食費をどうする 物価上昇の中で エンゲル係数30%超の月も [首都圏の虎★]at NEWSPLUS食費をどうする 物価上昇の中で エンゲル係数30%超の月も [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト617:名無しどんぶらこ 24/11/16 21:01:43.35 n7gv5ER50.net とりあえずもう食事は楽しむものではなく空腹を満たすのと栄養を補給するだけの手段でしかないと思うようにしてるわ インスタントラーメンならそれだけで完結できるしうどんやそばも安めの麺つゆを薄めて食えるし パスタはハチ食品あたりの量が多くて安いので十分 主食とおかずと汁とかそう言うのもう必要ねえわ、腹だけ満たして金のあまりかからない娯楽を楽しむだけ 偏った食事で病気になって死ぬならそれもいいだろ 618:名無しどんぶらこ 24/11/16 21:02:06.63 D4FQui460.net >>1 でも、まだ金融危機も来ていないのにこれどうすんの? お前ら これからアメリカは景気後退に入る FRBが0.5%の利下げを9月に行った これは実際は景気後退が迫っているという証拠 619:名無しどんぶらこ 24/11/16 21:02:34.97 Ga0A81dd0.net 貧乏だからボロアパートしか住めないんだが こういう所に住むと洗濯機の音が響くから夜9時までしか使えない ブラック労働で深夜に帰ってきた時に洗濯できない 湯船に浸かって疲れ取って、残り湯を洗濯に使うとかもできない たまたま勉強向きに生まれずFランに行っただけで就職先がショボくてこの貧乏な末路 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch