24/11/20 06:13:53.11 K0fOF7na0.net
(∪^ω^)わんわんお!
3:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:14:21.00 5fRcYmdk0.net
安定のおそろしあ
4:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:15:43.63 +8Fzp00z0.net
なんもいえねー!
5:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:16:18.49 ty3s6s8p0.net
プーチン「偶然だぞ?」
6:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:17:25.33 IcRWcG5p0.net
ムショの中で急病でお亡くなりになるまでがロシア
7:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:18:23.71 YXbm6wB30.net
やっぱ共産主義はクソだな
8:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:25:24.04 OydLLZSw0.net
いうて日本だって100年前は同じ状態だったけどな
9:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:27:22.80 KjpWAk5M0.net
普通だな
はよトランプ戦争終わらせろや
ロシアが困ってるだろうが
10:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:27:39.37 mOCxQarz0.net
うわーソ連だ
11:
24/11/20 06:28:52.02 20pW0fhp0.net
プーチン病気説はどこいったん?
12:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:31:44.66 akCyRekK0.net
しょぼい
13:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:34:44.11 46mlpH4o0.net
左翼の理想国家はなぜか独裁国
14:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:34:45.83 8yawd3kH0.net
ソ連ではなくロシア帝国だろ
15:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:37:56.72 h+SyCRyR0.net
プーチンは海外に向けて常識人を装うけど本音は全体主義で独裁者
16:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:38:48.57 FxvLiZSl0.net
もはや無茶苦茶
以前からだけれども
17:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:38:58.74 ThF+ZCoe0.net
>>8
共産主義台頭が怖かったから赤狩りと言う観念で反戦活動化を特攻が責め立てた事は多々あったけど
流石に戦の批判しただけで禁固5年みたいな事してないわw
18:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:41:10.23 HZUedgD+0.net
白朝鮮さぁ…
19:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:41:16.48 H2x0Cea80.net
現在進行系で戦争やってる国なんだから当たり前だろ
これを非難する奴はどんだけお花畑なの
20:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:41:29.89 IeWXfrYk0.net
80年前の日本
21:
24/11/20 06:42:25.84 h4EFdC3h0.net
>>8
で?
22:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:43:36.59 +q2NctfB0.net
日本だったら良かったのに
日本なら医療従事者のいうことは絶対だから聞き入れてもらえたのに
23:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:45:06.11 5OD1yPKj0.net
共産国は何故こうなんだろうか
24:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:45:12.92 +x+TetuO0.net
ガキも密告するんか
ロシア終ってんな
25:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:45:23.00 Uzb1Tayr0.net
>>8
明治維新で薩長が西洋の法律を取り入れて内心の自由とかが確立された
ところが司法省で薩長に反発する勢力が優勢になって日本は西洋とは違う、国法があると言い出した
関東大震災で緊急勅令が出されたのをいいことに思想犯を次々と逮捕して処刑していた
帝国議会が治安維持法を制定してどうにか国民の人権は保護されるようになったが検察、司法省勢力はこれが面白くない、新聞社を使って政治家を追い込んだり有能な軍人や官僚に罪を着せて失脚させていった
しまいには総理大臣を出すまでなるが外交も経済もめちゃくちゃにして政権を放り出す
経済的にも追い込まれた日本は戦争による打開以外の道を見失うことになる
治安維持法を天下の悪法などと書いている教科書や新聞は未だに奴らの影響下にある
26:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:45:30.23 fWPhVfQT0.net
こっわ
27:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:45:45.08 WvqJU1QM0.net
斎藤を養護してた連中みたいなことするな
28:
24/11/20 06:45:47.17 bL883pUP0.net
>>19
?
29:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:45:48.53 OydLLZSw0.net
>>21
だから日本と同じように核落とすしかない
30:
24/11/20 06:46:16.67 kPOAinrf0.net
大日本帝国もこんな感じだったんだろな
31:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:51:09.13 TXPCT9Wi0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
32:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:53:25.56 PGrxxM2S0.net
>>19
憂うことすらできない空気っていうのはもうまともな議論もできず戦争肯定して後先考えず全力で突っ走る事しかできないってことだよな
これ以上戦争を続けることがたとえ不利益という状況になっても誰も止められない
勝てればそれでいいかもしれんがそうじゃないなら破滅まで一直線で恐ろしいね
33:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:54:24.86 DbzJaaI90.net
米の長距離ミサイル使用許可、ウクライナ支援で同盟国再結集に至らず
Michael Nienaber、Samy Adghirni、Alex Wickham
2024年11月19日 13:04 JST
://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-19/SN68DDT0AFB400
⇒米決定に独首相は追随せず-バイデン氏のレームダック化反映
⇒英仏も慎重姿勢、トランプ次期大統領の政策巡り不透明感
バイデン米大統領はウクライナが長距離ミサイルをロシア領内への攻撃に使用することを許可する決定を下したが、同盟国の幅広い支援を促すことはできていない。来年退任するバイデン氏の影響力低下をうかがわせた。
ロシアの軍事目標を米国製長距離兵器で攻撃することをバイデン氏がウクライナのゼレンスキー大統領に許可する見通しが判明するとすぐにドイツとフランス、英国のスタンスに関心がシフトした。ウクライナ政府が求めている長距離ミサイルを独仏英3カ国も保有しているからだ。
ドイツのショルツ首相は従来、ロシアからの報復が懸念されるものの、この紛争ではバイデン氏と足並みをそろえてきた。米国とドイツは2023年にウクライナ政府への戦車供与について共同発表を行い、今年5月にはロシア領内へのより限定的な砲撃を許可することで合意した。
しかし、ショルツ氏は今月18日、バイデン氏の決定は今の紛争激化懸念に勝るものではないと明言した。来年就任するトランプ次期米大統領はウクライナ支援を縮小し戦争の計算式を変える考えを示唆しており、バイデン氏の決定に影を落としている。
ショルツ氏は20カ国・地域(G20)首脳会議の開催地ブラジルのリオデジャネイロで記者団に対し、ウクライナに長距離ミサイルを依然として送らない理由について、「ドイツの多くの国民が欧州の安全と平和について懸念を抱いているからだ」と説明。「慎重に行動する必要がある」と述べた。
34:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:54:52.67 DbzJaaI90.net
>>33
3年近くにわたる戦闘でウクライナの市民や同盟国の間には冬が近づく中で戦争疲れが広がっている。ロシア軍はゆっくりと前進しており、着実な攻撃でウクライナのエネルギーインフラは打撃を受けている。
リオデジャネイロ入りしていた仏英両国の代表団は、バイデン氏の決定後、より慎重な姿勢を見せた。スターマー英首相の顧問らは、英国製の長距離ミサイル「ストームシャドー」の使用に関する方針について言及を控えた。スターマー首相は以前、ウクライナへの同ミサイルの供与に賛成の意向を示していた。
匿名を条件に取材に応じたウクライナ政府当局者は、スターマー首相がバイデン氏の決定に続いて期待に応えないならゼレンスキー大統領にとって大きな失望となると述べた。
フランスはすでに少数の長距離ミサイルをウクライナに供与している。仏当局者はリオデジャネイロで、ウクライナがロシアを標的にそれらのミサイルを使用することが許可されるかどうか、さらに多くのミサイルが送られるかどうかについては言及を避けた。ただ、米国の決定は支持している。
マクロン大統領は記者団に対し、北朝鮮の兵士を戦場に配備するロシアの決定は重大なエスカレーションだとして、「こうした決断を下すことは不可欠であり、良い決断だ」と話した。
ウクライナ支援の調整に取り組む欧州指導者にとっての問題は、トランプ次期大統領の来年1月の就任と同時に米国の政策が劇的に変化する可能性があることだ。議会では多くの共和党議員がウクライナ支援継続を公言しているが、トランプ氏と次期政権メンバーは紛争終結を望む考えを明示している。
ホワイトハウスの次期国家安全保障担当補佐官に指名されたマイケル・ウォルツ氏は18日、バイデン氏の決定の重要性を否定し、米国の焦点は戦闘終結のため双方を交渉のテーブルに着かせることにあると述べた。
35:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:55:52.73 gTbgIxnP0.net
日本の近い未来
36:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:59:55.22 f8S+I5YS0.net
>>30
当時は社会主義が世界中を席巻してたしマルキシストを迫害してたのはどこも同じでむしろ処刑とか
しまくってた国もあったから日本はマシな部類
それを戦後の日本では学園紛争してたような世代の連中が逆恨みしてドラマなどで戦前の日本は言論の自由ガー!みたいに騒いでるだけ
37:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:00:15.73 OuzmRPnC0.net
ウクライナ侵攻を批判したロシア人シェフ、遺体で発見される [お断り★]
スレリンク(newsplus板)
38:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:00:50.17 OuzmRPnC0.net
ロシア名門の39歳バレエダンサー、高層階から転落死か…日本でも公演、世界的に高評価 [はな★]
スレリンク(mnewsplus板)
39:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:02:48.23 d1wPQwgV0.net
>>17
日本は村八分文化があるからね
それが国家による粛清の代替機能を持っている
40:
24/11/20 07:04:11.64 Iixlhk7d0.net
寒い時代だとは思わんか…
41:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:04:45.51 OuzmRPnC0.net
高校卒業前に徴兵拒否してロシア脱出、日本で就労した男性、ほぼ毎日「+7」着信「おそらく、軍の出頭命令です」 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)
42:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:07:09.69 ThV7YV9Q0.net
>>8
今もやってるがな
私刑という形で
43:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:07:20.10 aelpPNKt0.net
一気に旧ソ連時代に戻りつつあるな、反体制発言はKGBに通報、ある日突然、隣人が消える。
政府が相当ピリついてる証拠、このまま締め付けが広がれば内部崩壊もあるかも。
44:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:07:46.81 sVhrrH6m0.net
>>39
村八分文化が日本だけだとでも?
ヨーロッパとかヤバいぞ
もっと言えば中国の奥地とか行くと村で共同体ではなく数百人の一族ごとにちょっとした城を作り
文字通り命を守る生活してたり大陸では平和な島国では想像が付かない世界があった
45:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:07:47.84 CRAabKp20.net
欲しがりません勝つまでは、とか鬼畜米英とか言った言葉がロシアにもあるんかな
46:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:11:05.17 DQuMX+f80.net
日本の保守派が目指している世界
47:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:12:08.52 e49L7rXm0.net
どこで誰に聞かれてるかわからんな恐ろしい
48:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:12:56.45 e8gSf8JG0.net
そして戦場へ
49:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:13:42.00 +A2qbBHt0.net
ロシアの女医にチンコ5年!?
50:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:14:11.80 d1wPQwgV0.net
>>44
何トンチンカンなことを言ってるんだよ
日本は村八分だけでもキチンと統制が取れるから公権力なよる介入は必要ないって話だぞ
今はネットもあるからよりそれが有効に働く
51:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:15:28.96 2w941wF80.net
まともで優秀な人すら狩ってるのはヤバいわ
52:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:22:20.10 bnLYb1le0.net
だから共産主義はw
53:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:24:25.78 jBkL2foI0.net
★建国たかだか300年、タタールの植民地、ユダヤ人独裁者(レーニン、スターリン、プーチン)の奴隷、1000年奴隷の国ロシア
ルースキー(ロシア人)なるものはユダヤ人レーニン&スターリンのジェノサイドにより皆殺しにされ、残った者は半タタールの混血種。
それまで1000年近く、タタール、モンゴル、周辺他民族や専制君主、ユダヤ人独裁者の奴隷として生きてきたので、ロシア固有の領土や文化などない。平気で他民族の土地や文化を略奪し、歴史を捏造する。
独裁者に命令されて動く奴隷の掟が遺伝子に刷り込まれているので、肉ミンチにされようが肉便器にされようが己の頭脳で行動を起こす事すらできない。人権すらない。基本嘘つきで愚かで卑しい。それを捏造歴史教科書で習わないから国民は糞生意気、傲慢になり、政治家は劣等感から現実逃避し、韓国並みのGDPしかない癖に、偉大なロシア民族とか超大国ロシアとか経済大国とか誇大妄想するようになる。日本海戦でバルチック艦隊が日本軍に壊滅させられた史実すら、捏造歴史教科書で習わないから馬鹿がなおらない。
ボルシチ&ピロシキはウクライナ発祥の料理、ドンバス・キエフはウクライナ、尖閣・竹島・北方領土は日本固有の領土。
*ユダヤの大量虐殺魔
ウリヤーノフ(通称レーニン。ソビエト籍ユダヤ人)→ロシア王家ロマノフ一族、北欧系ロシア&ゲルマン人大量虐殺
ヴィッサリオノヴィチ(通称スターリン。グルジア籍ユダヤ人)→ウクライナ&クリミアタタール人、日本軍捕虜大量虐殺
カガノヴィッチ(ソビエト籍ユダヤ人)→ウクライナ人&ポーランド人大量虐殺
プーチン(ロシア籍ユダヤ人)→ウクライナ人大量虐殺
ネタニヤフ(イスラエル籍ユダヤ人、父ロシア人)→パレスチナ&レバノン人大量虐殺
トルーマン(アメリカ籍ユダヤ人)→日本人大量虐殺
i.imgur.com/Uky9OF1.jpeg
i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/bt92JcP.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg
i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
54: 警備員[Lv.19]
24/11/20 07:28:32.78 GpKj21+Y0.net
これ患者が通報したんか?
55:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:28:52.88 ForUQVzy0.net
これは国家への反逆
56:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:29:42.24 7+puKCK60.net
世界中の女性が蜂起すれば戦争を追放できそうなもんだが
57:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:30:35.85 iq00RZO00.net
ロシアだけ700年前の中世にタイムスリップしたか
58:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:30:41.22 gks2GPE+0.net
人権屋さんもニッコリ
59:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:31:13.80 ibYtKfG+0.net
ユーチューブでロシア人に戦争についてインタビューしてる動画みると「興味ない」「関係ない」言うてるけどこういう弾圧あるからならちょっと同情するわ
まあプーチン政権揺いでないしロシア人の本心は良く分からんね
プリゴジンの乱が成功してればなぁ
60:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:39:51.46 w48s5loK0.net
>>52
あまり知られてないけどロシアは民主主義国家なん
61:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:40:03.20 IX9mU6BL0.net
ブーの独裁政治楽しそうね
62:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:41:52.46 XiTP7he30.net
>>50
お前がトンチンカンだよ間抜け
63:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:42:11.64 37zJllNu0.net
こんな国をマンセーしてる奴って相当なクズなんだろうな笑
64:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:42:47.34 KuwGx5ov0.net
プー「よし兵士確保」
65:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:44:48.36 UFkPODrG0.net
>>13
俺以外の国民が下層で平等なパラダイス
66:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:47:56.52 Sf6gBhIz0.net
日本も言論弾圧しろって言ってる奴がメディアに出てるだろ
67:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:51:27.87 d1wPQwgV0.net
>>62
反論がないのはわかったので俺は問題ないよ
68:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:52:36.82 5qZzCY6r0.net
美しい密告社会ですね
日本もこうなるべき
69:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:52:48.18 d1wPQwgV0.net
>>66
言論弾圧は必要だよ
しかしそれは国家によるものではなく
国民による監視による結果でなければならない
70:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:55:51.09 KuwGx5ov0.net
>>66
共産党「メディアにはしっかりしてもらいたい!」
71:名無しどんぶらこ
24/11/20 07:57:15.06 dnGfgjmW0.net
中国で反政府発言したら国家反逆罪で懲役6年とか10年とかザラなんだよな
怖すぎるだろ
72:
24/11/20 08:10:15.02 bL883pUP0.net
>>71
しかも思想教育付きだぞ
73:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:12:10.98 uU99GUou0.net
パヨク当然だ
74:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:26:49.53 J1/dL3O80.net
連邦軍めら…
75:
24/11/20 08:27:12.28 8dItrzAj0.net
>>8
日本なら裁判なし私刑だぞ
ロシアみたいに優しくない
76:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:30:31.30 cPzPR1BN0.net
フェイクニュースすぎる
こんなんで禁錮になるわけない
77:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:32:58.10 S/HBFaAJ0.net
珍露の夢見る世界
78:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:36:38.96 S/HBFaAJ0.net
>>60
「ロシアは共産主義」というのは政治体制の表層ではなく、ロシアの統治機構や人々の意識がいまもソ連時代を色濃く残していることを端的に言い当てた修辞表現
79:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:39:40.87 j/VW9dc60.net
子どもとえっちしたい
80:
24/11/20 08:40:27.89 bL883pUP0.net
共産主義と民主主義は本来矛盾しないんだが現実では矛盾する。
81:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:43:26.85 m+rCNGqY0.net
旧日本軍みたいね
82:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:51:58.80 +aJN6zgQ0.net
>>65
それは統一教会の理想では?
83:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:57:37.23 y0Jy7utU0.net
共産国怖いわ
84:名無しどんぶらこ
24/11/20 08:58:45.97 m74Fv+TV0.net
>>79 おさわりまん こいつです
85:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:02:05.61 XxHck3rz0.net
>>75
ロシアに私刑がないと思ってる脳天気
86:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:06:58.39 m74Fv+TV0.net
>>76 そのとおり とっくに殺されているかもな
87:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:09:13.64 ZW92Keos0.net
北朝鮮かよ
さすがにビッグコリアと言われるだけの国だけあるわ
88:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:09:17.35 TjUEa5kz0.net
>>8
攻めてる側の攻められてる側の違いもわかろうな
89:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:10:35.91 NrFib/Br0.net
ロシアでは出産を強く奨励しているからな
禁錮中にその業務に従事することになるんだろう
90:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:11:06.74 bHzP9oUL0.net
酷い国だ、大日本帝国みたいだな
91:名無しどんぶらこ
24/11/20 09:16:54.88 hnRe19130.net
こんな自国民にすら非道な抑圧する強権独裁敷くプーチンが「光の戦士」であるわけない事は小学生でもわかるが、扇動工作に引っかかったプーアノンはわからない、わかろうともしない。都合悪い事実は、徹底無視や無理過ぎる正当化に走る。
国民の目耳を統制し、口を塞ぎ、プーチンに邪魔、裏切った人間は、次々と自殺、急病、事件事故で都合良く消えていく。
なのに「プーチンはネオナチと闘う正義の人」「西側メディアはウソばかり」という思考にまで扇動洗脳されるのだから恐ろしい。
92:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:08:05.09 rxZJkxfR0.net
ロシアて100年前から体質がまったく変わってないな
93:名無しどんぶらこ
24/11/20 11:18:44.62 0TvM65jY0.net
イイイイヤ
94:名無しどんぶらこ
24/11/20 11:27:49.77 j/PabPN00.net
戦中期の日本と同じ
陸軍や東條の悪口を言っただけで憲兵が逮捕
95:名無しどんぶらこ
24/11/20 11:41:11.87 o/ek/2HP0.net
誰かがチクったんか
壁に目あり状態だな
映画やドラマみたい
96:名無しどんぶらこ
24/11/20 12:08:53.85 YL8jb+LJ0.net
>>95
子供が母親に話す→母親が父親に話す→父親が当局に通報と言うパターンかな
97:名無しどんぶらこ
24/11/20 12:13:29.32 Z5/O3lcj0.net
シナかと思ったらロシアか
98:名無しどんぶらこ
24/11/20 12:16:05.48 +8b6Xr7U0.net
>>83
怖いのは社会主義。共産主義に戦時中の日本やナチスの国家社会主義。
99:名無しどんぶらこ
24/11/20 12:21:06.91 VOnMJGSC0.net
>>8
与謝野晶子が逮捕された何て
聞いたこともないが
100:名無しどんぶらこ
24/11/20 12:36:29.76 9gWGDSEP0.net
町内会の地区運動会のスローガンが
「勝たなきゃ意味がない!」だった
戦時中かよw
101:名無しどんぶらこ
24/11/20 12:42:47.02 ZbZE1zXD0.net
日本は民主主義で良かったわ
米国に感謝
102:名無しどんぶらこ
24/11/20 13:21:02.15 fo4vvEuM0.net
戦争で国が団結しないといけないときに、その和を乱すような奴は処罰されて当然では?
日本だってロシアと同じことが起こったら同じようにするべきだろ?
103:名無しどんぶらこ
24/11/20 13:48:27.92 wGdbkDBG0.net
>ロシアの政治弾圧進む“強制労働”伝えてきた博物館 事実上の閉鎖 侵攻開始から1000日
1週間前の事件をこんな見出しに混ぜるテレ朝の忖度うぜえ。
>小児科医の女性が子どもの患者に対し、戦争が続く状況を憂う発言をした
しかもこれ、子供の母親が雪道を歩きながら医者をなじる拡散動画が証拠のやつな。
うちの夫はウクライナで戦死した。子供が医者に「ウクライナに行ったんだからお父さんが標的になるのは当然」と言われた。
そう泣きながら訴える動画を見た奴が通報して医者が拘束。このたび有罪。
104:名無しどんぶらこ
24/11/20 13:53:43.03 0laFxbNr0.net
君死にたまふことなかれ
105:名無しどんぶらこ
24/11/20 13:53:49.27 0laFxbNr0.net
君死にたまふことなかれ
106:名無しどんぶらこ
24/11/20 14:32:22.05 bTsVn6dX0.net
禁錮なんてうそだろう
前線送りだろ
107:名無しどんぶらこ
24/11/20 15:30:13.31 qQ+RmWCL0.net
プーチン「俺は失敗しないから」
108:名無しどんぶらこ
24/11/20 15:43:45.44 nYi8FFWt0.net
>>1
やべー国だな
109:名無しどんぶらこ
24/11/20 17:38:07.35 A5oIMwlM0.net
ウクライナ首都の米大使館閉鎖へ、20日に大規模攻撃の可能性=米国務省
By ロイター編集
2024年11月20日午後 3:14 GMT+9
://jp.reuters.com/world/ukraine/MIOZSHYLSJNBPM2NQK4RZXQBJI-2024-11-20/
[20日 ロイター] - 米国務省は、ウクライナの首都キーウの米大使館が、20日に空からの大規模な攻撃が起こる可能性があるとの情報を入手したため閉鎖するとXに投稿した。現地在留米国人に対し、空襲警報が発令された場合に速やかに避難する準備をするよう呼びかけた。
110:名無しどんぶらこ
24/11/20 18:36:54.79 22PI4B8Y0.net
これがネトウヨの目指す国の姿
111:名無しどんぶらこ
24/11/20 18:43:16.58 SqV3UQKy0.net
北と同レベル
112:名無しどんぶらこ
24/11/20 18:49:37.98 m74Fv+TV0.net
>>25
列強との戦争を体験し、軍事力を理解する薩長軍閥と、明治維新に負けたその他勢力では
軍事力に対するリアリティーがまるで違ったね
負け犬ほど「正義」に頼って頭でっかちにになるから、負け犬が対外戦争を軽く見た・・・・これが太平洋戦争
113:名無しどんぶらこ
24/11/20 19:44:47.20 n/bHYkbg0.net
今日、ロシアはウクライナに大規模空爆をやるかもしれないらしい。
キーウをやるのか
114:名無しどんぶらこ
24/11/20 19:45:53.83 ZHiRhCgk0.net
>>7
いや共産主義はクソだけどロシアは共産主義じゃねーだろ笑
115:名無しどんぶらこ
24/11/20 19:51:38.36 jRq9KW010.net
>>1
ねえ
一水会の人はこういう国がいいの?
116:名無しどんぶらこ
24/11/20 20:16:18.99 23+Vea4d0.net
戦前の日本でも戦況が不利とか日本が負けそうと噂をしただけで特高が来たとか
117:名無しどんぶらこ
24/11/20 21:02:01.74 XxHck3rz0.net
>>114
共産主義から共産主義のいいところをあらかた取り去ったのがいまのロシアだな
118:名無しどんぶらこ
24/11/20 21:49:44.09 bnLYb1le0.net
独裁的民主主義国家w
119:名無しどんぶらこ
24/11/20 23:28:35.33 suD/LTe60.net
>>2
ξ\_ ( ・_・)うんこ( ・_・)/…-=≡~ξ-ω-∪)ベチャ
120:名無しどんぶらこ
24/11/21 00:10:33.29 UcQpb27u0.net
選挙制権威主義かな
ロシアの共産党なんてプーチンに嫌われてたしな
そもそも共産主義を実現した国なんてないだろ
ポル・ポトがガンバってあんななったけどw
121:名無しどんぶらこ
24/11/21 06:46:59.27 f+/a+ITU0.net
これが団塊の憧れる世界観なんだよね
122:名無しどんぶらこ
24/11/21 14:52:33.55 53bQYXUB0.net
>>120
「世界で最も成功した社会主義国」と呼ばれた国はある
123:名無しどんぶらこ
24/11/21 15:37:48.56 kXu9ODbw0.net
>>122
上級国民のせいで30年以上衰退してる国もあるけどね