【東京】調布 5歳男児死亡 マンション5階の廊下から誤って転落か [ぐれ★]at NEWSPLUS
【東京】調布 5歳男児死亡 マンション5階の廊下から誤って転落か [ぐれ★] - 暇つぶし2ch164:名無しどんぶらこ
24/11/03 07:17:02.55 atktNPMd0.net
>>153
54は高所平気症を否定してないぞ
高所平気症に加えて男児だったから恐怖心を感じにくい
それに男児の場合は例え一軒家で育っても高いところに登ったり飛び降りたり平気でやるよ

165:名無しどんぶらこ
24/11/03 07:21:02.44 iqtJvzFg0.net
うちの息子も小さい頃すぐ走り出すし高いところ登るから
毎晩寝るときに「今日も無事に生きられて良かった」て胸を撫で下ろしてたな

166:名無しどんぶらこ
24/11/03 07:21:23.87 ry6JQzAD0.net
最近の親は子供と手を繋がず放置のアホが多いからな
スマホで忙しいww

167:名無しどんぶらこ
24/11/03 07:23:02.46 ry6JQzAD0.net
>>141
ほんとこれ
で、バーっと走って行った我が子が他人に激突しても謝らない

168:名無しどんぶらこ
24/11/03 07:45:03.62 G9vlzuBm0.net
>>132
一人でエレベーター乗せるとか絶対ありえない 
途中で変質者が乗ってくるとか考えないのか?、想像力なさすぎ

169:名無しどんぶらこ
24/11/03 07:47:28.81 1eDf90nw0.net
>>146
マトモに育児してる人間ならハーネスを虐待なんて言わんよ。
言ってるやつは育児の部外者だからほっとけばいい。

170:名無しどんぶらこ
24/11/03 08:07:12.39 KeZdXUM10.net
調教されてない猿が死んだだけか

171:名無しどんぶらこ
24/11/03 08:26:12.33 tO3YR8JZ0.net
>>168
変質者はまぁファミリー物件ならちょうど遭遇する確率は低そう。
地震や故障で閉じ込めの可能性は高いね。あとイタズラで全ボタン押したり戸袋に手を挟んだりの危険はかなりある。
ひとりで乗ってはダメを言い聞かせてれば5歳ならエレベーター前で親を待つ。

172:名無しどんぶらこ
24/11/03 09:46:55.72 x+07YAmq0.net
俺は常に両親の隙を見計らってた自分を覚えてたから俺のキッズ如きに後手を取ることは無かったけどな。年子キッズと散歩の頃で筋トレ歴20年だからノーチャンスってお話。キッズガーの情けない親は己を責めろ馬鹿。

173:
24/11/03 09:53:47.95 crXWM6+P0.net
馬鹿なガキは死ぬ 

174:名無しどんぶらこ
24/11/03 10:49:36.25 C6xDQmJd0.net
外廊下の安マンションは危ないな
マンションは内廊下に限る

175:名無しどんぶらこ
24/11/03 11:03:20.26 EA5YLgI/0.net
>>172
こんな親やだなあ単純に

176:名無しどんぶらこ
24/11/03 11:09:59.04 DPj/keY+0.net
クワマンより平屋だよ
広い土地に家建てられないからクワマン買って子供が落下すんだろ

177:名無しどんぶらこ
24/11/03 11:35:20.57 GEDwfxWa0.net
>>176
クワマンなら精々1.7mくらいだろ
死にはしないよ

178:名無しどんぶらこ
24/11/03 12:32:05.33 L9NxvDD60.net
>>177
1.7mとか余裕で4ぬわ馬鹿。5歳児がその高さで受け身取れると妄想してんのか?

179:
24/11/03 12:34:05.08 UpGsRAZ90.net
多動気味だとこういうのやらかす

180:
24/11/03 12:36:12.18 ztewFF3/0.net
父親と帰宅時、エレベーターで先に一人で行ったんやな
たぶん、先に上まで行ったことを誇らしげに、手すりから父親に
「おとさーん、もうここまで一人できたよー!」とでも言いたかったのだろうか
可哀想にな

181:
24/11/03 12:37:04.02 ztewFF3/0.net
>>131
なるほどな
お前頭いいな

182:名無しどんぶらこ
24/11/03 12:59:56.23 c0C06xa+0.net
親のいいわけはあまり鵜呑みに出来ないけどね
一瞬目を離した隙に消えたとか言うのって大抵一瞬でも何でもない
子供を車に置いて離れて戻ってきたらって事件でも大抵最初はかなりごまかしてるし

183:名無しどんぶらこ
24/11/03 13:01:50.24 rnSSlHav0.net
>>80
お前、マジでアウトなの分かってる?

184:名無しどんぶらこ
24/11/03 13:03:54.59 rnSSlHav0.net
頭の体操の問題にあったな
ある人は、下りのエレベーターには乗るのに、
上りのエレベーターには1人で乗ることが無いとう
なぜか

185:
24/11/03 13:19:12.42 8dRtBYcM0.net
ちーん

186:名無しどんぶらこ
24/11/03 13:29:42.47 GEDwfxWa0.net
>>178
本当こういう奴増えたよなぁ
5ちゃんに何を求めてるの?

187:名無しどんぶらこ
24/11/03 13:43:20.41 o2DWgLOx0.net
>>164
だったらそのように書くべき

188:名無しどんぶらこ
24/11/03 13:51:55.04 aXqxt7X+0.net
>>186
お助けマン登場!
クワマンは脇の下にセカンドバッグを挟んでいるから、子供持ち上げたらカバンが落ちちゃうから
せいぜい高さ30cmくらいまでしか持ち上げられないっスよ先輩~

189:
24/11/03 15:57:49.49 UpGsRAZ90.net
落下の衝撃を往なす技を持ってればよかったのに
youtube.com/shorts/p-cp-iNneyY

190:名無しどんぶらこ
24/11/03 16:04:24.12 fkmaPz0P0.net
多動症の男児あるあるだな
お前らここまで生き残って来れたのも
気づかず危機一発や奇跡の連続だったんだと思う

191:名無しどんぶらこ
24/11/03 16:12:44.04 uFp2VcNb0.net
>>2
警視庁「これは自殺!」

192:名無しどんぶらこ
24/11/03 16:22:31.76 eL/BDM910.net
出産は家族関係を強制して子供に死を強制する無理心中だからね

193:名無しどんぶらこ
24/11/03 16:23:04.73 IWcLHVkV0.net
両親は関係が悪くなって離婚しそうだな

194:名無しどんぶらこ
24/11/03 16:23:48.95 eL/BDM910.net
>>169
お前のような低脳は育児がグルーミングの虐待だとわからない

195:名無しどんぶらこ
24/11/03 16:24:13.47 eL/BDM910.net
>>1
家族の形は様々などと後付けで取り繕ったところで、精子提供なり代理母なりで始めから片親家庭を作ると言う人生設計をして行動したのでなければ、片親家庭などと言うのは家族作りに失敗した「家族の成り損ない」なのは事実ですからね

同意し合ったパートナーとすら「家族」を形成出来なかった人間が、不同意に産み落とした子供相手に「家族」を強要し、「これも家族の形だ」と自己を慰めている

心底気色の悪い家族関係と存じます

196:名無しどんぶらこ
24/11/03 16:24:24.66 fkmaPz0P0.net
でもこうやって発達のガキが淘汰されるんだよな

197:名無しどんぶらこ
24/11/03 16:46:51.28 vpY/umXO0.net
>>196
発達だったのか分からないけど、ものすごく性格の良い子だったかもしれないじゃん
生まれながらの極悪サイコキラー児が成長して行く方が怖いわ

198:名無しどんぶらこ
24/11/04 06:55:19.32 iaVNj0m90.net
こらだけ事故がおきるのに、なぜエントランスの屋根をトランポリンにするという当たり前のことが出来ないのか

199:名無しどんぶらこ
24/11/04 13:30:45.46 VHo+/IVB0.net
道徳の時間に子供達にバイオニックジェミーのビデオを鑑賞させるべき
鑑賞させてどうという事はないが

バイオニックジェミー、続編作れやアメリカ

200: 警備員[Lv.5][新芽]
24/11/04 14:33:21.72 Qztabo+j0.net
仮面ライダーとか戦隊シリーズが影響したんだろ🤔

201:名無しどんぶらこ
24/11/04 22:46:12.29 VQRtrWTO0.net
>>89
お前の大声でビックリして落ちるところが目に浮かぶ

202:名無しどんぶらこ
24/11/04 23:23:14.50 szF0GmiA0.net
お父さんに会いに行こうと思ったのかな
なんか悲しいね

203:名無しどんぶらこ
24/11/04 23:27:03.63 1uMICLjf0.net
ベランダに出ることを禁止し破ったら徹底的に叱りつける
ということをしなかった親の怠慢

204:名無しどんぶらこ
24/11/04 23:27:36.34 1uMICLjf0.net
ベランダじゃないのか

205:名無しどんぶらこ
24/11/04 23:44:54.19 pCGVzJsA0.net
マンションの廊下って5歳児が乗り越えられるような造りなのか?

206:名無しどんぶらこ
24/11/04 23:48:26.69 /6e5dMr10.net
【I can fly】窪塚洋介
s://i.imgur.com/GEfByXy.jpg 
助かるヤツは助かる

207:名無しどんぶらこ
24/11/04 23:52:09.65 yGmgiIU80.net
>>202
別にダッシュしてエレベーター乗って飛び降りなくても
すぐそこに父親いただろ
この父親の言い訳が本当なら
まあさすがに置き去りにしてどっか行ってたわけではなさそうだし

208:名無しどんぶらこ
24/11/05 00:15:28.32 M6YqriHc0.net
どこいってたか知らんが父親とのお出掛けは楽しかったのだろう
ハイテンション状態の5歳男児がシュババッと先にエレベーター乗って、上から「お父さーん!ほら僕もう着いたよー!w」と父親をのぞきこもうとして落ちた…っての想像しちゃうよな
男の子は死にやすい…

209:名無しどんぶらこ
24/11/05 03:05:58.69 OArPyqhR0.net
>>65
5階の階段手すりにのって落下がよくわからない。外階段が5階まで延々と続いていたのかな。
マンションであまりそういうのは見かけないが…

210:名無しどんぶらこ
24/11/05 03:11:30.33 OArPyqhR0.net
>>205
やっとこの手の意見出てきた。
仮に内階段の手すりだとして、だ。分かりきったような隙間を開けて手すりや階段を作る業者がいるのだろうか。

211:名無しどんぶらこ
24/11/05 03:12:19.28 OArPyqhR0.net
手すりに乗ってシューっと滑り台したかったのか?

212:名無しどんぶらこ
24/11/05 17:51:01.72 7rqfOBQ20.net
定期的に毎年何件か必ず起こってる事故やね
もうマンション禁止法が必要と思う

213:名無しどんぶらこ
24/11/05 18:36:40.69 yBs3A61B0.net
それでも若い世代にマンションは人気だし
乳幼児がいる家庭もマンション上階大好きだからな
死んではいないが落ちてケガしたのはもっといるんだろうね

214:名無しどんぶらこ
24/11/05 20:06:50.90 hxrDopGt0.net
いいねー
ガキが減ってとってもいいニュース
最高だぜ

215:名無しどんぶらこ
24/11/05 20:31:20.91 qbN61XUC0.net
バカはすぐ死ぬ

216:名無しどんぶらこ
24/11/05 21:49:17.79 qrqlNw8m0.net
アイキャンフライw

217: 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/06 05:37:52.40 aRywwnRB0.net
>>199
爺さん世代違いすぎるぞ
主演リンゼイワグナーも今や75 歳
バイオニックでも飛ぶの高すぎると壊れてたな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch