24/11/20 17:07:29.27 ftagNo2n0.net
どうして毎度こうも人のカネで為替ギャンブルするバカを誰も止められないのか
197:名無しどんぶらこ
24/11/20 17:42:58.17 20pXw7xu0.net
国債なのになんで売るんだよアホかよ
198:名無しどんぶらこ
24/11/20 18:20:45.59 GgJEsZmQ0.net
この円安で外国の国債を売却して円建てで大損とかたいがいやぞ
1ドル100円の頃から比べてもドルは1.5倍になってるのに
どんなど下手な運用してたんだ
199:名無しどんぶらこ
24/11/20 18:26:34.98 J9Q0uhi+0.net
>>180
風説の流布だな
200:名無しどんぶらこ
24/11/20 18:31:14.07 J9Q0uhi+0.net
ps://ja-iwatehiraizumi.or.jp/bank/pdf/bank_QA.pdf
大事なことだから2回言いました
201: 警備員[Lv.24]
24/11/20 19:13:56.11 1pzHf/iA0.net
>>164
このスレでも結局
「吊り上がった米価を受け入れろ」という書き込みが散見されるしねw
米価吊り上げが人為的なのがバレてきた頃のスレで
決まり文句のように
「今までが安過ぎただけ
この価格を受け入れろ」と書き込む工作員が分かりやすかった
勿論省庁やそれに近い団体は誤魔化しの悪知恵に長けているから
これからも「高い米価を死守」工作員
農水省界隈の事務処理なんて実体との解離がすごいからな
202:
24/11/20 19:19:34.04 1pzHf/iA0.net
>>194
ここで名前のでているツボも
信者からかきつめた献金を湯水ように大雑把に投資して大損出しまくって
内部からの批判があったな
上部の反論は「天のため世の中のための事業だから営利的発想に馴染まない」
もっともらしく見えるが所詮人の金(信者の金)だから自分のカネより扱いが大雑把になるんだよな
203:名無しどんぶらこ
24/11/20 21:22:41.55 jP1hMadT0.net
違うだろ
職員の長年に渡る横領を揉み消したんじゃねーの?
ろくに監査もやってなかったのだから
かなり怪しい
204:名無しどんぶらこ
24/11/20 21:26:11.23 7EWAzfst0.net
>>127
んなこたぁない。
当時、海外の投信、運用会社が日参して売り込んでいた。
英語ができるからと対応したやつがエラソーに言われたままの運用説明を上司とかにして、それが通っちゃった。
英語だけができるやつはだめ、という証左。
205:名無しどんぶらこ
24/11/20 21:58:26.14 0laFxbNr0.net
責任者を厳重処分して
206:名無しどんぶらこ
24/11/21 00:55:30.56 kfgTju790.net
日本はこういう中抜きしか脳がないのにホワイトカラー面してる無脳が多すぎる
207:名無しどんぶらこ
24/11/21 05:55:45.36 q+C0WHES0.net
>>43
1000万円以下ならペイオフがあるから安心
208:名無しどんぶらこ
24/11/21 06:52:23.63 aahZ2wYt0.net
>>196
個人で国債買うのと違って金融機関が買う時は為替ヘッジするのが普通なんだよ
ツッコミどころはそこじゃない
209:名無しどんぶらこ
24/11/21 12:54:48.39 FWeQEOke0.net
>>6
210:名無しどんぶらこ
24/11/21 13:37:02.86 TYqAmKY90.net
農林中金ってほとんど東大のとこだよな
それでこのザマはどーいうこと_
211:名無しどんぶらこ
24/11/21 14:26:22.49 th+Ep5xS0.net
どんなジャンク債買い漁ればここまで損失出せるんだろか
212:
24/11/22 02:24:20.90 qbtkDONh0.net
>>208
そうなの?
だから無能しかいないのか
213:名無しどんぶらこ
24/11/22 02:29:11.46 KxR8F/cm0.net
>>206
そうそう為替ヘッジしているから円安のメリットはない
それどころか高金利で為替ヘッジ維持するコストが高すぎて売ったほうがましになっちゃた
損を承知で売るしかない哀れだよね農林中金
214:名無しどんぶらこ
24/11/22 02:30:14.35 +FRqL+gi0.net
百姓が先物に手を出してレバレッジかけたらアカンわなw
215:名無しどんぶらこ
24/11/22 02:38:38.34 uLu3dtD00.net
円を使って外国債買ってたんかな
円安に振れたら利息なんて吹き飛ぶ罠
216:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています