【栃木】電磁石銃「コイルガン」所持の疑いで逮捕 製造動画も公開か [おっさん友の会★]at NEWSPLUS
【栃木】電磁石銃「コイルガン」所持の疑いで逮捕 製造動画も公開か [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch2:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:17:08.32 maCC5a5/0.net
日米合同委員会が諸悪の根源

3:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:17:09.06 /81v/eB60.net
山上系か

4:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:17:49.35 ei5JGs6p0.net
これダメならネイルガンもだめだろ

5:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:18:42.96 0g3Z51eU0.net
銃なんて簡単にプリント出来るのに
政治家の暗殺が増えないのが不思議

6:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:18:46.62 gSMzRVTr0.net
ワクワクする名前の武器だな

7:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:18:49.61 b1CX3FB20.net
25年ぐらい前に大蔵事務次官を務めた方と同姓同名だな。

8:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:18:58.34 t5kgyRko0.net
こんなプラスティックで作れるんだな

9:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:19:25.14 vRsUczt30.net
>>1
構造みせてるのは
作った本人の仕事?

10:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:19:38.57 CpHRJRLD0.net
山に上りたい人たちが増えている

11:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:20:12.92 iGeCmq8S0.net
撃たれたんコ゚

12:
24/11/19 17:20:23.08 9RJF5r900.net
コブラ~♪

13:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:20:24.82 vRsUczt30.net
>>8
3Dプリンタ銃も樹脂だよ

連発したら暴発して
指無くなるが

14:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:20:39.69 RZ5/UP/G0.net
火薬使ってなくても銃扱いになるのかよ
ってか火薬入ってない鉄の塊が実弾???
だったらエアーガンもダメなんじゃ?子供向けのエアーガンでも銃口に竹串入れて撃てば壁に刺さるぞ
ガスガンだと人体に余裕で刺さるだろ

15:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:20:42.09 MIv7C80m0.net
サイコガンは違法になるのかどうかだけ気になる

16:
24/11/19 17:21:35.53 6u7M46mS0.net
お年玉1年分かよw

17:
24/11/19 17:21:56.21 Jjlp5oL+0.net
>>14
それらも規制されてるでしょ

18:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:22:22.33 vRsUczt30.net
>>5
日本の政治家はいくらでも後釜いるからな

高橋是清みたいなアメリカ通殺した中卒はバカだと思うね
おかげで朝日に煽られて開戦してしまった

19:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:22:30.87 rRGBsx/y0.net
電磁石銃(コイルガン)ってとある科学の~っぽいな

20:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:22:51.63 QM+C0+EJ0.net
>>14
エアガンだってメーカーが威力を上げすぎないように努力してるんだぜ

21:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:23:09.48 9aRDEJUN0.net
ガリレオでやってたやつか

22:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:23:14.26 iGeCmq8S0.net
>>14
強力なパチンコもあかんかったやろ

23:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:23:17.51 o9QWmB100.net
こりゃ花火の火薬から銃弾つくったり、鉄を加工して銃をつくるより簡単そうだなw

24:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:24:07.29 2SA/pXO20.net
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい

25:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:24:20.11 5F9ZsYUl0.net
実弾やべえ大きさしてんな
でもこの形では空気抵抗を受けまくって狙いどおりの場所に着弾できんやろ

26:
24/11/19 17:24:28.12 XM5l6qL90.net
作ったこと自体は認めているんだな。

27:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:24:29.06 /7qKuAAy0.net
なんで>>14みたいな無知なジジイが銃批判してんだろ

28:
24/11/19 17:24:31.21 lqyt4L270.net
スケルトンw
プラモみたいでカッコええなw

29:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:24:31.47 04rNirkc0.net
山上銃より強いのか?

30:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:24:46.33 r3eU2Ssg0.net
>>1
山上の銃とは比べ物にならない出来
コイツは有能

31:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:25:25.83 OOBEVuSG0.net
>>14
どくとるマンボウ航海記で北杜夫が持ち帰ったガスピストルは没収されたらしいな

32:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:25:25.98 vRsUczt30.net
>>25
実銃だって
護身用は射程皆無だから
ただの発射装置

33:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:25:27.57 Hzw0gnm+0.net
>>1
カッコ良くない

34:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:25:29.71 xKoZlT+y0.net
超電磁ヨーヨー

35:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:25:46.64 mgAcZ00T0.net
手製レールガンか
中学生辺りでも作れそうな簡素な構造だな

36:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:26:09.85 YWmpJi8U0.net
>>11
身を低くするんバ

37:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:26:14.50 88wO6vHz0.net
コイルガンはショボいよな
強力なパチンコ程度
それにキャパシタが高くてコスパが悪い

38:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:26:27.54 +lI8ijfC0.net
大工道具はどうなるのさ。エアコンプレッサーで鉄の釘を射出するやつ。

39:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:26:29.93 B/qStvgI0.net
これが銃扱いなら釘打ち機って銃刀法違反にならんのか

40:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:26:46.56 WQh7/TPm0.net
セイロガンはセーフ!

41:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:26:51.33 6vCNby3+0.net
電気の力で的あてゲームをしよう!
2016年10月28日
徳島大学 理工学部
URLリンク(www.mirai-kougaku.jp)

動画山ほどあるし割りとメジャーなんだな

42:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:27:11.49 1sDPPBs70.net
>>30
山上さんははその実績が超有能
大化の改新を遥かに超える英雄だよ

43:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:27:27.13 Ziu+YLSo0.net
レールガンにしないから

44:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:27:32.80 GP3YE5Z70.net
最近物騒だから防犯用にちょっと欲しい

45:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:27:40.47 mJKPWHmH0.net
すげーな自作かよ
総理大臣賞やれよ

46:
24/11/19 17:27:57.80 lqyt4L270.net
首相を暗殺する能力ある山上銃>>30のほうが>>1のスケルトン銃より上でしょw
実際こんなんで人殺せるの?

47:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:28:00.40 OaYoMk7F0.net
>>14
ごちゃごちゃ書き込む暇があるなら目の前の箱で銃刀法ぐらい検索すりゃいいのに
解説サイトもたくさん出てくる

バカに便利な道具を与えても意味がないという例

48:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:28:18.55 xuEpjYYb0.net
すげえな
このまま改良し続けたら相当なものになっただろう

49:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:28:50.54 k6zfUyPI0.net
>>44
唐辛子スプレーとかにすれ

50:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:28:54.21 88wO6vHz0.net
>>38
高圧機器取り扱いの資格とらなきゃいけないからコスパが悪いけど現実的な手段としては一番強力かな
エアコンプレッサーの7~8倍の高圧でしょ?アレ

51:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:28:57.42 xXYgSzqb0.net
電脳コイル

52:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:29:09.44 B/DeNQIe0.net
超兵器

53:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:29:13.25 VlCXE4Ij0.net
でんじろうが作ってたぞ。

54:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:29:13.67 xKoZlT+y0.net
>>38
ネイルガンもアメリカからの輸入品は銃刀法で規制されてたりする

55:
24/11/19 17:29:14.39 u/jk2z230.net
>>21
確か映画でやったかな

56:
24/11/19 17:29:28.24 BYd9aU7C0.net
>>1
また大げさな
と思って画像見たら…こらあかんわ
弾になってる鉄杭が殺意アリアリでヤバすぎるw

57:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:29:33.19 Wli+8+VY0.net
超電磁砲じゃないの?

58:
24/11/19 17:29:52.73 UYqm3hKN0.net
テロリスト?

59:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:30:09.47 pOVenuWb0.net
ガリレオで火薬使っていないからセーフってやってなかったっけ

60:
24/11/19 17:30:15.59 EggHDTa20.net
こいつはテロリストパヨクか?

61:
24/11/19 17:30:43.29 Kp9n81eq0.net
>>23
電磁石で磁力が発生しているポイントを高速で前方へ移動する制御をどうやるの?
今ぱっと頭の中にあるんなら簡単と言えると思うけど。

62:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:30:53.02 Ry9knM5j0.net
別にいいだろ?とは思う
弓矢、パチンコ
エアーコンプレッサー使えばそれなりのもの誰でも作れるだろ?

63:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:30:55.30 fgfGhT6a0.net
>>5
銃弾はプリントできない

64:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:31:00.25 pH8FSjmd0.net
>>1
サイバーパトロール(笑)
要するに動画見てるだけのクソ部隊じゃねえのこれ
こんなん捕まえてないで闇バイト対策でもしてろや

65:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:31:22.30 fkasZiCF0.net
>>1
禁断の魔術

ま、あっちはレールガンだけど

66:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:31:23.11 Wli+8+VY0.net
>>1
とある無職の電磁石銃

67:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:31:27.51 axULQScC0.net
>>4
ネイルガンと同じ程度の安全装置が付いていれば検挙されなかったかも

68:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:31:46.47 NbHuFN/50.net
なかなか本格的で有能やん

69:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:32:02.03 Kud1Ot8y0.net
アメドラ見たら、ああいう場面では救急車を待っていた

70:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:32:23.13 47KaWqCN0.net
150キロの硬球を射出する野球投手が合法かつ最強

71:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:32:39.99 6RU3e9b60.net
デンジマンか

72:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:32:47.12 2EleoQMS0.net
>>5
弾を製造するのムズいって聞いたことあるけど
どうなんだろか

73:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:33:15.72 xKoZlT+y0.net
>>54
自己レス

これは携帯性の高い「ガス内燃式」の場合ね
ホースやら何やら付いてるのは携帯性が低いから空気銃に該当しないと

74:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:33:21.54 utYLkkP80.net
薄明な名前だな

75:
24/11/19 17:33:59.49 lqyt4L270.net
コルトパイソンっぽい、昔プラモで作った
スケルトン素材で発射の衝撃に耐えれるのか?

76:羊ども
24/11/19 17:34:09.79 VJiCjGbB0.net
このニュースでコイルガン知ってネットで調べたらいっぱい有るのね。

77:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:34:11.03 fgfGhT6a0.net
これもレールガンじゃないのか

78:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:34:17.65 UFwm+6L40.net
コイルガンより
スリングショットやスリングライフルのほうが危険だと思うけど

79:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:34:28.16 5rBKdJsK0.net
見た目はすごそう

80:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:34:34.06 utYLkkP80.net
>>14
殺傷力あるのはアウトだった気がする
明確な規定がないので警察の尻加減

81:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:34:42.68 OYyV7kCp0.net
こんなもんぶん殴った方が早いだろ
鈍器と刃物規制すべきだわ

82:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:34:45.49 LaQMGhQc0.net
御坂美琴定期

83:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:34:52.51 ofPikzj90.net
>>26
動画配信してるからなwww

84:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:35:17.11 jt0ARC8q0.net
これはなに弾丸は磁石なの?

85:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:35:31.06 FuLzkUiy0.net
ジャッジメントですの

86:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:35:43.83 jbRhje2V0.net
オイラのマグナムでの子作り動画探しても見つからないからな ざまあ

87:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:36:00.23 mhMG7fGF0.net
コンバトラーV最低ですね

88:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:36:25.42 PK/iDHPl0.net
ワイのグルーガンで戦うで

89:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:36:58.48 zYVk1jaR0.net
とある科学の

90:
24/11/19 17:37:10.99 QM2lCxV70.net
危ないから超電磁ヨーヨーにしとけ

91:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:37:21.64 axULQScC0.net
この銃の性能を知りたいところだな

92:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:38:01.27 g86ziqx+0.net
めっちゃ有能でワロタ
こんなん作れるんか

93:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:38:27.03 E3lWiwR40.net
ビーダマンの改造動画かなんかかと思ったら違った

94:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:38:32.16 AD9wygA60.net
こんなもんで人殺せるくらいのスピードでるの?

95:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:38:35.91 jbRhje2V0.net
庶民がどんだけ車で跳ねられようが自動車道を自転車で走らせるのに
上級に影響ありそうなものは規制されていくだけだな

96:出川☆自演乙☆哲朗
24/11/19 17:38:49.70 8n/hq0z30.net
東野圭吾の小説であったな超電磁砲で殺そうとするやつ

97:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:38:50.91 HoCvvLk90.net
レールガンとも違うんだな

98:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:39:17.97 88wO6vHz0.net
>>92
これは簡単だよ
いろいろなサイトに作り方書いてある
Youtubeにもあるけど人気がないのは威力がないせい

99:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:39:29.82 rc3DBPFj0.net
フォールアウトかな

100:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:39:41.10 rYAiFOyk0.net
こんなの作るぐらいなら他のことに熱意向ければいいのに

101:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:39:44.90 pH8FSjmd0.net
栃木県警はこんなの捕まえて手柄をあげようとするような卑怯者だよ

102:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:40:25.12 /DKNNZp10.net
グルーガンなら大丈夫

103:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:40:41.52 XqjNl6Po0.net
ちゅーか
科学の設備と薬品一杯持ってるだけで家宅捜索がイクんだろ
予備軍で怪しいって通報されて
そしたら動かざるおえないとか

104:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:41:05.78 jt0ARC8q0.net
>>98
単純にコンデンサ大きくして
巻数多くすればええんじゃないのか

105:
24/11/19 17:41:12.76 w9/V+F6z0.net
ってか実弾も所持してたの?

106:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:41:56.63 Hzw0gnm+0.net
>>102
ダメだな
大量に塗ったのが手の甲に垂れたんだけど熱いわ張り付いて取れないわで大変だった
あれは危険

107:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:42:31.80 fgfGhT6a0.net
弾なんてただの鉄の棒でいいんだろ?

108:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:42:38.50 59CxZCqS0.net
今年の6月の銃刀法改正でコイルガンは規制されてるんだよね
警察でコイルガンを無償処分してくれるので
PCB入りコンデンサでコイルガン作って引き取らせようとか話題になっとったな

109:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:43:00.36 VtJElSXd0.net
けっこうカッコイイな
やるじゃないの、ハゲてそうな名前だけど

110:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:43:18.76 RgQkoncB0.net
超強そう
どんな仕事してたんだろ

111:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:43:54.21 pH8FSjmd0.net
>>105
実弾って何をもって実弾になるのよ…
そもそも実弾を所持していたなんて書いてないと思うけどね

112:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:44:02.93 jmJfyAkq0.net
レールガンと何がちがうんだよ、超電導?

113:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:44:06.79 FSfp5WVL0.net
>>104
自己インダクタンスとかで狙った威力出すのは難しい。コンデンサーの充電用に昇圧チョッパ作らなければ行けないし相当な技術が無いと厳しい

114:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:44:16.24 U4QUgFmq0.net
>>1
砲身のコイルの下にでかいコンデンサがあって、その横にパワトラが並んでいる
ということは、コンデンサに蓄えた電荷をパワトラで瞬間的に一気に放電して
コイルに電流を送り、そこでリニアモーターの原理で弾丸を加速させるといったところか
このコイルの磁束とそこに加える電流、そして弾丸の重さを考えると加速度からいって
それなりの威力は持つのかなあ。ただ火薬のように音速とか数十メートル飛ぶとかは無理だろう

115:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:44:29.07 47KaWqCN0.net
URLリンク(youtu.be)

116:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:44:31.33 GaBYHwRc0.net
高校生で電磁気学を勉強しているんだったらかなり優秀
そもそも普通の高校生は学校の授業で出てこないことは勉強しない

117:
24/11/19 17:45:12.34 w9/V+F6z0.net
逮捕されたとはいえ天才の類いだな
確保しとけ

118:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:45:17.57 GODAbwyc0.net
こういうの作れるやつは尊敬するわ

119:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:45:52.03 88wO6vHz0.net
>>104
そこそこ速度が出るやつ作ろうと思ったら大型になりすぎるんよね
携帯型じゃ無理
バズーカレベルの大きさなのに強力パチンコ程度つったらダサいからねw

120:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:46:13.46 E6sN5+az0.net
山上になれなかった男か

121:
24/11/19 17:46:28.86 7hPyam660.net
>>5
銃本体はプリントできても火薬が手に入らんし
逆に火薬さえあればホムセンで鉄パイプと鉛板買って来るだけで作れる

122:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:46:41.82 jbRhje2V0.net
弾丸をパツチンコ玉にしたら大日本パツチンコ利権も規制されるのだろうか?💡

123:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:46:45.04 3FBsFnu70.net
レールガンてヤツだな

124:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:47:07.41 wmHlPceM0.net
ワイはパチンコ玉を指で弾いて缶に穴空けられるんだけど、ワイの指はアウト?

125:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:47:09.07 6L+46yYi0.net
>動画を見つけて押収し

動画動画配信サイトで公開しているモノを見つけたとは言い難いぞ
サイバーパトロールw

126:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:47:30.83 59CxZCqS0.net
30年以上前だが高校のときの物理の教師も作ってみたって言ってたな
それほど威力が出なかったみたいだが

127:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:47:35.67 fgfGhT6a0.net
アクリル板で耐えられるなら威力はないんだろな

128:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:47:36.97 5rBKdJsK0.net
高校生でこれだけのもの作れるのに職業不詳って(´・ω・`)

129:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:47:43.80 PfTMazZv0.net
>>5
出来ないぞ
3Dデータがあってもそれをどうちゃんと出力するかとかノウハウ要るし
火薬も作れねーし

130:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:47:52.16 phxvLnql0.net
>>14
狩猟や射撃競技などで使用される殺傷能力のある空気銃は昔から銃刀法の対象なんですけど、知らなかった?

131:
24/11/19 17:48:04.32 SXChrR+q0.net
肝心の動画は?

132:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:48:29.67 y9TeNA120.net
このサイズのコイルガンで殺傷能力を持つほどのエネルギーを弾丸に与えられるなら天才だと思う
ただ単に拳銃弾の発射能力も備えてるだけだったら、しょうもな

133:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:48:39.36 C4xnd8MF0.net
>>39
イコライザーでデンゼル・ワシントンが武器にしてたけどあんな真っ直ぐ飛ぶんかな

134:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:48:51.38 6BA0Jbxn0.net
>>38
ノーカントリーって映画で
殺し屋がそんな感じなのを使ってたな

135:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:48:58.95 RNCvUCnN0.net
日本の銃刀法だと金属製の弾を高速で撃ち出すものは全て銃と扱われる。すなわちゴムや長い紐でも銃刀法に抵触する。銃の部品一つでも捕まるのでネジ1本でも所持していれば逮捕できる。

136:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:49:13.01 sgeAJWbF0.net
ガウス加速器の実験したら逮捕w

137:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:49:21.92 60KfVRf00.net
>>5
日本がそれだけ過ごしやすい国だからってだけでは?



クソケンモメンくん

138:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:49:24.04 SGi0++xT0.net
>>14
頭悪そうw

139:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:50:12.79 9/LNY96B0.net
でんじいし銃 と読んで頭ひねってた

140:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:50:16.47 xWLq91FJ0.net
でも護身武器なきゃ闇バイトに応戦出来ないじゃん
老人にこそ遠距離武装は必要だろ

141:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:50:20.74 BOQCXZHu0.net
自作銃は精度と耐久性の問題がありそう
至近距離の使い捨て用かね

まぁ作りたいだけで実際使う気はないんだろうけど

142:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:50:52.30 ezfhY3wa0.net
これは「形状が実銃に似せてある」段階でアウト。
加えて人体を損傷させうる能力を賦与していればさらにアウト。

「携帯できない」「殺傷能力がない」「シルエットが銃に見えない」ならセーフだった可能性。

なお、この手のはコイルを巻くのがすごく大変。

143:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:51:18.97 y8CAmO/o0.net
>>63
手動で排莢するレベルなら作れるって漫画で言ってた

144:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:51:19.14 4YumPfmF0.net
>>134
牛の眉間に打ち込んで殺す道具

145:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:51:35.30 6L+46yYi0.net
どうもーサイバーパトロールでーす
動画見たんだけどアレまだありますか?
あーこれこれ高校の時に?
へー凄いね!
でも法改正されて持ってるだけでアウトね
はいタイホ

146:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:51:58.08 jt0ARC8q0.net
>>113
写ルンです使えない?

147:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:52:09.42 QM2lCxV70.net
>>39
ネイルガンそんなに能力高くないってジェイミーとアダムとグラントがやってたような

148:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:52:43.29 9IWJpAkZ0.net
これゴツいけど、クマ倒せる? 

149:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:52:59.16 nyrjLwga0.net
レールガンってやつだな?

150:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:53:11.31 nUL3SK1C0.net
>>92
誰でも作れる
作れないのはお前だけ

151:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:53:38.00 QBs73cV10.net
ネイルガンなら合法だったのに

152:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:54:22.48 tXktjHkQ0.net
>>14
バレルが金属で多少改造すれば火薬の実弾が発射できるとかじゃね?

153:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:54:39.10 PTZh+HYS0.net
レールガンと同じ仕組み?

154:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:55:06.16 LBet7HMs0.net
dc12vで充電するのかなコンデンサの大きさからみて直ぐに充電できそう

155:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:55:40.89 sgeAJWbF0.net
>>112
レールガンは電磁誘導を利用して磁場中に電流を流すことで弾を加速する
コイルガンは磁力で磁石の弾を段階的に加速して発射する

156:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:55:52.13 nyrjLwga0.net
なかなかちゃんと作ってて草
山なんとかの奴の偽物とは違いそうだ

157:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:55:52.22 59CxZCqS0.net
>>121
刑務所の中でも作ってたしな
散弾銃の弾使うやつだったが

158:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:56:29.47 kTQd9GEF0.net
とある科学の超電磁砲

159:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:56:50.93 jbRhje2V0.net
日本の貧困政権が動かない理由が庶民の無力化らしい
メキシコの庶民の幸福度は世界トップレベル😱

160:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:57:06.94 0zsvP4JN0.net
コイルガンのwikiより

日本では、2024年6月14日に公布された改正銃刀法により銃器類に加えられた。施行時点で所持しているコイルガンについては、施行から6ヶ月を過ぎても、
1・所持許可を申請する
2・廃棄する
3・適法に所持することができる者に譲り渡す
のいずれかの措置もとらずに所持した場合、不法所持となり、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられることとなる。

所持だけならセーフだったってこと?

161:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:57:07.64 1yeLz2Gz0.net
レールガン禁止って書こうとしたら書かれまくってた

162:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:57:28.15 K9ICxzvY0.net
どーせ手裏剣のほうがましレベルだろ

163:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:58:06.66 t52Z5Xwq0.net
銃刀法が改正された時にちゃんと処分しとけば助かったのかな?

164:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:58:24.83 6dSIrvJw0.net
ボウガンのが自作なら作りやすいんじゃないか?

165:
24/11/19 17:58:51.31 qSUldwJx0.net
>>149,153
違う

166:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:59:00.66 Mk1snUn/0.net
闇バイトが家に来たらこれで応戦できへんのか?
蜂の巣にしてくれるわ

167:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:59:16.28 007RDOCf0.net
必殺仕事人かな

168:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:59:20.26 VtJElSXd0.net
ゴムで撃ち出すパチンコは銃刀法にも狩猟法にも引っ掛かりません

169:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:59:43.34 afVkNCLY0.net
ボウガンは放置のくせにこんな玩具は逮捕するんだな
警察は頭がおかしい

170:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:59:43.97 wmHlPceM0.net
コイルガンて玉も磁石なんか?

171:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:59:54.38 O4U1xOrg0.net
俺の輪ゴムガンは大丈夫だろうか

172:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:00:30.53 iT50eH0T0.net
殺人目的なら、こんなのより酒を呑んでクルマで突撃したほうが効果があるのでは?
誰にも疑われずにターゲットに近づけるし、実行後そのまま逃げられるし、
捕まったら飲酒運転で怖くなって思わず逃げた、と言えばいい。

クルマを使った殺人行為はホント甘いからなこの国は。

173:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:00:37.60 vSqhwpt30.net
高校の頃作った、ってのが凄い
工業高校機械科で、工作機械は学校のを拝借したんかね

174:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:00:51.92 PEIvxw+l0.net
コイルガンが銃刀法?とおもったけど
改正されたのか

175:
24/11/19 18:01:15.00 kl1RAyPk0.net
>>34
超電磁竜巻

176:!id:ignore
24/11/19 18:01:34.40 z3tmu2W40.net
10年前の動画で逮捕

177:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:01:49.92 Ry9knM5j0.net
>>148
今思いついたが、バッティングセンターのピッチングマシンで鉄球、石投げて大砲代わりに出来るな
当たらんだろうけど

178:
24/11/19 18:02:02.55 GnREnQ/U0.net
とある科学の超電磁石銃?

179:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:02:17.07 ja3Uy5XH0.net
実弾を入れれば発砲できる(警察による追加の加工込み)から逮捕だって

180:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:02:24.24 6ytaDHuh0.net
コイルガンとか雑魚だぞ
こんなんで逮捕するんだったらスリングショットとかも所持だけで逮捕しろよ
めちゃくちゃだろ

181:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:02:53.06 qBAzRXrX0.net
こんなの取り締まってないで闇バイト組織とか逃げたグエン団取り締まれよ

182:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:03:01.83 4m7HaV4p0.net
アーチェリーの弓矢の方が殺傷能力が高そうなんだが?こっちは野放しなのか?

183:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:03:28.80 D3BgH4FY0.net
NO MORE 安倍ちゃんw

184:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:03:44.80 ehqO1Vua0.net
>>143
火薬用意するのが難しい
定期的に爆発させて捕まってる奴おるし
その点コイルガンは火薬要らんので敷居が低い
連射が難しいけど

185:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:04:01.70 dRZDg27B0.net
なんだこの近未来的オモチャは
こんなんで弾なんて1mも飛ばないんじゃないの?

186:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:04:48.42 VtJElSXd0.net
見るからにジップガンであろうと山上銃は、きっちり標的をブチ殺してるんだから
レベルが違いますよレベルが

187:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:05:38.28 vYhE/C/F0.net
>>1
コイルガンは銃刀法違反にはならない……
と書き込もうとしたけど
画像見たら銃刀法違反に引っかかる条件揃えちゃってて駄目だったw

188:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:05:58.98 3wgsPNiw0.net
公開したんだから捕まりたかったんだろ

189:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:06:29.90 vIhuKWmi0.net
コイルガンが問題じゃなくて、実弾が発射できる構造だからアウトって感じ?
1発でも撃ったら壊れるだろうけど、使い捨てでも撃てたら駄目か

190:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:06:49.98 2etIHyDJ0.net
小型レールガンは作れないのかな?
拳銃程度の大きさでレールガン並みの威力とか
そしたら暴走族やヤクザに襲われても正当防衛で撃ちまくれる

191:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:07:27.74 coVuZMd90.net
ちっちゃいレールガンなの?
やるなw

192:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:07:42.71 007RDOCf0.net
自衛隊の兵器部門で研究やらせたら輝くんじゃね

193:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:07:50.31 Kx0yDb000.net
これ系の動画たまに見るけどダメなのか

194:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:08:38.90 zjY/qIOy0.net
スリングショットって文字見ると
俺のマグナムが発射準備に入ってしまう

195:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:09:04.02 sgeAJWbF0.net
>>170
磁性体なら結局磁石化するからいける

196:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:09:34.26 jbRhje2V0.net
さかなつき漁師のナニガシが持ってるのなんて数メーター先の標的確実にいくだろ

197:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:10:11.90 ehqO1Vua0.net
>>14
そもそも実銃の弾も飛ぶのは弾頭で薬莢は飛ばん
エアガンはジュール規制掛かってて超えたらエアピストル扱いや
コイルガンは以前は規制とかなかったけど最初にYouTubeで実用レベルのを作った人が警察に資料として提供してるし法改正された今は所持が禁止されとる

198:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:10:38.36 o+jM/ibO0.net
ええ。逮捕なの?
なんかもったいない

199:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:11:08.91 sgeAJWbF0.net
>>195
ガウス加速器形式だと途中は磁性体の球の必要があるけど最後の球はプラスチックでもいけるかな

200:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:11:34.01 vpb570xK0.net
逮捕するんじゃなくて育てないと技術の進化はないのだな
大手企業の開発も大事だが草の根のレベルアップは不可欠なんだよね
治安を考えるとどうしても一定数の問題児が発生するから難しい問題だが

201:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:11:38.36 uVlULE+Y0.net
この人スゲーな、高校生の時にこんなの作ったんか、有能じゃないかよ
この能力を有用に使ってほしいわ

202:
24/11/19 18:12:08.00 89mrLCSZ0.net
戦隊ヒーローシリーズでヒーローのマスクに目鼻口が付いてるのはバトルフィーバーJのみ
豆な

203:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:12:18.05 VneV+iAr0.net
よくこんなの個人で作れるね
科学好きなのかな

204:
24/11/19 18:12:23.53 H2/+VOjb0.net
これが私の

205:
24/11/19 18:12:38.53 EHojqLO70.net
正直火力ないのに可哀想だろ
これの火力は適当な空気銃よりしょぼいぞ

206:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:12:47.75 ABs+kIXF0.net
高圧トランジスタを使って火薬代わりにスチールウールをプラズマ化させて発射するタイプではないのか
これはこれで面白いな

207:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:13:04.40 YyvMOeRM0.net
ブドウにアルコールかける動画で怒られる時代だから
十分威力ある銃つくったらそらそうなるやろうな

208:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:14:10.62 VneV+iAr0.net
火薬ダメ
電磁ダメ
次は水鉄砲ダメ

209:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:14:38.79 ecYoAfGi0.net
技術力はあるから、いずれどっかの会社からスカウトされるだろうな

210:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:14:43.16 /k1RNSiT0.net
小型レールガン?

211:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:14:57.61 ABs+kIXF0.net
>>208
サンドブラストも危ないから人に向けて使っちゃダメよ

212:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:15:14.03 mVJGocYT0.net
銃にまつわる仕事だが 銃本体より弾薬の方がガチガチに管理&監視されてる

213:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:15:35.06 awwqQUvg0.net
>>1
射程5メートル程度でいいから
そろそろ護身用の銃を合法化すべき

こんだけ強盗事件が多いのに
主犯が捕まらないのは
すでに警察の能力をオーバーしている

護身銃を合法化しないのは人権侵害

214:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:15:36.87 BEwSLjVi0.net
ニコニコで制作工程の公開をしていた連中が複数人いた記憶があるな
公開当時は法整備がなされていなかったからグレーゾーンで放置されてたんだろうな
今回法整備がなされたから現在も所持している人間を処罰対象にしたんだろうな
コイルガンの他レールガンも同じように試作品が動画公開されてたな
レールガンの方が一寸洒落にならない威力にまで達していたと思う

215:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:16:10.75 HoCvvLk90.net
Wikipedia見たら、コイルガンは今年の6月まで違法ではなかったんだな

216:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:16:34.28 U4z32TTY0.net
銃刀法も元々はせいぜい太刀や脇差までを規制するつもりで作られたものがいつのまにか包丁やナイフまで違法にしてアホかと
何のために拳銃持たせてあるのかと

217:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:16:37.97 zjvE3Jsi0.net
>>14
マズルエナジーで規制されている。

218:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:17:43.82 Ea8AQpxj0.net
武器を作る動画ならニコ動でいくつか見た記憶があるわ。10年以上前だと思うけど
あれも通報されていたんだろうか

219:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:18:15.80 phxvLnql0.net
>>169
ボウガンはとっくの昔に銃刀法の対象とされ、無許可だと所持禁止になりましたけど?

220:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:18:54.93 VtJElSXd0.net
そこらへんの石を手で投げるだけでも殺傷力けっこうあるからな

221:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:19:18.38 sgeAJWbF0.net
デコピンの速さは時速30kmくらいだから指の長さが5倍くらいあれば大谷の投球速度の小石をノーモーションで撃てる

222:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:19:30.72 7yEzdFXa0.net
高校生でこれ作るって天才だな

223:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:19:43.91 mVJGocYT0.net
エアガンやらクロスボウはエネルギーの数値が厳密に定められてるのに 弓矢とかパチンコみたいに筋力で保持する系のは上限がない不思議

224:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:20:16.26 Ry9knM5j0.net
>>216
今じゃガソリン買うのもめんどくさいぞ
40年くらい前にアメリカが電子レンジで猫乾かそうとして裁判してたのを笑ってみてた頃が懐かしいわ

225:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:20:47.12 vpb570xK0.net
>>213
ツベ見てたら広告で護身用の銃が出てきたよ
あれに感動して買ってしまった人は・・・タイーホ
浮浮してると犯罪者になる時代だと思ったw

226:警備員
24/11/19 18:20:51.63 rHjjYSIG0.net
100均ネオジム磁石を使ってガウスガンっての作れそう

227:
24/11/19 18:21:00.57 C5RgQFIM0.net
◯ノイルガン
✕コイルガン

228:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:21:14.71 0g3Z51eU0.net
殺人格闘術教室開いて素手で人を○す方法教えても罪になるん?

229:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:21:53.96 Ea8AQpxj0.net
ボウガンは宝塚だかで事件が起きてから一気に規制までいった印象
模倣犯も出たよな
古くは矢ガモだが

230:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:22:15.54 erXniZqC0.net
>>1
殺傷能力を備えたコイルガンということは殺傷能力は後付けだな

231:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:22:22.75 Ry9knM5j0.net
しまいにゃ投釣りも禁止になりそうだな

232:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:22:31.20 hx8dk89Y0.net
石綿やPCBコンデンサとか処分が面倒なゴミに適当なコイル付けてコイルガンと言い張れば警察が無料で処分してくれるライフハック

233:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:23:24.19 kzNnfB7x0.net
コイルガンなんて初めて見たわ

234:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:23:30.82 U4z32TTY0.net
>>189
実弾が発射できても実弾がなかったら意味ないよね
ロケットランチャーが発射可能だからと言ってコンクリートヒューム管屋を捕まえるのか?

235:
24/11/19 18:23:41.46 EHojqLO70.net
コイルガンの動画は今まで見てきたけどあれを逮捕って流石にねえわ
何考えてんの?
あの手の動画は殺意なんてなかったよ
まあ安倍さんの件はあるけどさ

236:警備員
24/11/19 18:23:42.19 rHjjYSIG0.net
>>228
刃牙の話にあるなそれ

237:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:24:07.54 /bxDii+L0.net
>>234
日本の警察だからあり得る

238:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:24:11.49 wqLRUd1V0.net
これからはスリングの時代だな

239:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:25:15.23 Ea8AQpxj0.net
>>231
2サスで凶器に使われてたから錘の重量規制はあり得るな

240:
24/11/19 18:25:26.61 HsOAE9ah0.net
そのうち輪ゴムピストルも逮捕されるな

241:警備員
24/11/19 18:25:37.08 rHjjYSIG0.net
>>235
1J(ジュール)以上は超厳しくなった

ボウガンもレールガンもね
スリングショットもアウトじゃね

242:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:27:21.82 ojf3q1930.net
>>189
実弾は火薬と一体になった弾薬(勝手に所持したら違法)の事だからちょっと違うかな コイルガンやエアライフルの"弾"だけなら所持はできる

243:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:28:52.84 sgeAJWbF0.net
レールガンは電磁誘導を利用して磁場中に置いた導体に電流を流すことで電流と直交方向に弾を加速する
コイルガンは磁力で磁石や磁性体の球を段階的に加速して発射する

244:
24/11/19 18:31:38.05 EHojqLO70.net
>>241
投擲よりもエネルギーが小さそうなのにな
コイルガンなんかよりも拾ってきた石を投げつけるほうが殺傷性能が高いと思うぞ

245:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:33:01.43 b9Z3XcC90.net
>>12
(´・3・) オンリフュメーモリーズ フーフフーン♪ 

246:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:33:14.64 HkX9I/7V0.net
>>5
これからじゃね?
カネとコネだけの政治屋のおかげで、だいぶ治安が悪くなった

247:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:33:20.17 Mew9YLQo0.net
刀狩りの国だからしょうがないだろ

248:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:33:29.21 McUJGOhY0.net
ニコニコ技術部は業が深いなぁ

249:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:34:28.27 C45oaFG/0.net
要はリニアのミニチュアみたいなもんか

250:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:35:01.71 D/QlhTZH0.net
youtubeの広告で銃みたいの出てきたんだけど
やばくないんかね?
火薬で発射するみたいで威力も結構凄そうだけど

251:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:35:08.48 XwMBhUJ10.net
>>242
エアライフルの弾って古墳みたいな形のだよな?
農家の倉庫で弾だけ見たことがある
戦後までは空気銃は無免許でも持てたそうだな

252:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:36:58.38 yr5J4jcJ0.net
もう少しで政治家に人誅を下せた所だったのにね

253:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:37:46.17 Ubg7opYq0.net
俺の持ってるツマヨウジボウもやばいかな

254:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:37:57.02 cUaM53jQ0.net
せめて五円玉を射出できる程度でやめておくべきだったな

255:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:38:37.22 7QwlGpIe0.net
レールガンも作れるだろ。

防衛庁

256:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:39:31.53 /k1RNSiT0.net
釈放後防衛省のレールガン開発に

257:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:39:50.87 ojf3q1930.net
>>251
それだな てるてる坊主みたいな形のヤツ

258:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:39:58.68 Zou2AjZF0.net
コイルガンとかレールガンは火薬使わないから銃刀法に触れないって聞いたけど嘘だったんだな

259:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:40:51.32 BpnEefvh0.net
コイルガン作ってみた

逮捕されてみた

260:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:40:52.36 djs0hBJJ0.net
警官の武器所持も規制しないと

261:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:40:57.00 67ep46+q0.net
1J超えしたからアウトだったんじゃねえの?

262:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:41:10.20 iwRPJc3a0.net
グルーガンとは違うのか

263:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:41:37.66 9/+rGKJx0.net
缶に穴開けるような動画のやつかなと思ったらガッツリ銃の形と銃弾だったわ

264:
24/11/19 18:41:38.48 EHojqLO70.net
なんか昔見たことある気がする
かわいそうだよ
これで残されたできることはビーダマンくらいじゃん

265:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:42:13.91 SqjqoEn/0.net
>>121
そういや山上は火薬何処で手に入れたんだ?
まさか自衛隊の時にくすねた訳じゃないだろうに

266:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:42:30.47 CjlQ0ink0.net
有能な技術者が逮捕されるってすごいことだよな

267:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:42:41.44 K5IO4Ggt0.net
25cm程度の銃身で殺傷能力あるくらい初速出るんか? すごいな

268:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:43:08.62 mVJGocYT0.net
他の機材に偽装するのは簡単そう

269:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:44:00.86 J0LIWbdh0.net
くだらねー
包丁で刺した方が殺傷力高いのに

270:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:45:48.37 LPVFxSc70.net
>>175
超電磁スキン

271:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:45:55.58 +SLL8X/x0.net
コンパクトレールガンはよ

272:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:46:15.31 K5IO4Ggt0.net
ニュース動画見たけどダンボール箱にバスバス穴を空けていたなw 5連発かすごいわ

273:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:48:27.90 7GSxFzF70.net
実弾?
電磁誘導加速銃なんだから、火薬入れると暴発するぞw
多分、裁判維持できなくて不起訴だなw
警察はもう少し知恵付けろと

274:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:48:34.31 BpnEefvh0.net
前にボールペンをコイルガンに改造してる動画見たことあるわ
芯を発射するやつ
その人は銃刀法違反にならないよう気をつけてたけど

275:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:49:08.42 RJ98CCJc0.net
こういう何らかの才能があるのなら
社会に何らかの貢献できる機会もあるかもしれないじゃないか
何処かで雇えないのかな

276:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:49:16.68 mH20hbco0.net
>>267
だよね
1mぐらいの銃身にしたらどうなるんだろう
バッテリーは高性能な物がいくらでもあるし

277:名無しさん@13周年
24/11/19 19:05:42.83 JBggG1Xu1
電脳コイルか

278:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:49:33.37 b9Z3XcC90.net
>>270
見たか性器に ピッタリ薄さ

279:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:49:43.03 SUJHHe4s0.net
俺もヒートガン持っているけど捕まる前に処分するわ。

280:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:50:45.90 hx8dk89Y0.net
>>258
最近法改正されたんよ
アリエクで普通にコイルガンの半完成品を売ってるからね

281:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:50:54.75 9RdGsSwL0.net
とある栃木の電磁石銃w

282:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:52:34.64 WSiLuXz+0.net
烈士?

283:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:52:47.55 zjH9Yekw0.net
レールガン

284:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:53:09.12 JM3j8WaZ0.net
国民のために戦ってくれ

285:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:53:26.85 jyMZJkpb0.net
どんな物なのかと海外の動画見たらアルミ缶を完全に貫通して反対側に抜けてたな
そりゃあ駄目だわこんなの持ってたら

286:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:55:14.70 88wO6vHz0.net
>>285
でもよく考えてみなよ
おもちゃのスリングショットでもそれくらいはできるでしょw

287:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:55:48.92 4W9D3xGE0.net
フォールアウトではニューク以外では最強クラスの武器だな

288:
24/11/19 18:55:49.58 +dJgPTaG0.net
レールガンかよ、と思ったけれどレールガンほど高速は出せないのね

289:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:56:09.82 1IUbGhdy0.net
写真見たけど、この作り込みは技術力が高い。
ただ、すっごく重そう

290:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:56:10.98 /obsAKOy0.net
最寄りの警察署に持ってきてほしいと呼びかけているのに
持って行って殺傷能力があったら逮捕されるの?

291:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:56:22.97 euByv3ZJ0.net
次はパチンコ規制が来るよ

292:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:56:32.32 Ry9knM5j0.net
>>251
俺の子供の頃のおもちゃのエアガンの玉もその形だった、50年前程か
それからBB弾になった

293:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:56:42.02 zjH9Yekw0.net
>>286
パチンコ

の弾?を、色々変えて
遊んだ世代ですねw

294:
24/11/19 18:56:43.41 vQuUldui0.net
>>228
ボクシングや空手経験者の暴行は罪が重くなるというのはある

295:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:56:50.57 r4Zikirf0.net
オモチャだな
こんなに短い銃身では十分な加速が出来ない
やはり拳銃は火薬式に限る

296:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:58:35.15 zjH9Yekw0.net
>>295
火薬類消費許可申請

297:名無しどんぶらこ
24/11/19 18:59:28.36 XDmNlHqL0.net
厨二心をくすぐる

298:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:00:35.12 ji5GvV4U0.net
夏ぐらいにyoutuberが前に作ったやつ違法化で警察に提出してたな
別のyoutuberか

299:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:00:59.79 A30prixE0.net
護身用に良いな 強盗多いし

300:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:01:20.92 lCIUMnKd0.net
マッドネスシティ 栃木

301:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:02:44.01 nJV7fKjI0.net
なかなか良くできてるけど
さすがに核爆弾作るヤツはいないか

302:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:02:51.93 qHD8lGOO0.net
ラジオも聞けそうな見た目
ラジオと言い張れば良かったのに

303:
24/11/19 19:03:36.70 +dJgPTaG0.net
>>295
でも、それなりに弾速を出せるのならば火薬を入手しなくてもよくなる

304:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:03:56.38 puTOdgjZ0.net
持ち歩いたならまだしも、自宅で所持とかただの工作やんけ

305:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:04:01.65 3z5wOFXf0.net
おっきいな。電源は別にしてコードで供給するのはダメなのかな?

306:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:04:56.05 C1auHAGj0.net
>>15
まずは発明してくれ

307:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:05:03.33 jDHfQPxn0.net
こういう技術を持った人間を逮捕して
みんなを委縮させる
こんな社会がこれから伸びていくと思う?
みなさん

308:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:06:01.80 bZJvvKrS0.net
これで前科一犯になるの結構キツいな

309:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:06:09.75 iYSbY7U20.net
ソレノイドで鉄片を射出するだけ?

310:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:06:53.93 Kx0yDb000.net
日本で30年間イノベーションが起きない理由

311:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:07:38.85 83u1oIUZ0.net
火薬を使わなくても、
エア、ガス、電気、はたまたゴムも殺傷能力が認められたら駄目
でも、それよりはるかに破壊力を持つ物は溢れてる
大型トラックは最強

312:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:08:52.99 MZ+LEk5G0.net
>>307
動画でどゃってたらケーサつも動かざるを得ないよ

私有地でこっそりやれって話

313:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:08:56.11 K2YDC2tC0.net
レールガンの開発禁止なら、日本も・・・

314:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:09:31.74 K2YDC2tC0.net
>>15
まず腕を切り落とします

315:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:10:07.68 Ry9knM5j0.net
>>311
タイヤ乗り越えられない所に逃げたら無力やん
タンクに砂糖入れただけで壊せるし

316:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:14:04.68 l6r+sqva0.net
高校時代とか特にバカな事してないと思ってたが
そういや花火から火薬あつめて
パイプにパチンコ玉つめて
簡単な火縄銃作ったりしたな

317:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:14:43.76 2QPgtlH60.net
これもそうだがボウガン隠し持ってる犯罪者の一掃は進んでるのかね?
過去含めたボウガン販売記録の提出を義務にして未届けの犯人には奇襲して現行犯逮捕しろよ

318:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:16:29.48 hx8dk89Y0.net
>>315
ゲンの時代からガソリンタンクにはフィルターが付いてるから砂糖で焼き付くのはフィクションだよ

319:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:16:34.17 BpnEefvh0.net
>>317
クロスボウ警察だ!

320:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:17:46.67 2QPgtlH60.net
>>319
めっちゃ早くて草

321:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:21:15.88 ojf3q1930.net
>>317
銃と違って比較的簡単に作れちゃうのが厄介

322:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:22:09.18 83u1oIUZ0.net
>>315
それ言うなら銃の射程距離外は無力
自作銃ならせいぜい5メートルくらいか

323:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:22:26.06 zjH9Yekw0.net
>>316
むっちゃ頭の賢い藤林くんは

綿花と硫黄と硝酸をぶち込めばエエねん
と言ってた、当時

324:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:25:03.28 WYWaDjXm0.net
>>318
ガムシロップならどうなんだろな

325:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:25:40.64 elNhpaP/0.net
これで逮捕なんて話になるならこの手のものは全部逮捕になるなw

俺が子供の頃近所の幼馴染と一緒に練習してた棒手裏剣の練習もアウトになるなw
思い出すよ、俺も子供の頃は勉強なんかせずに飽きるまで
先端の尖った棒手裏剣みたいな金具を木製の板に向かって当てる練習してました。

おかげでダーツもそれなりにうまくなったよw

爆竹もやばいんじゃないの?これ。まあ、実際に爆竹も危ないけど。

326:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:27:37.10 LEdsWAHH0.net
銃にあたるかどうかは具体的な基準が存在しておらず警察がフィーリングで決めている模様

327:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:27:49.28 sXunqytT0.net
改造トーマスの人は警察に提出して参考資料として展示されたw

328:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:28:23.12 LEdsWAHH0.net
>>325
だからそんなバカになっちゃったのか(´;ω;`)

329:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:28:39.45 zjH9Yekw0.net
>>326
キロワットニュートン

的な基準があったハズ

330:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:28:46.11 upbMUHQ/0.net
組合を舐めるからだ

331:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:29:13.27 7J5pyMND0.net
自宅所持ならもう合法にしろよ
警察が守ってくれないんだから強盗を殺せる武器が必要だろ

332:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:31:21.59 hx8dk89Y0.net
>>324
そんなもんより軽油を入れればイッパツよ

333:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:34:17.74 tIxG+RBR0.net
>>318
くっそー何十年も騙されてたわ
砂糖で車壊す機会が無かったからなぁ…
敵に捕まって逃げる時に追ってくるだろう車に砂糖入れる作戦は使えないわけか…

334:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:35:05.69 phxvLnql0.net
>>235
銃刀法では、「殺意」が有るかどうかではなく、「殺傷能力」を有しているか否かが問われます。

335:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:35:33.00 /4TCGOU50.net
みよ、これが超電磁砲の末路だ

336:
24/11/19 19:35:46.90 H8usa40j0.net
>>5
そんなに情熱がある奴なんていないだろ
左翼だってジジイが惰性でやってるだけ

337:🙃
24/11/19 19:36:29.41 T77gkRjU0.net
山上のは殺傷能力なしだもん。
まさか!お前らまだ!

338:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:36:53.25 LEdsWAHH0.net
>>335
これレールガンじゃなくね?

339:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:37:24.07 DRoinxFK0.net
弾を装填するときにハンマーで叩き込んでいる構造だから実弾を激発出来たんじゃない?シリンダーが金属っぽいぢ

340:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:37:48.88 lCIUMnKd0.net
ガソリンの殺傷能力の高さが意外だったよ

みんな知ってしまったね

341:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:37:49.97 z5RqJwrY0.net
そのうち輪ゴムも規制されるだろこれ

342:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:37:58.94 /4TCGOU50.net
スリングショットはだめか?
コツを極めれば普通の石で人一人くらい死にそうだが

343:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:39:09.71 ApyWvMch0.net
サイバーパトロール()でおもちゃづくり動画見つけてきゃっきゃされて
あっというまに前科もち全国デビューか
人生転落だな
もっと先に取り締まったほうがいい動画が転がってるような気がする

344:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:39:20.67 elNhpaP/0.net
また変なレスをしてる人がいるけど、
俺が棒手裏剣の練習をしてたおかげで
レールガンの銃身の摩擦問題を解決するアイデアが出たんだからね。

まあ、直接的には関係ないかもしれないけど、
その物理現象のイメージが沸くというのは大事な事なんだよね。

思い切って現代技術ならアーム式で超高速の遠心力射出装置作ってもいいかもね。
宇宙関係でそのアイデアでやってる会社がアメリカにあったね。

345:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:40:02.57 b/h/a+Wu0.net
金子さん。。。この国なんも変わっとらんわ。

346:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:40:09.89 LEdsWAHH0.net
>>344
変なレスしてるのはお前ですよ先生

347:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:43:53.42 VyLffdpp0.net
こうゆう技能持った奴は見逃して社会の役にたってもらうべきだろ

348:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:45:29.90 zjH9Yekw0.net
何ジュール

だったっけ?

349:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:46:27.53 xl/3ZmTT0.net
外国人相手だとビビって放置する癖に日本人相手だと極端に強気になるな。

350:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:48:01.63 phxvLnql0.net
>>337
第二の安倍晋三天誅事件を起こさない様に、銃刀法を改正して規制強化したのであろうと推察される。
竹中平蔵辺りが必死に働きかけたのかもな。

351:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:48:55.81 0H3XKnwh0.net
犯罪者には火薬不要なのは作るメリットあるな

352:
24/11/19 19:49:05.45 jyYXPMjB0.net
この無駄な才能を仕事に活かせよ。無罪でいいわ

353:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:50:02.52 LEdsWAHH0.net
>>349
ユーチューバーとか弱そうじゃん

354:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:50:06.94 04rb4+Op0.net
クオリティ高いじゃん凄いな

355:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:50:37.38 1nZfH2v30.net
>>316
ま、昔は普通に花火でそういう遊びするよな
俺は単一乾電池の炭素棒を抜いてそこに火薬詰めて即席手りゅう弾作ってた
今なら完全アウト

356:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:52:10.60 K5IO4Ggt0.net
釣り竿と重りも危険だな
釣りキチ三平で22口径と同等のエネルギーとか書いてあった記憶がある

357:
24/11/19 19:55:17.72 FK89j1520.net
三菱重工はもうレールガン完成させて実験してるんだっけか

358:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:55:22.54 nee5hApr0.net
>>3
いやいや、こいつは技術はあるけど先見の明がない男。どちらも兼ね備えた稀なやつが山上。

359:
24/11/19 19:56:26.45 GIbqVDsc0.net
YouTubeで公開するなよ…

360:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:57:02.06 tIxG+RBR0.net
>>356
高い所から落せば固くて重いものはなんでも危ないぞ

361:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:59:12.71 vSqhwpt30.net
ふと思い出した
刑事ドラマの相棒で空気銃を一時の感情で作ってしまったのだけど盗まれてしまって、
盗んだやつが弁当屋の娘かなんかで、調理の過程で出た豚かなんかの骨?を弾のようにして発射して殺人やってた
空気を使うから硝煙反応が無い、弾は骨なので金属としてレントゲンに出ない、ということで、消える弾丸、とか言われてた

なるほど、とちょっと思ってた
ガキの頃ね

362:名無しどんぶらこ
24/11/19 19:59:22.41 fkasZiCF0.net
なぜ動画にしようとしたのかねぇバカだねぇ

363:
24/11/19 20:00:11.32 9RJF5r900.net
たしかに、この銃把や引き金のはYouTubeで見たことがある。
処分していなかったのかよ。

364:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:00:52.98 tIxG+RBR0.net
>>361
イカが凶器
古くは氷が凶器のパターンですな

365:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:01:47.01 zjH9Yekw0.net
>>364
冷凍チキン

366:名無しさん@13周年
24/11/19 20:21:57.71 JBggG1Xu1
スリングショットいいよね
エロくて

367:
24/11/19 20:02:42.87 GIbqVDsc0.net
>>365 キム兄かw

368:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:04:55.36 cUaM53jQ0.net
>>279
鼻に詰まったら殺傷能力有り認定されそうだしな

369:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:06:08.24 VGJvXBMS0.net
十年以上前の動画見て今更逮捕とか流石栃木県警は優秀ですね


遊んでないで仕事しろよ税金泥棒

370:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:06:31.53 En8HecSL0.net
YouTubeに作り方動画上げてるやつ、ある日突然警察が行くよ

371:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:06:45.65 cffHaTty0.net
レールガンもアウトにいなるのか?

372:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:07:16.85 bVDU2OQc0.net
>>1
これダメなん?
透明だから見た目が今一だけど、もっとかっこよく作れそうやね

373:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:08:03.20 vSqhwpt30.net
>>333
>324
砂糖って溶けがいいのにフィルターに引っ掛かるの?
それだと、市販のガソリンの添加剤もフィルターで引っ掛からない?

374:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:08:22.76 rxHTZEwb0.net
天才かよ
知らんけど

375:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:09:06.43 En8HecSL0.net
>>372
安倍の一件で銃刀法が改正されて手作り銃も違法になったんだわ
闇バイトに怯える市民より手作り銃に怯える政治家が優先よ

376:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:09:16.03 +uUUdJY10.net
それよりも炭酸ガスガンを規制しろ

377:
24/11/19 20:10:01.18 VNMABIS20.net
これは有能

378:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:10:08.53 vSqhwpt30.net
>>364
冷凍イカで刺したのあったなぁ
相方が実は細かく味の分かる、という設定だから、凶器のイカを調理して隠滅しようとしたのだけどバレた、っていう

379:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:10:12.93 0yCjxV510.net
>>265
黒色火薬を自作してた気がする

380:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:10:41.68 6EIF5UsP0.net
>>44
ママレモンがコスパ最強かもよ
確実に目潰しできる

381:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:10:42.05 PMfG0KNf0.net
>>314
普通のブラスタータイプもあるだろ、にわかかよ

382:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:12:28.92 vSqhwpt30.net
>>356
パイナップルアーミーで釣竿使ってダーツの矢?飛ばして襲撃者を迎撃してたな

383:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:13:19.26 AUjfT/p30.net
>>81
おまえんちのクルマとバイクとガス機器と包丁は凶器の材料になるんで押収な

384:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:13:28.33 1nZfH2v30.net
>>373
砂糖はガソリンや軽油には溶けないから簡単には混ざらないらしい

385:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:13:40.89 FSfp5WVL0.net
>>146
使えるけどアルミ缶を貫通するレベル作るなら無理

386:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:13:58.94 vSqhwpt30.net
火薬というか爆薬?は作ろうと思えば、農薬類から作れるんじゃなかった?

387:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:14:43.21 vSqhwpt30.net
>>384
そうか
水の話だった
考えが浅はかだったわスマン

388:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:16:47.05 tIxG+RBR0.net
>>383
過去の刑罰に近いな
泥棒→手を切り落とす
姦淫→ちんこ切り落とす

389:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:18:34.73 xjPByBQW0.net
火薬って花火の火薬じゃダメなの?

390:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:20:45.00 AUjfT/p30.net
ミニ4躯とかハードディスクとか言い出すのいないな…

391:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:20:50.64 PNNxnfZH0.net
撃鉄っぽいのはロマン
車で突っ込めばもっと人殺せるんだからちょっとは情状酌量してやってほしい

392:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:23:26.70 ojf3q1930.net
実弾の火薬を取り出して火を付けたら凄くゆっくり燃えるのは意外と知られていない

393:名無しさん@13周年
24/11/19 20:25:02.55 TyeTqjjte
>>391
車は免許いるし場所取るから比較としておかしいだろ

394:名無しさん@13周年
24/11/19 20:28:07.72 JBggG1Xu1
現代の銃に使われる発射薬は、厳密には火薬と結構違うらしい

395:名無しさん@13周年
24/11/19 20:38:34.10 JdV+UP1nh
ワシントンに核ミサイルを撃ち込め

396:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:23:55.17 1nZfH2v30.net
>>386
そっちも知れ渡ってから規制がかなり厳しいから一通りそろえるのは難しいと思う
農薬系なら
土壌燻蒸剤を催涙ガスにしてバラまくとかなりの効果だがやったら間違いなく重罪

397:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:24:19.04 r2Z5nxzs0.net
磁石の威力はどのくらいあるんだ?
ナックルボンバーとかスピンストームくらい?

398:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:25:44.49 6gV1wm7+0.net
いいじゃん 闇バイトが来た時用に一丁ほしいわ 

399:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:30:14.32 8DlflGAG0.net
連弩は一度作ってみたい

400:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:31:10.66 R9VggQ5H0.net
こうなん工学部の連中なら誰でも作れるからな
規制したってしゃーない

401:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:31:37.33 /vS+G09Y0.net
とある無職のコイルガン

402:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:31:39.02 y8CAmO/o0.net
投石機ならセーフ?

403:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:32:21.29 R9VggQ5H0.net
>>386
書かないけどわかってるやつならホムセン行けばすぐ作れる

404:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:33:38.51 X0Jl+3fa0.net
刀狩りも良いけど代わりに無法者から守ってくれよほんと

405:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:33:52.07 dx4hd2nt0.net
レールガンって電気を相手にぶつける銃だと思ってたわ
実際は金属を電気の力で飛ばす銃なんだな

406:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:35:10.56 dx4hd2nt0.net
>>386
子供のころ線香花火解体して火薬集めて爆弾もどき作ったことあるやつ多いだろ

407:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:37:39.11 1r/WdPyH0.net
://i.imgur.com/YXnvD3b.jpeg

408:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:38:43.85 dx4hd2nt0.net
>>386
爆発物でコストが安く威力が高いのは圧力鍋使ったやつなんじゃない
外国でのマラソン開催日での事件だっけ?あれを報道したせいで普通の人でもそんなのがあるんだって知れ渡った

409:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:39:18.86 tIxG+RBR0.net
>>404
今の警察と司法と左翼は無法者守って更生させるのに夢中だからな
殺された人はお礼しないけど、殺した方はお礼言うからな
嫌な世の中だ

410:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:39:32.88 K5IO4Ggt0.net
>>373
横だけど
かなり昔のTVの実験番組では。
砂糖は溶けるけど
エンジンは焼き付けは起こさず、普通に動いたとかなんとか
キャブレターが詰まるかどうかは不明

411:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:43:03.50 7ZR9m1x30.net
とある

412:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:46:24.05 nIGWvU8x0.net
>>14
俺が習った時は装薬銃と空気銃のみの規制だったんだがなあ…

413:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:47:12.36 8gS7ej7t0.net
ハルロックって漫画で工業高校生がケミコン銃を作って学祭の出し物にして捕まる話があったな
アレはどんな仕組みだ?過電圧でケミコン破裂させるのか?

414:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:47:37.30 L5i6DD5R0.net
これは中々すごそうだし物造りスキルも高そうだ

415:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:48:13.99 VtJElSXd0.net
ゲームではガウスライフルあんまり強くない

416:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:53:52.32 veoWX9Ee0.net
朝鮮・狂土人打ち放題

417:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:56:23.73 TAXOkgXp0.net
てか武器開発すると捕まるのね
当たり前か

418:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:58:34.24 TAXOkgXp0.net
なんかRPGでエルフが使ってそうな弓が流行ってるけどあれはいいのかね

419:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:00:55.48 XioY9Y+W0.net
>>142
>これは「形状が実銃に似せてある」段階でアウト
それだとエアガンどころか銀玉鉄砲ですらアウトってことにならん?

420:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:01:34.05 ojf3q1930.net
ボウガンではない普通の弓矢は規制されてないだろう

421:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:02:01.05 F5wvl9c90.net
ユーチューブに上がってるエアガン改造してパチンコ玉で空き缶穴開けてる奴らってアレみんなアウトって事か

422:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:03:47.53 DyQI7jOU0.net
>>421
アウトやな

423:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:04:40.29 euYWX3QS0.net
こんな細長い弾でまっすぐ飛ぶのか

424:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:06:09.59 DwtzNz600.net
なぜ持ち歩いていたのかという疑問

425:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:06:33.16 DwtzNz600.net
>>14
マズルエナジーが1J超えたらアウト

426:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:07:23.16 DwtzNz600.net
>>15
ちんこについてるのはオーケー

427:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:08:49.08 SrmoXB4B0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

428:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:08:56.18 cLEBS36x0.net
URLリンク(i.imgur.com)

429:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:11:26.51 LjBFI/SJ0.net
レールガンはレールで加速する
コイルガンはコイルで加速する
似てるけど違う

430:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:13:20.14 ToHaYsMc0.net
>>114
電磁誘導式でも初速で音速超えは無理ではないが
このバレルの長さだと、よっぽど軽い弾体じゃないと無理そう

火薬式じゃないと飛翔中に加速しないから
射出後、すごい減速するから射程は短いだろうね

やっぱり円型加速器で加速して打ち出す方式が理想的だね

431:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:13:38.56 d5GuSq+x0.net
10年以上前に作ったのかよ

432:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:13:58.95 LjBFI/SJ0.net
>>386
今はそれ関係も規制されてると聞いた

433:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:17:14.64 ToHaYsMc0.net
>>386
最近も、爆弾作ろうと農薬買ったガキが
通報制度で警察に連絡が行って逮捕されてたね

434:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:18:45.98 o1oT5WTe0.net
イレイザーでシュワちゃんがぶっ放してたやつ?

435:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:20:57.30 tIxG+RBR0.net
>>429
コイルガンは磁力で引っ張る
レールガンはフレミングの法則の力で押し出す

436:
24/11/19 21:22:45.54 dlf9mI300.net
>>380
距離取られたら効かないだろ

437:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:24:04.59 9PP8FSOl0.net
これはロマンがあるな

438:
24/11/19 21:24:58.13 dlf9mI300.net
これ動画公開してたから捕まったのか?
他の動画公開してる人は大丈夫なのに?

439:
24/11/19 21:27:29.06 VrBRG9Ow0.net
やるやん

440:
24/11/19 21:28:05.46 dlf9mI300.net
>>408
闇金ウシジマくんで見た

441:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:28:35.14 tIxG+RBR0.net
>>438
つべみたらでんじろう先生がいぱーい出てきた
ほぼコイル磁石

442:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:28:49.56 Tvv849ev0.net
サイコガンちゃうんか

443:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:29:04.48 UGDG7fnO0.net
携帯性がなければ、レールガン作ってもいい?

444:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:32:48.03 1/60vqSf0.net
石破さん逃げてー

445:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:34:27.70 IwrYlQBn0.net
靴にペン型カメラ刺して盗撮やってたやつと大違い…

446:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:35:37.26 U20wLpWu0.net
>>443
携帯性の有るレールガンって有るの?

447:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:37:01.23 ZGrgFNcF0.net
子がいるというマウント

448:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:38:12.57 BrvnNakU0.net
>>1
やっぱり来たか

>>3
山上の事件で銃刀法がガチガチに厳しくなったとばっちりを受けたのがこの人

449:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:39:30.77 lF6Fx6FJ0.net
ですの!

450:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:39:40.33 QDI93MRq0.net
>>444
SUGIZOさん逃げてー

451:
24/11/19 21:43:15.02 dlf9mI300.net
作ったら捕まるの?

452:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:45:00.33 brWEmLH30.net
>>1
こんなもん衆目に晒していいの?
たとえ外観だけでも手口がある程度推測できてしまうのでは。

453:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:45:37.31 UGDG7fnO0.net
>>446
ハイラックスとかに300キロのレールガンとか

454:
24/11/19 21:46:51.79 fR+1xaVf0.net
高校生でこの設計能力はすごいわ
写真見ると透明で構造丸わかりだからパクって作れそう

455:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:47:31.47 Ocw4OdTm0.net
銃弾って球形が理想なの?
パウダーのための円柱、貫通のための円錐弾頭、結果ライフリングが必要になった?

456:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:49:17.32 ojf3q1930.net
怪しいガジェットを紹介するYouTuberが 法に基づいて任意提出したコイルガンがニュース番組で押収品の様に展示されてたのはクスッときた

457:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:49:40.43 bUdmGsjN0.net
カーボンニュートラルだな

458:
24/11/19 21:50:41.71 cXLYFmc10.net
思ったよりガチなやつだった

459:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:52:59.32 1W5ml0cj0.net
>>15
魂だからok

460:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:54:50.50 crqzNnRD0.net
>>452
事件が起きると喜ぶ仕事な~んだ?

461:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:56:10.14 zjH9Yekw0.net
blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/5f/b5/fad3b99cfd9db7c5bb59ed44bdefeb63.jpg

462:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:58:29.61 d8sSJ/Rd0.net
わりとかっけーやんw

463:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:58:45.37 vD3EcgmT0.net
>>408
パトリオット・デイって映画になってたな

464:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:01:53.54 bcx9oTwx0.net
分かりやすかったからこれハットク
これで実弾発射したら大けがするぞ?
コイルの3分割はホップステップジャンプのためだなw

Hps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000385591.html

465:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:02:03.06 5rJiLa+c0.net
>>460
マスゴミ

466:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:03:44.43 L5i6DD5R0.net
そういえばBattleBotsのリフター型で100kgを吹っ飛ばすやつもソレノイドバルブ使ってたな

467:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:07:14.61 Aa0+i/5D0.net
天才は
大事に育てろ

468:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:12:28.85 ZzeYnGKP0.net
玩具でもその構造のせいで実銃として扱われるのに
電気で何でハンマー付けたんだ?スイッチでいいのに

469:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:14:18.57 RYwxt65x0.net
>>5
プリントした銃じゃ、強度・精度が足りないのでは?

470:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:17:24.99 5rBKdJsK0.net
見せびらかしたのが誤り
僕なら黙って更なる改良型を作り続ける

471:
24/11/19 22:18:47.00 9s52mnlq0.net
>>63
佐藤「ホームセンター行けばできるよ」

472:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:22:01.69 VJz8qkNu0.net
これ確か4Jはでてた気がするけど4Jじゃ人殺せないだろ
日本の警察は暇なのか?

473:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:22:01.69 VJz8qkNu0.net
これ確か4Jはでてた気がするけど4Jじゃ人殺せないだろ
日本の警察は暇なのか?

474:㌧🌰
24/11/19 22:24:45.64 9vdRCxI10.net
レールガン?

海外では、青色の発光放火銃とかも公開されてますよね。

475:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:28:28.97 HINUVjDy0.net
ニコニコ技術部のやつやん
むかーしオフ会で会ったことあるわ

476:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:33:03.80 SUxpCqCF0.net
この人火炎放射器とか腕に装着するレールガンとか作ってた人かな?

477:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:35:40.41 YnrWsobQ0.net
6月に施行された改正銃刀法のコイルガンの要件ではなくて(まだ猶予期間の6ヶ月経っていない)、従来の銃刀法の要件で逮捕されたんだよね?

コイルガンを前面に出して報道してるのは、周知目的なのかな?

478:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:36:23.15 dZF3wNhK0.net
コードギアスの世界だな

479:
24/11/19 22:37:56.00 pQyvzfJ30.net
ごらぁ!
県北民は我々県南民に迷惑かけんじゃねぇ!!

480:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:37:59.25 gBrx1P840.net
>>15
そんな事より俺の股間のコブラを見てくれ

481:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:39:17.26 yGGGfiCP0.net
>>5
それなりの威力ある銃を作ったり持ったらアウト!

今は知らないが、3Dプリンタ流行りだした頃にプリントできると言われていたな
しかし暴発したりして自身が大ダメージするような代物になる恐れ・・・ 一発目打てても二発目で暴発とかだな 耐久性が相当低いと当時言われていたのだが、その点はあまり改善しないだろうな
つまりは素人がプリントで作れるものではない

482:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:42:38.67 YnrWsobQ0.net
産経だと回転弾倉式拳銃になってるな

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

逮捕容疑は10月5日、自宅で回転弾倉式拳銃1丁を所持したとしている。

薬銃課によると、薄井容疑者がインターネット上で「コイルガン」として公開していた動画を捜査員が発見。コイルガンの弾だけでなく、実弾を装塡して発砲でき、殺傷能力があることを確認した。工作が趣味で「10年以上前に自作した」と話しているという。

483:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:45:43.25 YnrWsobQ0.net
NHKのくせにずいぶんテキトーな記事だな

484:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:46:01.58 rCzlZRO30.net
どれくらいの威力?

485:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:54:46.29 xSl8Rp+A0.net
仕込み杖とかで結構強力なやつ作れるんじゃね?

486:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:58:50.04 fWLDiizU0.net
警察や官僚はやられそうだから必死よのうwww

487:
24/11/19 23:01:53.32 4+lLpjcO0.net
>>150
お前はうんこ作ってるだけ

488:
24/11/19 23:04:25.29 7PCvotSI0.net
>>401
このラノベは売れなさそう

489:
24/11/19 23:07:33.90 q+gkvZZv0.net
動画見たけどこの程度の威力なら、今どきのガスガンの方が強いのでは?

490:名無しどんぶらこ
24/11/19 23:10:46.95 3wKI101V0.net
試し打ちの動画見るにコイルガンとしての威力はしょぼそうだけどな
実弾が発射出来ちゃうから駄目なのか

491:名無しどんぶらこ
24/11/19 23:16:41.80 1egsPp+70.net
コイルガンいのちうばう
おれの股のまぐなむりぼるばーいのちさずかる
どっちつよいかおまえわかる

492:名無しどんぶらこ
24/11/19 23:18:17.98 1QhX6zsv0.net
>>114
よく見ろ
本体のようなデカい黒い筒もコンデンサだよ

493:名無しどんぶらこ
24/11/19 23:22:50.04 WbTgpKva0.net
超電磁ロボ コンバトラーV

494:名無しどんぶらこ
24/11/19 23:29:03.69 Mba1UCAs0.net
自ら犯罪を公開するスタイル
まぁこんなもの作るぐらいだから頭のネジ外れてるんだろうな

495:名無しどんぶらこ
24/11/19 23:31:52.44 tkA+KmWH0.net
とある科学の電磁銃

496:名無しどんぶらこ
24/11/19 23:35:31.91 Lik+oEHI0.net
防犯用にこういう銃ほしいな
木刀だと心許なくって

497:名無しどんぶらこ
24/11/19 23:45:18.47 1Wglv8tg0.net
磁石の反発力を使った発射なので威力はデコピン程度

498:名無しどんぶらこ
24/11/19 23:48:36.73 IwrYlQBn0.net
>>497
大谷が不機嫌な顔になった

499:名無しどんぶらこ
24/11/19 23:51:39.96 1QhX6zsv0.net
普通の銃の銃弾が20gくらいの音速くらいとすると
運動エネルギーは1000Jくらいか?
コンデンサの電気エネルギーに変換すると電圧200Vの5000μFくらいか
RSで検索してみると350V5600μFの電解コンがφ80×130mmくらいやね
効率30%もあれば超優秀だろうからそれが3つくらい欲しいか

500:名無しどんぶらこ
24/11/19 23:55:12.17 d9sY0Nzo0.net
とある電脳コイルで御坂美琴

501:名無しどんぶらこ
24/11/20 00:28:04.93 0vEIawAs0.net
>>477
なんかプロジェクタイルの装填機構が
ハンマー状の物で押し込む方法だから
やろうと思えば通常の銃弾を発射できるとか
ほぼこじつけに近いよな

502:名無しどんぶらこ
24/11/20 00:29:58.14 RC5aBbOP0.net
パチンコップよ
もっとやることあるだろ

503:名無しどんぶらこ
24/11/20 00:30:40.53 7ClVLsqG0.net
ビリビリか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch