都議補選で自民新顔が当選、立憲との一騎打ち制す 武蔵野市選挙区 [蚤の市★]at NEWSPLUS
都議補選で自民新顔が当選、立憲との一騎打ち制す 武蔵野市選挙区 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch124:名無しどんぶらこ
24/11/17 23:58:58.51 QA8JxcaD0.net
もう立憲終わったのか

125:名無しどんぶらこ
24/11/17 23:59:22.65 xiXaaR1M0.net
見た目では美人の千葉めぐみの方が良かったのになw

126:名無しどんぶらこ
24/11/18 00:04:16.17 /2Exwshi0.net
自民だけでなく国民も知事側についたし
都政は小池陣営対立憲共産党になってるんだよな

127:名無しどんぶらこ
24/11/18 00:08:22.46 DLK5kHpl0.net
>>114
今や国会議員だってw

128:名無しどんぶらこ
24/11/18 00:08:34.67 xYtiEGS80.net
>>3
杉並はエリートパヨだらけだから難しいやろな

129:名無しどんぶらこ
24/11/18 00:10:54.00 D/UB6pbm0.net
パヨクサーーーーーーん

130:名無しどんぶらこ
24/11/18 00:16:09.01 Vulk9hCh0.net
有田のせいやろあの逆神

131:名無しどんぶらこ
24/11/18 00:22:24.76 WzTOqsm50.net
衆院選で野田が右派になると言って政党支持は変わらんのに
棚ぼた議席拡大しての第一声が「選択的夫婦別姓!」だからな
リベラルイデオロギーばかりで国民生活と向き合わなかったハリスと同じ
自民を戒めるつもりで投票に行かなかった自民層も今は後悔してるだろう

132:名無しどんぶらこ
24/11/18 00:39:44.99 xkzwvC1J0.net
まぁ立憲さんはこれからも紙の保険証の維持と夫婦別姓を目指して頑張ってもろて…

133:名無しどんぶらこ
24/11/18 00:39:49.44 R/dIProe0.net
パヨクこっちでも負けてて草

134:名無しどんぶらこ
24/11/18 00:41:54.14 qBBgOSZ/0.net
ババア対決か

135:名無しどんぶらこ
24/11/18 00:46:20.65 A5CIo1KD0.net
>>54
左派も右派も強い地盤で無党派が少ない

136:名無しどんぶらこ
24/11/18 00:51:50.82 GWscGxGM0.net
>>128暴力革命の中核派女もいるぞ

137:名無しどんぶらこ
24/11/18 00:55:02.29 5k9a80KS0.net
武蔵野市って真っ赤っ赤も真っ赤っ赤のイメージあったのになぜ……

138:名無しどんぶらこ
24/11/18 00:56:17.34 GmajFK0f0.net
野田どうすんのこれ?

139:名無しどんぶらこ
24/11/18 01:00:56.38 XnA1/nf30.net
菅もいたけど土屋もいた土地柄
御殿山とか西久保とか吉祥寺北町とか高めの住宅街もあるし
一概にリベラルな土地とは言えない

140:名無しどんぶらこ
24/11/18 01:14:51.13 RnF/2CuS0.net
立民や野党はホームページをきちんと作ったほうがいいぞ。

普通の人がどう思うかとかあるだろ。

今回の補選、ちゃんとネット対策作り込みしていたら、勝てたから。

SNSもしっかりやろうな!

逆にいえば、ちゃんと作り込みしてたら、次の都議選は勝てる。

さらにいえば、総選挙についても、野党が勝つだろう。次回は自民党比例復活も出来ないぐらい勝つだろう。

自民党の平さんみたいなきちんとしたネット対策したら良い。

今回の反省点はホームページやSNSだけ。

141:名無しどんぶらこ
24/11/18 01:20:23.22 X0+HcUIM0.net
>>72
毎回、僅差だな

今回も差が2000票以下だし、立憲がマシな候補者出してきたらヤバかった

142:名無しどんぶらこ
24/11/18 01:36:13.47 QUhPVRlX0.net
トランプ現象が日本でも始まったか

143:名無しどんぶらこ
24/11/18 01:37:08.15 QUhPVRlX0.net
>>72
武蔵野市が川口市みたいになると危惧した人が多そう

144:名無しどんぶらこ
24/11/18 02:12:29.32 5Rk59HgT0.net
>>140
立憲の人達はツイッターランドで生きているから・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch