ykhnv0.net
>>403
酒は百薬の長です 私はたしなまいがね

410:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:12:32.13 +WVasxoR0.net
今までお目溢しされてただけじゃんね

411:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:12:39.21 LQRhPp760.net
自転車でしか行けない居酒屋ってなんだ?と真面目に考えてしまった

412:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:12:46.92 L09Fh32B0.net
>>404
適用範囲が細かいんで、それぞれの場所や実態で変わるのよ
で、変わるので取り締まりもあまりしない、出来ないってのが実情

413:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:13:00.74 /MNt/dZT0.net
自転車で違反したら免許取り消しになるのか

414:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:13:13.41 lL7nTHnY0.net
さっさと潰れろよ犯罪共犯店

415:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:13:39.27 6F/HH4FJ0.net
自転車の飲酒運転を認めるべきだと言ってるだよ
経済回らなくなるだろ!

416:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:13:55.65 TJPhIRDS0.net
自転車でしか行けない居酒屋ってなに?
なぞなぞ?

417:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:13:56.99 E5S/0gRr0.net
ど僻地にあるってこと?
市街地中心部にあるなら迷惑だろうが、原野にあるなら自由だろ。
酔って自転車で転倒しても、自損事故だろ。
大学時代には、酔って自転車乗って前歯ない奴とかいたぞ。

418:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:13:59.99 L09Fh32B0.net
>>409
最近の研究で、1ミリたりとも飲まないに越したことはないし、少量なら健康にいいとする説も否定されつつある
なんとなく、酒飲みは昔から知ってたがw

419:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:14:15.41 541qXw4n0.net
自転車の運転代行ってなんか和むな

420:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:14:17.74 eIbMA+8h0.net
近所のゴミの掃き溜めがなくなるとどうなる?

421:
24/11/20 10:14:36.66 bg3eKW2O0.net
>>387
>道交法は県に移譲すべき

これが無理
日本じゃ国会が「国の唯一の立法機関」だから、道交「法」を県に移譲なんて出来ない
憲法改正が必要になるよ

422:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:14:54.33 aLfeYRHg0.net
サラリーマンなんて駅までみんな自転車だから帰り飲めなくなるんだぜ
駅前の店ぜんぶ潰れてしまうわ

423:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:15:20.39 zAFiYeua0.net
>>406
酒のんで100kmチャリ乗るの?
すごいな

424:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:15:38.20 3B3Ykhnv0.net
>>418
砂糖もお酢も醤油も味噌もその理屈なら全部アウトです

425:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:16:26.94 EcdOQA8H0.net
補助輪を付けた8歳の子が歩行者とぶつかったら、
車両の事故?

426:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:16:29.86 cMF3I4Qh0.net
>>416

お前の頭がなぞなぞ。

427:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:16:52.92 HN0FuBqk0.net
コンビニで酒買って店前で呑んで帰ったらコンビニも罰せられるの?

428:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:17:01.96 BnIFDjFA0.net
>>425
そだね

429:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:17:04.40 2QtLn0lf0.net
>>419
あるの?
つか後ろからついてくる自転車って2ケツになるのか?w

430:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:17:36.42 t1ncaKbL0.net
自転車運転代行
→二人乗りで検挙され…

431:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:18:22.10 L09Fh32B0.net
>>424
その辺をお前はストレートや水で割ってガブガブ何杯も飲むのか?w

432:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:18:22.37 V705rEZz0.net
飲んでいい気分の奴がふらふら車道に出て来たら嫌だなあ
ちょっと接触、のレベルでも自転車以上に車が悪くなる
とりあえず
飲んだら乗りものに乗るなタコ

433:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:18:31.39 BnIFDjFA0.net
自転車の代行業って実際やるなら軽トラでチャリ荷台につんでく感じだな

434:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:19:25.12 +LyWFs6z0.net
>>19
そこなんだよな
酒は常に正義なんだよ
タバコよりよっぽど有害なのに

435:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:19:30.75 L09Fh32B0.net
>>433
駅前で何十台と荷台に積んでるやつか、よく見るw

436:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:19:38.22 s12FXxfN0.net
マジで自転車の免許制急いだ方が良いよ

437:
24/11/20 10:19:43.79 0XusfNzL0.net
愚痴ると正論パンチを喰らうぞ

438:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:19:50.41 t1ncaKbL0.net
>>425
理屈はそうだけれど
13歳未満と70歳以上はいろいろ特例があるよ

439:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:19:54.23 aLfeYRHg0.net
これで会社帰りに女子会でワインも飲めなくなって都会の店みんな潰れてしまうわ

440:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:20:05.36 d+4V8/YH0.net
叩いてる奴って自転車でヘルメット被るし、車だと50制限の道を50㌔手前くらいで走っちゃうだよ

441:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:20:17.74 C5lJ02l10.net
タクシーで行けばいいのでは

442:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:20:20.61 FGlmw9Gd0.net
>>365
これが本当ならサイクリングロード沿いの居酒屋が流行るかも

443:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:20:43.62 qvO3adoj0.net
駅前でもないのに駐車場が無いスーパー1年ぐらいで潰れたし場所が悪いな

444:
24/11/20 10:20:59.79 RhGud1W30.net
>>439
その程度で潰れるならさっさと潰れてるほうが世のためや

445:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:21:53.09 MShEGOdp0.net
>>439
酒飲み店が潰れたって良いじゃないの
アル中被害が減っていいことばっかり

スイーツにお金を使うようになるだけ

446:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:22:18.23 2QtLn0lf0.net
>>427
そういやどうなるんだろうね?
イートインとか飲食店扱いで税が付くんだし
調べたけど出てこなかった

447:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:22:22.94 s12FXxfN0.net
>>439
それは潰れて良いのでは?

448:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:22:52.30 RMBhxF4y0.net
LUUPに乗ればいいじゃない

449:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:22:54.81 6F/HH4FJ0.net
>>441
タクシーが高すぎるわ
たった5分乗るだけで今は余裕で1000円こえるんだぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch