24/11/17 10:20:16.73 Rcyw20Th0.net
>>1
プレジャーの印象悪し
セルフプレジャーしか思いつかん
3:
24/11/17 10:20:17.95 kq0gpo/H0.net
まあ、どうでもいいや
4:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:20:37.96 Y64IeP4C0.net
ざまー
5:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:20:44.06 K9e0hA7C0.net
海上の暴走族だろ
6:
24/11/17 10:21:06.08 5mZVr5LS0.net
トレジャーボートなら欲しい
7:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:21:33.40 Z+77JkIn0.net
プレジャーボートってなんぞ
8:
24/11/17 10:21:48.15 76DmesY00.net
3Pプレジャーしてたのかな
9:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:22:08.69 ohko7nYW0.net
金持ちリア充死亡か
10:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:22:24.78 YtWVxlYv0.net
早朝に
11:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:23:12.29 abQXjfXk0.net
DQNが調子こいて死んだ感じ?
12:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:23:33.02 NMYrehW70.net
衝突して溺死するまでがプレジャーなんだろ
13:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:23:34.71 Vq8C5FnS0.net
あの世へプレジャー
14:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:23:49.78 ok3eTJ3I0.net
ビキニ姿の若い女が腕をぐるぐる回しながら海に落下する絵が浮かんだ
15:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:24:24.16 Wn5SOpiL0.net
>>2
サンキュー
↓
イッツマイプレジャー
w
16:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:24:28.06 REzR42M90.net
素朴な疑問だがライフジャケット着ていて沈むことってあるの?
17:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:24:30.25 fyoycYBV0.net
>>1
前にも死んでたよなプレジャーボート
これ本当に事故か?
多すぎる
18:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:25:16.60 YoOyeHPQ0.net
山口は9割チョンかヤクザちゃうの
19:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:25:17.41 Rcyw20Th0.net
>>15
凄く印象悪くなったわ(笑)
20:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:25:51.91 9BJ5rsy70.net
セルフプレジャーしとったんやろ
21:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:28:08.43 tt7sIXoB0.net
プレジャーボートさん可哀想
22:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:30:05.51 CHwME6/60.net
まだ夜明け前に遊んでんじゃねえよ
23:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:30:34.69 ZrV/iGHC0.net
海の事故って大した被害ないイメージあるけどほぼ全滅か
24:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:32:04.72 8GrRhvn+0.net
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある.
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
25:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:33:43.20 4bcDllSh0.net
>>16
無い。
インフレーターの膨脹式なら自動膨張機能が作動しなかったか、手動だったか?
浮体式なら、着てただけで股ヒモしてなくて落水で脱げたかじゃないかな?
衝撃で気絶したまま・・・ってよくあるらしいよ。
26:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:34:41.10 44cZEfJ50.net
>>1
第38住吉丸、デカイクレーンを積んだ重量物運搬船…総トン数295トン…じゃないか
プレジャーボートの前方不注意だろうな
27:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:35:15.22 NCPAF9gI0.net
プラスチックに船外機付けただけのゴミだろ?
救命胴衣着用して無かったら死ぬだけ
海に投げ出されて海水が鼻から入っただけでも危険だな
水温は30℃以上あれば大丈夫だろうけど多分25℃以下だったと思う
瀬戸内海は大小様々な船が航行しまくっててスエズ運河やパナマ運河なんて比較にならないレベル
28:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:36:16.11 5sGJSo8D0.net
この場合の意識不明は・・・
29:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:37:41.42 5sGJSo8D0.net
>>26
航測法だと小型船舶に回避義務が有るからな
30:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:38:48.00 REzR42M90.net
>>25
なるほど
手動式のライフジャケットの可能性があったか
31:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:42:13.05 oeIhBvrg0.net
「五月雨や プレジャーボートと別の船」
32:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:49:59.98 ofNPyBsw0.net
>>1
プレジャーボートの「プ」って何?
33:名無しどんぶらこ
24/11/17 10:54:33.03 KnU/NzvB0.net
>>32
プレジャーの言葉の意味を調べろ
34:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:01:48.81 rqgNOX000.net
以前水上バイクでやりたい放題やってた知り合いがいたな。
いわく、女を乗せてやって沖まで行って言う事聞かないと放り出すぞと
脅して触りまくるんだとか。
そいつはさすがにレイプまではしてなかったけど、中にはやってる奴もいるだろうな。
まあ、水上バイクじゃ挿入まではなかなか難しいわなw
その点、ヨットやボートなら安心してヤリまくれるw
35:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:05:47.43 1CVSbGKy0.net
二馬力手漕ぎもプレジャー
36:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:05:53.53 cwXrH10W0.net
840 近畿人 2024/11/17(日) 07:50:25 [v2ZHDF2Q] ID:7742:4B8C:56C6:256F
投票してきたが、会社からの指示で某候補者には投票できないことになってる
投票用紙の写真撮って提出することになってるから逃げられない
指示に反したら処分するだと
投票所で写真撮ってる人は自分みたいなクソ企業勤めの哀れな社畜だから、憐憫の目で見てやって欲しい、、
37:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:23:21.49 4o1NuJi40.net
この時期の瀬戸内の濃霧は牛乳の中で操船してるみたいになるからほんと恐い
38:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:27:44.18 IfbaTkcj0.net
ジジババじゃないだろうな?
40未満カモン
39:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:28:57.79 44cZEfJ50.net
朝の5時だからヒャハー船ではなくて釣船だろうな
40:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:30:10.94 TeJLBMjR0.net
お相手はタグボートか
タイヤにぶつかってボヨ~ンとはじき返されたのかな
41:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:37:18.07 twTDt7pw0.net
下松市って初めて知った
勉強になりました
42:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:37:56.69 o8SyMhVQ0.net
空飛ぶ車を作る会社があるが
空飛ぶ船も必要なのではないか
43:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:40:19.32 ZnhAfIX40.net
プレジャーボートの事故はだいたい同情ゼロやな
44:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:40:47.08 KdRTe2fV0.net
まあプレジャーボートなんて馬鹿しか乗らんから
45:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:42:24.85 geCcljML0.net
「しもまつ」ちゃうねん「くだまつ」やねん
46:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:42:41.08 5sGJSo8D0.net
>>39
プレジャーボートはヘッドライト無くて左右の舷灯と付いてて天井の白灯だけだから
朝5時の暗闇だと気付かれにくいし相手の大型船も見にくい
47:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:43:46.15 a11oBTxo0.net
♪下松健康パーク イオン風呂センター
48:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:44:38.15 ZnhAfIX40.net
レジャーとプレジャーのレジャー部分はスペルが違うのな
初めて知ったわ
49:
24/11/17 11:44:41.45 J5OJ4UEz0.net
プレジャーどころか地獄行きとはな。この時期の水温では死ぬよな
50:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:45:04.27 jSFbIXYk0.net
ウエルカム トウ ザ プレジャーボート
51:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:54:36.13 irVChwbs0.net
>>47
トロン湯センターな、にわか
52:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:55:24.79 s86iTwU70.net
腰に巻くだけの小型ライフジャケットだけでも装備していおけば結果はかなり違ってくるんだけどなぁ
起きちゃったことはもうどうしようもないけど
53:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:55:41.65 g0atxOon0.net
どうせイキったプレジャーボートが突っ込んできたんだろ
54:名無しどんぶらこ
24/11/17 11:57:35.25 5sGJSo8D0.net
>>52
装着してなければ船長死亡のまま書類送検か
55:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:00:15.03 5sGJSo8D0.net
>>53
非常にあり得る
大型船って遠目からだと糞遅いか停まってるように見える
そんで前を横切ろうと近付くと結構早くて驚くんだよな
実際に
56:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:02:09.32 Kl67dLuf0.net
漁船の損壊を賠償しろよ
57:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:08:37.85 Kl67dLuf0.net
>>56漁船じゃなくタグボートだった。仕事の邪魔されて損傷受けてもバカ共を救助して気の毒。
タグボート(曳船)とは、港湾内や湾の入り口などで大型船を誘導・補助し、安全に離着岸させる役割を担う船舶です。
58:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:15:34.36 +xV0VctE0.net
ライフジャケットなんて情弱が着るもの。漁師を見ろ誰も着けてないぞ
59:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:19:25.94 Wby4GKSO0.net
>>41
新幹線を作ってる所
60:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:19:47.99 W/Pd7HbH0.net
艀に特攻したん?
61:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:20:55.59 iJB8kfgp0.net
プレジャーすげー
お金もち?そうでもなくてもいける?
タイラバ?
62:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:23:38.79 b/D8Svtw0.net
>>58
今は桜マークのライジャケ義務やぞ。
63:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:28:02.30 GoDoL+7O0.net
>>26
動画みろやwはしけ押してるタグボートやぞ。タグボート自体はプレジャーボートより小さいかもだが。
64:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:31:10.18 aO9GdfwP0.net
プレジャーボートとかいうふんわり表現
ビート板に旗立ててて川流してもプレジャーボートという表現が当てはまるのではないか
65:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:32:10.69 Rynn7ExC0.net
DQNボートはちゃんと消波ブロックにぶつかって自滅しとけよ
66:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:32:53.51 +tOhr49F0.net
ビリー・ジョエルか
67:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:33:19.38 Rpq4dz7J0.net
>>57
わけわかってないのはご自身だけですのでそのような解説は不要です
たいていの人はタグボートでわかります
他のニュースソースで一部横文字アレルギーのご老人への配慮なのか引船と表記したものもありましたが、余計わかりにくいんじゃないかと思いました
68:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:35:59.77 XVF55gGK0.net
現場は笠戸湾。ボートは沈没し、残る1人は救助された。引き船は全長16メートルの第38住吉丸(19トン)。海保は巡視艇やヘリコプターで捜索している。
69:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:37:47.83 N/DmYE7q0.net
プレジャーボートって快感とか楽しみのためのボートって意味だけど普通にレジャーボートのほうがとおりがいいと思う
70:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:40:21.89 ku0fNOZV0.net
>午前5時46分
この時間に出る船は釣り系だろうな
71:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:44:44.78 zlzcZjgE0.net
>>7
簡単に言うと
ピース暴徒
72:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:45:16.45 5XgyN7ae0.net
意識不明とか
相当スピード出してたんだろうな
73:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:49:30.96 mIssgbeB0.net
Welcome To The Pleasure boat
74:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:50:48.19 0vI4hXGy0.net
イエス 自分は間違ってない
この先の浮き沈みも歌えば楽し
75:名無しどんぶらこ
24/11/17 12:57:36.36 8diPTMzp0.net
シートベルトをしてればな
76:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:01:20.55 MDtnxotR0.net
ブラジャーボードに空見した
77:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:01:36.75 FtFsi5a50.net
>>69
3、40年前まではレジャーボートやレジャー船とか言ってたな
78:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:10:05.43 +hhNK32g0.net
なんで プ つくん🥺
レジャーじゃアカンの🥺
79:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:12:48.69 r6SP4Xm30.net
>>78
leisureとpleasureだぞ低学歴
80:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:15:00.90 CJAwUIgN0.net
やっぱみんなこの言い回し違和感あるんだな。
バニラトラックとかマジックミラー号のようなボートをイメージしてしまう。
遊漁船とかレジャーボートって言ってくれよ
81:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:16:59.75 wuxq7jJ00.net
>>72
結構なスピード出さないと燃費が悪くなるんだとよ
実技講習で習うわ
82:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:19:22.93 ecPZ+olr0.net
ゴーストバスターズの青春謳歌ゴーストたち
83:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:27:35.99 RQkqMTnI0.net
朗報
84:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:29:24.56 Syzayx2B0.net
>>80
おまえはまず遊漁船の定義を調べろ馬鹿
85:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:39:47.75 8yRzhFB50.net
>>41
山口の中では割と有力な市
たまに出荷前の新幹線が車道を通る
86:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:40:46.09 J6iXufG40.net
>>81
それでも燃料馬鹿食いだろ
1時間で何十リットルも燃料食うって聞いたな
87:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:41:22.83 LNmEwD3H0.net
プレジャーボートに乗ってるのはたいてい頭悪い
88:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:48:24.14 xZzMCHrJ0.net
死亡まだ?
89:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:50:37.39 zmckv/y80.net
くだまつしって読むのか
知らなかった市
90:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:53:04.60 44cZEfJ50.net
>>42
新明和が造ってるよ
91:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:55:46.71 wuxq7jJ00.net
>>86
そりゃ車みたいに地面を踏んで走ってる訳じゃないし波浪も関係してくるし悪いよ
しかもマリーナのガソリンは陸上のスタンドより割増料金で高いんだなこれが
92:名無しどんぶらこ
24/11/17 13:59:07.64 44cZEfJ50.net
>>63
ググったら、295トンのデカイのが真っ先に出て来たんだよ
同じ名前を着けさせるなよ
93:名無しどんぶらこ
24/11/17 14:00:30.08 M55R9d3U0.net
ざまあメシウマ
94:名無しどんぶらこ
24/11/17 14:08:35.49 wuxq7jJ00.net
>>92
トラックも軽から10t車ぐらいまで幅広く・・・
95:名無しどんぶらこ
24/11/17 14:19:09.80 TJ9vFn9j0.net
>>88
もう3人死亡ってなってるぞ
96:名無しどんぶらこ
24/11/17 14:25:19.60 nfWhbwej0.net
>>41
こないだ指示役が逮捕された闇バイト強盗はいったよね
97:名無しどんぶらこ
24/11/17 14:39:42.42 uKKl07eW0.net
しもまつし
98:名無しどんぶらこ
24/11/17 14:43:48.14 xL3tUvCA0.net
プレジャーボートって白い制帽に海パン姿の金持ちがワイングラス片手にビキニのねえちゃんをはべらかせてるイメージ
99:名無しどんぶらこ
24/11/17 14:44:19.83 7mWxDJOZ0.net
生命の海を遊びに使うなって話?
100:名無しどんぶらこ
24/11/17 14:52:15.73 HR+tWs2U0.net
>>7
喜び舟
101:名無しどんぶらこ
24/11/17 15:34:48.42 RkS4G+Sa0.net
衝突したら人が落ちるような舟?
102:名無しどんぶらこ
24/11/17 15:41:39.06 P3XQcbC+0.net
>>101
どの程度のサイズでどういう構造のプレジャーボートだったかまではわからないけど
3人が後方デッキに出ていたならほぼ瞬時に投げ出されたと思う
乗用車にシートベルト装着が義務付けられているなら小型ボート乗船の際もライフジャケット装着は義務化すべきだと思う
103:名無しどんぶらこ
24/11/17 15:58:10.87 J6iXufG40.net
>>102
船もライジャケ着用させる義務が船長にあった気がするよ
104:名無しどんぶらこ
24/11/17 16:10:00.03 44cZEfJ50.net
>>102
簡単に3人とも助けられているから救命胴衣を着けていたと思うな、死亡したのは低水温じゃね
105:名無しどんぶらこ
24/11/17 16:22:15.15 byDMxjge0.net
パリピ、バイバイ
106:名無しどんぶらこ
24/11/17 16:26:09.63 hVQ7H/AH0.net
メシウマw
107:名無しどんぶらこ
24/11/17 16:30:32.91 jQh8UuDL0.net
和製英語やめてくれ
108:名無しどんぶらこ
24/11/17 16:52:14.47 wuxq7jJ00.net
>>98
それはお高いクルーザー
プレジャーはオッサンが数人釣りしてるやつ
109:名無しどんぶらこ
24/11/17 17:03:15.04 L2cr6bMP0.net
>>73
フランキー、久しぶりに見た
110:名無しどんぶらこ
24/11/17 17:26:32.86 eHg7/vLB0.net
このご時世に衝突なんてまだあんのか?
6時前ならまだ暗いかもしれんけど、ライトで照らしてるんだしある程度の距離まで近づいたら存在に気づくだろ
111:名無しどんぶらこ
24/11/17 17:52:59.94 t/u1bJNh0.net
3人亡くなった
どんなスピードだよ
112:名無しどんぶらこ
24/11/17 17:53:17.62 aLx+Hpfy0.net
救命胴衣着てて死ぬなら着る意味ないなw
113:名無しどんぶらこ
24/11/17 17:53:47.53 iBEK+JDc0.net
プレジャーボート、って言ってるけど、DFR34~ボートシーバス用の14f船と色々あるけど、どーゆー船??
114:名無しどんぶらこ
24/11/17 18:09:13.98 joZ6JF8J0.net
邪魔だなぁ
115:名無しどんぶらこ
24/11/17 18:33:45.19 YoOyeHPQ0.net
>>113
白い方がプレジャー、黒がタグボートやろ
ps://i.imgur.com/LaOunvT.jpeg
116:名無しどんぶらこ
24/11/17 18:42:17.44 YoOyeHPQ0.net
>>108
ヤクザも◯体処理用とかで船持ってるよな
マリンスポーツの動画とかヤクザが撮影して売ってるし
117:名無しどんぶらこ
24/11/17 19:31:02.88 Z+77JkIn0.net
>>115
せめてもっとまともな画像を…
118:名無しどんぶらこ
24/11/17 19:40:19.02 ZECH9gsP0.net
朝から何やってたんだよ