24/11/18 15:28:36.97 /GgMNrQ/0.net
>>81
住宅地がダラダラ広がってるだけで、都市とは言えないだろ。
なんちゃって政令指定都市の相模原とか堺みたいなものにしかならん。
85:名無しどんぶらこ
24/11/18 15:41:33.59 l5h6dmoT0.net
>>77
子門真人乙
86:名無しどんぶらこ
24/11/18 15:44:54.64 BX/tm9cL0.net
>>22
松戸と柏はない
87:名無しどんぶらこ
24/11/18 15:49:11.62 sLq7cdJ50.net
鳥取県を越したか
88:名無しどんぶらこ
24/11/18 15:50:07.86 a/VbQDNS0.net
千葉は市川船橋、松戸柏
神奈川は平塚藤沢茅ヶ崎
埼玉は川口戸田蕨
で合併して政令指定都市にしようぜ
89:名無しどんぶらこ
24/11/18 15:50:49.08 S0bCjZC80.net
八柱駅前の坂道が引ったくり多かったらしいが今はどうなのかな
90:名無しどんぶらこ
24/11/18 15:57:30.83 IBcP9pQc0.net
松戸は人増えてるのかよ
たぶんわいみたいに東京から流れてきたんだろう
流山も増えてるから困る
91:名無しどんぶらこ
24/11/18 15:58:57.70 Ve/kPAer0.net
>>87
鳥取県の人口は553千人(令和2年国勢調査)。
同じ国勢調査で政令指定都市以外で鳥取県より人口が多い基礎自治体は人口順に
世田谷区
練馬区
大田区
江戸川区
足立区
船橋市
川口市
鹿児島市
杉並区
板橋区
八王子市
92:名無しどんぶらこ
24/11/18 16:07:52.23 13a3EA2l0.net
松戸市 50万
船橋市 65万
鳥取県 53万
島根県 64万
93:名無しどんぶらこ
24/11/18 16:16:34.92 Cf/KGjve0.net
マッド・シティ
94:名無しどんぶらこ
24/11/18 16:32:17.89 3XI+BQ4e0.net
>>88
戸田市は小規模でお金持ちなので
合併は絶対に市内
95:名無しどんぶらこ
24/11/18 16:38:00.78 mNp/ZEQb0.net
そうそう、
そいや台東辺りで松葉さんと工藤さんのコラボが見られそうだよな?(笑)
96:名無しどんぶらこ
24/11/18 16:38:38.91 9I7hEQJV0.net
>>92
本当にその2県は県指定を外してくれ
何十年も前から1票の格差とか言われてるのに
97:名無しどんぶらこ
24/11/18 16:39:27.25 h9VBGw4z0.net
>>39
TX強奪した甲斐があったな
流鉄も救ってやれよ
98:名無しどんぶらこ
24/11/18 16:53:10.16 +JMG2tS+0.net
つけ麺食べたくなった
99:名無しどんぶらこ
24/11/18 16:53:54.85 5dLaHwb10.net
松戸や柏って茨城みたいなものだからな
100:名無しどんぶらこ
24/11/18 16:58:07.13 2xB3pF7I0.net
そのうち創価学会員が25,000人いる
101:
24/11/18 17:03:33.34 GNdOWAnm0.net
>>22
の、野田は・・・w
102:名無しどんぶらこ
24/11/18 17:36:27.11 NVl/JZRu0.net
大阪夜又
103:名無しどんぶらこ
24/11/18 17:37:55.99 NUmoSmQm0.net
東京駅まで約30分
104:名無しどんぶらこ
24/11/18 17:38:14.51 vXvgiovO0.net
確か、昔交番に空き巣が入って捜査資料の詰まった
ノートPCを盗まれた事件が起きたのって松戸だよね