大手スーパーで減益、赤字が相次ぐ異常事態、メーカーと消費者の「板挟み」で苦しい経営に ★4 [ぐれ★]at NEWSPLUS大手スーパーで減益、赤字が相次ぐ異常事態、メーカーと消費者の「板挟み」で苦しい経営に ★4 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しどんぶらこ 24/11/17 09:06:44.71 4CfDzKMP0.net 電気代やガソリンとか言われるままに値上げさせるからこう言う事になる 電力会社が潰れる事は無いんだから 101:名無しどんぶらこ 24/11/17 09:06:57.12 onBQq54R0.net 内需をぶっ壊してでも円安が美味しいと誘導したからこうなるわな 大手スーパーもなんで株を買わなかったの?って思われてそう 102:名無しどんぶらこ 24/11/17 09:07:48.23 1WVG0Tqz0.net >>97 上級御用達の百貨店がインバウンド以外に国内客の売上げも良好なのからしてそうなのだろうな 103:名無しどんぶらこ 24/11/17 09:10:20.02 tJ1DQZ1I0.net OKも3%引シールとか人件費の無駄遣いやめればいいのにね 104:名無しどんぶらこ 24/11/17 09:11:11.17 KhmtQ7in0.net ドラッグストア押し麦2kg980円で売ってた。 麦飯が主食かな。 105:名無しどんぶらこ 24/11/17 09:13:59.38 cE95eouc0.net 急に生活は変えられないから 値上げしても当初は企業も小売りも 儲かってたがもうみんな節約にシフトしてるからね 小売り→企業の順に減益 だわな 高い物は売れないから 当たり前の理屈じゃんw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch