24/11/01 21:00:07.51 sJvAegBe0.net
>>602
レスを辿ってもらえば分かると思うけど、補助金を入れる事自体は認めてるぞ
安く提供しろ=農家の生産物を買い叩け
という意味で値上がりの現状を批判してる人なんてこのスレを辿って見ても殆ど居ない
国は主食は安く売る努力をしろ=補助金を入れて販売価格を調整しろor農産物を安く作れるように国が制度や体制を作り変えろよって意味合いの人が殆どだろ
国が、日本の農業サイドがその方向で努力する意思を欠くのであれば、国民は食糧供給を他国に頼る方向に自然となっていくだけ
あなたは何と戦ってるの?
一ヶ月に渡る品薄欠品状態の後に二倍の値上がりも放置なんて恥さらしな所業をやらかして「正しかった」と宣ってた農水省(相)を
自公や農業団体関係者は誰も批判しなかったのは本当に有り得ない
品薄商法の後のお米二倍の件は、自公政権の過半数割れの要因の一つでしょ